中川隼人
全ての子ども達がオール5を目指さない!
自分の得意や役割に気付き、自分だけの強みを活かした人達が集まり混ざり合うことで社会は美しくなると信じています。
2022/12/13更新
学校で取り組んでいる学びが「実社会」とかけ離れてしまっている為に活き方を身に付けないまま社会に出てしまう子ども達が溢れており、積極的不登校も多くいるが、不登校になっても受け皿がない。
幼児教育の段階で自我の形成に問題を抱えて消極的不登校に陥ってしまう子ども友達も多くいる。
2022/12/13更新
学校と社会の乖離は50年近く前から経産省を中心に叫ばれていたが、具体的な解決に至らないままだった。
2020年にようやく文科省の学習指導要領も大きく舵を切ったが、まだまだ急な転換に対応し切れていない上、保護者の理解も追いついていない。
2022/12/13更新
来年度より様々な教育系ドキュメント映画の上映会やお話会を企画しつつ、草の根的活動に尽力する。
団体名 |
中川隼人 |
---|---|
法人格 |
任意団体 |
HPのURL | https://mazel.pro/ |
代表者 |
中川隼人 |
FacebookページのURL | https://www.facebook.com/MazelPro |