1. ホーム
  2. サークル/団体メンバー,継続ボランティア募集
  3. 中間支援系サークル/団体メンバー,継続ボランティア募集

中間支援系サークル/団体メンバー,継続ボランティア募集 2ページ目

ボランティアサークルのメンバーや、継続的なボランティアは「同じ問題に興味を持っている仲間が欲しい」、「この分野について深く知ってみたい」という方におすすめです。チームやプロジェクトで活動することも多いため、組織のマネジメントなどの力も身に付くかも知れません。NPOの職員や年齢層も様々なボランティアの方々とも深いつながりを作ることができ、より濃い活動が行えることが大きな特徴です。

88件中31-60を表示

似た条件のアルバイト・パート

似た条件のオンラインボランティア

88件中31-60を表示

似ている条件のボランティア

検索条件:
[活動テーマ] 中間支援 [種類] 団体メンバー/継続ボランティア
並び順:
条件が似ている順

【夏休みの参加者募集中!】離島や田舎暮らし体験!村おこしボランティア

村おこしNPO法人ECOFF
  • 北海道, 岩手, 秋田他9地域 (◆【焼尻島コース】ゲストハウスに訪れる人と交流しながら、村おこしを考える!◆【奥尻島コース】北海道認定ガイドが「出会い」と「感動」をプロデュース!◆【然別湖コタンコース】湖の上に、ひと冬限りの幻の村を建設しよう!◆【太田町コース】秋田の農村で本格的な農業に挑戦!◆【神宮寺コース】秋田の果樹園で忙しい!けど美味しい!10日間を過ごそう!◆【八幡平コース】引退した競走馬と地熱で循環する超エコなマッシュルーム作りに関わろう!◆【大槌 農業と鳥獣対策​コース】里山での農作業と、狩猟などの有害鳥獣被害対策を体験!​◆【三陸漁場コース】即戦力のボランティアダイバーになろう!◆【かみのやま温泉コース】新幹線で行ける温泉郷で、空き家の改修やホタルの環境整備をしよう!◆【最上コース】動物にやさしい養鶏場での作業や、人と動物たちとの一期一会の出会いを!◆【長生郡コース】アクセス抜群の里山・里海で二拠点生活気分を味わおう!◆【三宅島コース】壊れては蘇る、地球の動きを感じる三宅島で地域おこしの手伝いをしよう!◆【江田島コース】ヤギと一緒に「食べられる森」を作ろう!◆【石鎚山コース】四国の山奥のキャンプ場の手伝いをしながら、火を使ったライフスタイルをマスター!◆【四万十川・林業コース】チェーンソーと林業の実践的スキルを身につけよう!◆【四万十川・リバーガイドコース】リバーガイドと田舎暮らしのスキルが身に付く!◆【四万十川・有機農業コース】しっかり稼いで遊べる田舎暮らしを体験!◆ 【黒潮町コース】ほどよい田舎なので、初心者も安心して参加できます!◆【屋形島コース】人口14人の課題先進地域で考える地域活性化とは!?◆【種子島コース】宇宙に一番近い島で、がっつり農業しよう!◆【屋久島コース】世界遺産の島の表と裏の姿に迫る!◆ 【さつま竹島コース】人口50人の小さな島で本当の「島おこし」を考えよう!◆ 【中之島コース】島ならではの農業をどっぷり体験!◆【悪石島コース】神々と共に生きる、絶海の孤島に行こう!◆【宝島コース】本物の「宝島」で宝物に出会おう!◆【奄美北部コース】南の島の有機農業を学ぼう!◆【徳之島コース】世界遺産の島で、国産コーヒーの栽培に挑戦しよう!◆【喜界島コース】脱サラした世話人と喜びの島でガッツリ、トロピカルな農業をしよう!◆【与論島コース】移住者に人気のサンゴの島で農業のお手伝い!◆【沖縄やんばるコース】知る人ぞ知る本当の沖縄の生活を体験!◆【渡嘉敷島コース】アクセス抜群、沖縄の小さな離島で村おこしに貢献!◇ 海外渡航が自由になってから開催再開予定のコース ◇澎湖[ポンフー](台湾)バンメトート(ベトナム))
  • 費用: 35,500〜59,000円
  • 1週間〜1ヶ月

島ならではの暮らしを楽しみながら、農業ボランティアはもちろん、自然体験や個性豊かな島人との交流ができ、毎年400名以上の大学生が参加する大人気のボランティアツアーの参加者、ただいま募集中!

【大学生募集】「平和とビジネスの力」で社会問題解決を考えるコミュニティ

国際平和拠点ひろしま+東京コミュニティ
  • フルリモートOK, 渋谷駅 徒歩10分 [渋谷区], 市役所前駅 徒歩1分 [広島市] (拠点は東京ですが、広島からリモートでの活動もできます。普段の活動はリモートが中心です。対面で集まる場合、原則、東京23区内になります。*イベントやワークショップ実施など広島市内で開催の可能性があります。)
  • 無料
  • 大学生は短期または長期のインターン型での受け入れも可能です。 インターン型の場合は、仕事内容や期間・頻度・時間の密度が濃くなります。 希望者は個別相談に応じます。 以下はボランティアの場合の目安です。 ■活動期間 一定期間の活動をお願いします。1Dayのボランティア活動ではありません。 1年以上、長期間活動してくれる方を歓迎します。 夏休み期間や就職・留学までの空いている期間など、短期も可能です。 ■活動頻度 半年に1回程度、学生メンバー主催のイベントがあります。 月に1~2回程度、勉強会やMTGがあります。 InstagramなどのSNSでの情報発信を随時行います。 不定期(年に3回程度)に対面の交流会があります。 ■活動時間の目安(活動の参加チームによって異なります) <全体>  ・イベントは内容によりますが、終日もしくは半日の場合があります。  ・MTGや勉強会は、オンラインで1回あたり1時間~2時間です。  ・対面での交流会(不定期。年3回程度)は、2時間~3時間です。 *曜日や時間は固定していません。都度日程調整して決めます。 <個人> 週あたり数時間程度で個人のタスクに取り組みます。  ・割り当てられたタスクに取り組む時間  ・MTGまでの事前課題や準備に取り組む時間 *オンラインで自主的に空いている時間を活用して頂きます。 定期テスト、部活動の大会、ゼミ、就職活動、アルバイトなどの用事に応じて、 都度調整できます!お気軽に相談してください♪
  • 頻度は相談可

平和は戦争の対義語ではありません。これまでにない「平和×ビジネス」の発想で、社会課題解決に挑みます。 社会課題の原因を突き止め、仕組みから変えるために、企業やメディアに働きかけるコミュニティです。

フリースクールのオンライン学習会で、子どもたちと勉強したり遊んだりしませんか?

特定非営利活動法人 志塾フリースクール ラシーナ
  • フルリモートOK (面談や研修を当法人が運営するフリースクールの教室で行う場合があります。■事務局(城山台教室)大阪府 堺市南区 城山台2 泉北BASE内■富田林教室大阪府富田林市甲田(田守ビル)【アクセス】近鉄長野線川西駅徒歩2分国道170号線沿い■泉北教室大阪府堺市中区深井沢町3332(グランプリビル4階)【アクセス】泉北高速鉄道線深井駅徒歩3分)
  • 時給1,000円
  • 平日10:00∼21:00まで ※土日、祝日、年末年始はお休みです。 週1回1時間以上、継続して参加いただける方を募集しています。 シフトは 日程は面談にて皆さんの希望を伺い調整致します。 事前にオンラインまたは教室にお越しいただき、研修(3~4時間程度)を受けて頂きます。
  • 週2〜3回

学習の機会に恵まれない小中学生対象の完全個別指導のオンライン学習会ノ・マドを開催します。一緒に子どもたちが楽しく笑顔でいられる居場所を作りませんか?皆さんの支援が子どもたちの前進する力になります。

松本・長野会場〖サークルを共に楽しむ〗社会人・学生ボランティア募集!

SADサークルNagano
  • 市役所前駅 徒歩7分 [緑町長野市ふれあい福祉センター], 北松本駅 徒歩11分 [長野県松本市大手3松本市 市民活動サポートセンター], 上田駅 徒歩19分 [上田市ふれあい福祉センター] (☆★☆★☆★今後のトーク予定☆★☆★☆★○松本会場 松本市市民活動サポートセンター6月9日(日)・23日(日) 午後13時~(最寄り駅:松本駅)(毎月第2・4日曜日)○長野会場 長野市ふれあい福祉センター」毎月第1日曜日(仮)(最寄り駅:長野駅)↑今後曜日時間を変更し実施予定。〖注目〗もし第1日曜日に継続協力出来る方いらしたら、是非連絡を下さい。○今後東信地区で不定期実施予定!実施の際はお知らせします。☆前後にランチ&カフェ巡り※新型コロナウィルス感染予防の為、トーク前後はうがい・手洗い。トーク中は換気しながら実施。☆★☆★☆★直近カフェ&スイーツ☆★☆★☆★○アルモニービアン (松本会場 6月9日)○長野おこびれ ゑびす堂 (長野会場 6月2日)☆★☆★☆★実施イベント☆★☆★☆★〖2023年〗〇しゃぶ葉 松本出川店忘年会 12月10日〇明治村(愛知県)お出掛け 11月12日〇映画監督 山崎貴の世界(松本市美術館) 7月23日〇飛騨高山お出掛け(岐阜県) 4月9日)
  • 無料
  • 1年以上の長期(週0〜1回)

【TOPフォト】 松本サークル◇ちょもらんま・アルモニービアン〖ランチ&カフェ〗☆感情的にならない心の整理術〖気軽にメンタルヘルス勉強〗(6月9日)〖あがり症の交流会〗

似ている条件のバイト・パート

検索条件:
[活動テーマ] 中間支援 [勤務形態] アルバイト(学生),パート(社会人・主婦/主夫) [種類] 団体メンバー/継続ボランティア
並び順:
条件が似ている順
似ている条件のバイト・パート募集一覧