公益社団法人 大阪自然環境保全協会
身近な自然を愛し、これを守り育てたいと願う市民が運営している社団法人の自然保護団体です。
大阪南港に野鳥園をつくる運動を支えた市民が中心になって、1976年に設立されました。
会長ら20名以内の理事が中心になり、正会員で構成する総会を最高決議機関として運営しています。
ボランティアを中心に活動を行っている民間団体で、2018年11月現在の会員は726名です。
活動内容は
■里山の保全=森づくり
■身近な自然とふれあう活動
■自然を深く知り学ぶ活動
■調査研究活動・提言・市民運動・ネットワーク
団体名 |
公益社団法人 大阪自然環境保全協会 |
---|---|
法人格 |
公益社団法人 |
HPのURL | http://www.nature.or.jp |
代表者 |
夏原由博(名古屋大学大学院環境学研究科教授) |
設立年 |
1976年 |
Twitterアカウント | Nature_Osaka |
FacebookページのURL | https://www.facebook.com/NatureOsaka |
住所 |
大阪市北区天神橋1-9‐13 ハイム天神橋202 |
電話番号 |
06-6242-8720 |
fax番号 |
06-6881-8103 |
大阪自然環境保全協会の概要(HP:http://www.nature.or.jp 住所:大阪市北区天神橋1-9‐13 ハイム天神橋202 電話番号・TEL:06-6242-8720)や代表者(夏原由博(名古屋大学大学院環境学研究科教授) 氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(環境・農業)、関連する社会問題 (生物多様性)、大阪自然環境保全協会が募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!