1. ホーム
  2. 大阪のボランティア募集一覧
  3. 大阪でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 堺市都市緑化センター学生ボランティア募集!

堺市都市緑化センター学生ボランティア募集!

NPO法人ECCOM
  • 活動場所

    百舌鳥駅 徒歩10分 [1堺市都市緑化センター]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生 / 高校生 / 小中学生

  • 活動頻度

    週0〜1回

基本情報

令和6年度4月より、小学生や親子連れに向けたこどもクラフト教室「みどりの学校」を開催します。そこで「みどりの学校」の準備やサポートを一緒に行ってくれる学生ボランティアを大募集します!!

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動日程

日時:毎月第2土曜日、第3日曜日 9:00-12:00
※9月、12月は第2土曜日ではなく第1土曜日に実施予定

内容:
第2土曜日 「みどりの学校」の準備をしよう
小学生や親子連れに向けたこどもクラフト教室「みどりの学校」の準備をセンターのスタッフと共に行います。
(例)「マリーゴールド」や堺市にゆかりのある「ワタ」を栽培(種蒔きから収穫まで)など
第3日曜日 「みどりの学校」の運営サポートをしよう
センタースタッフと一緒に、参加者(主に小学生)のクラフトのサポートをしてもらいます。

活動頻度

週0〜1回

注目ポイント
  • 植物や自然が好き、子どもと関わることが好き、工作が好きなど、どんなきっかけでも構いません。部活動のように楽しく活動しましょう。
  • 堺にゆかりのあるワタの栽培にもチャレンジできます!
  • 6回以上参加された方にはボランティア証明書を発行します。
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • 社会人
  • シニア
  • 中学生(高校生・大学生も大歓迎です!)

    特徴
    応募画面へ進む

    募集詳細

    内容:

    第2土曜日 「みどりの学校」の準備をしよう

    ・堺市都市緑化センター(以後「センター」)主催の小学生や親子連れに向けたこどもクラフト教室「みどりの学校」の準備をセンターのスタッフと共に行います。

    (例)・「マリーゴールド」や堺市にゆかりのある「ワタ」を栽培(種蒔きから収穫まで)など


    第3日曜日 「みどりの学校」の運営サポートをしよう

    ・学生ボランティアの皆さんには、センタースタッフと一緒に、参加者(主に小学生)のクラフトのサポートをしてもらいます。

    場所:堺市都市緑化センター

    対象:中学生(高校生・大学生も大歓迎です!)

    応募方法:申込書をメール、FAX、郵送、ご来館のいずれかにて提出してください。

    (当センター内に設置している他、堺市都市緑化センターのHPからもダウンロードできます。)

    応募期間:2024年3月1日〜随時受付


    (参考)こどもクラフト教室「みどりの学校」について

    小学生の親子を対象に、毎月第3日曜日10:00-12:00に開催するクラフト教室です。

    4月21日(日) お花を摘んで、花かごを作ろう

    5月19日(日) 木の枝で雑貨を作ろう

    6月16日(日) アジサイで「花守り」を作ろう

    7月21日(日) アナベルでリースを作ろう

    8月18日(日) マリーゴールドで染め物をしよう

    9月15日(日) おしゃれな植物標本を作ろう

    10月20日(日) 収穫祭の髪飾りを作ろう

    11月17日(日) 木の実で雑貨を作ろう

    12月15日(日) 木の枝でクリスマスツリーを作ろう

    1月19日(日) 木の枝ランプシェードを作ろう

    2月16日(日) コットンリースを作ろう

    3月16日(日) ミモザのミニスワッグを作ろう

    ※植物の生育状況により、クラフト内容が変更になる可能性があります

    応募画面へ進む

    体験談・雰囲気

    特徴
    応募画面へ進む

    法人情報

    NPO法人ECCOM

    “人も自然も笑顔に 地域の自然環境をより多くの人に伝え 人と自然と社会とをつなぐために 博物館事業とまちづくり事業を通して 人も自然も笑顔になれるような社会にしたい”
    代表者

    森豊

    設立年

    2007年

    法人格

    NPO法人

    ECCOMの法人活動理念

    「多くの生きものに囲まれた、人も自然も笑顔になれる社会にする」

    かつて里山は、人々の生業の中で育まれ、多くの生きものたちがくらしていましたが、社会変化の中で、急激に失われてきました。この里山をはじめとする自然環境との関わりを、産業として成り立たせることで、多くの生きものたちを呼び戻すことができると信じています。そのためには、地域にある自然を活かし、人と自然、人と人をつなげる事業を通して、雇用を創出することが重要であると考えています。 私たちは、御在所岳山上にあった日本カモシカセンターの閉園が決まった時、それまでの社会への貢献を継承していきたいという想いから、設立に至りました。日本カモシカセンターは、動物園・博物館として、動物たちの飼育や展示をはじめ、さまざまな資料の収集・整理・保管、調査研究、教育普及、地域との連携などを通して、地域活性化にも寄与してきました。 そこで、自然環境の専門性を活かした、博物館事業、地域とのつながりを通してにぎわいを生む、まちづくり事業に、取り組みます。そして、これらの事業を組み合わせ、新しい価値を生むために、前向きに挑戦し、成長し続け、多くの生きものに囲まれた、人も自然も笑顔になれる社会を目指します。

    ECCOMの法人活動内容

    御在所岳山頂にあった日本カモシカセンターの資料を受け継ぎ、自然環境の調査・研究、資料の保存、環境保全の普及啓発を行っています。
    また御在所岳の「ございしょ自然学校」の運営や、三重県立の自然公園である
    「三重県民の森」、「上野森林公園」の指定管理などを通して人と自然が調和する場づくりを推進するとともに、環境への興味や関心を深める自然体験・環境学習プログラムの企画・提供を行っています。

    取り組む社会課題:『地域づくり、環境教育、地蔵可能な社会のための教育、生涯学習、社会教育』

    ECCOMのボランティア募集

    ECCOMの職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む