1. ホーム
  2. NPO求人/アルバイト/パート募集情報満載!
  3. 山梨でのNPO求人募集

山梨でのNPO求人募集

2件中1-2を表示

【フードバンク山梨】食品支援に係る業務のメンバーを募集します【正社員】

認定NPO法人フードバンク山梨
  • 山梨 南アルプス市[徳永]
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,貧困・人権
  • ■募集職種・仕事内容■食料支援事業担当 1名①食品倉庫管理全般(寄贈品の受入れ・移動・保管・配布・整理整頓など)②ボランティア受入れ全般(メール・電話での問い合わせ対応など)③食品回収(法人の車を運転してきずなBOXの食品回収)④月に2回、食品を必要とする方に宅配で配送するための準備⑤フードドライブ(食品を集める取り組み)に関する業務⑥事務作業(データ管理、通信の作成、発送伝票や報告書の作成等)⑦広報・渉外(チラシ作成、HP・SNSでの発信、寄贈呼びかけ等)に関する業務フードバンク山梨では、現在11名の職員(常勤4人 非常勤7人)がおり、様々な年齢層が活躍する職場です。まずは「食料支援事業」の担当者として、3名の職員とチームになって、食料支援に係る作業を担当してもらいます。そのため常にチームを思いやり、助け合う気持ちが必要です。さらに、職員全員で課題を共有し、解決のための活動に取り組んでいます。それぞれの担当者ともお互いに連携しながら業務を進めていただきます。■対象人材像■フードバンク山梨の支援活動に関心のある方。フードバンク山梨のビジョン・ミッションに共感を持ってくださる方。人の役に立つことが好きな方。自律的かつ主体性を持って業務を遂行できる方。ボランティアや、行政・企業関係者と連携することもあるため、コミュニケーション能力は必須です。■応募資格社会貢献に関心がある方普通自動車免許(必須)パソコンによる事務作業(インターネット、マイクロソフト「Word」「Excel」「PowerPoint」の基本操作)が問題なくできる方困っている人をサポートしたい方(利用者と同じ目線で話が聞ける)下記のようなコミュニケ―ション能力がある方。・きちんと挨拶ができて、お礼が言える。・笑顔で、ボランティアや支援者の方に接することができる。・ほうれんそう(報告・連絡・相談)ができる。※歓迎します前向きに物事を考える力がある方利用者や連携団体からの問い合わせなどに真摯に対応いただける方NPO等での職務経験がある方フォークリフト、社会福祉士、教員免許保持者
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

フードバンクとして、食を必要としている世帯や施設等に無償で食品を配布しています。特に子どもや学生への支援を強めています。たくさんの笑顔をつくるため、私たちと一緒に、山梨県で楽しく働きませんか。

山梨県南アルプス市地域おこし協力隊 令和3年4月~新規隊員募集

南アルプスファームフィールドトリップ
  • 山梨 南アルプス市[徳永411], 山梨 南アルプス市[西野1202] (営の農産物加工施設で農産加工を実習します。農場は、さくらんぼ、すもも、桃、ぶどう、柿など、観光農園・マルシェ販売・通販など様々な販売形態を研修できます。)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • 地域活性化・まちづくり,環境・農業
  • 参加資格令和3年4月1日時点で年齢20歳以上かつ、心身ともに健康な方令和3年4月時点で首都圏等都市部(*注1)に住民票がある方農業や農業に関わるソーシャルビジネスに関心があり、生産・加工・販売などの事業に積極的に参加できる方。普通自動車運転免許を所持している方(オートマ限定可)パソコン(ワード、エクセル、メールなど)の一般的な操作ができる方活動に際して、南アルプス市の条例及び規則等を遵守し、職務命令等に従うことができる方約3年の間山梨県南アルプス市内に居住し、農業技術の習得と地域住民と協力した活動に取り組める方本市の行事、本市所有の施設での研修・体験に積極的に参加できる方協力隊終了後に新規就農者として本市に定住する意思のある方(※すべてを満たす方)
  • 週4〜5回

花びらジャムや、完熟フルーツツアーなど、南アルプスで農業資源を活用したまちづくり活動を行うNPOで、将来農業での定住を希望する方を地域おこし協力隊員として一緒にまちづくりに取り組みませんか。

近くの職員/バイト

検索条件:
[活動場所] 山梨周辺, オンライン
並び順:
近い・条件が似ている順

<国連機関>に携われるPRスタッフ《ファンドレイザー》募集!

株式会社ワイズインテグレーション
  • 埼玉, 千葉, 東京他7地域 (勤務地は関東エリア(東京、神奈川、埼玉、千葉)関西エリア(大阪、奈良、神戸、兵庫、京都、滋賀)東海エリア(名古屋、岐阜、三重)の街頭や商業施設がメインで、 直行直帰が可能なお仕事です(勤務地・メンバーは毎回変わるので新鮮な気持ちでお仕事できます!!ご応募の際は必ず就業希望エリア(関東、関西、東海)を明記してください。市区町村の勤務地例:(関東エリアの場合)新宿区/渋谷区/豊島区/中央区/千代田区/港区/足立区/八王子市/横浜市西区/さいたま市大宮区 最寄駅例:(関東エリアの場合)新宿/渋谷/池袋/上野/品川/有楽町/東京/秋葉原/御茶ノ水/原宿/日暮里/北千住/錦糸町/中野/吉祥寺/立川/調布/八王子/町田/横浜/川崎/武蔵小杉/大宮/浦和/川越/松戸/柏/津田沼※関東エリアは都内~神奈川~埼玉~千葉の駅前街頭、商業施設での活動となります※)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • 国際,こども・教育
  • 《必要資格・経験など》①未経験歓迎、経験者優遇、学歴不問!フリーターの方はWワークOK(高校生・18歳以下の方、他企業で正社員・契約社員・派遣社員の方のWワークは応募不可となります)②未経験歓迎、経験者優遇、1~2年程度の社会人経験あれば尚可※業界未経験歓迎、転職組歓迎、契約社員から正社員の登用有※《歓迎》・国際協力・支援活動・社会貢献に関心がある方・ファンドレイジングに興味をお持ちの方・子どもが好きな方、人と話すのが好きな方・笑顔で元気な対応ができる方・接客・営業・販売・イベント・キャンペーン経験のある方・イベント・キャンペーン責任者の経験があれば尚歓迎!
  • 随時勤務(勤務期間:半年)
  • 週2〜3回

飢餓や貧困に苦しむ世界のこども達への支援の輪を広げるお仕事《柔軟シフト/待遇も魅力》

\国際交流シェアハウスの物件管理/**修理やメンテナンス、DIYなどのが好きな方

ボーダレスハウス株式会社
  • フルリモート勤務, 東京
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • 国際,その他
  • 【必須】・弊社のビジョンに共感できる方(ビジョン:差別偏見のない多文化共生社会をつくる)・報告・連絡がきちんと出来る方・人と接することが好きな方【歓迎】・清掃業務の経験者・家事代行の経験者・建物管理業の経験者・電気工事士などの資格をお持ちの方【こんな方に向いています】・修理やDIY、リフォームなどが得意な方・自ら仕事を見つけ、積極的に動ける方・継続的に働ける方・チームワークを大切にできる人・英語含め他言語を話す方、または語学が好きな方(日本語のみでも可能です)【詳しい業務内容】弊社で運営しているシェアハウスの管理及びメンテナンスが主な業務になります。・家具、家電のメンテナンス・物件の躯体修繕・除草対応・物件オーナーや協力会社(清掃会社,工務店など)との連絡やりとり・入居者との連絡やりとり(LINE,電話,メール等)・物件内外の清掃・物件巡回点検など<1日の流れ>出社後、チーム内でスケジュールの確認 ▼物件は東京23区都内にあります。1日にまわる物件数は、2~3件となります。 ▼その日のスケジュールが完了したら直帰が可能です。また一日の作業内容をメール/社内ツールで報告いただきます。*移動について電車、バスでの移動になります。※交通費全額支給
  • 随時勤務(勤務期間:応相談)
  • 週4〜5回

◆シェアハウス内の専有部、共用部の管理及びメンテナンス◆ 東京23区内で約40棟の物件を運営/管理をしており、様々な物件を回りながら物件の管理やメンテナンスをする業務です。

【グラミン日本】JANPIA2021 プログラム・コーディネーター募集

一般社団法人 グラミン日本
  • フルリモート勤務 (事務所は東京都中央区ですが、基本的にはオンライン業務となります)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • 貧困・人権,中間支援
  • 【募集業務内容】資金分配団体としての「シングルマザーのデジタル就労支援」事業運営をサポートするプログラム・アシスタントを募集します。お願いしたい業務内容は以下です。事業は、プログラム・ディレクター、プログラム・オフィサー、及び他のプログラム・アシスタントとチームで運営します。(ア)日本民間公益活動連携機構(JANPIA)との連絡・調整(イ)4つの実行団体に対する伴走支援の企画・運営(セミナー・ワークショップ開催、活動モニタリング等)(ウ)事業成果を発信するための報告会・公開セミナーの企画・運営 等【対象人材像】・グラミン日本が掲げるビジョンに共感し、生活困窮リスクを抱えるシングルマザーをソーシャル・イノベーションによって支援する仕事にコミットしてくださる方を歓迎します。・チームワークを大切にし、どんな業務にも積極的に取り組み、支援/被支援の枠を超えて他人に寄り添うことが出来る方を優先します。
  • 2023/04/01~2025/03/31
  • 応相談

グラミン日本は自立を目指すシングルマザーの方の起業・就労に向けて、マイクロファイナンス事業と就労支援事業を行っています。デジタル就労支援事業運営をサポートするプログラム・コーディネーターを募集します。

【NPOスタッフ】難民支援の輪を広げる、社会貢献度の高いお仕事です!

特定非営利活動法人 国連UNHCR協会
  • 埼玉, 千葉, 東京他1地域 (商業施設、駅前の街頭キャンペーン喫煙可能区域での業務なし所属連絡所:関東連絡所活動範囲:東京、神奈川、千葉、埼玉☆活動地 最寄駅(参考例)☆東京駅/浜松町駅/品川駅/目黒駅/渋谷駅/新宿駅/池袋駅/駒込駅/上野駅/秋葉原駅/有楽町駅/錦糸町駅/押上駅・東京スカイツリー駅/練馬駅/吉祥寺駅/立川駅/八王子駅/清瀬駅/町田駅/船橋駅/松戸駅/大宮駅/川崎駅・京急川崎駅/新百合ヶ丘駅/溝の口駅・武蔵溝ノ口駅/登戸駅/武蔵小杉駅/藤沢駅/茅ヶ崎駅/厚木駅 他◎日々の活動は直行直帰◎現地集合、現地解散◎移動は在来線/路線バスを利用◎交通費は全額支給◎転勤なし)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • 国際
  • <応募条件>・終日予定をあけられる日が週3日/月12日以上ある・長期就業が可能(1年以上) かつ・5勤2休、4勤3休、3勤4休から選択、・土日のいずれか、または、両方を含むシフト勤務が可能・Androidスマホ・タブレット端末をつかったシゴトに抵抗感ない※本職種は通年で募集しています「〇〇〇〇年4月入職」といった形での新卒一括採用は行っていません在学中にアルバイトからはじめ卒業後も就業を継続している先輩います※学業優先の観点から満18歳未満の応募は受付しておりません※雇い止め年齢上限あり(規定により満65歳をもって就業終了)<選考の流れ>応募▼アンケート記入専用フォームからカンタン入力!▼説明会を兼ねた面接1回・所要2時間適性検査(学力検査ではありません)▼選考結果の案内▼入職手続きの案内▼就業開始※内定~入職まで最短で2週間(目安)※原則、毎月1日・16日が入職日となります※開始時期や勤務日数はご相談ください
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 応相談

NPO・NGOで働きたいかた必見! UNHCR日本公式支援窓口でのお仕事です。 東京・神奈川・千葉・埼玉から届ける難民支援。私たちと一緒に活動しませんか?

NPO法人管理業務(団体会計・労務・総務)担当募集中(フルタイム)

CWS Japan
  • フルリモート勤務, 東京 (基本フルリモートワークですが、必要に応じて東京事務所にいつでも出勤可能な方)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • 国際,震災・災害
  • 管理業務全般に、マネージャーとともに、専門家、委託先と相談しながら取り組むスタッフを募集します。✅団体会計、税務会計ソフト、振込・送金、経費精算、請求、口座管理、税金関係、決算など✅労務給与、社会・労働保険など✅総務都庁報告、法務局関係、グループウェア、備品など✅その他必要な業務◆◇◆条件◆◇◆✅必要な語学力:書類、メールなどで、基本的な英語の読み書きがあります。✅必要な学位:不問✅必要な技術資格:基本的なPCスキル(MS-Word,Excel,PowerPoint等)また、簿記3級を歓迎します。✅CWSの活動への賛同。✅スタッフ・関係者と円滑なコミュニケーションをとり協力して業務に取り組むこと。✅必要に応じて東京事務所に出勤できること(リモートワーク、フレキシブルな勤務が可能)。✅CWSが定める行動規範、子どものセーフガーディングポリシー、反人身売買ポリシー等を理解し、その遵守を誓約すること※学歴不問※国籍不問◆◇◆採用フロー◆◇◆書類選考1次面接(原則として東京事務所。オンライン応相談)2次面接(オンライン)3次面接(オンライン)リファレンスチェック(※)採用  ※前/現職場の上司等の推薦人の連絡先をお伺いします◆◇◆応募方法◆◇◆以下の書類を電子メールにてご送付ください。1.履歴書(写真貼付)2.職務経歴書3.志望動機(A4で2枚以内、和文) 志望動機内に「CWSJapanでファンドレイジング戦略をどのようにたてるか」についても記載をお願いします。書類選考後、合否に関わらずご連絡を致します。応募期間中も随時面接を実施し、採用者が決定次第、募集を締め切ります。◆◇◆書類送付先・お問い合わせ◆◇◆応募に関するお問い合わせはメールにてお願いいたします。recruit★cwsjapan.org (★を@に変えてお送りください)なお、選考結果に関するお問い合わせに関してはお答えしかねますこと、予めご了承ください。
  • 随時勤務(勤務期間:1年間)
  • 週4〜5回

管理部門強化のためにフルタイムスタッフを募集します。リモートワーク、フレキシブルな勤務も可能です。学歴不問、国際協力・非営利活動経験不問です。

<超実践型インターン・関西>国際支援団体が主催する継続支援PRスタッフ募集!

株式会社ワイズインテグレーション
  • 京都, 大阪, 兵庫他1地域 (滋賀、和歌山のキャンペーン現場もあります!)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • 国際,こども・教育
  • 高校生(18歳)以上の大学生・専門学生の方《歓迎》・国際協力・支援活動・社会貢献に関心がある方・ファンドレイジングに興味をお持ちの方・子どもが好きな方、人と話すのが好きな方・笑顔で元気な対応ができる方・接客・営業・販売・イベント・キャンペーン経験のある方・イベント・キャンペーン責任者の経験があれば尚歓迎!■インターンとして働くメリット&アピールポイント!①現場での活動、定期的な研修を通し、 社会で活躍できる以下のような実践的なスキルを身に着けることができる・目の前の支援候補者を、支援参加に促す「プレゼンスキル」・チームメンバーの力を最大化する「リーダーシップ/マネジメントスキル」②経験豊富なマネージャーとの定期的な面談もあり、キャリアやプライベートでの悩みも相談することができ、より社会人としての課題解決能力などを養うことができます。
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週2〜3回

飢餓や貧困に苦しむ世界のこども達への支援の輪を広げる、国内最大規模の継続支援のお仕事です。

海外広報・ファンドレイジング担当【世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー】

つばめBHB株式会社
  • フルリモート勤務, 神奈川 横浜[横浜市緑区長津田町4259]
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • 国際,環境・農業
  • 【ミッション】世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、アンモニア合成プラントのグローバル展開に向けて、海外のドナー獲得(公的機関・民間企業・個人を問わない)のソーシングから補助金・助成金・寄付金等の獲得をリードいただける海外広報・ファンドレイジング担当を求めております。主に海外案件組成のための資金調達について、手段・手法は問わず、戦略立案フェーズから実行に至りお任せする予定です。また同時に海外における認知度向上のための広報活動も担っていただきたいと考えております。当社は、オンサイト型のアンモニア合成プラントを世界中に供給をすることで、「①環境問題」「②食糧問題」にかかる人類課題を解決し、持続可能な社会を実現することをVisionとしています。①環境問題「環境負荷軽減・化石資源の温存に貢献」当社の技術は、アンモニアを従来の方法より低温・低圧で生成できることから、水の電気分解により生産されるグリーン水素を原料とするグリーンアンモニアを従来法より少ないエネルギーで生産できます。アンモニアは燃焼してもCO2を排出しないため、化石燃料に代わる火力発電用燃料としての期待が高まっています。その他、水素キャリア(水素の代わりに取扱いが容易な化合物であるアンモニアで輸送・貯蔵を行う)としても期待されています。②食糧問題「飢餓をゼロに」農作物など植物の生育には窒素が必須で、その供給源としてアンモニアが使われています。アンモニアの用途の85%程度が農業用肥料であり、この人口増加に伴う食糧需要の拡大を支えているのが、アンモニアになります。世界では9人に1人、8億人を超える人が飢餓に苦しんでいます。世界の人口は増え続け、今や80億人を超えており、2050年には約100億人に増加すると言われている中、アンモニアが、食料問題を解決する大きな鍵になります。【具体的な業務内容】下記、あくまで想定の業務内容になりますが、資金調達に向けた手法・手段は問いません。・海外への広報・PR戦略の立案/実行・市場調査及びソーシング活動・補助金/助成金/寄付金等の申請及びプレゼンテーション・プロジェクトに関わる社内外との調整/交渉/管理・プレスリリース/オウンドメディア/SNS/その他広報物の企画/制作/発信・社外イベントの企画/運営・メディアリレーション 等【必須】・海外での補助金・助成金・寄付金等の獲得に向けたファンドレイジングの経験・ビジネスレベル以上の英語力・英文でのライティングスキル【歓迎】・広報・PR戦略の立案から実行経験・大口の資金調達の経験
  • 随時勤務(勤務期間:応相談)
  • 応相談

世界初のアンモニア合成技術を用いたプラントのグローバル展開に向けて、海外のドナー獲得(公的機関・民間企業・個人を問わない)のソーシングから補助金・助成金・寄付金等の獲得をリードいただきます。

【iOSエンジニア募集】アプリ開発を通じて環境問題の解決に貢献

株式会社ピリカ
  • フルリモート勤務, 渋谷駅 徒歩8分 [東京都渋谷区宇田川町渋谷ホームズ1308] (オフィスは各線渋谷駅徒歩9分の場所にありますが、フルリモートでの勤務も可能です。)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • 環境・農業
  • 以下の経験のある方を募集しています。【iOSエンジニア(Swift)経験】・実務経験が3年程度あり、プロダクトを完成させリリースした経験があること・Swift、UIKitに関して、プロダクトを完成させるまでに必要な知識があること・Appleのユーザーインターフェイスガイドライン、マテリアルデザインに対する理解・DynamicType対応等、複数デバイス・多解像度・アクセシビリティ対応に必要な知識があることまた以下の経験・スキルのある方は特に歓迎いたします。【iOSエンジニア(Swift)経験】・DynamicType対応等、複数デバイス・多解像度・アクセシビリティ対応に必要な知識・経験・位置情報を取り扱ったことのある経験・動画撮影に関する経験(AVFoundation等)・機械学習モデルのアプリへの組み込みに関する経験(CoreML,MLKit等)・Objective-Cコードの読解に抵抗がないこと(9割以上移行されていますが、一部コア部分に実装が残っています)【他領域の開発経験】複数領域の開発を担うに当たり、以下のような開発を担っていただく可能性があり、既に経験があれば歓迎いたします。・スマートフォンアプリの開発(iOS/Swift,Android/Kotlin)・機械学習/画像解析システムの開発(Python,OpenCV,Tensorflow/Keras)・テスト設計、テスト自動化の経験
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

環境問題の解決に向けたアプリの開発を担ってくださる、iOSエンジニアの方を募集しています。

【吉祥寺校】不登校や高校中退の生徒をサポート!塾講師募集

株式会社キズキ
  • 吉祥寺駅 徒歩9分 [武蔵野市吉祥寺東町 中田ビル1F] (吉祥寺駅徒歩9分。)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • キズキ共育塾は、「何度でもやり直せる社会をつくる」という理念を持つ個別指導塾です。生徒さんは、不登校・高校中退・ひきこもりなどの「困難」を経験した方々や、年齢を問わず「人生をもう一度やり直したい」と考えている方々です。キズキ共育塾は、一対一の完全個別指導の授業で、そうした生徒さんが次のステップに進むための「学習支援」と「心のサポート」を行っています。【1:学習支援とは…?】生徒さんの学習状況に応じて、中学校の内容~大学受験の指導を行います。また、勉強すること自体にブランクのある生徒さんも多いため、科目指導以外にも、勉強方法や学習習慣についての相談に乗ることも多くあります。【2:心のサポートとは…?】キズキ共育塾の授業は、生徒さんにとってコミュニケーションの場でもあります。授業では、悩み相談や進路相談も行います。また、勉強に関係のない趣味の雑談なども可能です。挫折を経験した生徒さんの気持ちにそっと寄り添い、共感できることが大切です。そんなキズキ共育塾で、自分の経験を活かし生徒をサポートしていただける講師を募集します。あなたのこれまでの勉強経験や人生経験を、「いま悩みを抱える方々」のために活かしませんか?――――――――――――――以上の理念と事業をご理解いただいた上で、下記①と②の両方を満たす方が募集対象です。教育経験、支援経験、年齢、各種資格、経歴は不問です。①指導科目について以下のうち、1科目以上で高校受験レベル以上の指導ができる方・英語・国語(現代文、古文、漢文、小論文)・数学(数I・A、II・B、III)・理科(化学、物理、生物、地学)・社会(日本史、世界史、地理、政治・経済、倫理・現代社会)※「1科目」とは、「国語」を例にすると「現代文、古文、漢文、小論文のいずれか1つ」を意味します。「現代文から小論文までの全て」ではありません。②指導コマ数について週に2コマ以上担当できる方授業スケジュールは、科目とともに生徒さんと講師双方の希望を調整して決定します。双方の希望が合えば、週に10コマ以上を担当することも可能です(希望が合わない場合には週に1コマ以下になる時期もあります)。――――――――――――――【採用までの流れ】1:エントリーフォーム審査(ご応募から一週間以内にご連絡します)2:面接審査(通常一回)【採用から勤務開始までの流れ】1:研修(2時間程度、アルバイトの場合は有給)2:生徒さんとのマッチング(科目、日時、情報共有など)3:授業(勤務)開始
  • 随時勤務(勤務期間:応相談)
  • 応相談

~「何度でもやり直せる社会」の実現を目指して~ キズキ共育塾は、不登校や高校中退、引きこもりなどの困難を経験した生徒に対して、一人ひとりに寄り添った学習指導・心のサポートを提供する、個別指導塾です。

【秋葉原校】不登校や高校中退の生徒をサポート!塾講師募集

株式会社キズキ
  • 秋葉原駅 徒歩8分 [東京 台東区 台東区台東]
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • キズキ共育塾は、「何度でもやり直せる社会をつくる」という理念を持つ個別指導塾です。生徒さんは、不登校・高校中退・ひきこもりなどの「困難」を経験した方々や、年齢を問わず「人生をもう一度やり直したい」と考えている方々です。キズキ共育塾は、一対一の完全個別指導の授業で、そうした生徒さんが次のステップに進むための「学習支援」と「心のサポート」を行っています。【1:学習支援とは…?】大学受験レベルの指導を行います。生徒さんの学習状況に応じて、中学校内容などからの学び直しを行うこともあります。また、勉強すること自体にブランクのある生徒さんも多いため、科目指導以外にも、勉強方法や学習習慣についての相談に乗ることも多くあります。【2:心のサポートとは…?】目標に向かって歩んでいくためには、安心して学習に取り組める環境がとても大切です。そのため、キズキ共育塾の授業では、生徒さんとコミュニケーションを取り、様々な不安に寄り添うことにも重きを置いています。悩み相談や進路相談、時に勉強に関係のない趣味の雑談などもしながら、生徒さんをサポートしていきます。サポートするにあたっては、挫折を経験した生徒さんの気持ちにそっと寄り添い、共感できることが大切です。そんなキズキ共育塾で、自分の経験を活かし生徒をサポートしていただける講師を募集します。あなたのこれまでの勉強経験や人生経験を、「いま悩みを抱える方々」のために活かしませんか?――――――――――――――以上の理念と事業をご理解いただいた上で、下記①と②の両方を満たす方が募集対象です。教育経験、支援経験、年齢、各種資格、経歴は不問です。①指導科目について以下のうち、1科目以上で高校受験レベル以上の指導ができる方・英語・国語(現代文、古文、漢文、小論文)・数学(数I・A、II・B、III)・理科(化学、物理、生物、地学)・社会(日本史、世界史、地理、政治・経済、倫理・現代社会)※「1科目」とは、「国語」を例にすると「現代文、古文、漢文、小論文のいずれか1つ」を意味します。「現代文から小論文までの全て」ではありません。②指導コマ数について週に2コマ以上担当できる方授業スケジュールは、科目とともに生徒さんと講師双方の希望を調整して決定します。双方の希望が合えば、週に10コマ以上を担当することも可能です(希望が合わない場合には週に1コマ以下になる時期もあります)。――――――――――――――【採用までの流れ】1:エントリーフォーム審査(ご応募から一週間以内にご連絡します)2:面接審査(通常一回)【採用から勤務開始までの流れ】1:研修(2時間程度、アルバイトの場合は有給)2:生徒さんとのマッチング(科目、日時、情報共有など)3:授業(勤務)開始
  • 随時勤務(勤務期間:応相談)
  • 週2〜3回

~「何度でもやり直せる社会」の実現を目指して~ キズキ共育塾は、不登校や高校中退、引きこもりなどの困難を経験した生徒に対して、一人ひとりに寄り添った学習指導・心のサポートを提供する、個別指導塾です。

子どもと一緒に想い出を創ろう!【学童保育】

特定非営利活動法人子ども支援ホーム
  • 川口駅 徒歩15分 [学童保育じゃんぷ中青木クラブ:埼玉県川口市中青木ハイリ―ハイツ中青木103], 戸田公園駅 徒歩10分 [学童保育じゃんぷ下前二号クラブ:埼玉県川口市並木], 西川口駅 徒歩12分 [並木小学校内クラブ:埼玉県川口市並木] 他1地域
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • 【子どもが好き!】でOK!・主婦(夫)、学生、フリーター、シニア どなたでもOK!・長期、短期、期間限定、希望に応じます・雇用形態(バイトパート、法人社員、クラブ専属社員、社会保険対応パート等相談可能)※徒歩送迎のみ、車送迎のみのバイトもあります(短時間でも子どもと仲良くなれます!)※ダンスレッスン・英語レッスン・習字教室・ロボット教室の講師or補佐もご希望ください!★放課後児童支援員資格者大歓迎!(時給優遇有・社員キャリアアップ手当有)★保育士・教員免許保持者・社会福祉、心理、教育、芸術等の学部卒等、放課後児童支援員資格者取得完全サポート!
  • 随時勤務(勤務期間:応相談)
  • 応相談

子どもの「やりたい!」を引き出そう! 様々な体験・イベント・生活を通じて、子どもと思い切り楽しく過ごしましょう!ダンスで盛り上がっている学童です!

【練馬】毎日外で遊ぶ学童保育でアルバイト!先生や保育士を目指す方歓迎! 短期も可

NPO法人PLAYTANK
  • 氷川台駅 徒歩7分 [練馬区羽沢] (東京メトロ副都心線・有楽町線「氷川台」駅から徒歩6分西武池袋線「新桜台」駅から徒歩12分)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • 【こんな方を募集しています♪】 ◆こどもに関わるボランティア、アルバイト経験がある大学生,社会人の方!◆明るく元気な方 ◆スポーツなど体を動かすことが好きな方◆子ども一人ひとりを丁寧に見たいと思っている方◆教員・保育士など、子どもに関わる仕事を目指している方◆約束した日程に必ず来られる方【アルバイト内容】キホン、子どもたちと仲間になって元気に外で遊ぶことがお仕事です。      「学童保育あそびーむ」は、学校から「ただいま!」と帰ってきたら、ランドセルを置いて「いってきます!」とすぐに屋外へ遊びにける学童保育です。おやつの時間や遊びの内容も子どもが決めます。大人主導の管理ではなく、遊ぶのか、食べるのか、宿題をやるのかは、キホン自分たちで決めることをサポートします。また、屋外で遊ぶ場所は主に『冒険あそび場』(練馬区立こどもの森)です。『冒険あそび場』とは、泥遊び、虫捕り、木登り、秘密基地づくり、坂滑り等、自然の中で自由に遊ぶことができる場所です。「子どもの頃、外遊びが好きだった」「子どもと一緒に走り回る体力に自信がある」「”冒険遊び”にワクワクする!」という方、ぜひ童心に帰り、子ども達と同じ目線で遊んでください。このアルバイトを体験したことで、大人目線でとらえていた子どもの思いや願いが、大きく違って見えてくること間違いなしです!子どもに関わる仕事(教師・保育士・学童・児童館指導員・プレーリーダー等)を志している方々ぜひ!一緒に働けること楽しみに、ご応募お待ちしております。
  • 随時勤務(勤務期間:応相談)
  • 応相談

「子どもに関わる仕事」を志す皆さん!指導も管理もしない、子どもとの対等な関係だからこそ見えてくる子どもの姿があります。一緒に遊んで過ごして、一人ひとりの個性を感じてみませんか⁉

【代々木校】不登校や高校中退の生徒をサポート!塾講師募集

株式会社キズキ
  • 代々木駅 徒歩6分 [東京都渋谷区千駄ヶ谷ドルミ御苑​202号]
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • キズキ共育塾は、「何度でもやり直せる社会をつくる」という理念を持つ個別指導塾です。生徒さんは、不登校・高校中退・ひきこもりなどの「困難」を経験した方々や、年齢を問わず「人生をもう一度やり直したい」と考えている方々です。キズキ共育塾は、一対一の完全個別指導の授業で、そうした生徒さんが次のステップに進むための「学習支援」と「心のサポート」を行っています。【1:学習支援とは…?】生徒さんの学習状況に応じて、中学校の内容~大学受験の指導を行います。また、勉強すること自体にブランクのある生徒さんも多いため、科目指導以外にも、勉強方法や学習習慣についての相談に乗ることも多くあります。【2:心のサポートとは…?】目標に向かって歩んでいくためには、安心して学習に取り組める環境がとても大切です。そのため、キズキ共育塾の授業では、生徒さんとコミュニケーションを取り、様々な不安に寄り添うことにも重きを置いています。悩み相談や進路相談、時に勉強に関係のない趣味の雑談などもしながら、生徒さんをサポートしていきます。サポートするにあたっては、挫折を経験した生徒さんの気持ちにそっと寄り添い、共感できることが大切です。そんなキズキ共育塾で、自分の経験を活かし生徒をサポートしていただける講師を募集します。あなたのこれまでの勉強経験や人生経験を、「いま悩みを抱える方々」のために活かしませんか?――――――――――――――以上の理念と事業をご理解いただいた上で、下記①と②の両方を満たす方が募集対象です。教育経験、支援経験、年齢、各種資格、経歴は不問です。①指導科目について以下のうち、1科目以上で高校受験レベル以上の指導ができる方・英語・国語(現代文、古文、漢文、小論文)・数学(数I・A、II・B、III)・理科(化学、物理、生物、地学)・社会(日本史、世界史、地理、政治・経済、倫理・現代社会)※「1科目」とは、「国語」を例にすると「現代文、古文、漢文、小論文のいずれか1つ」を意味します。「現代文から小論文までの全て」ではありません。②指導コマ数について週に2コマ以上担当できる方授業スケジュールは、科目とともに生徒さんと講師双方の希望を調整して決定します。双方の希望が合えば、週に10コマ以上を担当することも可能です(希望が合わない場合には週に1コマ以下になる時期もあります)。――――――――――――――【採用までの流れ】1:エントリーフォーム審査(ご応募から一週間以内にご連絡します)2:面接審査(通常一回)【採用から勤務開始までの流れ】1:研修(2時間程度、アルバイトの場合は有給)2:生徒さんとのマッチング(科目、日時、情報共有など)3:授業(勤務)開始
  • 随時勤務(勤務期間:応相談)
  • 応相談

~「何度でもやり直せる社会」の実現を目指して~ キズキ共育塾は、不登校や高校中退、引きこもりなどの困難を経験した生徒に対して、一人ひとりに寄り添った学習指導・心のサポートを提供する、個別指導塾です。

近くのボランティア

検索条件:
[活動場所] 山梨周辺
並び順:
近い・条件が似ている順

【オンライン説明会開催中】 支部運営スタッフ募集 byチャリティーサンタ

NPO法人チャリティーサンタ
  • 大通駅 徒歩3分 [札幌市], 美瑛駅 徒歩8分 [美瑛町], 白山駅 徒歩12分 [新潟市] 他1地域 (※担当エリアごとに対応するため返信が1週間程度かかる可能性があります。(自動返信に記載されている返信目安はアクティボのものが入っています)※現在新型コロナウイルス感染対策でミーティングなどはオンラインで実施する支部が多いです。◆活動エリアの紹介◆【札幌支部】 札幌市【美瑛支部】 北海道上川郡美瑛町【秋田支部】 秋田市※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【仙台支部】 仙台市【盛岡支部】 盛岡市他、近隣市町村【群馬支部】 高崎市、前橋市、玉村町【つくば支部】 つくば市(主につくば駅周辺)※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【さいたま支部】 さいたま市【北東京支部】 新宿区、渋谷区、豊島区、千代田区※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【南東京支部】 台東区、江東区、江戸川区、中央区、目黒区、港区、品川区、大田区※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【文京支部】 文京区(主に文京区民センターを活用)【世田谷・明治大学支部 ※明治大学学生orOBOGのみで組織】 世田谷区【多摩支部】 八王子を中心とした多摩エリア【我孫子支部】 我孫子市※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【千葉支部】 船橋市【横浜支部】 横浜市(主に東戸塚や戸塚駅周辺を利用)※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【湘南支部】 茅ヶ崎市 藤沢市【相模支部】 厚木市、海老名市、相模原市【上越支部 ※上越教育大学の学生を中心に運営】 上越市【新潟支部】 新潟市※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【甲府支部】 甲府市【静岡支部】 静岡駅周辺(主に番町市民活動センターを活用) 【浜松支部】 浜松駅周辺【名古屋支部】 名古屋駅、栄周辺※現在男性社会人の受付を停止しております【三重支部】 四日市市【岐阜支部 ※2023年度支部立ち上げを目標に準備中】 岐阜駅周辺(予定)【大阪支部】 大阪市【奈良支部】 奈良市※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【神戸支部】 神戸市(主に三ノ宮周辺)※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【岡山支部】 岡山市北区【広島支部】 広島市中区、東区、西区【香川支部】 高松市※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【愛媛支部】 松山市【福岡支部】 福岡市【北九州支部】 北九州市およびその周辺【佐賀支部】 佐賀市【熊本支部】 熊本市(県立大学を中心に活動)【宮崎支部】 宮崎市※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【大分支部】 大分市【鹿児島支部】 鹿児島市【沖縄支部】 那覇市)
  • 無料
  • 国際,こども・教育
  • 社会人,大学生・専門学生:「子供が大好き!」「クリスマスが大好き!」「国際協力、社会貢献がしたい!」「何かボランティアがしたい!」「何か夢中になれるものが欲しい!」などなど、団体の理念と活動内容に共感していただける方!
  • 随時活動(活動期間:1年間)
  • 週0〜1回

【全国30都道府県以上で募集】サンタで社会貢献♪年間通して一緒に活動してくれる方を大募集中! ※イブ当日のみ参加の方も応募フォーム入力いただければ後日案内を流します! ※返信に1週間程かかる可能性あり

【先着10名限定!】サマーキャンプ引率ボランティアスタッフ大募集!

NPO法人野外遊び喜び総合研究所
  • 東京, 山梨 (キャンプのための企画ミーティングや準備は【東京都府中市】で開催します。活動場所は山梨県大月市のあばれんぼキャンプ専用フィールドで活動しています。)
  • 無料
  • こども・教育,地域活性化・まちづくり
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:【募集対象】1、心身ともに健康な方2、募集ページの内容を申込み前に最後まで確認し、内容や理念に共感できる方3、担当者と事前にメールのやりとりがと出来る方4、新規ボランティア説明会とあばれんぼキャンプ主催ボランティア講習会に参加できる方5、高校生以上の方(当法人のボランティアに登録されている方は主に学生が中心です。)6、1度のみの参加ではなく、継続して参加してくださる方*継続意志のない方、1度だけ参加希望の方はお断りさせていただいております。★こんな方と一緒に活動を創りたいです!★本気になって物事をやり遂げたい自己課題を解決したい教育に興味がある環境教育に興味がある自ら考え主体的に行動する意欲がある子どもが好き将来、教員や保育士を目指している一つのことに熱くなる仲間に出会いたい考えることが好き体を動かしたいキャンプって楽しそう自然が好き動物が好き旅行が好きイベントが好きイベントの企画立案に携わりたい・・・など必要な研修は事前に行いますので、知識や経験は問いません!子どもたちのために活動したい方、子どもたちと一緒に楽しみたい方!*ボランティア証明書の発行も可能です(当法人独自の発行条件があるため、希望の方は個別にお問い合わせください)。​ぜひご応募ください。
  • 随時活動(活動期間:1週間〜1ヶ月)

一緒に事業をつくり“社会に価値を創り出していく活動”に参加してくださるボランティアスタッフを募集しています!一般的なイメージでは「リーダー」や「(キャンプ)カウンセラー」と呼ばれるスタッフです。

【3月末締切!新年度メンバー大募集】子どもの自然体験キャンプ引率ボランティア!

NPO法人野外遊び喜び総合研究所
  • 東京, 新潟, 山梨 (キャンプのための企画ミーティングや準備は【東京都府中市】で開催します。活動場所は山梨県大月市のあばれんぼキャンプ専用フィールド、冬休みは新潟県妙高市のスキー場で活動しています。)
  • 無料
  • こども・教育,地域活性化・まちづくり
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:【募集対象】1、心身ともに健康な方2、募集ページの内容を申込み前に最後まで確認し、内容や理念に共感できる方3、担当者と事前にメールのやりとりがと出来る方4、新規ボランティア説明会とあばれんぼキャンプ主催ボランティア講習会に参加できる方5、高校生以上の方(当法人のボランティアに登録されている方は主に学生が中心です。)6、1度のみの参加ではなく、継続して参加してくださる方*継続意志のない方、1度だけ参加希望の方はお断りさせていただいております。★こんな方と一緒に活動を創りたいです!★本気になって物事をやり遂げたい自己課題を解決したい教育に興味がある環境教育に興味がある自ら考え主体的に行動する意欲がある子どもが好き将来、教員や保育士を目指している一つのことに熱くなる仲間に出会いたい考えることが好き体を動かしたいキャンプって楽しそう自然が好き動物が好き旅行が好きイベントが好きイベントの企画立案に携わりたい・・・など必要な研修は事前に行いますので、知識や経験は問いません!子どもたちのために活動したい方、子どもたちと一緒に楽しみたい方!*ボランティア証明書の発行も可能です(当法人独自の発行条件があるため、希望の方は個別にお問い合わせください)。​ぜひご応募ください。
  • 随時活動(活動期間:1週間〜1ヶ月)

一緒に事業をつくり、“社会に価値を創り出していく”活動に参加してくださるボランティアスタッフを募集しています!一般的なイメージでは「リーダー」や「(キャンプ)カウンセラー」と呼ばれるスタッフです。

★長期継続希望者限定★子どもキャンプ引率ボランティア募集!

NPO法人野外遊び喜び総合研究所
  • 東京, 新潟, 山梨 (キャンプのための企画ミーティングや準備は【東京都府中市】で開催します。活動場所は山梨県大月市のあばれんぼキャンプ専用フィールド、冬休みは新潟県妙高市のスキー場で活動しています。)
  • 無料
  • こども・教育,貧困・人権
  • 大学生・専門学生,高校生:【募集対象】1、心身ともに健康な方2、募集ページの内容を申込み前に最後まで確認し、内容や理念に共感できる方3、担当者との事前のメールのやりとりがと出来る方4、新規ボランティア説明会とあばれんぼキャンプ主催ボランティア講習会に参加できる方5、高校生以上の方(当法人のボランティアに登録されている方は主に学生が中心です。)6、1度のみの参加ではなく、継続して参加してくださる方*継続意志のない方、1度だけ参加希望の方はお断りさせていただいております。★こんな方と一緒に活動を創りたいです!★教育に興味がある環境教育に興味がある自ら考え主体的に行動する意欲がある子どもが好き将来、教員や保育士を目指している一つのことに熱くなる仲間に出会いたい考えることが好き体を動かしたいキャンプって楽しそう自然が好き動物が好き旅行が好きイベントが好きイベントの企画立案に携わりたい・・・など必要な研修は事前に行いますので、知識や経験は問いません!子どもたちのために活動したい方、子どもたちと一緒に楽しみたい方!*ボランティア証明書の発行も可能です(当法人独自の発行条件があるため、希望の方は個別にお問い合わせください)。​ぜひご応募ください。
  • 随時活動(活動期間:1年間)
  • 週2〜3回

職員や他のボランティアスタッフと一緒に子どもたちの自然体験活動事業の企画運営を担当してくださる中心メンバー(コアメンバー)を募集しています!1年以上の長期継続参加ができる方のみ対象です。

☆男子学生急募☆子どもの自然体験キャンプ引率ボランティア大募集!

NPO法人野外遊び喜び総合研究所
  • 東京, 新潟, 山梨 (キャンプのための企画ミーティングや準備は【東京都府中市】で開催します。活動場所は山梨県大月市のあばれんぼキャンプ専用フィールド、冬休みは新潟県妙高市のスキー場で活動しています。)
  • 無料
  • こども・教育,地域活性化・まちづくり
  • 大学生・専門学生:★男子学生ボランティアスタッフ(高校生以上)を急募しています!★〜募集要項〜1、心身ともに健康な方2、現在学生であること(高校生、専門学校生、大学生、大学院生)3、募集ページの内容を申込み前に最後まで確認し、内容や理念に共感できる方4、担当者との事前のメールのやりとりがと出来る方5、新規ボランティア説明会とあばれんぼキャンプ主催ボランティア講習会に参加できる方6、高校生以上の方(主に学生の方が対象です。)7、1度のみの参加ではなく、継続して参加してくださる方*継続意志のない方、1度だけ参加希望の方はお断りさせていただいております。★こんな方と一緒に活動を創りたいです!★本気になって物事をやり遂げたい自己課題を解決したい教育に興味がある環境教育に興味がある自ら考え主体的に行動する意欲がある子どもが好き将来、教員や保育士を目指している一つのことに熱くなる仲間に出会いたい考えることが好き体を動かしたいキャンプって楽しそう自然が好き動物が好き旅行が好きイベントが好きイベントの企画立案に携わりたい・・・など必要な研修は事前に行いますので、知識や経験は問いません!*ボランティア証明書の発行も可能です(当法人独自の発行条件があるため、希望の方は個別にお問い合わせください)。子どもたちのために活動したい方、子どもたちと一緒に楽しみたい方!ぜひご応募ください。
  • 随時活動(活動期間:1週間〜1ヶ月)

一緒に事業をつくり、“社会に価値を創り出していく”活動に参加してくださるボランティアスタッフを募集しています!一般的なイメージでは「リーダー」や「(キャンプ)カウンセラー」と呼ばれるスタッフです。

【オンラインボランティア】虐待で苦しみ、児童養護施設で暮らしている子供たちの支援

一般財団法人 みらいこども財団
  • フルリモートOK, 北海道, 青森, 岩手他44地域 (◆オンラインを活用したボランティア活動です。全国どこからでも子どもたちを支援できるボランティアを募集しています。)
  • 無料
  • こども・教育,貧困・人権
  • 社会人,大学生・専門学生:「オンラインを使った全国の児童養護施設の子どもへのボランティア」◆子供と一緒に遊ぶことが好きな方、貧困や機会差別をなくすことに興味のある方、ボランティアに興味のある方。◆継続して参加できる方◆仕事をしながら社会貢献をしたい方◆月に1度は参加できる方→活動詳細は応募ページ下部、説明会申し込みにも記載しています。「注意」※一度施設を見てみたい、どんなところか興味がある、自分の成長や将来の仕事のためという短期的なボランティア希望の方はお断りしています。※現在とても多くの方からボランティアをしたいとご希望をいただいています。しかし、多くの人を受け入れることができないために説明会は限定的におこなっております。※ボランティア登録するには希望の方は必ずボランティア説明会と研修(4回)の参加が必要となります。※高校生の方は募集しておりません。※オンラインボランティアは40歳以下の方を対象としています。
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 週0〜1回

◆関東・関西で20以上の児童養施設を150名のボランティアクルーが毎月訪問して虐待で傷ついた子供たちの心をケアしています◆全国の子どもオンラインを活用した活動をスタートしました。

【東海】急募■4/15~16◎子どもツアー引率募集!水族館の大水槽前で宿泊♪

株式会社そらまめキッズツアー
  • 岐阜, 愛知 (●当日は、ツアーにより活動場所は異なります。 集合場所が【名古屋】【岐阜】となります。 ●ボランティアスタッフとして採用後、一度新任研修にお越しいただきます。また、ボランティアいただくツアーの前には、必ずスタッフミーティングがございます。その際は弊社の東海事務所へお越しいただきます。最寄駅は【愛知県:久屋大通駅】です。 ※コロナ禍では、説明会・面談・新任研修・ツアーMTGをZOOMで行っています。)
  • 無料
  • こども・教育,その他
  • 社会人,大学生・専門学生:◎短期でもOK、登録制のボランティアになります。 ◎長期でボランティアいただける方も、歓迎!!   年間を通じて、多種多様なツアーを実施しています★◆夏休みツアーに来られる大学生の方!(社会人の方も歓迎!)◆明るく元気な方◆スポーツなど体を動かすことが好きな方◆子ども好きな方◆お子様関係のお仕事に興味がある方◆旅行が大好きな方◆大切なお子様をお預かりしますので、しっかり誠実な対応ができる方【ツアー詳細】●ツアー名:夜の神秘体験★お泊り水族館ツアー 日程:2023/4/15(土)~16(日)【説明会&面接情報】3月中旬~4月中旬を予定しています。追ってご連絡差し上げます。(ご希望の時間帯があればご相談ください)【会場】●〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-23-36NBN泉ビル8F※地下鉄久屋大通駅1A出口徒歩1分程のところにあります。【持ち物】●筆記用具●写真付きの履歴書●服装は普段着でかまいません●3月~4月のスケジュールが分かるもの【最寄り駅】●久屋大通駅
  • 2023/04/15~16

子ども専門旅行会社☆引率STAFF募集中!

こども自然体験キャンプ、ボランティア・インターン募集

特定非営利活動法人 ふうき自然塾
  • 群馬 利根郡[片品村花咲2233], 東京, 神奈川 (活動場所は群馬県片品村です。集合解散は横浜駅・東京駅になります。研修時の集合解散は群馬県高崎駅になります。)
  • 無料
  • こども・教育
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:上記活動に興味があり、積極的に参加できる方リピーターの多い活動ですので、1年間を通して参加できる方を対象としています。単発、1度のみの体験的なボランティアの方は募集していませんのでご了承ください。ボランティア:高校生以上専門学校生大学生、社会人も可 まずは体験したい方、各月研修に極力参加できる方を対象としますインターン生:上記日程の7割以上参加できる方、スタッフとしての役割を自覚し企画運営なども学びたい方※とりあえず、応募してみようという方はご応募の前によく内容を確認してからにしてください。“スタッフ、ふうき自然塾”とネット検索していただくとより詳しいウェブサイトがあります。
  • 随時活動(活動期間:1年以上の長期)
  • 週2〜3回

子どもを対象とした、少人数会員制の自然体験活動キャンプのボランティアスタッフ、インターンの募集です。自然の中で規則正しく、のびのび自由な雰囲気のキャンプ、やってみたいがきっとみつかるをモットーに活動!

【就職に有利】【無料で資格取得】【成長できるボランティア】発達障がい児認定支援員

合同会社 ロシナンテ
  • ナゴヤドーム前矢田駅 徒歩14分 (ナゴヤドームから歩いて5分の子供と家族の療育センターroci-roci)
  • 無料
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:はじめまして、発達障がい児認定支援員協会、代表理事の中山亮介です、大人気の発達障がい児認定支援員の資格がさらにブラッシュアップされました!発達障がい児認定支援員協会は軽度の発達障がいについてもっと世の中へ啓発したいという想いから、長年ロシナンテが培ってきた知識と技術を資格認定という形で学んで頂く物になります。この資格は履歴書に書く事が出来るだけではなく、軽度の発達障がいに着目した資格になりますので大変貴重な資格となります、この機会に障がいを持っていながら気がついてもらえない苦しさや、躓きを抱えた子供達について学んでみませんか?本気で学び、本気で成長したいとお考えの方には最適な資格取得と学びの機会となります、以下に当てはまる方は、ぜひご応募ください!☆自分を成長させたい方☆自分の支援のスキルを磨きたい方☆軽度発達障がいについて専門的に学びたい方☆資格を取得したい方!☆子どもが好きな方!☆将来、福祉・教育のお仕事に携わりたい方!■発達障がい児認定支援員協会         ttps://roci-ryouiku.com/dcc-license/■言語聴覚訓練/個別療育/学習支援roci-roci      ttps://roci-ryouiku.com■放課後等デイサービス/学習支援塾 ロシナンテ         ttps://roci-roci.com■発達障がい児支援認定員の取得について  発達障がい児認定支援員の資格は、座学と実習とボランティアによる3部構成となっております、  まず基礎研修として、座学の単位とロシナンテによる実習の単位を修めて頂きます、  その後、ロシナンテにて実践研修を経て発達障がい児支援認定員の基礎資格を取得頂けます。  第一部の座学については下記の内容を予定しております。  ※講座の内容については変更される場合がございます。 ※講座は一コマ1時間×8コマになります。※講座の履修日程についてはガイダンスでお伝えしております 1章.軽度発達障がいについての基礎知識。2章.社会の中の軽度発達障がい3章.背景・見立て・手立てを踏まえた支援4章.集団療育におけるグレーゾーンの子ども達への対応第二部の実習については放課後等デイサービス ロシナンテにて研修(14日間を予定)  第三部については引き続きロシナンテにてボランティアをして頂きながら実践研修を行います。  (14日間を予定していますが、資格取得後はエキスパートコースへの受験資格が得られます)  以上、よろしくお願い致します。■発達障がい児認定支援員協会         ttps://roci-ryouiku.com/dcc-license/■言語聴覚訓練/個別療育/学習支援roci-roci      ttps://roci-ryouiku.com■放課後等デイサービス/学習支援塾 ロシナンテ         ttps://roci-roci.com
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 応相談

軽度発達障がい児支援認定員の資格取得をして頂きながらボランティア活動をして頂きます履歴書にも書ける資格なので就職に有利なだけでなく他にはない軽度障がい児に特化した資格です。

似ている条件のボランティア募集一覧

山梨のNPO・公益法人・社会的企業紹介

  • ふるさと清掃運動会

    • 山梨,南都留郡

    「ふるさと清掃運動会」は2007年にスタートし、2022年で16年目を迎えました。これまでに賛同し、行動した全国の市民、学生、企業の方々はおよそ27万人となりました。私たちのふるさとの山や川、海...

  • IBASYOライブラリー(旧アウトリーチャーズ)

    • 山梨,甲府市

    子どものSOSを引っ張り上げ、自己実現につなげていく

  • 南アルプスファームフィールドトリップ

    • 山梨,南アルプス市

    わたしたちは、南アルプス地域に住む人々や、地域を訪れる都市住民に対し、グリーンツーリズム活動の実践事業、地域住民と協働したまちづくり活動の支援事業、農産物や農地、地域資源を活用した都市農村交流に...

  • アクティブキッズフェスタ実行委員会

    • 山梨,北杜市

    ACTIVE KIDS FESTAとは?ARIAKE(有明)にてACTIVE(活動的に)ATTRAC(魅きつけて)ACTION(実行に移す)をキーワードにコンテンツを集めて予告編をつくり頭文字の...

  • 一般社団法人 きれいな海をみんなの力でIn山梨

    • 山梨,甲府市
    • その他

    当法人は、様々な社会問題の解決に寄与する事を目的としその目的に資するために次の事業を行う。(1)社会課題の解決に関する情報発信・啓発活動(2)社会課題に関する調査及び研究(3)商品の企画、開発、...

  • 特定非営利活動法人山梨県ボランティア協会

    • 山梨,甲府市
    • 国際,こども・教育,震災・災害

    この法人は、市民参画型の共生社会をめざして、「耕そう・まこう・育てよう」の理念のもとに、県民一人ひとりのボランティア意識の高揚を図り、ボランティア・NPO活動の啓発、普及、支援等を行い、新しい公...

  • 公益社団法人 被害者支援センターやまなし

    • 山梨,甲府市
    • 地域活性化・まちづくり
    • 自助グループ
    • 被害者支援

    この法人は、犯罪及びこれに準ずる心身に有害な影響を及ぼす行為により害を被った者及びその家族又は遺族(以下「被害者等」という。)に対する精神的支援その他各種支援(以下「被害者支援」という。)の事業...

  • 特定非営利活動法人 山梨いのちの電話

    • 山梨,甲府市
    • 福祉・障がい・高齢者,その他
    • 自殺

    この特定非営利滑動法人山梨いのちの電話(以下「法人」という。は、精神的危機に直面し、助けと励ましを求めている人々と、訓練を受けた相談員が、主に電話という手段で対話し、社会人として共に生活できるよ...

  • 特定非営利活動法人 ラクーダ

    • 山梨,大月市
    • その他

    (1)保健、医療又は福祉の増進を図る活動この法人は、⑴の目的を達成するため、次の特定非営利活動に係る事業を行う。 1看護小規模多機能型居宅介護 2広く一般市民の居場所としての認知症カフェ事業 3...

  • 一般社団法人 ヤマネ・いきもの研究所

    • 山梨,北杜市
    • 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
    • 生物多様性

    1.ヤマネを総合的に研究し、その成果を基に保全・教育を行い、地球社会を支える人材を育成する2.「いきもの」の不思議を研究し、その成果を基に保全し、いきもの・自然・人を愛する人々を育成する3.研究...

  • 社会福祉法人 山梨立正光生園

    • 山梨,甲府市
    • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
    • 保育

    多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成されるよう支援することを目的として、社会福祉事...

  • 一般社団法人 ガールスカウト山梨県連盟

    • 山梨,甲府市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
    • 平和

    本連盟は、ガールガイド・ガールスカウト世界連盟の精神に則り、ガールスカウト日本連盟の一員として、ガールスカウト運動を普及する。本連盟は、この運動を通じて、少女と若い女性が自分自身と他の人々の幸福...

山梨のNPO/社会的企業一覧

山梨のボランティア相談窓口・中間支援団体紹介

山梨のボランティア相談窓口・中間支援団体一覧