京都市のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ
京都市のNPO/公益法人/社会的企業一覧ページ 1275件中1-30を表示
-
1. 青少年が自分の本来持っている力を損なわれることなく伸ばしていけるように支援をします。2. 青少年が問題を抱えた時や必要を感じた時に課題を自ら乗り越えたり解決していくための力を獲得できるよう...
-
「運動」と「学習」の融合により、みずみずしい人間力の育成
-
気候ネットワークは、人類の生存を脅かす気候変動を防ぎ、持続可能な地球社会を実現することをめざします。そのために、次の5つのミッションをもち、活動を続けていきます。(1)世界の温室効果ガスを実質ゼ...
-
NPO法人フェア・プラスは、デザイナーやアーティストの協力により、厳しい状況の中でも前向きに働く人たちの秘められた力を、引き出しながら、魅力ある商品を生み出す取り組みを行っています。障がいのある...
-
社会的課題の解決や社会変革に積極的に取り組む起業家的人材育成と進取の気性をもつ先駆者を応援する社会風土の創出をミッションとして、学校教育や学校・地域が連携して人材育成を行う活動を積極的に支援して...
-
貧困に苦しむ農村部のより多くの人々が、自分達で自分達の問題を解決できるようになり、やる気と自信を引出すことで貧困から脱することを目指しています。
-
【設立目的】「世界平和の実現=すべての生命が安心して生活できる社会の実現」【ミッション】当会の事業を通じ、人々に『次世代に対する責任』を啓発し、それぞれが個人、家庭人、社会人、そして地球市民とし...
-
「持続可能で豊かな社会・生活を実現する」これが環境市民の描くビジョンです。「持続可能で豊かな社会・生活」とは、すべての生きもの・人々が、いつまでもいきいきと暮らせる社会・生活。具体的には、私たち...
-
NPO法人みんなの地球のくらしかた
- 京都,京都市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
- 食
この法人は,安全で安心な食の提供と提案を軸に,この価値を共有する生産者と消費者をつなぐこと,持続可能なライフスタイルの提案,化学物質や放射能その他さまざまな害から命と健康を守る術の伝達など,人々...
-
任意団体 友好学園深草こどもの家学校法人設立準備会
- 京都,京都市
- 中間支援
- ゴミ拾い
友好学園深草こどもの家の学校法人化に向けて、広く、積極的な支援を行う
-
特定非営利活動法人ドネーションシップ わかちあい
- 京都,京都市
- 国際,その他
この法人は,分かちあい支えあいの気持や,庶民どうし助けあって生きていきたいと願う人たちの心をつなぎ,相互の共感と協力のもと,相互扶助と信頼を基調とした情報などの交流を図りながら,分かちあい,支え...
-
特定非営利活動法人ねっとわーく京都21
- 京都,京都市
- 地域活性化・まちづくり,中間支援,その他
この法人は、住民の立場から、京都の人的資産や物的資産を生かしたまちづくり並びに地域づくり事業及び住民の多様な運動の交流をはかる事業を通じて、安定的な京都の発展及び住民自治並びに地域自治の発展に寄...
-
特定非営利活動法人HUMAN FACTORY
- 京都,京都市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
- 保育
- 食
この法人は,食・子育て・地域・人との繋がりなど暮らしに密着した取組みを行うことにより,教育・保育を必要とする子どもとその保護者に対して,教育・保育施設の運営等を通じて各地域での多様なる保育サービ...
-
特定非営利活動法人京都醍醐スポーツクラブ
- 京都,京都市
- こども・教育,スポーツ・アート・文化
この法人は,サッカーをはじめとするスポーツ全般の普及・発展に関する事業を行い,豊かなスポーツ文化の醸成に寄与するとともに,スポーツクラブの運営を通じて,地域スポーツの活性化と青少年の健全な育成を...
-
特定非営利活動法人祗匠会
- 京都,京都市
- 地域活性化・まちづくり,環境・農業,中間支援
この法人は,京都の町家建築文化の継承における様々な活動を通じて,次世代の育成に関する事業を行い,技と知恵を活かした持続可能な町家づくりに寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人Korean Youth Networks
- 京都,京都市
- 国際,こども・教育,スポーツ・アート・文化
- 平和
- 人権
この法人は,地域住民および在日コリアンに対して,社会教育の推進を図る活動,学術,文化,芸術またはスポーツの振興を図る活動,人権の擁護または平和の推進を図る活動,国際協力の活動,子どもの健全育成を...
-
特定非営利活動法人SEEDきょうと
- 京都,京都市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,中間支援
- 食
この法人は,摂食障害当事者及びその関係者等に対して,摂食障害の治療にかかる臨床と研究及び実践に努めるとともに,摂食障害の治療並びに自立を支援する事業を行い,もって社会福祉の増進に寄与することを目...
-
特定非営利活動法人日本医療経営機構
- 京都,京都市
- 国際,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は、国民の医療の質と経済性の向上のために、医療経営に関する人材育成、活動支援、政策策定支援、研究開発などを行うことによって、未来社会の創造と公益の増進に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人京都西陣町家スタジオ
- 京都,京都市
- スポーツ・アート・文化,中間支援,その他
この法人は、特定非営利活動促進法に基づき、新しい産業振興と担い手の支援・育成、来るべきネットワーク社会に向けたデジタルコミュニケーションの研究、町家の活用を通した地域文化の振興とまちなみ環境の保...
-
任意団体 音楽福祉工房はればれ
- 京都,京都市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
この団体は、高齢者、障害者、児童の福祉の分野で、生活や人生の質(QOL)や日常生活動作(ADL)を高める力、生きていく元気をつくり出す力を「訪問型コンサート」の実践などを通して音楽家と社会を結び...
-
特定非営利活動法人うつくしい京都
- 京都,京都市
- 国際,地域活性化・まちづくり,環境・農業
本法人は、京都に暮らす人はもとより、町家居住者や京都のまちなかに暮らしたい人、また都心での事業者や商業者、さらには全国全世界の京都を愛する人、様々な局面で京都に関わりを持つ人を中心として、京都の...
-
特定非営利活動法人 京都難病支援パッショーネ
- 京都,京都市
- 中間支援
- 難病
難治性疾患と診断された者(以下難病患者という)に対して、就労支援・情報提供に関する事業を行い、経済的・社会的・精神的自立に寄与することを目的とする。
-
特定非営利活動法人 Board Game Japan
- 京都,京都市
- こども・教育,スポーツ・アート・文化,その他
この法人は,主に学習要素を含むボードゲームやカードゲームを開発するとともに,その振興・研究を目的としたプラットフォーム組織を作ることで,日本のボードゲーム人口を増やし,日本発のボードゲームを世界...
-
特定非営利活動法人 ひととひと
- 京都,京都市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,中間支援
この法人は、青少年および女性に対して、幅広い学びの機会の提供と支援、青少年および女性の社会参画の推進に関する事業を行い、個人の多様性を認め、能力を尊重し、互いに価値を創造し合う社会の実現に寄与す...
-
特定非営利活動法人ぴんぽんまむ
- 京都,京都市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化
この法人は,音楽に関する幅広い分野で,演奏活動,教育普及活動を行うとともに,音楽に関連した文化発信を行うことで,不特定多数の市民に対し,常に新しい文化を提供し,音楽文化の発展,若い演奏家の育成,...
-
特定非営利活動法人いのちの里京都村
- 京都,京都市
- 地域活性化・まちづくり,環境・農業,スポーツ・アート・文化
この法人は、京都府内の農山漁村のうち、過疎・高齢化に向き合いながら集落再生に向けた活動を行っている地域を中心に、農村と都市との協働による農村再生に関する事業を行い、農山漁村の環境を守りながら定住...
-
特定非営利活動法人 京都伏見クラブ
- 京都,京都市
- こども・教育,スポーツ・アート・文化,その他
- いじめ
- 引きこもり
~定款より抜粋~第2章目的及び事業(目的)第3条この法人は、多くの青少年にスポーツの場を与え、環境を整えることを第一の目的とし、又、同時に地域の大学や高校などと連携を取り、多くの大人たちと子供た...
-
任意団体 CHANGE FOR THE BLUE in 京都実行委員会
- 京都,京都市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
京都府の次世代を担う子供たちや若者を中心に、海洋ごみ削減に向けて行動を起こすムーブメントを醸成・推進すること。
-
特定非営利活動法人きょうと元気ネット
- 京都,京都市
- 国際,スポーツ・アート・文化,中間支援
- 国際交流
この法人は京都の芸術・文化・技術を国内外に発信して、京都の企業の国際進出等の手助けや、京都と諸外国の国際交流等を促進することを目的とする。
-
特定非営利活動法人お金で学ぶさんすう
- 京都,京都市
- こども・教育,福祉・障がい・高齢者,中間支援
この法人は,障がいの有無にかかわらず,自他を認め個性を育む生活に根差した教育の普及を通して,子どもとその家族がお金を中心としたライフスキルを身につけて,笑顔で暮らせる社会の実現を目的とする。