こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 宮城のボランティア募集一覧
  3. 宮城での震災・災害系ボランティア募集一覧
  4. 7/3(金)出発ボランティアバス 海べの森22号 参加者募集

更新日:2015/07/14

7/3(金)出発ボランティアバス 海べの森22号 参加者募集

NPO法人かながわ311ネットワーク
  • 活動場所

    宮城 (気仙沼市)

  • 募集対象

    社会人 / 高校生

この募集の受入法人「NPO法人かながわ311ネットワーク」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

NPO法人海べの森をつくろう会」の活動に参加します。

活動テーマ
活動場所

気仙沼市

必要経費

参加費16000円 食事代、入浴代別途

募集対象

中学生以上の健康な男女
注1)中学生の方は、申込み時に保護者同意書を提出の上、保護者同伴の場合のみ参加可能。
注2)中学卒業以上18歳未満の方は、申込み時に保護者同意書を提出の上、単独での参加が可能。

注目ポイント
  • NPO法人海べの森をつくろう会」は、宮城県気仙沼市階上地区で自然と調和するような防災の実現を目指し、森作りに取り組み、傷めつけられた海岸を本来の姿に戻すために活動しています。震災の風化を防ぎ、木の成長と同時に「震災を語り継ぎたい」と考えています。
  • 九鬼ツーリストのホームページからお申込みお願いします http://kukitourist.net/
対象身分/年齢
募集人数

24名

特徴

募集詳細

植樹祭

体験談・雰囲気

このボランティアの体験談

今まで参加した10代の人たちの感想です。


震災を今まであまり身近に感じたことがなかった。色々なお話 も聞けて、本当にきてよかったなと思いました。

今回、活動が 半日しかできなかったので、また機会があったら参加したいと 思います。 貴重な体験ができて良かった。被災地の現状を TV を通してで はなく、自分の目で見ることができ、改めて考えさせられた。


3 年たってもう少し復興していると思っていたが、それほどで はなかったんでびっくりした

このボランティアの雰囲気

初めて、一人で参加する人も多いですが、すぐに打ち解けて活動しやすい雰囲気になります。

特徴
雰囲気
男女比

男性:50%、女性:50%

法人情報

NPO法人かながわ311ネットワーク

“・ 防災教育を通じて「災害から一人ひとりが自分の命を守る」ことのできる社会をつくります。”
代表者

伊藤朋子

設立年

2013年

法人格

NPO法人

かながわ311ネットワークの法人活動理念

NPO法人かながわ311ネットワークは、神奈川県と民間団体が協力して行った、東日本大震災支援活動のメンバーで立ち上げた、認定NPO法人です。東日本大震災で現地の方々から学んだことを活かし、地域での防災減災活動、学校での防災教育、東日本大震災被災地の応援、大規模災害時の支援活動などを行っています。

かながわ311ネットワークの法人活動内容

小中学校を中心とした生徒、教員向けの防災教育事業

地域防災事業(マンション防災、地域防災)

東日本大震災被災地の応援

災害復興支援事業(ボランティアバスの運行含む)など

取り組む社会課題:『防災 減災』

「防災 減災」の問題の現状  2022/08/01更新

日本はもともと地震国、水害多発国です。

高度成長期以降、建物などの耐震性の向上、河川管理の進化によって日常的な災害が起こりにくくなっていましたが、地球温暖化などによる気象の激化はそれを上回っています。東日本大震災では、想定を上回る大規模地震の怖さも改めて認識されました。災害に備える自助の重要性は増していますが、多くの人は無防備だし、。個人の自助、家族の自助、マンション管理組合の自助、など様々な自助を育てる研修を行っており、多くの方のご相談にも応じています。

かながわ311ネットワークのボランティア募集

かながわ311ネットワークの職員・バイト募集