1. ホーム
  2. 関西でのボランティア募集
  3. 人権に関する関西でのボランティア募集

人権に関する関西でのボランティア募集

29件中1-29を表示

似た条件のアルバイト・パート

エリアを変更する

  • オンラインも含む
  • 大阪
  • 京都
  • 活動場所を選択
    • 国内から選択する
    • 海外から選択する

    関西レインボーパレード&フェスタ2017 ボランティア募集!!

    関西レインボーパレード&フェスタ
    • 大阪 (【フェスタ当日】 10月7日:扇町公園(大阪市北区扇町) 8:00~18:30(予定)【ボランティア説明会】 以下のボランティア説明会のうち、都合のつく日時にお越しください。説明会は各回同一内容の一回完結型ですので、何度もお越しいただかなくても大丈夫です。予約不要、入退場自由です。 ◯第五回ボランティア説明会 9月9日(土)市民活動スクエアCANVAS谷町 14:00~16:00◯第六回ボランティア説明会 9月13日(水)市民活動スクエアCANVAS谷町 19:00~21:00◯第七回ボランティア説明会 9月20日(水)市民活動スクエアCANVAS谷町 19:00~21:00【説明会の開催場所へのアクセス】 □市民活動スクエアCANVAS谷町大阪市中央区谷町二階<最寄駅>京阪天満橋駅14番出口から徒歩8分、地下鉄天満橋駅3番出口、谷町四駅1番出口から徒歩4分<駐車場について>CANVAS谷町には専用の駐車場はありません。車で来られる場合は大阪市立谷町駐車場が便利です(エレベーター・多目的トイレ あり。なお、駐車場の入口は北向きのみです。詳細はCANVAS谷町ウェブサイトの駐車場のページをご確認ください))
    • 無料
    • 地域活性化・まちづくり,その他

    性の多様性をお祝いするイベントへ「お助け隊虹レンジャー」としてぜひご参加ください!

    レインボーフェスタ!2015「お助け隊虹レンジャー」募集!!!

    関西レインボーパレード&フェスタ
    • 大阪 (【フェスタ当日】10月10日:扇町公園(大阪市北区扇町)【ボランティア説明会】以下のボランティア説明会のうち、都合のつく日時にお越しください。予約不要、入退場自由です。8/20(木)18:30~20:00頃 浪速区民センター8/30(日)18:30~20:00頃 北区民センター9/6(日)18:30~20:00頃 浪速区民センター9/12(土)18:30~20:00頃 西区民センター9/26(土)18:30~20:00頃 西成区民センター【説明会の開催場所へのアクセス】◾浪速区民センター 大阪市市浪速区稲荷 最寄駅:JR芦原橋駅、JRなんば駅、地下鉄千日前線「桜川」駅 ◾北区民センター 大阪市北区扇町 最寄駅:地下鉄堺筋線「扇町」駅下車すぐ、JR環状線「天満」駅◾西区民センター 大阪市西区北堀江 最寄駅:地下鉄千日前線「西長堀」駅⑦番出口より北へ100m、地下鉄鶴見緑地線「西長堀」駅③番出口より南へ100m◾西成区民センター 大阪市西成区岸里 最寄駅:地下鉄四ツ橋線「岸里」下車すぐ、地下鉄堺筋線、南海本線・高野線「天下茶屋」下車 徒歩5分)
    • 無料
    • 地域活性化・まちづくり,その他

    「性の多様性」をお祝いするお祭りのボランティアスタッフになりませんか?

    似た条件のオンラインボランティア

    関西レインボーパレード&フェスタ2016 ボランティア募集!!

    関西レインボーパレード&フェスタ
    • 大阪 (【フェスタ当日】 10月8日:扇町公園(大阪市北区扇町) 【ボランティア説明会】 以下のボランティア説明会のうち、都合のつく日時にお越しください。説明会は各回同一内容の一回完結型ですので、何度もお越しいただかなくても大丈夫です。予約不要、入退場自由です。 ◯第一回ボランティア説明会 8月6日(土)浪速区民センター 10:00〜12:00◯第二回ボランティア説明会 8月12日(金)大阪市立総合生涯学習センター(北区) 第2会議室 19:00〜21:00◯第三回ボランティア説明会 8月17日(水)大阪市立総合生涯学習センター(北区) 第4会議室 19:00〜21:00◯第四回ボランティア説明会 8月28日(日)鶴見区民センター 10:00〜12:00◯第五回ボランティア説明会 9月6日(火)北区民センター 19:00〜21:00◯第六回ボランティア説明会 9月10日(土)鶴見区民センター 19:00〜21:00【説明会の開催場所へのアクセス】 □大阪市立総合障害学習センター大阪市北区梅田大阪駅前第2ビル5・6階【地下鉄】御堂筋線・梅田/四つ橋線・西梅田/谷町線・東梅田【JR】大阪駅/東西線・北新地駅【私鉄】阪神電車・梅田/阪急電車・梅田□鶴見区民センター 大阪市鶴見区横堤(鶴見区役所西隣)電話 FAX大阪市営地下鉄 長堀鶴見緑地線 横堤駅 4番出口方向直進北へ1分大阪市営バス 「地下鉄横堤」 北へ1分.□浪速区民センター 大阪市市浪速区稲荷 最寄駅:JR芦原橋駅、JRなんば駅、地下鉄千日前線「桜川」駅 □北区民センター 大阪市北区扇町 最寄駅:地下鉄堺筋線「扇町」駅下車すぐ、JR環状線「天満」駅 )
    • 無料
    • 地域活性化・まちづくり,その他

    性の多様性をお祝いするイベントへ「お助けにじレンジャー」としてご参加下さい!

    近く・似ている条件のボランティア

    検索条件:
    [活動テーマ] その他 [活動場所] 和歌山周辺
    並び順:
    近い・条件が似ている順

    尼崎市内で常設の中高生の居場所を始めます♪見守りボランティア募集!

    一般社団法人enGrab(えんぐらぶ)
    • 兵庫[尼崎市塚口本町6、最寄り駅はJR猪名寺駅から徒歩10分(住所非公表)] (住所は非公表としています。尼崎市内JR猪名寺駅、ショッピングセンターつかしん近くです。)
    • 無料
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり
    • 週4日【月火木(16-20時)土(13-17時)】開室しています。中高生との関係づくりのために、月1回以上定期的に関わってほしいです。 初回のご見学はアマたまカフェ(塚口南地域学習館)へお越しください。 利用する子どもたちを守るため、面接をして信頼できる方のみを活動場所にご案内しています。 月2回、第1・3土曜日の午後1時~5時にアマたまカフェを実施しています。 直近は4/1、4/15、5/20、6/3、6/17、7/1、7/15、8/5、8/19、9/2、9/16、10/7、10/21、11/4、11/18、12/2、12/16、1/6、1/20、2/3、2/17、3/2、3/16。 令和3年度の参加人数(延べ)ボランティア183人、中高生196人 令和4年度の参加人数(延べ)ボランティア173人、中高生121人
    • 中高生との関係づくりのために、月1回以上定期的に関わってほしいです。

    中高生に家庭や学校以外の選択肢を提供しています。サードプレイス、第3の居場所です。大人が自分時間をカフェで過ごすように、こどもが自分自身で過ごす場所を決める。過ごしたい場所の選択肢を増やします。

    近く・似ている条件のバイト・パート

    検索条件:
    [社会問題] 人権 [勤務形態] アルバイト(学生),パート(社会人・主婦/主夫) [活動場所] 和歌山周辺
    並び順:
    近い・条件が似ている順

    <国連機関>に携われるPRスタッフ《ファンドレイザー》募集!

    株式会社サニーサイドアップ
    • 埼玉, 千葉, 東京他7地域 (勤務地は関東エリア(東京、神奈川、埼玉、千葉)関西エリア(大阪、奈良、神戸、兵庫、京都、滋賀)東海エリア(名古屋、岐阜、三重)の街頭や商業施設がメインで、 直行直帰が可能なお仕事です(勤務地・メンバーは毎回変わるので新鮮な気持ちでお仕事できます!!ご応募の際は必ず就業希望エリア(関東、関西、東海)を明記してください。市区町村の勤務地例:(関東エリアの場合)新宿区/渋谷区/豊島区/中央区/千代田区/港区/足立区/八王子市/横浜市西区/さいたま市大宮区 最寄駅例:(関東エリアの場合)新宿/渋谷/池袋/上野/品川/有楽町/東京/秋葉原/御茶ノ水/原宿/日暮里/北千住/錦糸町/中野/吉祥寺/立川/調布/八王子/町田/横浜/川崎/武蔵小杉/大宮/浦和/川越/松戸/柏/津田沼※関東エリアは都内~神奈川~埼玉~千葉の駅前街頭、商業施設での活動となります※)
    • 月10日以上勤務:時給1,250〜1,750円, 月10日以下勤務:時給1,113〜1,500円
    • 国際,こども・教育
    • 半年(週2〜3回)

    飢餓や貧困に苦しむ世界のこども達への支援の輪を広げるお仕事《柔軟シフト/待遇も魅力》

    似ている条件のバイト・パート募集一覧

    人権に関する関西のNPO・公益法人・社会的企業紹介

    • 特定非営利活動法人アサヒキャンプ

      • 大阪,大阪市
      • こども・教育,福祉・障がい・高齢者,その他
      • 不登校
      • 人権

      青少年や障害児・者など社会的支援を必要とする人達や高齢者を含む一般社会人に、自然体験を中心とするレクリエーションの機会を提供する事業を実施するとともに、野外活動学生ボランティアの育成をはかる。野...

    • 認定特定非営利活動法人 ワークレッシュ

      • 大阪,大阪狭山市
      • こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
      • 人権
      • 保育

      市民の協働を以って、地域に住む人のニーズに即した子育て支援を行うことにより、人権尊重と非暴力の視点から、健全な子どもの成長を支援し、地域福祉力の増進を図る。

    • 特定非営利活動法人 多文化センターまんまるあかし

      • 兵庫,明石市
      • 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
      • 防災
      • 人権

      多様な文化・習慣を持った人々が、お互いを知りお互いを支えあう社会の実現を図るため、国籍を問わず全ての人々が活躍できるための事業や、相互理解を深める事業を行い、もって社会全体の利益の増進に寄与する...

    • 特定非営利活動法人 かたつむりの会

      • 和歌山,田辺市
      • 地域活性化・まちづくり,環境・農業,福祉・障がい・高齢者
      • 発達障害
      • 人権

      社会生活を送る上で支援を必要とする人たちに対して、就労・生活・発達支援に関する事業を行い、あわせて「街づくり」や「環境保護」の活動を行うことにより、すべての人が安全でゆたかに暮らせる地域社会づく...

    • 特定非営利活動法人 稲美町つくしとすぎなの会

      • 兵庫,加古郡
      • 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,中間支援
      • 自立支援
      • 人権

      この法人は、障害者に対して、障害者総合支援法にもとづく地域活動支援センター事業と障害福祉サービス事業、及び障害者自立支援の為の相談助言事業を行うとともに、障害者や高齢者と地域住民が交流できるふれ...

    • 特定非営利活動法人 いぶき福祉会

      • 和歌山,伊都郡
      • こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
      • 自立支援
      • 不登校
      • 自殺

      この法人は、高齢者や障がい者等の社会的弱者はもちろん、その方々に関わる人々を中心とした広く一般県民を対象として、活き活きとした活力のある人生を過ごす為に、身上・福祉・自立等の相談支援、情報提供、...

    • 特定非営利活動法人 ふれあいセンター「そよ風」

      • 滋賀,湖南市
      • こども・教育,その他
      • 人権

      この法人は、障害のある人・高齢者をはじめ社会的弱者に対して、福祉・医療に関するサービス提供や人権擁護に関する事業を通して、だれもが安心して生活し、生きがいをもって暮らせる福祉と人権のまちづくりの...

    • 特定非営利活動法人 京都消費者契約ネットワーク

      • 京都,京都市
      • その他
      • 人権

      消費生活に関する情報の収集及び提供並びに消費者の被害の防止及び救済のための活動その他の不特定かつ多数の消費者の利益の擁護を図るための活動を行うことを主たる目的とし、消費者契約における消費者の権利...

    • 社会福祉法人 京都太陽の園

      • 京都,南丹市
      • こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
      • 自立支援
      • 人権

      当法人は、世界人権宣言がかかげる「人権尊重」と「社会連帯性」の精神にもとづき、「最も援助を必要とする最後の一人の尊重」、「可能性の限りない追求」、「共に生きる社会づくり」を基本理念として事業を展...

    • 特定非営利活動法人 おおさか行動する障害者応援センター

      • 大阪,大阪市
      • 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,中間支援
      • 人権

      障害者をはじめとするすべての人々の人権を確立することを目的とし、障害の有無に関わらず、共に人間的な自由で、かつ、活き活きとした暮らしを営む「おおさか」を築くために、まちづくりを推進し、さまざまな...

    • 公益財団法人 箕面市国際交流協会

      • 大阪,箕面市
      • 国際,こども・教育,震災・災害
      • 平和
      • 国際交流
      • 人権

      箕面市の歴史、文化、その他の地域的特性を生かした国際交流を推進することにより、もって、地域社会の国際化、人権の尊重及び世界平和の実現に寄与する。(定款第3条)

    • 一般社団法人 大阪市よさみ人権協会

      • 大阪,大阪市
      • 地域活性化・まちづくり,中間支援,その他
      • チャイルド・プア
      • 人権

      この法人は、同和問題をはじめとする人権問題の解決を図るべく、人権啓発施策の推進並びに基本的人権の確立に努めることにより、差別のない地域共同体社会の形成に寄与し、すべての人の人権が尊重される豊かな...

    人権に関する関西のNPO/社会的企業一覧