1. ホーム
  2. NPO・NGOインターン
  3. バングラデシュのNPO・NGOインターン募集一覧
  4. バングラデシュでの国際系NPO・NGOインターン募集一覧
  5. 【バングラデシュ滞在】途上国スタートアップ ✕ 教育。実践的インターンシップ!

更新日:2025/07/11

【バングラデシュ滞在】途上国スタートアップ ✕ 教育。実践的インターンシップ!

VENTURAS LTD
  • 勤務場所

    フルリモート勤務, バングラデシュ (■原則:バングラデシュ・ダッカの現地オフィス(日本語アカデミー)┗ 現地スタッフ・教師・学習者と直接関わりながら、事業推進を担っていただきます。(半年以上滞在可能な方を優先します)■オンライン勤務も可能(中長期参加に限る)┗ 渡航が難しい場合や、学業との両立を希望される方は、半年以上の参加が可能な場合に限り、オンライン勤務も相談可。)

  • 待遇

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 勤務頻度

    週2~5回

  • 勤務期間

    半年からOK

基本情報

「すべての人が自由に夢を語り、未来を選択できる社会を作る」をミッションに掲げ、バングラデシュの教育業界の課題解決にビジネスで取り組んでいる設立10年目のスタートアップ企業です。

活動テーマ
勤務場所

■原則:バングラデシュ・ダッカの現地オフィス(日本語アカデミー)
┗ 現地スタッフ・教師・学習者と直接関わりながら、事業推進を担っていただきます。
(半年以上滞在可能な方を優先します)

■オンライン勤務も可能(中長期参加に限る)
┗ 渡航が難しい場合や、学業との両立を希望される方は、半年以上の参加が可能な場合に限り、オンライン勤務も相談可。

待遇

無料

※半年以上現地滞在可能な方は、会社が住居を無償提供
※渡航費、海外保険費、滞在期間中の食費等は、御本人負担でお願いしています

勤務期間/頻度

勤務頻度:週2~5回
勤務期間:半年からOK

■現地滞在の場合(原則)
 ┗ 期間:原則6ヶ月以上
 ┗ 頻度:週5日・フルタイム勤務(平日日中)を基本とします
  現地スタッフと連携しながら、事業運営に主体的に関わっていただきます。

■オンライン参加の場合(中長期に限り可)
 ┗ 期間:原則6ヶ月以上の継続参加が可能な方
 ┗ 頻度:週数時間〜相談可(例:平日夕方、週末のみなど)
  個人のスケジュールやスキルに応じて業務を調整します。

注目ポイント
  • スタートアップの事業の立ち上げに最前線で関われる!
  • 異文化・英語環境で、グローバルに“仕組みをつくる力”が身につく!
  • 将来、教育・人材・国際協力・起業に関心がある学生に圧倒的おすすめ!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • ✨ こんなあなたを、心からお待ちしています
    バングラデシュの若者の人生を変える、日本語教育の現場で「教える」だけでなく「仕組みづくり」「チーム運営」「教育の未来」そのすべてに関わる挑戦です。

    以下のような方にとって、このインターンはきっと、かけがえのない経験になります:

    ✅ こんな想い、ありませんか?
    ・新興国・途上国マーケットで挑戦してみたい
    ・ビジネスを通じて、教育課題に向き合いたい
    ・学生のうちに、圧倒的な実践経験を積みたい
    ・スタートアップの創業期に飛び込んでみたい
    ・英語を使ってグローバルに働く力をつけたい
    ・将来、教育・国際協力・起業に関わりたい

    ひとつでも当てはまる方、ぜひご連絡ください!

    🔍 特に歓迎する人物像
    ・高い目的意識と当事者意識を持って、業務に真剣に向き合える方
    ・「やったことがある」ではなく、「やりきれる」人
    ・未知の環境や多国籍チームにも前向きに飛び込める人
    ・チームで協働しながら、主体的にアイデアを出し行動できる方
    ・「教育」「スタートアップ」「新興国」いずれかに強い興味がある方

    ※英語力について:日常的なやり取りができればOK!

    📮 応募方法
    応募希望の方は、以下の内容を応募メッセージ欄に記載のうえ、ご応募ください。

    ※多数の応募をいただいております。選考を通過された方にのみ、次のご案内を差し上げます。あらかじめご了承ください。

    ✏️ ご記入いただく項目
    ①大学名・学部・学年/研究テーマ(あれば)
    ②応募動機(なぜVENTURASに?なぜ今?)
    ③インターンを通じて実現したいこと・やりたいこと
    ④自分の経験・スキルが活かせそうな業務領域
    ⑤参加可能な期間(例:2025年3月〜9月末)
    ⑥Facebook/X(旧Twitter)アカウント(任意)
    ⑦メッセージ/自由記入欄(質問や自己PRなど)

    🌱 最後に
    日本語教育の現場から、バングラデシュと日本の架け橋をつくる。
    これは一見ニッチな挑戦かもしれません。
    けれどその最前線には、社会を変えるリアルと、あなたを変えるチャンスがあります。

    現地の若者の目の輝き、先生たちの情熱、仲間たちとの連携。
    VENTURASのインターンは、「自分の人生観が変わった」と語る人が多いのも事実です。

    本気で社会を変える一歩を踏み出したい方。お待ちしています。

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜

    募集人数

    3名

    スキル
    特徴

    募集詳細

    VENTURAS(ベンチュラス)とは?

    🌟 Mission

    「すべての人が自由に夢を語り、未来を選択できる社会をつくる」

    生まれた国や家庭、文化によって「ありたい自分」を諦めなければならない世界を変えたい。
    私たちは、"教育"と"仕組み"の力で、すべての人が自らの人生を選び取れる社会を目指しています


    🔭 Vision

    教育・キャリア・情報格差といった社会構造に対して、ビジネスの力で持続可能なイノベーションを起こし続ける。
    バングラデシュを起点に、アジア全域へ。日本語教育とキャリア支援を軸に、アジアで数万人規模の人材輩出を実現する教育エコシステムを構築します。教育だけで終わらない、「未来を選ぶ力」まで届ける。
    言語スキル、非言語力、キャリア支援、企業とのマッチング。
    全てを一気通貫で支援する仕組みを、現地に根ざして育てています。


    🏢 概要

    • 設立:2015年(現在10年目)
    • 拠点:バングラデシュ・ダッカ
    • 形態:日系スタートアップ(現地法人)
    • 主な事業:
      • バングラデシュ人IT人材の育成と日本就職支援
      • 日本語アカデミーの運営
      • 教育メディア、大学進学支援、STEM教育など


    • 🌏 インターン募集詳細

    • 🔥 バングラデシュの最前線で、「教育×ビジネス」に挑む。
    • スタートアップの現場で、社会課題に"実装"で向き合うインターン募集

    • 💡 私たちがいま挑んでいるのは:
    • ▶ 日本語アカデミー半年間で、日本企業で通用する人材を育てる教育モデルを実現中。
      • 対象:バングラデシュの若手ITエンジニア
      • 内容:週9時間、日本語(N4〜N3相当)+面接対策+マインドセットを徹底指導
      • 目的:日本企業での就職に必要な"即戦力"を育成
      インターンは、以下のような業務を担っていただきます:
      • 授業準備・運営、クラスの担当やメンタリング
      • 面接練習やロールプレイ指導(対面・オンライン)
      • カリキュラム・教材改善
      • 教務オペレーションの最適化
      • 現地スタッフ・講師との橋渡し など
    • ✨ この経験で得られるもの

      • ・スタートアップの意思決定に関われる
        ・社会課題と向き合う"当事者"としての視点
      • ・異文化・英語環境でのタフな実践力
      • ・教育事業を0→1でつくる経験
      • ・グローバルなキャリア形成の第一歩

    ☑ こんな人におすすめ

    • ・教育・人材・キャリアに興味がある
    • ・新興国で挑戦し、自分の限界を超えてみたい
    • ・将来、起業・国際協力・教育事業に携わりたい
    • ・自分のアウトプットが誰かの人生を変える実感が欲しい

    VENTURASは今、社会を本気で変えたい人が挑戦できる"舞台"を用意しています。 机上では学べないリアルな現場で、教育の未来を一緒につくりませんか?

    本気で挑みたいあなたのエントリーを、お待ちしています。

    体験談・雰囲気

    このインターンの体験談

    オンライン海外インターンSaraさん。


    現在は日本語授業の運営とカリキュラムづくりを担当しています。日本への就職を希望するバングラデシュ人の方に向けて、日本語の授業を行っています。また、そのカリキュラムそのものの作成も担当しています。

    また、人事機能として、それら日本語授業の運営を担うインターン生やボランティアの先生の採用活動も行っています。
    最近は、外国人採用を求める日本企業を紹介してくれるパートナー企業様との窓口役も任せていただいています。


    まず入ってみて驚いたのが、スピード感です。会社全体のスピード感に圧倒されましたね。
    カリキュラム作り、タスクの量、新しいチャンスを掴んで実践していくみんなの姿勢、すべてにおいてスピードが重視されています。自分の将来にとっても、そうしたベンチャーのスピード感を実際に体感してこなす経験ができているのは、とても貴重だと思います。


    また、代表のよりこさんには、いろんな仕事を任せていただいて、とても感謝しています。
    よりこさんは、インターン生を社員と区別しません。インターン生にも社員と同じ裁量を任せてくれます。例えば、社外のパートナー企業様との窓口の役割を通して、会社の経営に関わる部分にも携わらせていただけています。
    また、ほぼ毎日連絡のやり取りをさせてもらって、フィードバックをいただいています。自分が携わったことを細かくよく見ていてくださって、良かった取り組みはきちんとほめてくださいます。意欲を買ってチャレンジをさせてもらい、いちインターンを信頼して会社の重要なタスクも任せていただける。こんな嬉しい環境は他にないと思います!だからこそ、その信頼に応えたいという思いで意欲を爆発させながら仕事をしています。


    授業に関しては、バングラデシュ人と日本人とでは、背景に持つ文化や、仕事に対する考え方が異なります。日本での就職にあたり、日本のマナーや文化、面接のノウハウをいかに伝えるかはいつも苦労しています。
    またおしゃべりな方が多くて、要約が苦手だったり。詰め込み型教育で育っているせいもあって、自発的に考え自分で計画することも苦手な面があります。

    いまは新しくメンター制度ができ、生徒を1対1でフォローしていく体制が整いつつあります。言語を教えるだけでなく、生徒1人1人の環境や性格に合わせたサポートをしていきたいなと思っています。


    このインターンの雰囲気

    バングラデシュ拠点に殆どのスタッフが所属しており、全員で60名程度の会社です。

    殆どの社員が、バングラデシュのトップ校を卒業した優秀なローカル人材です。

    グローカル(グローバル✕ローカル)の会社として突き抜けるために、宗教、文化、商習慣の違いなどを互いに学びながら、ビジネスゴールに貪欲に、切磋琢磨しています。

    毎週末のクリエーション時間、毎月の誕生日パーティーの開催など、まるで大きな家族のようにアットホームな環境です。
    また、社会的意義が大きなビジネスのため、モチベーション高く楽しみながら働いている人が多いです。

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    企業情報

    VENTURAS LTD

    代表者

    上田代里子 ( ueda yoriko)

    設立年

    2015年

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    VENTURAS LTDの企業活動理念

    「既存の社会構造にイノベーシ ョンを起こし、 すべての人が自由に夢を語り、未来を選択できる社会を作る」

    VENTURAS LTDの企業活動内容

    ・オンライン日本語アカデミー運営

    ・オンラインプログラミングスクール運営

    ・バングラデシュ高校生の大学選択サイト運営

    ・毎週開催 キャンパスツアー主催
    ・大学進学EXPO主催
    ・地方都市でのキャリアガイダンス・進学セミナー主催
    ・高校対抗ロボットコンテスト( ICT庁・日本大使館後援)主催
    ・オンライン高校対抗クイズ選手権主催
    ・無料進学カウンセリング提供

    VENTURAS LTDのボランティア募集

    VENTURAS LTDの職員・バイト募集

    応募画面へ進む