1. ホーム
  2. NPO・NGOインターン募集
  3. こども・教育系NPO・NGOインターン募集
  4. 交通費支給のこども・教育系NPO・NGOインターン募集

交通費支給のこども・教育系NPO・NGOインターン募集

子ども達と直に関わることができるキャンプのリーダーボランティアや、社会の教育の問題解決について深く考え、改善策を考えるアカデミックな活動まで、幅広い種類の活動があります。将来子どもと関わる職業に就きたい学生や、教育問題に関心のある方におすすめです。NPOやNGO、社会貢献活動を行う株式会社におけるインターンシップでは、通常のボランティア活動よりも、さらに深く社会問題を知り、解決のために貢献することができます。社会人として必要なスキルも得ることができます。NPOやNGOへの就職を考えている学生は、インターンを経験して、社会を変える仕事にすることを体験してみてはいかがでしょうか。そのままインターン先のNPOやNGOに就職する事例も多くありますので、関心の高い団体を探してみてください。

146件中1-30を表示

似た条件のアルバイト・パート

【長期インターン募集】子どもと遊んで・感じて・考えて、知る「プレーリーダー体験」

NPO法人PLAYTANK
  • 氷川台駅 徒歩9分 [練馬区羽沢] (『練馬区立こどもの森』『学童保育あそびーむ』 最寄駅はどちらも、有楽町線・副都心線「氷川台」駅、西武池袋線「新桜台」駅 ※『練馬区立こどもの森』は、氷川台駅より徒歩10分、「新桜台」徒歩13分※『学童保育あそびーむ』は、氷川台駅より徒歩7分、「新桜台」駅徒歩14分(練馬区羽沢))
  • 無料
  • 日程は、月2回から週3日程度まで、ご都合に合わせてシフトを決めます。 平日の放放課後の時間だけ、または、土日祝日だけでもOKです。 期間は、3ケ月以上の継続をお願いします。2年、3年の長期インターンも大歓迎です! (ご事情により短期の場合はご相談ください。) インターンに参加いただきたい時間帯は、以下の通りです。 ●小学校のある平日 13時半~18時半  (※ただし、開始時間は、授業等に都合があれば相談に応じます。終了時間は、状況により~19時半までになることもあります。) ●休日、長期休み期間  『練馬区立こどもの森』9時~18時(昼休憩1時間) 『学童保育あそびーむ』8時~19時半 シフト制により実働8時間まで。
  • 頻度は相談可

子ども関係の専門職になりたい、本当に子どものためになる仕事がしたい学生&社会人の方!就職や転職をする前に、ぜひ、遊びを通して子どもと斜めの関係になる「プレーリーダー」という仕事を体験してください。

《福祉×ベンチャー》発達障害の強みを生かすインターン生募集

株式会社Kaien
  • 新御茶ノ水駅 徒歩5分 [TEENS本八幡:千葉県市川市八幡フェリーチェ本八幡2階], 西新宿駅 徒歩2分 [TEENS新宿:東京都新宿区西新宿新宿アイランドアネックス2階TEENS御茶ノ水:東京都千代田区神田駿河台三五ビル1階], 東神奈川駅 徒歩4分 [TEENS新宿:東京都新宿区西新宿新宿アイランドアネックス2階] 他1地域 (上記は主な勤務地です。全体では、以下勤務地がございます。■子供向け事業インターン・東 京:新宿・御茶ノ水・三鷹・吉祥寺・神奈川:横浜・川崎・関内・千 葉:本八幡・埼 玉:北浦和■大人向け事業インターン・秋葉原・新宿・代々木)
  • 子供向け事業有資格者:時給1,350円, 子供向け事業無資格者・大人向け事業:時給1,100円
  • 半年
  • シフト制。原則曜日固定(ただし事前連絡をいただければ調整も可能です) 【子供向け事業】 ・平日 14:30~19:00 ・休日 9:00〜17:00 ※平日は週1、休日は隔週以上シフトに入れる方 半年以上勤務できる方を特に募集しています 【大人向け事業】 ・平日(4h勤務~):9:00~18:00(のうち4時間~) ・土曜(6h勤務):11:00~17:00 ※週1日~ OK

発達に凸凹のある小中高生を対象とした、放課後等デイサービスTEENSの学生インターン募集(有償)!平日週1回~、週末は隔週~勤務可能です。大人向け事業でもインターン募集しています(週1日~ OK)。

似た条件のオンラインボランティア

146件中1-30を表示

似ている条件のボランティア

検索条件:
[活動テーマ] こども・教育 [種類] 国内外インターンシップ
並び順:
条件が似ている順

<英文ボラ証発行>食と命と教育の国際ボランティア!アフリカMy Project★

NPOチャイルドドクター・ジャパン
  • オンライン開催/フルリモートOK (通年募集しています!いつでも応募可能です!)
  • 費用: 1,500円
  • 日本全国から多くの学生が参加しているチャイルドドクターのボランティア!アメリカやカナダの時差でも参加可能になりました! ♦2024年7月第1週土曜日より開催決定! 毎週土曜日の夕方16時~17時(ケニア時間)に開催します! 毎月下記のスケジュールで、実施させていただきます ・第1土曜日:夢のとびら「ケニアの教育事情について学ぼう」 ・第2土曜日:Hello New Baby「ケニアの女性が抱える出産・貧困問題について学ぼう」 ・第3土曜日:シングルマザー食料支援「ケニアの食料事情や問題について学ぼう」 ・第4土曜日:ギフトワークプロジェクト「収入向上について学ぼう」 例) 土曜日のケニア時間16時~17時=土曜日のイギリス時間 14時~15時 土曜日のケニア時間16時~17時=土曜日のニューヨーク時間 9時~10時 土曜日のケニア時間16時~17時=土曜日のサンフランシスコ時間 6時~7時 土曜日のケニア時間16時~17時=土曜日の日本時間 22時~23時 ※使用言語は主に英語です(司会者が日本語を使うことはございます)。 ※毎回、参加される学生から直接現地の方へ質問タイムがございます!積極的に質問し、現地の人のこと、問題・課題、困っていることなど、多くのことを学んでほしいと思っています! ※1ヵ月のうち、毎週第1土曜日~第4土曜日に実施します! ※第5土曜日はお休みですのでご注意ください。 ※毎週ご参加いただいても、月1回のご参加でもご自由にお選びいただけます。 ※できるだけ多く参加されたい場合、月最大4時間参加可能です! ※ボランティアチケットを購入していけば、ボランティアしたい分だけ延長可能です! ※合計6時間以上参加された方には、英文でのボランティア証明書を発行します

開始時期や期間自由!月1h~最大4h!Zoomでケニアとつながり、問題・課題を直接現地の方から学んでいきます。英文ボラ証発行します!全英語参加OK!希望者には「My Project」を考えて頂きます!

【横浜/武蔵小杉】不登校や高校中退の生徒をサポートしませんか?塾講師募集!

株式会社キズキ
  • 平沼橋駅 徒歩10分 [横浜市西区浅間町 ハイズヨコハマフェリーチェ201号室], 新丸子駅 徒歩6分 [川崎市中原区新丸子東 グリーンウッド86・1階] (下記の7校舎が関東にある校舎です。①横浜校(横浜駅徒歩13分)②武蔵小杉校(武蔵小杉駅から徒歩7分)③新宿校(西新宿駅徒歩5分)④吉祥寺校(吉祥寺駅徒歩9分)⑤池袋校(池袋駅徒歩6分)⑥秋葉原校(秋葉原駅徒歩7分)⑦代々木校(代々木駅徒歩3分))
  • 時給0〜1,186円
  • 「火〜土曜日の、10〜21時」の中で、生徒さんごとに、毎週同じ曜日・時間帯に授業を実施していただきます。 活動1回の時間は、「授業80分+準備・報告10分」の、合計90分です。
  • 「週に2コマ以上担当できる方」で、「半年以上継続して活動できる方」を募集しています。 「1日の中で2コマ以上」の担当ができるようであれば、週1日のみの参加も可能です。

~「何度でもやり直せる社会」の実現を目指して~ キズキ共育塾は、高校の不登校や中退などの困難を経験した生徒に対して、一人ひとりに寄り添った学習指導・心のサポートを提供する、個別指導塾です。

【横浜市各区】生活困窮や不登校など「様々な背景」のある小中学生の生活支援員

株式会社キズキ
  • 新杉田駅 徒歩9分 [横浜市磯子区], 上永谷駅 徒歩16分 [横浜市港南区] (【最寄駅】磯子区:根岸駅港南区:港南中央駅キズキが開設する支援教室が会場です。会場詳細は、面接(オンライン)を通じてお伝えします。)
  • 時給0〜1,265円
  • 1年間
  • ※週に1回できれば、ご応募可能です。 【活動日時】 ①磯子区: 月・木・金曜日の15時~18時 ➁港南区: 月~金曜日の15時~18時 ※上記時間帯は、「最長の場合」です。参加する子どもの人数などによって、1回の活動が短くなる場合もあります ※勤務時間帯は、相談可能です。上記時間帯の中でご都合のよい・悪い部分がある方は、応募フォームの「その他」欄にその旨をご記入ください(例:16時までの勤務なら可能、16時以降の勤務なら可能、など) ※祝日及び年末年始(12月29日〜1月3日)は活動をお休みします ーーーーー 上記日程の中で、様々なバックグラウンドのある小学生・中学生が安心して楽しく過ごせる居場所を提供し、学習や生活をサポートします。具体的には、次のようなことを行います。 (※「様々なバックグラウンド」には、生活保護世帯、生活困窮世帯、養育環境に課題のある世帯、不登校なども含まれます) ・学習習慣の定着化のサポート(学校の勉強の復習など) ・生活習慣の定着化のサポート(掃除、整理整頓、買い物など) ・社会性の向上のサポート(誕生日会、季節のイベントなど)

横浜市各区からの委託事業です。各区にて、様々な背景(※)のある小中学生に、学習支援と心のサポートを行います(※生活保護世帯、養育環境に課題のある世帯、不登校等)/未経験・無資格OK/週1日からOK

【新宿区】生活困窮や不登校などの中高生向けの、家庭訪問型学習支援員を募集

株式会社キズキ
  • 新宿西口駅 徒歩7分 [新宿区] (新宿区内の各ご家庭で活動していただきます。(家庭の選定は、新宿区が行います))
  • 1コマ(90分)あたり:日給0〜2,000円
  • 1年間
  • ■活動日時: 授業は、原則として月〜金曜日の10時~22時の間で設定されます。 1コマの時間は90分です。 内訳は、支援(授業)実施の60分と、準備・報告記録作成の30分です。 ※年末年始(12月29日~1月3日)は活動を休止します。 ーーーーー ■主な支援対象: 様々なバックグラウンド(※)のある小中学生・高校生 (※)生活保護世帯、生活困窮世帯、養育環境に課題のある世帯、不登校など ■主な仕事内容: キズキが紹介する子どもの家庭(東京都新宿区内)を訪問し、一対一で学習面や生活面の支援をしていただきます。 困難な状況にある子どもが対象ですので、必要に応じて、生活の悩みや進路の悩みなどの相談にも対応していただきます。

新宿区からの委託事業です。同市内にて、様々な背景のある小中学生・高校生のために、家庭訪問形式で学習支援や生活支援を行います。研修があるので未経験者OK/週1日からOK/費用負担なし

【新宿区】生活困窮や不登校など「様々な背景」のある中高生向けの学習支援員を募集

株式会社キズキ
  • 新宿西口駅 徒歩7分 [新宿区] (新宿区内にキズキが開設する学習支援教室(会場の詳細は、面接時にお伝えします。)アクセス:都営大江戸線・東京メトロ副都心線「東新宿駅」から徒歩7分都営大江戸線「若松河田駅」から徒歩10分都営バス「新宿ここ・から広場前」停留所徒歩1分)
  • 1コマ(150分)あたり:日給0〜3,000円
  • 1年間
  • ■活動日時: 活動日時は下記のとおりです。 火曜 18:30~20:30 水曜 18:30~20:30 木曜 18:30~20:30 ※上記は、支援(授業)実施の120分です。前後に準備・報告記録作成の30分が加わり、1回の勤務時間は150分です。 ※年末年始(12月29日~1月3日)は活動を休止します。 ※原則、週2日以上固定の曜日で勤務できることが応募条件です。 ただし、「新学期の授業日程が決まっておらず、スケジュールが確定していない学生の方」は、ご応募可能です。 他に、「現時点では週1日のみ参加可能な方」は、ご相談ください。 ーーーーー ■主な支援対象: 様々なバックグラウンド(※)のある中学生・高校生 ※生活保護世帯、生活困窮世帯、養育環境に課題のある世帯、不登校などを含む ■主な仕事内容: 新宿区内にキズキが開設する学習支援教室において、講師1人当たり中高生1〜2人の少人数形式で、「学習支援」と「こころのサポート」をしていただきます。 必要に応じて、人間関係、家庭、進路に関する相談にも対応していただきます。

新宿区からの委託事業です。同区内にて、様々な背景のある小中学生・高校生のために、無償の学習支援を行います。研修があるので未経験者OK/週2日からOK/費用負担なし

似ている条件のバイト・パート

検索条件:
[活動テーマ] こども・教育 [特徴] 交通費支給 [勤務形態] アルバイト(学生),パート(社会人・主婦/主夫) [種類] 国内外インターンシップ
並び順:
条件が似ている順

《名古屋・教育福祉》中学生の居場所づくりに関心がある学習サポーター募集!

NPO教育支援協会東海
  • 愛知 (【勤務先】NPO法人教育支援協会東海現在、以下の会場において学習サポーターの配置に空きがございます。※カッコ内は勤務曜日です。※一部会場によっては、6月中旬以降のご案内となる場合がございます。予めご了承ください。<現在、募集中の会場>◆港区福春コミュニティセンター 月&木港西コミュニティセンター 水&木さくらふれあいセンター 火&金中川コミュニティーセンター 月&木正保コミュニティーセンター 火&金◆南区シバテラス 月&木宝南コミュニティセンター 水&金大生ふれあいセンター 火&木◆守山区ユートピア第二つくも 火&金◆北区楠コミュニティーセンター 水&金上記以外にも学習会場はございますので、詳細は教育支援協会東海のホームページよりご確認いただき、今後の検討材料にしていただければ幸いです。【学習サポーターへのご案内の流れ】①エントリーシートのご提出※教育支援協会東海のホームページからもエントリーシートをお送りいただけます。②弊協会にて会場の状態と学習サポーターにおける配置状況を確認し、検討。③学力テストと実施※場合により④お電話にて学習サポーター概要のご説明。⑤会場の運営責任者と初回面談の日取りを設定⑥面談時に運営責任者より必要提出書類のご説明、並びにお手伝いいただく予定の見積り。⓻お手伝い開始ご質問等ございましたらお気軽にお電話にてお問い合わせください。)
  • 時給1,600円
  • 半年(週2〜3回)

中学生一人ひとりに寄り添いながら、自習をサポートしていただきます 学生・社会人募集

【東京・千葉】発達の課題を抱える子供の個性と成長を支える多職種のスタッフ募集

株式会社GEA
  • 千葉, 東京 (【1】放課後等デイサービス GRIPキッズ 一之江校 東京都江戸川区一之江【2】放課後等デイサービス GRIPキッズ 東砂校東京都江東区東砂 吉野ハイツ1階【3】放課後等デイサービス GRIPキッズ 行徳校県市川市押切 Sビル2階【4】放課後等デイサービス GRIPキッズ 両国校東京都墨田区緑 緑町石井ビル1階【5】放課後等デイサービス GRIPキッズ 両国緑校東京都墨田区緑 朝鳥ビル1階【6】放課後等デイサービス GRIPキッズ 南行徳校県市川市相之川 飯塚店舗1階【7】放課後等デイサービス GRIPキッズ 馬橋校松戸市西馬橋蔵元町183 シティプラザⅡ203【8】放課後等デイサービス GRIPキッズ 市川大野校県市川市大野町 第一石井ビル2階【8】放課後等デイサービス GRIPキッズ 江戸川台校[2022年12月オープン]流山市江戸川台東 木村ビル3階)
  • 児童発達支援管理責任者(契約社員):月給212,000〜390,000円, アルバイト:時給1,100円
  • 長期で働いてくださる方を希望します。
  • 頻度は相談可

学習塾がプロデュースする放課後等デイサービスの送迎ドライバー・学習サポート・指導員

似ている条件のバイト・パート募集一覧

こども・教育系NPO・公益法人・社会的企業紹介

  • 株式会社キズキ

    • 東京,渋谷区
    • 国際,こども・教育,スポーツ・アート・文化

    キズキは、「何度でもやり直せる社会」をつくることを目指して、「事業を通じた社会的包摂」を行う会社です。キズキでは、「何度でもやり直せる社会をつくる」ことをビジョンに掲げ、不登校や中退、引きこもり...

  • 株式会社フフフ

    • 神奈川,横浜
    • こども・教育,福祉・障がい・高齢者,中間支援

    ▪法人理念 障害があってもなくても、フフフとなる社会をつくる▪ビジョン ・障害児・者が輝いた毎日をおくれる社会 ・障害に対してマイナスイメージを誰も持たなくなる社会 ・楽しく生きる為あらゆる壁の...

  • NPO法人野外遊び喜び総合研究所

    • 東京,府中市
    • 国際,こども・教育,震災・災害

    あばれんぼキャンプは、全ての子どもたちが走り回り輝く社会の実現を目指すNPO法人です。あばれんぼキャンプのコンセプトは「みんなのとっておきのバ」。《バ》とカタカナにしたのは、そこに3つの意味を込...

  • NPO法人Curiosity(キュリオシティ)

    • 東京,タイ
    • こども・教育

    大切にしていること・問題意識■やってみなくちゃ、わからない現代の若者はあふれる情報の中で生きています。情報があふれる現代だからこそ、自らの体を使って得た知識や経験がその後の人生において重要な意味...

  • NPO法人 アフタースクールの会

    • 東京,豊島区
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
    • バリアフリー
    • 保育

    この法人は、障がいのある子どもたちに対して、保育に関する事業を行い、また障がい者に対して、地域社会での生活サポートを行うことによって、地域社会との繋がりを強化すると同時に、健全なまちづくり、バリ...

  • ふじこども自然学校

    • 愛知,名古屋
    • こども・教育

    自然体験や共同生活の場を通じて、自然に親しむ機会が減ってきている現代っ子達に自然と触れ合うことの楽しさを知ってもらい、協調性やコミュニケーション力など社会生活を営む上で必要な能力を身に付ける機会...

  • NPO法人コラボキャンパス

    • 愛知,岡崎市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化

    三塩菜摘です。1993年生まれ 静岡県出身(3歳まで)・愛知県育ち中学校2年生の時に不登校になり、19歳まで約4年ほど引きこもる。「違う自分になって新しい人生を始めたい」と海外へ行くという希望を...

  • 特定非営利活動法人 HAL

    • 東京,世田谷区
    • こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
    • 自立支援

    子どもたちの最高の笑顔のために!NPO法人HALは、Human Active 余暇楽習研究所として1994年にスタートしました。レクリエーションのノーマライゼーションを基本理念とし、健常児・障が...

  • SHOSAPO(NPO法人 生涯学習サポート兵庫)

    • 兵庫,姫路市
    • 国際,こども・教育,震災・災害

    私たち生涯学習サポート兵庫では、子育ての孤立化や子どもの考える力の欠如、若者の社会力不足、災害などの非常時に必要なコミュニティの崩壊…といった子どもや若者、親や高齢者を取り巻く社会問題に対して、...

  • NPO法人ジャパンアウトドアファクトリ―

    • 大阪,大阪市
    • こども・教育

    「お友だち、たくさんできたよ!」「みんなで自然を探検したよ!」数え切れない 出会いと発見☆キャンプは たのしい!ホントに たのしい!!自然体験をする機会が少なくなってしまった 今の社会。心豊かな...

  • NPO法人 D.Live

    • 滋賀,草津市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化

    すべての子どもがなりたい自分に向かって、思いきり取り組める社会をつくる

  • NPO法人Academic & Sports

    • 京都,京都市
    • こども・教育,スポーツ・アート・文化
    • 高齢化社会

    「運動」と「学習」の融合により、みずみずしい人間力の育成~企業理念~カイゴとスポーツのチカラで社会を明るくする

こども・教育系NPO/社会的企業一覧