1. ホーム
  2. NPO・NGOインターン募集
  3. 京都でのNPO・NGOインターン募集
  4. 京都市でのNPO・NGOインターン募集

京都市でのNPO・NGOインターン募集

NPOやNGO、社会貢献活動を行う株式会社におけるインターンシップでは、通常のボランティア活動よりも、さらに深く社会問題を知り、解決のために貢献することができます。社会人として必要なスキルも得ることができます。NPOやNGOへの就職を考えている学生は、インターンを経験して、社会を変える仕事にすることを体験してみてはいかがでしょうか。そのままインターン先のNPOやNGOに就職する事例も多くありますので、関心の高い団体を探してみてください。

38件中1-30を表示

似た条件のアルバイト・パート

エリアを変更する

活動場所を選択
  • 国内から選択する
  • 海外から選択する

【長期インターン】activoでWebマーケティングに本気で挑戦してみませんか?

株式会社activo
  • フルリモート勤務, 京都市役所前駅 徒歩4分 [京都市役所前駅から徒歩圏内のオフィス] (原則オフィス勤務ですが、リモートでの勤務も一部可能です。)
  • 有償
  • こども・教育,中間支援
  • 社会人,大学生・専門学生:《必須条件》・京都の大学に通う学生、もしくは京都在住の大学生(社会人の方でご関心をお持ち頂いている場合も応相談)・週20時間以上コミット可能な方・ノートPCをお持ちの方・成長志向の方《歓迎する条件やスキル※必須ではありません。》・休学中、もしくは休学予定の方・Webマーケティングに関する経験をお持ちの方・ソーシャルビジネスやNPOに関心が高い《こんな方におすすめ》・Webマーケティング、Webサービスに興味がある・NPOやボランティアに関わった経験がある・夢中になれるものを探している・活発に活動する周囲の学生、先輩に負けたくない・漠然ともっと真剣に自分の人生と向き合いたいと考えている
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 応相談

国内No.1ボランティア募集サイト「activo」で有償インターンを募集しています。京都では珍しい、IT企業で実践的なWebマーケティングの経験が積める機会です。最高の仲間と新しい挑戦を始めませんか?

短期インターンシップ募集【京都国際舞台芸術祭 KYOTO EXPERIMENT】

KYOTO EXPERIMENT 事務局
  • 東山駅 徒歩10分 [ロームシアター京都], 烏丸駅 徒歩3分 [京都芸術センター], 茶山駅 徒歩12分 [北白川瓜生山町京都芸術劇場 春秋座] 他1地域 (KYOTO EXPERIMENT事務局での活動もあります)
  • 無料
  • 国際,スポーツ・アート・文化
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:●募集対象舞台芸術や美術展示などの準備・当日運営などに関心がある方演劇、ダンス、美術等の制作現場に関心がある方芸術文化を通した国際交流に関心がある方語学スキルを活かしたい方(英語、ペルシャ語、タイ語を話すアーティストが来日予定)●応募資格18歳以上の方【高校生は保護者の同意書が必要】下記の期間中(下記参照)に、必ず7日以上参加できる方基本的なPCスキルがある方舞台芸術祭のスタッフの一員としての自覚と責任をもって取り組める方主体性と向上心を持って積極的に活動に臨める方日本語でのコミュニケーションが可能な方応募詳細は公式WEBサイトにて確認して下さい。メールでの応募は受付ておりません。
  • 応相談

プログラムの中の1~2作品に、担当インターンとして所属して頂きます。専門スタッフの指示のもと現場スタッフの一員として活動するほか、公演受付サポートや展示監視サポートも行います。

activo社長直下!仲間と共にWeb編集/ライターに挑戦するインターン募集!

株式会社activo
  • フルリモート勤務, 神宮丸太町駅 徒歩9分 [京都市左京区聖護院西町] (京阪「神宮丸太町」駅から徒歩8分市バス「熊野神社前」駅から徒歩2分京都大学からすぐの立地で、京大生も多数活躍中です。リモートワーク可ですが、対面でのコミュニケーションも重視しておりますので関西圏の方に限定させて頂きます。)
  • 有償
  • こども・教育,中間支援
  • 大学生・専門学生:《必須条件》・京都にあるオフィスに週1.2回通える方・ボランティアやNPO、ソーシャルビジネスへの関心のある方《こんな方におすすめ!》・「学生団体でボランティア活動をしてきたが、ビジネスとして活動を大きくすることの重要性を感じている」・「学生生活の間で、ボランティアやNPOという枠組みでステップアップした挑戦がしてみたい」・「社会に貢献するために、WebやITの力を身につけたい」・「NPOに関心があり、編集やライターにも関心がある」
  • 随時勤務(勤務期間:応相談)
  • 応相談

国内最大級ボランティア募集サイト「activo」にて、Web編集/ライティングに挑戦するインターン生を募集!Web、編集、マーケティング、NPO、ボランティアなどのキーワードにピンと来る学生必見です!

【京都】NPOをWebマーケティングで支援!activoでインターンしませんか?

株式会社activo
  • 出町柳駅 徒歩8分 [株式会社Campus オフィス] (同志社大学今出川キャンパスからすぐ京都大学からのアクセス良好 京阪出町柳駅、地下鉄今出川駅から徒歩圏内)
  • 有償
  • こども・教育,中間支援
  • 社会人,大学生・専門学生:《必須条件》・2019年3月以降卒業の方(18卒の方でもフルコミットできる場合は応相談)(社会人の方でご関心をお持ち頂いている場合も応相談)・お住まいでオフィスへアクセスし易い方・ノートPCをお持ちの方・最低週20時間以上時間を確保できる方・成長志向の方経験やスキルは一切問いません。《こんな方におすすめ》・Webマーケティング、Webサービスに興味がある・NPOやボランティアに関わった経験がある・将来はソーシャルビジネスやNPOなどの分野に関わりたい・夢中になれるものを探している・活発に活動する周囲の学生、先輩に負けたくない・漠然ともっと真剣に自分の人生と向き合いたいと考えている
  • 随時勤務(勤務期間:応相談)
  • 応相談

ご覧頂いているサイト「activo」でインターン生を募集中です。NPOの方々の課題をヒアリングし、Web広告の運用を代行し、課題を解決するお仕事です。夏から最高の仲間と新しい挑戦を始めませんか?

短期インターン募集!【京都国際舞台芸術祭KYOTO EXPERIMENT】

KYOTO EXPERIMENT 事務局
  • 東山駅 徒歩10分 [ロームシアター京都], 烏丸駅 徒歩3分 [京都芸術センター], 茶山駅 徒歩12分 [北白川瓜生山町京都芸術劇場 春秋座] 他1地域 (KYOTO EXPERIMENT事務局での活動もあります)
  • 無料
  • 国際,スポーツ・アート・文化
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:●募集対象舞台芸術や美術展示などの準備・当日運営などに関心がある方演劇、ダンス、美術等の制作現場に関心がある方芸術文化を通した国際交流に関心がある方語学スキルを活かしたい方●応募資格18歳以上の方【高校生は保護者の同意書が必要】下記の期間中(下記参照)に、必ず7日以上参加できる方基本的なPCスキルがある方舞台芸術祭のスタッフの一員としての自覚と責任をもって取り組める方主体性と向上心を持って積極的に活動に臨める方日本語でのコミュニケーションが可能な方●募集方法公式サイトで詳細を必ずご確認の上、公式サイトにて指定された方法でご応募ください。募集締め切り【2021年8月13日(金)必着】
  • 随時勤務(勤務期間:1日限り)
  • 週6回以上

舞台芸術の未来を創造する現場へ。熱意を持ち主体的に取り組んでくださる方のご応募をお待ちしております!

事務局インターンシップ募集【京都国際舞台芸術祭2019】

KYOTO EXPERIMENT 事務局
  • 丸太町駅 徒歩2分 [京都市中京区少将井町]
  • 無料
  • 国際,スポーツ・アート・文化
  • 社会人,大学生・専門学生:<ご注意>応募の際は、KYOTOEXPERIMENT公式サイトの詳細をご確認の上、<郵送>にてご応募下さい。ACTIVOを通しての応募、お問い合わせは内容にかかわらず、全てお受けできませんので何卒ご注意下さい。◎募集対象舞台芸術祭やイベントなどの準備・運営に関心がある方芸術文化を通して地域社会に貢献する活動に関心がある方演劇、ダンス、美術、建築、デザイン等の現場に関心がある方舞台技術(舞台監督・照明・音響・大道具・技術マネジメント)に関心がある方アートに関する宣伝や広報に関心がある方語学スキルを活かしたい方(英語、その他外国語)◎応募資格18歳以上であること【高校生不可/未成年の方は保護者の同意要】期間中(下記研修日程参照)の研修に参加可能なこと基本的なPCスキルがあること事務局スタッフの一員としての自覚と責任感を持って活動ができること主体性と向上心を持ち、積極的に研修に臨めること日本語でのコミュニケーションが可能なこと■応募詳細■◎募集人数若干名◎研修地KYOTOEXPERIMENT事務局(京都市中京区,最寄り駅:京都市営地下鉄烏丸線「丸太町駅」より徒歩2分)*舞台芸術祭開催期間中は市内各劇場での作業もあります◎待遇交通費の一部を支給(1500円/日を上限とする)傷害保険に加入研修スケジュールに応じて舞台芸術祭公式プログラム公演が観劇可能◎選考方法書類選考の後、面接を行います。書類選考の結果は、5月中旬までにご連絡します。面接は5月中旬~下旬、採用のお知らせは5月末を予定しています。■応募方法■応募用紙を公式ウェブサイト(https://bit.ly/2N5MGs6)からダウンロードもしくはKYOTOEXPERIMENT事務局で受け取り、必要事項を記入のうえ、同事務局まで郵送してください。直接持参も可能です。FAX、メールでの応募は受け付けません。(応募・問合せ受付時間:平日11:00-17:00)*Excel形式の応募用紙を希望の方は、公式サイトのお問合せフォームよりご連絡ください。*応募の際は、必ず応募詳細を確認のうえ応募してください。◎募集締切2019年5月7日(火)必着◎応募先・お問合せ京都国際舞台芸術祭実行委員会KYOTOEXPERIMENT事務局「2019年度インターンシップ募集係」(担当:井上)〒604-0862京都市中京区烏丸通夷川上ル少将井町229-2第7長谷ビル6FTEL075-213-5839(受付時間:平日11:00-17:00)※会場受付・作品監視・宣伝等のボランティア、および短期インターンシップは、6月より募集開始予定
  • 週2〜3回

事務局インターンシップ募集 舞台芸術の未来を創造する現場へーー 京都発の国際舞台芸術祭「KYOTO EXPERIMENT」の運営事務局でのインターンシップを募集します。

《京都》新しいメディアの立ち上げ!activoでインターンしませんか?

株式会社activo
  • 出町柳駅 徒歩8分 [株式会社Campus オフィス] (同志社大学今出川キャンパスからすぐ京都大学からのアクセス良好 京阪出町柳駅、地下鉄今出川駅から徒歩圏内)
  • 有償
  • こども・教育,中間支援
  • 社会人,大学生・専門学生:《必須条件》・2019年3月以降卒業の方(18卒の方でもフルコミットできる場合は応相談)(社会人の方でご関心をお持ち頂いている場合も応相談)・お住まいでオフィスへアクセスし易い方・ノートPCをお持ちの方・最低週20時間以上時間を確保できる方・成長志向の方経験やスキルは一切問いません。《こんな方におすすめ》・メディア・編集に興味がある・Webマーケティング、Webサービスに興味がある・NPOやボランティアに関わった経験がある・将来はソーシャルビジネスやNPOなどの分野に関わりたい・夢中になれるものを探している・活発に活動する周囲の学生、先輩に負けたくない・漠然ともっと真剣に自分の人生と向き合いたいと考えている
  • 随時勤務(勤務期間:応相談)
  • 応相談

ご覧頂いているサイト「activo」で新メディアの編集長候補のインターン生を募集中です!社会問題やボランティアについてもっと知れるメディアを立ち上げます。夏から最高の仲間と新しい挑戦をはじめませんか?

事務局インターンシップ募集【京都国際舞台芸術祭KYOTO EXPERIMENT】

KYOTO EXPERIMENT 事務局
  • 京都 (主に京都市内での活動です。国際舞台芸術祭実行委員会KYOTO EXPERIMENT事務局京都市中京区少将井町第7長谷ビル6FTEL(受付時間:平日11::00) E-mail [email protected])
  • 無料
  • 国際,スポーツ・アート・文化
  • 社会人,大学生・専門学生:◎募集対象舞台芸術祭やイベントなどの準備・運営に関心がある方芸術文化を通して地域社会に貢献する活動に関心がある方演劇、ダンス、美術、建築、デザイン等の現場に関心がある方舞台技術(舞台監督・照明・音響・大道具・技術マネジメント)に関心がある方アートに関する宣伝や広報に関心がある方語学スキルを活かしたい方(英語、その他外国語)◎応募資格18歳以上であること【高校生不可/未成年の方は保護者の同意要】期間中(下記研修日程参照)の研修に参加可能なこと基本的なPCスキルがあること事務局スタッフの一員としての自覚と責任感を持って活動ができること主体性と向上心を持ち、積極的に研修に臨めること日本語でのコミュニケーションが可能なこと<ご注意>このサイトから直接の応募はできません。公式サイトにて詳細を確認し所定の応募用紙にて応募して下さい。公式サイト https://kyoto-ex.jp
  • 週2〜3回

応募用紙を公式ウェブサイト(kyoto-ex.jp)からダウンロードもしくはKYOTO EXPERIMENT事務局で受け取り、必要事項を記入のうえ、同事務局まで郵送してください。

似た条件のオンラインボランティア

38件中1-30を表示

京都市のNPO・公益法人・社会的企業紹介

  • BEAUTIFUL PLANET

    • 京都,京都市

    Love nature, people, and all living creatures. Unity in Diversity.地球を少しでも綺麗に身近なところから少しでも綺麗に色んな人とつ...

  • 株式会社releys

    • 京都,京都市

    同性愛に対する新たな価値観の発信LGBTQ+当事者の生きるロールモデルの輩出プライドフェス 総合プロデュース未来の選択肢を創造する手伝いをする

  • 京都市ユースサービス協会

    • 京都,京都市
    • 地域活性化・まちづくり,中間支援

    1. 青少年が自分の本来持っている力を損なわれることなく伸ばしていけるように支援をします。2. 青少年が問題を抱えた時や必要を感じた時に課題を自ら乗り越えたり解決していくための力を獲得できるよう...

  • まちとしごと総合研究所

    • 京都市

    『多様な市民や情報が「集い・出会い・つながり・気づき・行動を起こす」ことができる交差点』を理念としています。多様な市民が集い、その思考・スキル・経験・ネットワークが出会い、コミュニケーションを深...

  • 京都市福祉ボランティアセンター

    • 京都,京都市
  • 特定非営利活動法人グローカル人材開発センター

    • 京都,京都市

    多様な個が自由に幸せに生きるために、一人ひとりの変化を促す学びと実践の場を提供するNPO私たちはNPOの目的である「交易」を人づくり(人材の育成)への投資であると捉えています。人材育成や教育は本...

  • NPO法人Academic & Sports

    • 京都,京都市
    • こども・教育,スポーツ・アート・文化
    • 高齢化社会

    「運動」と「学習」の融合により、みずみずしい人間力の育成

  • KYOTOGRAPHIE YUSUKE NAKANISHI

    • 京都,京都市

    KYOTOGRAPHIEのこれまで2011年の東日本大震災を受け、日本と海外の情報交換の稀薄さを目の当たりにしました。それはおのずと双方の情報を対等に受信発信する、文化的プラットフォームの必要性...

  • KYOTO EXPERIMENT 事務局

    • 京都市

    京都国際舞台芸術祭実行委員会は、京都から世界へ向けて発信する国際舞台芸術祭「KYOTO EXPERIMENT」を2010年より開催しています。毎年秋に開催され、日常を打ち破るような、実験的・先鋭...

  • マゼルプロジェクト

    • 京都,京都市

    全ての子ども達がオール5を目指さない!自分の得意や役割に気付き、自分だけの強みを活かした人達が集まり混ざり合うことで社会は美しくなると信じています。

  • ボランティアサークルaile

    • 京都市

    「一人で黙々とやるより、メリハリをつけてみんなで楽しく活動しよう!」 『誰とでも温かい家族のような関係を築けるように』 私たちは、互いに支えあい、助け合い、笑い合い、思い合えるような温かい関係...

  • NPO法人 竹の子学習ひろば

    • 京都市
京都市のNPO/社会的企業一覧

京都市のボランティア相談窓口・中間支援団体紹介

ボランティア相談窓口・中間支援団体一覧