1. ホーム
  2. 三重のボランティア募集一覧
  3. 三重でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 水辺の自然体験を通し子どもたちが自然にふれる機会を作ろう!ボランティア募集!

更新日:2023/03/27

水辺の自然体験を通し子どもたちが自然にふれる機会を作ろう!ボランティア募集!

魚と子どものネットワーク
  • 活動場所

    三重

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / シニア

  • 活動日程

    随時活動(活動期間:1日限り)

  • 活動頻度

    応相談

基本情報

魚と子どものネットワークは魚が棲める水環境を保全し、それを次世代に伝えていくことを目的として設立されました。主に子ども向けの自然観察会や川や海などでの清掃活動を行っています。学生メンバーも多数在籍中!

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

活動日程

随時活動(活動期間:1日限り)

随時活動をしていますが、直近は下記の日程でボランティアを募集しています。

・2023年5月6日(土)10:00~12:30予定 鈴鹿川探検隊・河口編@鈴鹿川(四日市市)
※今年度の鈴鹿川探検隊の第1弾の予定です!生き物観察と河川の清掃活動を予定しています。生き物や環境活動に興味がある方にオススメです☆

・2023年5月7日(日)9:00~12:00予定 里山塾・開講式@亀山里山公園みちくさ
※亀山市が事務局の亀山里山公園みちくさ管理運営協議会が主催している里山をテーマにした講座です。運営や作業を手伝いながら、ご自身も里山について学ぶことができます。

その他、生き物や環境活動については詳しくなくても、「SNSを使いこなしている」、「動画の撮影・編集が得意」、「人を集めるのが得意」、「とにかく時間をもてあましている」など、活動をいろんなかたちでサポート頂ける方も募集中です!!何か協力できそうな方はお気軽にご連絡下さい♪

活動頻度

応相談

土日を中心に年1回以上ご参加ください。

募集対象

・子ども向けの環境教育や環境保全活動に興味がある方
・社会のためになる活動を新しく始めてみたい方

注目ポイント
  • 水辺の生き物や自然の魅力を発見できるボランティアです!
  • 関係する行政、企業、市民団体、学校など、たくさんのつながりができます!
  • 自然が好きな人、子どもと接するのが好きな人にオススメです!
対象身分/年齢
特徴

募集詳細

体験談・雰囲気

特徴
関連大学

団体情報

“魚が棲める水環境を次世代に”
代表者

新玉 拓也

設立年

2008年

法人格

任意団体

魚と子どものネットワークの団体活動理念

魚と子どものネットワークは魚が棲める水環境を保全し、それを次世代に伝えていくことを目的として設立されました。水辺に魚が泳ぎ、子どもたちが生き生きと暮らせる環境は、自然環境としても、社会環境としてもすばらしいものではないでしょうか。そんな光景をいつまでも見続けられるようにしたいという想いが、私たちの活動の原動力となっています。

魚と子どものネットワークのボランティア募集

魚と子どものネットワークの職員・バイト募集