1. ホーム
  2. 大阪でのボランティア募集
  3. 生物多様性に関する大阪でのボランティア募集

生物多様性に関する大阪でのボランティア募集

大阪府には多くのNPOやボランティア団体が集まっています。ボランティア活動が非常に活発です。関西圏の方は特に、ぴったりのボランティアが大阪で見つかる可能性も高いので、是非興味のある活動を探してみましょう。

40件中1-30を表示

似た条件のアルバイト・パート

オルタナティブ教職&農芸化学見習いボランティア募集

銀鮒の里学校
  • 大阪, 兵庫 (活動場所は、能勢町・川西市 他となります。詳しい場所につきましては、銀鮒の里アカウントの取得審査を通過した方にのみ、事務局より直接お知らせいたします。)
  • 1,000円以下
  • こども・教育,環境・農業
  • 社会人,大学生・専門学生:☆銀鮒の里学校の公式ウェブサイトその他公式情報媒体を熟読したうえで、その活動理念に共感し、主体的に有言実行ができる人、☆日常的にコミュニケーションが主体的かつ円滑にできること、☆明るく積極的で、言行に一貫性があり、かつ、体力と行動力がある人、☆自分を大切にでき、かつ、利他志向で、他者への慈愛がある人(※教育者として重要な資質であり、とくに重視します)、☆Linuxパソコンを使って、基本的な事務処理ができること、また、それ以上のITスキル(Hack力)がある人、☆できない言い訳をしない、あきらめない人、☆マクドナルドを食べない人(マクドナルド問題にグローバルな観点から理解がある人)☆こどものばばっちいものに対しても肯定的に向き合うことのできる、正真正銘のこども好きの人を募集しています。(エシカルベジタリアン必須(菜食中心のフレキシタリアンは最低要件)、エシカルヴィーガンの人はとくに歓迎します。体力・活動力に関する参考情報として、発起人は、週に1〜2回以上、豊中から約26km離れた能勢町の農園に自転車で作業に行っています。それと同等以上の体力や行動力のある人を求めます。)【重要(必ずご理解ください)】ご応募いただく前に、銀鮒の里アカウントの取得が完了していることと、銀鮒の里学校の公式情報媒体を熟読できていること、発起人とコミュニケーションがとれていることが、応募の基本要件となります。それらの条件を満たしていない状態でActivoの応募フォームに入力・送信されますと、理由の如何を問わず、無条件で不採用となりますので、ご注意ください。まずは、銀鮒の里学校の公式ウェブサイトをパソコンで熟読してください。
  • 随時活動(活動期間:1年以上の長期)
  • 応相談

銀鮒の里学校の学校づくり運動と、持続可能な農業に実践的に取り組むための農芸化学の見習いボランティアを募集します。あなたも、ヘンな鮒になって、鮒の群れのような持続可能な里山づくりに取り組みませんか?

エリアを変更する

活動場所を選択
  • 国内から選択する
  • 海外から選択する

短期OK★登録制子ども夏休みキャンプstaff募集!そらまめキッズアドベンチャー

株式会社そらまめキッズツアー
  • 大阪, 兵庫 (●ボランティアスタッフとして採用後、必ず一度新任研修にお越しいただきます。また、ボランティアいただくツアーの前には、必ずスタッフミーティングがございます。その際は弊社の関西事務所へお越しいただきます。最寄駅は【大阪府:江坂駅】です。●ボランティア当日は【大坂府:新大阪駅】【兵庫県:三ノ宮駅】【京都府:京都駅】の集合場所があります。 ※集合場所は考慮しますが、ツアーによってご希望にそえない場合がございます。)
  • 無料
  • こども・教育,環境・農業
  • 社会人,大学生・専門学生:◎長期でボランティアいただける方、大歓迎!!◎短期でもOK、登録制のボランティアになります。◆7月~8月の夏休みツアーに来られる大学生の方!(社会人の方も大歓迎!)◆明るく元気な方◆スポーツなど体を動かすことが好きな方◆子ども好きな方◆お子様関係のお仕事に興味がある方◆旅行が大好きな方◆大切なお子様をお預かりしますので、しっかり誠実な対応ができる方【採用試験情報】・2016年7月7日(木)13:00~・2016年7月11日(月)11:00~上記日程とお時間が難しい方は、ご相談ください!7月上旬~中旬の平日でしたら、まだ採用試験日を調整できます!【会場】●〒564-0051 大阪府吹田市豊津町9-44ハートランド江坂801号※地下鉄御堂筋線江坂駅、徒歩3分程のところにあります。【持ち物】●筆記用具●写真付きの履歴書●服装は普段着でかまいません●7~8月のスケジュールが分かるもの【最寄り駅】●江坂駅
  • 随時活動(活動期間:1日限り)

こども達と一緒に野外体験♪各地のおいしい食事付き☆交通費全額支給!大学生大募集*

ぼっち・ビーチクリーン ★ ゴミ拾いは夢拾い★大阪府 2021海のごみゼロ大作戦

cinéma& talk
  • 大阪 (ぼっち・ビーチクリーン ★ ゴミ拾いは夢拾い★大阪府 2021海のごみゼロ大作戦オンボランティアはお控えください。緊急事態宣言にて、Instagram でごみ拾いは夢拾いを拡散ボランティア!5月29日 ~ 6月13日までの毎日。Instagram でごみ拾いは夢拾いを拡散ボランティア!活動日・場所は自分の好きなビーチを決めて下さい。5月30日 ごみゼロの日6月 5日 環境の日6月 8日 世界海洋デー一斉清掃をしませんか?Instagramにログイン。 beachclean.sdgs.style をフォローInstagramにある「紙飛行機アイコン」でインスタのストーリーで活動を広めよう!お友達等に特定のアカウントに写真を送って活動を広めよう!ごみ(夢)を拾った写真とあなたが好きなビーチの写真、ビーチの名前、位置情報(任意)学校名(任意)をつけて#beachclinansdgsstyle#ごみ拾いは夢拾い#SDGs2030をつけて拡散するだけ!ごみ拾いは夢拾いの友達の写真や動画を見たりフォローするアカウントを見つけたりしよう。ゴミ拾いを広めるボランティアも併せて募集中大学・短大・専門学校で登校を制限される中、オンラインで拡散でボランティア。★★★ 素敵な海の写真のシェアお待ちしております。★★★★★★ 素敵な夢(拾ったゴミ)のシェアお待ちしております ★★★苦手な朝も、この時だけは好きな・得意な朝へ変えよう★好きな海・ビーチを見つけてごみ拾い★夢拾いごみが無くなることを願って。。。ゴミがなくたった時、夢が叶って素敵なビーチが広がりますように!)
  • 無料
  • 地域活性化・まちづくり,環境・農業
  • 大学生・専門学生

とにかくChange the worldしたい!との情熱を持つ方大募集

Zero Way
  • 京都, 大阪, 兵庫他1地域
  • 無料
  • 国際,環境・農業
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生,シニア:【内容】無給インターンとしてゼロウェイ社に入ってもらいます。【目標】「ゼロウェイ」を広めることが目的ゼロウェイとは?海外の環境問題や社会問題に対してのノウハウ⤵️例えば、サキュラーエコノミー(=循環経済)ゼロウェイスト生活(=ゴミゼロ生活)フェアトレード(エシカルな取引)SDGs目標などと日本の昔のもったいない文化とビジネスで使える知恵(改善とトヨタ生産方式)をミックスして日本人に合わせたグローバルで使える「社会貢献満点」出来る考え方や生活スタイルです。社会問題を解決出来る考え方・知恵・スキル・商品などをユーチューブで紹介したいので、そのためになるチームを作っている最中です。【条件】A)環境問題を解決することや社会貢献したい!という情熱(必須)B)会社に無給インターン生として入れるC)英語がちょっとできる、もっと学びたい気持ち*障害者、シングルマザー、LGBT+などマイノリティーの方が情熱あれば優先されます【ゼロウェイ社について】海外のノウハウと日本のもったいない文化をミックスした、グローバルな考え方を持つモダーンな会社です。社会貢献をし、環境問題を「ゼロウェイ」で解決する目的を持つソーシャルビジネスです。CEOはバイリンガルで、5年間東京でサスティナビリティコンサルタントをしてきて、2年前に個人で活動をはじめて、今年からゼロウェイで世界をサステイナブルにする目標を設定し、活動をフルパワーではじめたので、同じ情熱を持っている方とチームを作って行きます。#SDGs#Sustainability#CircularEconomy#ZeroWaste#FairTrade#Equality#Equity#Inclusion#Diversity#Veganism#SustainableConsumption#EthicalFashion#EthicalBusinessPractices#LGBT+#DYI#LocalConsumption#NoPlastic#Organic#Natural#SharedEconomy#NoRecycling#BulkShops#LongLastingProducts#CompostableProducts#Reforestation#Love#StartedinKobe#Startup#Empowerment#Global#Compassionateに基づいた活動、情報投稿からモノズクリまで、幅が広く活動しております。とにかく、より良い世界を作るためのソーシャルビジネスをいくつかローンチする予定なので、チームを作っている最中で、多くの方々がジョインしてもらいたいです。
  • 随時勤務(勤務期間:応相談)
  • 応相談

似た条件のオンラインボランティア

40件中1-30を表示

生物多様性に関する大阪のNPO・公益法人・社会的企業紹介

  • 公益社団法人 大阪自然環境保全協会

    • 大阪,大阪市
    • 環境・農業
    • 生物多様性

    身近な自然を愛し、これを守り育てたいと願う市民が運営している社団法人の自然保護団体です。大阪南港に野鳥園をつくる運動を支えた市民が中心になって、1976年に設立されました。会長ら20名以内の理事...

  • 一般社団法人 大阪湾環境再生研究・国際人材育成コンソーシアム・コア

    • 大阪,堺市
    • 国際,地域活性化・まちづくり,中間支援
    • 産学官連携
    • 生物多様性

    定款第3条に記載している一般社団法人大阪湾環境再生研究・国際人材育成コンソーシアム・コア(CIFER・コア)の目的は以下のとおりです。(目的)第3条当法人は、海の環境保全・再生と関連産業の創出・...

  • 特定非営利活動法人里山サロン

    • 大阪,四條畷市
    • こども・教育,環境・農業,スポーツ・アート・文化
    • 生物多様性

    この法人は、広く一般市民に対して生物多様性国家戦略の実践に関する活動を放置された里山の再活性を図ることで示すとともに広くその意義を伝え、併せてその際得られる産物、加工品、工芸品を示し、里山の恵み...

  • 特定非営利活動法人 ハンサムガーデン

    • 大阪,大阪市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
    • 生物多様性

    この法人は、営農人材の育成と篤農技術、そして里山農村自然環境の継承に寄与することを目的とする。この目的のもと、生物多様性資源の可能性や実用化の方法を探り、成果を学ぶ場と機会を提供する。農事修学の...

生物多様性に関する大阪のNPO/社会的企業一覧

大阪のボランティア相談窓口・中間支援団体紹介

大阪のボランティア相談窓口・中間支援団体一覧