1. ホーム
  2. 単発/国内ボランティア募集
  3. 宮城での単発/国内ボランティア募集
  4. 宮城での環境・農業系単発/国内ボランティア募集

宮城での環境・農業系単発/国内ボランティア募集

東日本大震災により甚大な被害を受けた宮城県では、震災関連ボランティアを中心に様々なボランティアが募集されています。宮城県内、県外関わらず、宮城県で関わってみたいボランティア活動を見つけましょう。地球環境の改善について考える活動や、農業体験ボランティア、ゴミ拾いボランティアなどの募集一覧ページです。地球温暖化問題や、国内農業の衰退など、近年問題が深刻化しているジャンルでもあります。環境問題に興味がある、農業の良さを体感したいという方は是非参加してみては?国内/単発ボランティアは気軽に参加できるものが多く、空いた時間を活用して参加することができます。ボランティア未経験の方でもまず一歩を踏み出しやすいものが多く募集されています。「なかなか時間もお金もないけど、何かできることをやりたい」、「少し興味のある分野だから、活動をのぞいてみようかな」といった想いを持っている方におすすめです。まずは気軽に参加してみましょう!

26件中1-26を表示

似た条件のアルバイト・パート

似た条件のオンラインボランティア

近く・似ている条件のボランティア

検索条件:
[活動テーマ] 環境・農業 [種類] 国内/単発ボランティア [活動場所] 宮城周辺, オンライン
並び順:
近い・条件が似ている順

募集開始!【音楽×起業×社会貢献】ライブ開催に挑戦!ブラストビート【高・大学生】

NPO法人ブラストビート
  • フルリモートOK, 東京 (6~9人のメンバーで会社のようなプロジェクトチームを結成し、主な活動はチーム単位で行います。2025年夏期は、ライブハウスなどでのリアルなライブ開催を中心に、オンラインでのイベント開催も参加者の希望によって考えます。毎週の定例ミーティングはオンラインを中心に、集まれる場合は集まる機会も作って話し合いを重ね、ユニークな音楽ライブイベントを自分たちで企画、100日以内に実際に開催します。コロナ禍で、学校や部活、インターンやバイトなど、貴重な経験の機会が少なくなりましたよね!以前は首都圏からの参加に限定していましたが、現在はオンラインも活用してできるので全国から募集します。いつもと違うチャンレンジを!募集説明会はオンラインで、4月後半から開きます。※説明会への申込み人数によっては、早めに受付を締め切ることがあります。ご理解ください。※申し込みの際に、みなさんの関心や希望を聞いた上で、チームを編成します。ただ、全国のどの地域から、どれぐらいの高校生・大学生が参加してくれるのかによってチーム編成も変わりますので、必ずしも希望に沿えないこともあるかもしれません。参加希望者のみなさんと相談しながら、進めていきたいと思います。)
  • 無料
  • こども・教育,スポーツ・アート・文化
  • 週2~3回
  • 2025年6月8日(日)~9月16日(火)
  • 2025年6月8日(日)~9月16日(火)

「音楽x起業x社会貢献」で、高校生・大学生にチャレンジの場を!音楽ライブを企画から広報、集客、ステージ演出まで100日間で実行。全国から参加でき、リアルなビジネス体験、寄付による社会貢献ができます!

近く・似ている条件のバイト・パート

検索条件:
[活動テーマ] 環境・農業 [勤務形態] アルバイト(学生),パート(社会人・主婦/主夫) [種類] 国内/単発ボランティア [活動場所] 宮城周辺
並び順:
近い・条件が似ている順
似ている条件のバイト・パート募集一覧

宮城の環境・農業系NPO・公益法人・社会的企業紹介

  • NPO法人底上げ

    • 宮城,気仙沼
    • こども・教育,国際,震災・災害
  • 特定非営利活動法人 山元・あしたの響き

    • 宮城
    • スポーツ・アート・文化,中間支援,環境・農業

    この法人は、山元町を中心とした地域社会において、東日本大震災のメモリアル事業と復興支援事業、及びあらゆる地域資源の有効活用により、地域の活性化と振興発展に寄与することを目的とする。また地域の歴史...

  • 労働者協同組合 労協センター事業団 大崎バイオマス事業所 あぐりーんみやぎ

    • 大崎市,宮城
    • 環境・農業
    • リサイクル
    • 地球温暖化

    バイオディーゼル燃料BDFの製造、菜の花プロジェクト、環境教育、廃食用油の回収、養蜂事業

  • 特定非営利活動法人 亘理いちごっこ

    • 亘理郡,宮城
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,震災・災害
    • 保育

    定款の目的を引用する。「地域住民、そしてその地域を支えようとしてくださっている方々とともに手を携え、震災地域の再起を図る。また、震災復興後も人と人とのコミュニティの場として機能していくことを目的...

  • 一般社団法人 海と日本PROJECT inみやぎ

    • 仙台,宮城
    • 国際,地域活性化・まちづくり,環境・農業

    宮城県における多様な関係者と連携した海と日本プロジェクトのムーブメント化を図ることを目的とする。

  • 特定非営利活動法人 森は海の恋人

    • 宮城,気仙沼
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業

    NPO法人森は海の恋人は、三陸牡蠣養殖の主要地である気仙沼湾とそこに注ぐ二級河川である大川を舞台とし、「森は海の恋人」の理念のもとに、森・川・海の流域全体を一つの共同体としてとらえ、豊饒な海の恵...

  • 特定非営利活動法人 宮城県セーリング連盟

    • 仙台,宮城
    • スポーツ・アート・文化,環境・農業,震災・災害

    本団体は、広く一般市民に対して、セーリングスポーツの普及及び指導並びに海事思想の普及に関する事業を行い、もってセーリングスポーツの発展及び青少年の健全育成並びにセーリング愛好者の豊かな人生づくり...

  • 任意団体 気仙沼市海洋プラスチックごみゼロ・プロジェクト実行委員会

    • 宮城,気仙沼
    • こども・教育,環境・農業

    本会は、宮城県気仙沼市内における海洋教育や海洋プラスチックごみ対策アクションを推進し,児童生徒及び市民一人一人の行動変容につながるような学習の機会や社会的なムーブメントを創り出すことを目的とする。

  • 株式会社 ベストアクティ

    • 仙台,宮城
    • こども・教育,その他,環境・農業

    情報格差を是正し、客観的なコンテンツを提供する。

  • 任意団体 海と日本プロジェクト in みやぎ実行委員会

    • 仙台,宮城
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業

    宮城県の豊かな海を未来に残すため、宮城県民、とりわけ次世代を担う子どもたちとともに、海の恩恵や東日本大震災からの復興について考える運動を推進する。

  • 一般社団法人 サスティナビリティセンター

    • 宮城,本吉郡
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業

    当法人は、南三陸町地域資源プラットフォーム設立準備委員会における議論をもとに、「森里海ひと いのちめぐるまち 南三陸町」の実現とその理念の普及を目的とし、次の事業を行う。(1) 地域資源の調査、...

  • 一般社団法人 フードバンクいしのまき

    • 宮城,石巻
    • 中間支援,環境・農業
    • 自立支援

    当法人は、個人、企業から寄贈を受けた食糧品を、生活に窮している世帯及び相談支援機関へ対し提供することにより、その提供先世帯の自立した生活へ向けた支援の一助となることを目的とし、その目的に資するた...

宮城の環境・農業系NPO/社会的企業一覧

宮城のボランティア相談窓口・中間支援団体紹介

宮城のボランティア相談窓口・中間支援団体一覧