こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 大阪のボランティア募集一覧
  3. 大阪での地域活性化・まちづくり系ボランティア募集一覧
  4. 「何かはじめたい」大学生集まれ!ごみ拾い@堺浜ビーチ

更新日:2024/06/16

「何かはじめたい」大学生集まれ!ごみ拾い@堺浜ビーチ

NPO法人み・らいず2
  • 活動場所

    大阪 堺市[堺区築港八幡町], 大阪 (堺浜ビーチ堺浜自然再生ふれあいビーチ)

  • 必要経費

    300円

  • 募集対象

    大学生・専門学生

この募集の受入法人「NPO法人み・らいず2」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

大学生が集まって堺浜ビーチで「マイクロプラスチック」のゴミ拾いをします。海洋プラスチックについて学びながらビーチをきれいにしましょう!

活動テーマ
活動場所

堺浜ビーチ
堺浜自然再生ふれあいビーチ

必要経費
  • 300円
注目ポイント
  • 初めて参加する方歓迎!
  • いろんな大学や学部の学生と出会える!
  • 楽しくボランティアに参加しよう!
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 社会人
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 大学生

    特徴

    募集詳細

    みなさん、「マイクロプラスチック」を知っていますか?

    最近、YouTuberが海辺で砂をザルにかけてマイクロプラスチックがどれだけ獲れるか…という検証をしていたり、話題の環境問題になっています。

    何が問題かと言うと、そのマイクロプラスチックを食べた魚たちが死んでしまったり、その魚を私たちが食べたりすることで体に害が出たりしてしまいます。

    魚のためにも、夏に海で気持ちよく泳ぐためにも、美味しい魚を食べ続けるためにも、

    マイクロプラスチックや海辺のごみをみんなで拾いましょう!!

    拾った後には、交流会を予定しています!

    楽しみながら海をきれいにして海で体を動かしましょう!


    海洋プラスチックについて知ろう!
    ごみ拾い@堺浜ビーチ

    【日時】

    6月15日(土)13:00-16:00


    【場所】

    堺浜ビーチ(堺浜自然再生ふれあいビーチ)


    【参加費】

    300円


    【対象】

    大学生


    【持ち物】

    手ぶらでOK!

    (ポリ手袋の用意はありますが、軍手が必要な方は軍手を持ってきてください)


    【お申込み】

    自動返信メールに記載のフォームからお申込みください。


    体験談・雰囲気

    特徴

    法人情報

    NPO法人み・らいず2

    “み・らいず2がめざすのは、 だれもが、自分らしく地域で暮らせる社会。”
    代表者

    河内崇典

    設立年

    2001年

    法人格

    NPO法人

    み・らいず2の法人活動理念

    み・らいずは地域で誰もが当たり前に暮らせる社会を作ることをミッションに、

    み・らいずに関わるすべての人を幸せにするために、必要な人に必要な支援を作り続けています。

    み・らいず2の法人活動内容

    【ミッション】

    だれもが、自分らしく地域で暮らせる社会。

    関わる全ての人たちが夢や目標を描いてチャレンジを重ね、自らの役割や居場所を見つけ、助け合いながら、笑顔になれる社会をめざします。


    【ビジョン】

    支援を必要としている人に支援を届け、必要な支援をつくり続けていくこと。

    声にならない声に耳をかたむけ、これが最善かを常に問いながら、利用者やそのご家族、関わる人たちと力を合わせて真摯に福祉に向き合い、新たな福祉を創造していきます。


    【支援】

    み・らいず2は3つの事業を元に支援を展開しています。

    《サポート事業部》誰もが自分の暮らしを自分で考え選択し、地域の中で行きてくための支援を行う。

    《ワークス事業部》誰もが自分の役割を持ち、働くことができる社会をつくる。

    《スクール事業部》多様な可能性と特長をもった子どもたちが楽しみながら学び、成長することを支える。

    取り組む社会課題:『子どもの貧困』

    み・らいず2のボランティア募集

    み・らいず2の職員・バイト募集