こちらのインターンは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. NPO・NGOインターン
  3. 東京のNPO・NGOインターン募集一覧
  4. 東京での国際系NPO・NGOインターン募集一覧
  5. <2024年度秋冬期>NPOインターンシップ あしなが育英会

更新日:2024/07/29

<2024年度秋冬期>NPOインターンシップ あしなが育英会

一般財団法人あしなが育英会
  • 勤務場所

    フルリモート勤務, 東京 (首都圏在住の場合:一部東京のあしなが育英会本社(東京都千代田区・本部事務所)、一部リモートで活動 首都圏以外に在住の場合:基本的にリモートで活動。チームによって本会のイベントに参加する機会あり。 )

  • 待遇

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 勤務頻度

    週4~5回

この募集の受入法人「一般財団法人あしなが育英会」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

本インターンシップ・プログラムにはさまざまな部門や機能が含まれており、インターン生は関心のある分野を選択することができます。教育や国際協力に興味を持っている方、一緒に働きませんか?

活動テーマ
勤務場所

首都圏在住の場合:一部東京のあしなが育英会本社(東京都千代田区・本部事務所)、一部リモートで活動

首都圏以外に在住の場合:基本的にリモートで活動。チームによって本会のイベントに参加する機会あり。

待遇

無料

無償インターンシップ
1日あたり支援費¥1,000、および業務上にかかる交通費を支給

勤務期間/頻度

勤務頻度:週4~5回

週15~20時間、日時調整可能

※期間延長の可能性:担当部署がその後も人員を募集しており、かつインターンシップでの評価が優秀な場合、8週間の延長の可能性があります(延長期間:2025年1月20日~2025年3月14日)。

注目ポイント
  • 世界中の大学から集まる多国籍・多文化な仲間と出会える!
  • 実践的な業務スキル、語学力、コミュニケーション力が鍛えられる!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 応募対象:大学生、大学院生、社会人
    ※国籍は問いません

    日本国内事業も関わるポストは主に日本語を使って仕事をしますが、アフリカ遺児高等教育支援プロジェクトに関わるポストは、英語で仕事ができる言語力が必要です。(IELTS 6.5, TOEFL iBT 90, TOEIC850以上相当が望ましい)

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜

    募集人数

    12名

    スキル
    特徴

    募集詳細

    一般財団法人あしなが育英会について

    一般財団法人あしなが育英会は、病気や災害、自死(自殺)などで親を亡くした子どもたちや、障がいなどで親が働けない家庭の子どもたちを、 奨学金、教育支援、心のケアで支える民間非営利団体です。卒業生の多くは世界中の様々な分野で活躍しています。


    あしなが・インターンシッププログラム

    あしなが日本インターンシップ・プログラムでは毎年春と秋それぞれ10週間、本会のアフリカ遺児支援事業(AAI業)をはじめとした、遺児への教育支援事業にともに取り組んでくれるインターン生を世界中から採用しています。本会では2013年度より国内外からインターン生を受け入れております。あしなが育英会のインターンシップ・プログラムには、さまざまな部門や機能が含まれています。インターン生は、関心のある分野を選択することができ、世界中のインターン生と切磋琢磨しながら、「あしなが育英会」を国際的なNGOへと成長させたいと考えています。


    【配属チームの一例】

    日英翻訳*/日本国内学生事業部・学習支援プログラム */日本国内学生事業部・つどい(キャンプ)

    AAI業・留学生支援/留学生採用(リクルート)/留学生キャリア支援/国際マーケティング

    *日本語ネイティブの方大歓迎です。

    ※詳細はactivoからの応募後に送られる自動応答メールに記載されている募集フォームからご確認下さい。(英語・日本語可能)


    採用要件】

    日本の団体ではありますが、一緒にはたらく職員やインターン仲間、指導対象の学生とのコミュニケーションおよび業務のための公用語は英語となりますので、ほとんどのポストには英語の実践力が重要な参加要件のひとつとなります。

    -語学力のめやす(各言語ネイティブ以外)-

    〈英語力〉 英語中心のポストの場合:IELTS 6.5, TOEFL iBT 90, TOEIC 900

    日本語中心のポストの場合:TOEIC850以上相当が望ましい

    〈日本語力〉日本語力の必要性はポスト次第


    【応募締切】

    募集締切:2024年7月28日(日)


    【応募の流れ】

    1. activoにて応募(こちらは仮応募となります)

    2. あしなが育英会から「本応募のご案内」メールが届きます。

    3.メールで記載されている応募フォーム(Jotform) のURLにアクセスし、インターンシップの募集要項を確認してください。

    4. フォームの指示に従い、本応募を完了させてください。

    ※activo上の応募だけだと、出願にはならないのでご注意ください。


    アフリカ遺児高等教育支援100年構想(Ashinaga Africa Initiative: AAI)

    本会が2014年から実施している「アフリカ遺児高等教育支援100年構想(Ashinaga Africa Initiative: 以下AAI)」事業は、サブサハラ・アフリカ49か国から優秀な遺児を選抜し、海外留学を通して将来のアフリカリーダー人材を育成することを目的としたプログラムです。

    体験談・雰囲気

    このインターンの体験談

    「学生事業部でインターンをしている井合ひよりです。ボランティア関係でインターンシップを探していたところ、親の死や介護を若くして経験している子供たちを支援しているというあしなが育英会でのインターンシップを見つけ、支援対象が子供達であったこと、アフリカのインターン生を含めた多様なバックグラウンドを持つインターン生の募集という点に惹かれ、応募しました。春夏期のインターンシップだったので、インターンシップの一環としてあしながの支援対象となっている高校生向けのサマーキャンプ(つどい)に参加することができました。グループリーダーとして参加した高校奨学生のつどいでは、様々な人生を歩んできた高校生と語り合い、理解を深め合い、それらを通して得た情報や関係性をもとに、将来を考える手伝いをするという経験をさせていただきました。個性、生まれ育った環境、今感じていること、全てが違う11人の高校生の一人一人と向き合い、これまで私が培ってきた全ての知識やスキルを使い、彼らのために今の私が与えられるベストなアドバイスや見せられる姿勢は何かと考え通した四日間。彼らの力強さと暖かさに強い感動と希望を与えていただきました。このインターンシップを通して自分の存在意義や情熱を再確認できました。職員の皆様、奨学生、この団体をサポートしてくださっている企業や個人の皆様、同じインターンの仲間、その他多くの関係者の方々と沢山お話をする機会をいただき、自分とは誰かを共有し、共に何ができるかを語り合った時間が1番の思い出です。全く違う道を通り、様々な知識や経験、徳を身につけてきた人々があしなが育英会を通して集まり刺激し合い、遺児の子供達だけでなく、この世界のために何が出来るかを考え動き続けているこの環境は、まさに私の人生をかけて世界中につくりたいものそのものでした。」

    (Lyoming College 3年生 井合ひより)


    「学生事業部で広報のインターンをしている内田光咲です。このインターンシップでは、遺児小中学生の学習支援を行う「ラーニングサポートプログラム(LSP)」を多くの人に知ってもらうために、参加者のインタビュー記事や、LSPを紹介するパンフレットなどを作成しています。広報についてのレクチャーやインタビュー記事へのフィードバックもしてくださるので、NPOならではの広報のやり方や文章の書き方を身につけられていると思います。同時に、インタビューなどを通して、LSPに参加している方々のお話を聞くことができるので、日本の教育の現状や課題についても学ぶことができています。その他にも、LSPに関する研修やイベントも多く開催されるので、積極的に自分の知識を増やし、広報の仕事にも活かすことができています。また、世界各地から働く他のインターン生と交流するイベントもあり、様々な思いを持った仲間との繋がりができることも魅力に感じています! 全国の小中学生、あしなが育英会の職員の方々、世界各国からのインターン生など、普段の学生生活では関わることのできない人たちから、多くの学びと経験を得られるインターンシップだと思うので、ぜひ応募してみてください!」

    (国際教養大学4年 内田光咲)


    「学生事業部と翻訳部でインターンをしている渡邉光紀です。現在、教育政策に関する研究をしている私にとって、このインターンシップは、実務経験として、「教育の現状」を体験する貴重な経験となっています。学生事業部では、現在、ラーニング・サポート・プログラム(LSP)の参加者を対象に行ったアンケートの分析をしています。この分析を通して、LSPをより良いプログラムにしていくことはもちろん、今後、このプログラムに参加したいと思っていただいている方々に向けた有益な情報になればと考えています。また、翻訳部では、ニュースレターやガイドライン、インターンシップの募集要項など、様々な媒体の英語訳・日本語訳をさせていただいています。適切な訳し方、書き方、伝え方を身につけることができるとともに、あしなが育英会の取り組みを世界中の人たちに知ってもらいたいという気持ちでわかりやすく伝えることを心がけています!

    私にとっては、初めての長期インターンシップなのですが、あしなが育英会の職員の方々が日々暖かく接していただけていることで、やりがいを感じながら、自分らしく業務に関われていることが何より、このインターンシップの魅力だと思います!また、このインターンシップの特徴は、2週間に1回インターンのイベントが開催されていることです。オンラインではありますが、スタッフも含めて、楽しく世界中のインターン生と触れ合えることができ、ネットワークを広げることにつながりました!教育に興味を持っている方はもちろん、国際協力や困っている人たちを助けたいと思っている方々は、このインターンシップで貴重な経験が得られると思います!是非、興味を持った方は、応募してみてください!」

    (関西学院大学大学院 法学研究科 博士課程前期課程2年 渡邉光紀)

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:30%、女性:70%

    法人情報

    一般財団法人あしなが育英会

    代表者

    会長 玉井義臣

    設立年

    1993年

    法人格

    一般財団法人

    あしなが育英会の法人活動理念

    理念

    広く社会からのフィランソロピー(やさしい人間愛)精神に基づく支援によって、遺児(※)へ教育支援と心のケアを提供し、やさしさの連鎖を世界中に広げながら人間の尊厳が脅かされることのない社会をめざす
    (※)保護者が死亡した、または保護者が著しい障がいを負っている子ども


    私たちの使命

    すべての遺児への物心両面での支援と教育をとおして、人類社会に貢献できるボランティア精神に富んだ人材を育成する


    私たちが目指す社会

    • 世界中すべての遺児が平等に教育の機会をもてる社会
    • 世界中すべての遺児に対する心のケアが提供される社会
    • 遺児たちの連帯の輪が世界中に広がり、支え合いながら共生する社会

    あしなが育英会の法人活動内容

    国内

     遺児への奨学金貸与・給付(高校以上)

     遺児奨学生のための海外留学制度(大学生以上)

     遺児奨学生のための各種リーダー育成プログラム

     小中学生の遺児のためのグリーフケアプログラム

     小中学生のための学習支援プログラム


    海外

     アフリカ遺児への海外留学奨学金プログラム

     海外遺児の日本留学プログラム

    活動実績

    1967年
    遺児支援の社会運動を牽引し、50年近くの活動歴を誇る教育支援団体です。

    1967年

    交通事故遺児を励ます会として生まれた遺児救済運動から、1993年にあしなが育英会が発足。その後、病気・自死・災害による遺児、および片親または両親が重篤な障がいを抱えていて働けない家庭の子どもたちへと支援を拡大。2000年以降、現地NGOとしてあしながウガンダを設立。エイズ遺児のためのテラコヤ教育支援からスタートし、2014年以降はサブサハラ・アフリカの遺児を対象とした高等教育支援およびリーダー育成事業である「アフリカ遺児高等教育支援100年構想(Ashinaga Africa Initiative:AAI)」を開始。

    あしなが育英会のボランティア募集

    あしなが育英会の職員・バイト募集