1. ホーム
  2. NPO求人/アルバイト/パート募集情報満載!
  3. 宮城でのNPO求人募集

宮城でのNPO求人募集

12件中1-12を表示

【東北】常勤職員/学習支援コーディネーター/宮城県内

NPO法人キッズドア
  • 宮城野通駅 徒歩5分 [仙台市宮城野区榴岡] 志津川駅 徒歩6分 [廻館宮城県志津川高等学校]
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,貧困・人権
  • ■求める人物像・社会課題の解決に向け、積極的に取り組める方 <必須>・多方面からの情報収集、企画案から報告書作成までプロジェクト単位での業務を得意としている方・地域・教育魅力化に興味がある方・東北から新しい地域教育の形を創造し発信したい方・ビジネススキルをNPOで活かしたい方・学校、行政、地域といった幅広い活動に躊躇なく取り組める方■求める能力・ご経験・教育産業、一般企業、NPO法人等での企画立案・提案、営業、行政自治体との折衝、マネジメント等のご経験をお持ちの方、歓迎します(事業規模不問)・児童館、青少年向け施設の立上げ経験や運営のご経験がある方、歓迎します・教員系、社会福祉士などの福祉系、それぞれ有資格者の方、歓迎します・パソコン操作、基本アプリケーション(Teams、Zoom等)操作が可能な方・組織内外との協調性を尊重して働くことができる方►下記のようなスキル・ご経験のある方、歓迎いたします!・教育支援・就労支援・IT教育・研修・コンサルティング・マーケティング・提案営業■仕事内容・プロジェクトの企画、運営、広報、報告書作成など管理業務全般・学習会の運営、管理キッズドア東北事業部では、主に経済的困窮家庭に向けた様々な支援活動(学習支援、生活支援、子育て支援)、南三陸町における教育魅力化事業(県立志津川高校の公営塾運営、中学生向け学習支援)の他、キャリア教育や体験活動の企画実施なども行っています。今後、より一層支援の幅を広げるため、教育支援活動を中心とした、企画、運営、管理全般 をマネジメントしていただく人材を募集します。
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

経済的困窮家庭に向けた様々な支援、南三陸町における教育魅力化事業(県立志津川高校の公営塾運営、中学生向け学習支援)、キャリア教育や体験活動の企画などの立ち上げ、マネジメント、管理全般のお仕事です!

【東北】常勤職員/学習支援スタッフ/宮城県内

NPO法人キッズドア
  • 宮城野通駅 徒歩5分 [仙台市宮城野区榴岡サンライズ仙台2階] 志津川駅 徒歩6分 [廻館宮城県志津川高等学校]
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,貧困・人権
  • ■求める人物像・社会課題の解決に向け、積極的に取り組める方・学校、行政、地域といった幅広い活動に躊躇なく取り組める方・組織内外との協調性を尊重して働くことができる方・子どもと関わる仕事をしたい方・勉強を教えるのが好きな方・コミュニケーション能力の高い方・未経験の業務でも意欲的にやり遂げる意欲のある方■求める能力・ご経験・大卒以上・教育系、青少年向け施設での経験がある方、歓迎します・教員系、社会福祉士などの福祉系、それぞれ有資格者の方、歓迎します・パソコン操作、基本アプリケーション(Teams、Zoom等)操作が可能な方■仕事内容・中学生、高校生への学習支援、相談支援・電話対応・保護者対応・ステークホルダー対応(行政、学校等)・学習会マネジメント(ボランティアマネジメント)・体験活動、キャリア教育、説明会等の企画・運営・報告書等の書類作成・各種会議の運営・議事録作成・その他運営に関する事務作業及び雑務全般キッズドア東北事業部では、主に経済的困窮家庭に向けた様々な支援活動(学習支援、生活支援、子育て支援)、南三陸町における教育魅力化事業(県立志津川高校の公営塾運営、中学生向け学習支援)の他、キャリア教育や体験活動の企画実施なども行っています。今後、より一層支援の幅を広げるため、教育支援活動をマネジメントしていただく人材を募集します。
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

経済的困窮家庭に向けた様々な支援活動(学習支援、生活支援、子育て支援)、南三陸町の教育魅力化事業(県立志津川高校の公営塾運営、中学生向け学習支援)、キャリア教育や体験活動の企画実施などのマネジメント

ドナルド・マクドナルド・ハウス せんだい サブハウスマネージャー募集 

公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン
  • 陸前落合駅 徒歩4分 [宮城県仙台市青葉区落合 ドナルド・マクドナルド・ハウス せんだい] (JR仙山線 陸前落合駅から徒歩7分)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,医療・保険
  • 【仕事の内容】ドナルド・マクドナルド・ハウスせんだいは公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパンが運営する、病気の子どもとそのご家族のための滞在施設です。サブハウスマネージャーにはハウスマネージャーと共にハウスを運営し、将来のハウスマネージャー候補として携わって頂きます。①ハウス運営 日々の運営、病院折衝など②ピープル ボランティアの確保、トレーニング、維持③建物管理 ハウスの清掃管理、設備のメンテナンス④広報・寄付活動 広報活動、寄付募金活動の企画立案、実行【必要スキル】パソコンの基本操作(ワード、エクセル、パワーポイント等)★こんな方を求めています。・病気の子どもとその家族の気持ちに寄り添える方・子ども達の未来の為に行動を起こせる方・マネジメント経験があれば尚よい 
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン正職員の募集です。 小児の医療を一般市民、ボランティアで支えるやりがいのある仕事です。

近くの職員/バイト

検索条件:
[活動場所] 宮城周辺, オンライン
並び順:
近い・条件が似ている順

【採用情報】広報ファンドレイジングスタッフ募集

認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ
  • フルリモート勤務, 東京
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,貧困・人権
  • 評価される資質・経験など:①ヒューマンライツ・ナウの理念と活動内容に賛同していること②セルフマネジメント能力(社会人経験1年以上が望ましいですが、基本的な敬語の使い方や社会人としてのマナーなどを身に付けておられれば必須ではありません。特に他のNGO等で働かれていた経験は高く評価いたします。当団体の事務局はコンパクトな組織です。マニュアル等はございますが、マネージャーは非常勤ですので、不明点があれば自発的に調べ、主体的に業務に取り組むこと、自身の判断・裁量で多様なタスクを効率的にこなして締切を守り、正確な事務処理を行うことが必要です。)③コミュニケーション能力(支援者拡大業務についてはプロのファンドレイザーから助言・相談できる環境がありますので未経験でも構いません。様々な年齢・性別・国籍の個人や法人の支援者やボランティアの方々と、礼儀正しく積極的にコミュニケーションを取ることが苦にならない方を希望します。)④基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint基本操作、メール操作、データベース入力などが出来ることは必須です。⑤代表的なSNSの使用経験(広報業務はInstagram、Twitter、Facebook、tiktok、メーリングリストなどを使用しますのでこれらの使用経験も必須です)⑥イベント企画運営経験(大人数でのイベントの企画運営の段取りなど理解していることが望ましいです。ZOOMやPeatixに関する知識があると良いです。)⑦SlackやSalesforceの使用経験があるとなおよいです(社内コミュニケーションはSlack、会員管理・支援者対応はSalesforceを使用しています)
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウ(認定NPO法人・国連特別協議資格有)では、このたび、人権活動を縁の下から支える重要なバックオフィス業務を担う「広報ファンドレイジングスタッフ」を募集いたします。

海外広報・ファンドレイジング担当【世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー】

つばめBHB株式会社
  • フルリモート勤務, 神奈川 横浜[横浜市緑区長津田町4259]
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • 国際,環境・農業
  • 【ミッション】世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、アンモニア合成プラントのグローバル展開に向けて、海外のドナー獲得(公的機関・民間企業・個人を問わない)のソーシングから補助金・助成金・寄付金等の獲得をリードいただける海外広報・ファンドレイジング担当を求めております。主に海外案件組成のための資金調達について、手段・手法は問わず、戦略立案フェーズから実行に至りお任せする予定です。また同時に海外における認知度向上のための広報活動も担っていただきたいと考えております。当社は、オンサイト型のアンモニア合成プラントを世界中に供給をすることで、「①環境問題」「②食糧問題」にかかる人類課題を解決し、持続可能な社会を実現することをVisionとしています。①環境問題「環境負荷軽減・化石資源の温存に貢献」当社の技術は、アンモニアを従来の方法より低温・低圧で生成できることから、水の電気分解により生産されるグリーン水素を原料とするグリーンアンモニアを従来法より少ないエネルギーで生産できます。アンモニアは燃焼してもCO2を排出しないため、化石燃料に代わる火力発電用燃料としての期待が高まっています。その他、水素キャリア(水素の代わりに取扱いが容易な化合物であるアンモニアで輸送・貯蔵を行う)としても期待されています。②食糧問題「飢餓をゼロに」農作物など植物の生育には窒素が必須で、その供給源としてアンモニアが使われています。アンモニアの用途の85%程度が農業用肥料であり、この人口増加に伴う食糧需要の拡大を支えているのが、アンモニアになります。世界では9人に1人、8億人を超える人が飢餓に苦しんでいます。世界の人口は増え続け、今や80億人を超えており、2050年には約100億人に増加すると言われている中、アンモニアが、食料問題を解決する大きな鍵になります。【具体的な業務内容】下記、あくまで想定の業務内容になりますが、資金調達に向けた手法・手段は問いません。・海外への広報・PR戦略の立案/実行・市場調査及びソーシング活動・補助金/助成金/寄付金等の申請及びプレゼンテーション・プロジェクトに関わる社内外との調整/交渉/管理・プレスリリース/オウンドメディア/SNS/その他広報物の企画/制作/発信・社外イベントの企画/運営・メディアリレーション 等【必須】・海外での補助金・助成金・寄付金等の獲得に向けたファンドレイジングの経験・ビジネスレベル以上の英語力・英文でのライティングスキル【歓迎】・広報・PR戦略の立案から実行経験・大口の資金調達の経験
  • 随時勤務(勤務期間:応相談)
  • 応相談

世界初のアンモニア合成技術を用いたプラントのグローバル展開に向けて、海外のドナー獲得(公的機関・民間企業・個人を問わない)のソーシングから補助金・助成金・寄付金等の獲得をリードいただきます。

NPO法人日本森林管理協議会(FSC®ジャパン) 正職員募集のお知らせ

日本森林管理協議会(FSCジャパン)
  • フルリモート勤務, 東京 (必要に応じて国内出張あり)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • 環境・農業
  • 職務内容勤務形態: 正職員。業務内容: ・FSC商標に関する企業等からの問い合わせ対応・FSCプロモーションライセンスの管理に関する業務(ライセンスや請求書の発行、支     払い確認等)・プロモーションライセンス取得者によるFSC商標使用の承認・非営利目的のFSC商標使用承認・FSC商標の不正使用に対する対応・FSC国際事務局等との協働(メールやミーティングでの英語のやり取りを含む)・その他(FSCジャパンが関与するイベントの手伝い等)プロモーションライセンスを含むFSCの商標管理関連の情報には、FSCジャパンホームページをご覧ください。FSCジャパンHP>FSCロゴの利用>FSC商標の利用方法FSCや商標関連のルールについてはトレーニングがあります。業務対象国/勤務地: 関東東京都、必要に応じて国内出張あり業務期間: 2023/4/01~ 採用日は、ご相談に応じます。募集人数: 1名募集期間:2023/02/20~2023/3/15募集条件等必要な技能・経験等・MicrosoftWord、Excel、PowerPointを使用した資料の作成ができること。・適切なビジネスメール文章力。・英語で記載されたFSC規格文書や契約書が理解でき、FSC国際事務局や各国オフィス    とのやりとりが円滑にできる英語力(リーディング、ライティング中心)。・商標や契約に関する知識があれば望ましい。応募方法応募書類・履歴書(顔写真貼付)、職務経歴書(職務経験がある場合。書式自由。)・課題作文(「FSC認証制度の信頼性と商標管理」について志望動機や自己PRを含め、1400字(A4一頁)以内でお書きください。)応募時の注意事項応募はemailで受け付けます。応募先/問い合せ先:FSC採用担当宛 e.maezawa(a)jp.fsc.org※(a)を@に変えてください。*書類には、パスワードをかけて別送してください。応募書類は日本語で作成してください。応募締切:2023年3月15日(水)(随時選考し、適任者が決まり次第締め切ります。)書類選考後、面接(対面)を行います。具体的な日程は追って連絡します。
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

世界の森林の持続可能な管理を推進するために、FSCの理念に共感し、FSCの信頼性と価値を守るため、FSC商標の管理をお願いできる方を募集します。

NPO病児保育事務局の運営スタッフ募集!保育現場を支える業務~仕組みづくりまで☆

認定NPO法人ノーベル
  • フルリモート勤務, 堺筋本町駅 徒歩8分 [大阪市中央区内本町内本町ビルディング701] (大阪メトロ 谷町四駅 または 堺筋本町駅 より徒歩7分※基本は本部事務局への出勤になりますが、入職後3カ月は週回程度(3カ月目以降は月数回)保育現場への同行があります(保育勤務日は時の間で 8時間程度))
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • 【必須スキル・経験】・社会人経験が5年以上ある方・業務遂行に必要なPCスキル(Email、Word、Excel等での資料作成、タッチタイピング)をお持ちの方・自らコミュニケーションがしっかりとれる方※病児保育の経験の有無は問いません。※業務はすべてPCで行います。業務ツールとしてクラウド型顧客管理システムSalesforceなどを使います。利用経験は必須ではありませんが、新しいツールを抵抗なく習得する気概が必要です【歓迎スキル・経験】・福祉・教育、BtoCサービス業界での勤務経験がある方・プロジェクトリーダー/主任・課長等、役職経験がある方・メンバー育成・マネジメント経験がある方・育児経験のある方
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

子育てと仕事の両立を支援する認定NPO法人ノーベル。 「子どもが熱!どうしよう、仕事休めない…」 そんな困った親御さんをサポートする病児保育事業 その基盤を作っていく事務局運営のお仕事です!

【23新卒】「地域との関わりをデザインする」障がい者福祉の支援員を募集!

特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークス
  • 福島 いわき市[SOCIALSQUARE], 福島 郡山市[ソーシャルスクエア 郡山店 | 就労移行支援|SOCIALSQUARE], 兵庫 西宮市[ソーシャルスクエア 西宮店|就労移行支援・自立訓練・就労定着支援|SOCIALSQUARE]他1地域
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
  • 23新卒の方が中心の募集となりますが、意欲のある方であればどなたでも募集していただいて構いません!全国どこでも働ける方、大歓迎です!!※下記の中で一つでも当てはまる方を、お待ちしております!・理念に共感し、仕事にやりがい・意義を持ちたいと思っている方・仲間の幸せをチームで追求できる方・様々なことに興味を持ち、成長意欲のある方・自ら考えオーナーシップをもって、提案・発言・行動が出来る方・出来ない理由をあげるのではなく、出来る方法を考えられる方・自由な発想で、まず、やってみることが出来る方・謙虚な姿勢を持ち、真摯に他者の意見に耳を傾けられる方
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

NPO法人ソーシャルデザインワークスは、20年後の未来・社会に向けて、人・街・文化に対する様々な社会貢献活動をしているNPO法人です。これまでの障害福祉サービスの枠組みにとらわれない、若手職員を募集!

【静岡】第4期募集★資格経験不問+在宅支援可!家庭環境に悩む子ども支援パートナー

特定非営利活動法人ウィーズ
  • フルリモートOK, 静岡 (ウィーズの現場支援は首都圏+静岡を中心にしていますが、オンラインでおこなっている支援も多数あります(スタッフは在宅)。また、研修受講後、ゆくゆくは静岡県内で独立し、ご自身で現場支援を展開していただくことも可能です。研修はすべてオンライン(Zoom)でおこなっています。現在50名を超えるスタッフが活動中!)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,貧困・人権
  • ・月に1回1時間以上の活動に2年以上参加できること・心身ともに健康であること・研修を受講できること・他者との会話が苦でないこと。・LINEやFacebookなどのSNSツールを利用することに抵抗がないこと(操作方法はお伝えいたしますが、何かしらのSNSツールの利用に慣れていない場合は、やや難しく感じる場面があるかもしれません)・インターネットに接続されたパソコンとスマートフォンをお持ちであること・ウィーズの理念に賛同できること
  • 随時活動(活動期間:1年以上の長期)
  • 週0〜1回

親の離婚や虐待…家庭環境に悩む子どもからの相談が全国から寄せられます。あなたの力を貸してください!20代~50代の幅広い年代の支援員が活躍!「子どもの支援がしたい」そんなあなたの想いを形にできます!

【バックエンドエンジニア募集】サービス開発を通じて環境問題の解決に貢献

株式会社ピリカ
  • フルリモート勤務, 渋谷駅 徒歩8分 [渋谷区宇田川町渋谷ホームズ1308] (オフィスは各線渋谷駅徒歩9分の場所にありますが、フルリモートでの勤務も可能です。)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • 環境・農業
  • 以下の経験のある方を募集しています。【Webバックエンドの開発】・Webバックエンドにおいて、実務経験が2年程度あり、プロダクトを完成させリリースした経験がある・クラウドサービス(GCP/AWS/Azure)によるバックエンドサービスの開発経験・特にGCP/Firebaseの利用経験がある方を歓迎します。・PythonによるAPIサーバの開発経験・言語は主にPython、場合によってはTypeScriptですが、他の言語で経験がありキャッチアップできる自信があれば相談可能です。・HTML/CSS/TypeScript/React-Reduxに関する基礎知識があること【Webフロントエンドの開発(HTML,CSS,React,TypeScript)】・HTML,CSS,TypeScript,React-Reduxに関する基礎知識がある・実務での開発経験がある(修正等、軽微なものでも技術に対する理解があれば可)また以下の経験・スキルのある方は特に歓迎いたします。【他領域の開発】複数領域の開発を担うに当たり、以下のような開発を担っていただく可能性があり、既に経験があれば歓迎いたします。・スマートフォンアプリの開発(iOS/Swift,Android/Kotlin)・機械学習/画像解析システムの開発(Python,OpenCV,Tensorflow/Keras)・テスト設計、テスト自動化の経験【開発におけるマインドセット】・フィードバックや情報を元に、ユーザーの立場に立って物事を考えられる
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

環境問題の解決に向けた各プロダクトのWebシステムの開発を担ってくださる、バックエンドエンジニアの方を募集しています。

フリースクールのオンライン学習会で、子どもたちと勉強したり遊んだりしませんか?

特定非営利活動法人 志塾フリースクール ラシーナ
  • フルリモートOK (面談や研修を当法人が運営するフリースクールの教室で行う場合があります。■富田林教室大阪府富田林市甲田(田守ビル)【アクセス】近鉄長野線川西駅徒歩2分国道170号線沿い■泉北教室大阪府堺市中区深井沢町3332(グランプリビル4階)【アクセス】泉北高速鉄道線深井駅徒歩3分)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育
  • 週1回1時間以上、継続して参加いただける方を募集しています。こんな人にピッタリです!・子どもが好きで、お話ししたり、一緒に遊んだりしたい方。・気持ちに寄り添いながら、子どものペースに合わせて勉強を教えられる方。<必須条件>・インターネット環境がある方。・webカメラのついているパソコン・タブレット端末のある方。←※数台限定、貸出制度あり
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 週2〜3回

学習の機会に恵まれない小中学生対象の完全個別指導のオンライン学習会ノ・マドを開催します。一緒に子どもたちが楽しく笑顔でいられる居場所を作りませんか?皆さんの支援が子どもたちの前進する力になります。

近くのボランティア

検索条件:
[活動場所] 宮城周辺
並び順:
近い・条件が似ている順

【オンラインボランティア】虐待で苦しみ、児童養護施設で暮らしている子供たちの支援

一般財団法人 みらいこども財団
  • フルリモートOK, 北海道, 青森, 岩手他44地域 (◆オンラインを活用したボランティア活動です。全国どこからでも子どもたちを支援できるボランティアを募集しています。)
  • 無料
  • こども・教育,貧困・人権
  • 社会人,大学生・専門学生:「オンラインを使った全国の児童養護施設の子どもへのボランティア」◆子供と一緒に遊ぶことが好きな方、貧困や機会差別をなくすことに興味のある方、ボランティアに興味のある方。◆継続して参加できる方◆仕事をしながら社会貢献をしたい方◆月に1度は参加できる方→活動詳細は応募ページ下部、説明会申し込みにも記載しています。「注意」※一度施設を見てみたい、どんなところか興味がある、自分の成長や将来の仕事のためという短期的なボランティア希望の方はお断りしています。※現在とても多くの方からボランティアをしたいとご希望をいただいています。しかし、多くの人を受け入れることができないために説明会は限定的におこなっております。※ボランティア登録するには希望の方は必ずボランティア説明会と研修(4回)の参加が必要となります。※高校生の方は募集しておりません。※オンラインボランティアは40歳以下の方を対象としています。
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 週0〜1回

◆関東・関西で20以上の児童養施設を150名のボランティアクルーが毎月訪問して虐待で傷ついた子供たちの心をケアしています◆全国の子どもオンラインを活用した活動をスタートしました。

【東海】★急募3/26~29 3泊4日★引率スタッフ大募集★子どもたちとスキー!

株式会社そらまめキッズツアー
  • 岐阜駅 徒歩3分 [1じゅうろくプラザ], 名古屋駅 徒歩5分 [ゆりの噴水] (●当日は、ツアーにより活動場所は異なります。 集合場所が【名古屋】or【岐阜】となります。 ●ボランティアスタッフとして採用後、一度新任研修をZOOMにて行います。また、ボランティアいただくツアーの前には、必ずスタッフミーティングがございます。その際は弊社の東海事務所へお越しいただくかZOOMにて行います。最寄駅は【愛知県:久屋大通駅】です。 )
  • 無料
  • こども・教育,その他
  • 社会人,大学生・専門学生:◎短期でもOK、登録制のボランティアになります。◎長期でボランティアいただける方も、歓迎!! 年間を通じて、多種多様なツアーを実施しています★◎スキー未経験でもオッケイ!子どもたちと一緒に上達できます☆◆3月の冬休みツアーに来られる大学生の方!(社会人の方も歓迎!)◆明るく元気な方◆スポーツなど体を動かすことが好きな方◆子ども好きな方◆お子様関係のお仕事に興味がある方◆旅行が大好きな方◆大切なお子様をお預かりしますので、しっかり誠実な対応ができる方ツアー名:2023そらまめ冬のスキーキャンプ3days日程:2023/3/26(日)~29(水)【説明会&面接情報】 ※コロナ禍は、説明会&面接等をZOOMで行っています2月下旬~3月中順を予定しています。追ってご連絡差し上げます。(ご希望の時間帯があればご相談ください)【会場】●〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-23-36NBN泉ビル8F※地下鉄久屋大通駅1A出口徒歩1分程のところにあります。【持ち物】※現在はZOOMにて面談を行っているため不要●筆記用具●写真付きの履歴書●服装は普段着でかまいません●お振込先が分かるもの(交通費等申請)●3月のスケジュールが分かるもの【最寄り駅】●久屋大通駅
  • 2023/03/26~29

子ども専門旅行会社☆引率STAFF募集中!

似ている条件のボランティア募集一覧

宮城のNPO・公益法人・社会的企業紹介

  • みらいグループ

    • 宮城,群馬

    東日本大震災以来、宮城県石巻市への介護従事者の派遣や街灯設置などの復興支援から始まり、笑いヨガや綱引き、音楽を活用して、地域住民の心の交流を深めるイベントを開催して参りました。コロナウィルスの蔓...

  • 三陸復興観光コンシェルジェセンター

    • 宮城,本吉郡

    東日本大震災で被災した宮城県本吉郡南三陸町の町民有志による『海の見える命の森』は2016年にスタートしました。この森は我々が本震災を通じて『学んだ事』『後世に伝えねばならない事』『祈りたい事』『...

  • 宮城県青年赤十字奉仕団

    • 宮城,仙台

    宮城県青年赤十字奉仕団では、地域に密着した活動を通し、皆様との触れ合いを大切にしています。

  • 第一探偵事務所

    • 宮城,仙台
  • 公益社団法人仙台青年会議所

    • 宮城,仙台
  • バケラッタ

    • 宮城,東松島市

    「きもだめし」体験は、心理的な恐怖を背負いながら逃げる、叫ぶ、仲間を守るなど普段はあまりない行動を取ります。あくまで安全面に最大限配慮したアトラクションの中でのことですが、災害、防犯など万が一の...

  • NPO法人ワンダーアート

    • 宮城,仙台
  • 宮城野親子料理プロジェクト

    • 宮城,仙台

    ☆体験して学んだ知識は子供たちの一生を支える財産☆親子でともに過ごした時間は子供たちの一生の宝物幼少期に学んだ『食』は子供たちの一緒に大きく影響する要素だと考えています。また、親子でともに過ごし...

  • NPO法人底上げ

    • 宮城,気仙沼
    • 国際,こども・教育,震災・災害
  • 放課後等デイサービス「カンタータ」

    • 宮城
    • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • 復興支援団体プラスネオ

    • 宮城
    • 震災・災害

    明るく、楽しく、元気よく

  • 特定非営利活動法人 ワンダーポケット

    • 宮城,仙台
    • こども・教育
    • 人権

    ★ワンダーポケットの理念と目的NPO法人ワンダーポケットでは、「すべての子どもにいのちの輝きを」という理念のもと、主にボランティア活動によって、病気の子どもや家族が安心してより良い医療を受けられ...

宮城のNPO/社会的企業一覧

宮城のボランティア相談窓口・中間支援団体紹介

宮城のボランティア相談窓口・中間支援団体一覧