1. ホーム
  2. 東京でのボランティア募集
  3. 杉並区でのボランティア募集
  4. NGOの杉並区でのボランティア募集

NGOの杉並区でのボランティア募集

40件中1-30を表示

似た条件のアルバイト・パート

エリアを変更する

  • オンラインも含む
  • 東京
  • 新宿区
  • 渋谷区
  • 千代田区
  • 港区
  • 活動場所を選択
    • 国内から選択する
    • 海外から選択する

似た条件のオンラインボランティア

40件中1-30を表示

近く・似ている条件のボランティア

検索条件:
[活動テーマ] 国際 [活動場所] 杉並区周辺, オンライン
並び順:
近い・条件が似ている順

公民館を借りての子ども達の居場所。見守り&学習・遊び対応スタッフ【中野区】

NPO法人ここからプロジェクト
  • 野方駅 徒歩3分 [野方区民活動センター] (又は江古田区民活動センター(中野区江原町2)又は鷺宮区民活動センター(中野区鷺宮3)野方区民活動センター 西武新宿線 野方駅より 徒歩3分江古田区民活動センター 都営大江戸線 新江古田駅より 徒歩7分鷺宮区民活動センター 西武新宿線 鷺ノ宮駅より徒歩2分火曜・水曜は鷺宮区民活動センターが多く、金曜は江古田区民活動センター日曜は野方区民活動センターか沼袋区民活動センターです。)
  • 無料
  • 火曜・水曜・金曜で週1~2回、日曜日に月1回 月5回程度 夏休みは月6~7回 金曜日は月2回16時~21時頃。日曜日は月1回15時~21時頃 ※日程は開催1ヵ月前~3週間前にはお伝えできます。 ※若干の遅れは構いません。 毎回来る必要はありません。月開催数(5回~7回)の半分以上(8回だとしたら月4~5回)の参加を目指してください。
  • 週0〜1回

公民館を借りて居場所作りを行っていて小学生~高校生の子ども達が来ます。その子ども達の見守り&学習・遊び対応してくださる方を募集します。火曜・水曜・金曜・日曜で月5回。夏休み6~7回程度の開催です。

外国にルーツのある子供向け(学習)支援。学習支援、募集・企画してくれる方を募集!

みなとGlocal
  • オンライン開催/フルリモートOK, 東京[杉並] (1. 学習支援は一人ひとりの子供に原則オンラインで週1(1コマ30分)程度で実施。2. ボランティアスタッフ間でオンラインミーティングを!沢山の人を巻き込んでみたいという方、ご参加ください!3. 月1でみんなで集まるリアルのイベントを企画していきたいと考えております。企画・運営したい方、是非ご参加ください!)
  • 無料
  • 現在、募集したい時間帯は月曜日、水曜日、木曜日、金曜日の17:00〜21:30のいずれかで、毎週決まったコマ(1コマ30分)を2か月以上、継続してくださる方を大募集中です。 2024年6月1日現在、オンライン学習支援をしている外国にルーツのある子どもは45人。新たに2人から問い合わせが来ております。 できれば継続してご担当頂ける方がいると、新たに問い合わせが来た2人の相談にも乗れる可能性が出てきます。 どうぞ宜しくお願いいたします。

東京近郊にいる外国にルーツのある子ども向けの(学習)支援のボランティア団体です。とは言っても始まったばかり。子供の募集から支援内容の企画までスタートから一緒にトライしてください!外国の方も大募集です!

近く・似ている条件のバイト・パート

検索条件:
[活動テーマ] 国際 [勤務形態] アルバイト(学生),パート(社会人・主婦/主夫) [活動場所] 杉並区周辺
並び順:
近い・条件が似ている順
似ている条件のバイト・パート募集一覧

NGOの杉並区のNPO・公益法人・社会的企業紹介

  • 公益財団法人 オイスカ

    • 東京,杉並区
    • 国際,環境・農業,その他

    私たちは、すべてのいのちが健やかに守られるよう、感謝の心を持つ「人」を育み、いのちの土台となる森づくりや、共に助け合う社会づくりに取り組みます。

  • 一般社団法人 旅する学校

    • 東京,杉並区
    • 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
    • 生物多様性

    本団体は、自然と調和して生きる生き方が残るフィールド(主に海と漁村、山と酪農)にしながら、生物多様性を含む自然資本を保全・再生することや、それにつながるネイチャーポジティブな思考と行動を、「食」...

  • 特定非営利活動法人 筋強直性ジストロフィー患者会

    • 東京,杉並区
    • 国際,こども・教育,福祉・障がい・高齢者
    • 難病

    筋強直性ジストロフィーという難病の患者とその家族を中心に市民が力を合わせ、治療法開発に協力すること、病気に対する正しい知識を共有して質の高い療養生活を送り寿命を延ばすこと、さらには広く一般市民を...

  • 一般財団法人 杉並区交流協会

    • 東京,杉並区
    • 国際

    人と人とのつながり、地域と地域の交流を育くむことを通じて、多文化共生社会の創造と地方創生に寄与すること。

  • シアターツウプラスワン

    • 東京,杉並区
    • 国際,こども・教育,福祉・障がい・高齢者
    • 国際交流

    この法人は、広く一般市民を対象として、演劇を中心に音楽・舞踊、朗読等舞台芸術の定期的な制作・公演活動を行うと共に、地域・学校・福祉施設での演劇鑑賞教室やワークショップの開催等による舞台芸術、言語...

  • Raptor Japan (日本猛禽類研究機構)

    • 東京,杉並区
    • 国際,環境・農業,その他

    本会は、絶滅の危機に立たされているイヌワシ、クマタカなどの猛禽類について科学的知見に基づく保全策を樹立するために、研究者集団として生態に関する基礎的な情報の収集、蓄積を図るとともに、各種開発行為...

  • 日本美化プロジェクト

    • 東京,杉並区
    • 国際,こども・教育,震災・災害
    • いじめ
    • ワーキングプア
    • 自殺

    この法人は、国内においては、急速に進む少子高齢化・いじめ・ひきこもり・介護・自殺者数の増大・ワーキングプア・ニートなど、国外においては、地域紛争・自然災害・難民など、国内外に存在する数多くの社会...

  • どうぶつたちの病院

    • 東京,杉並区
    • 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり

    この法人は、野生動物の保護及び飼育動物の適正飼養に関する情報提供や啓発活動などの事業を行い、環境保全など公共の福祉及び動物の福祉に寄与することを目的とする。

  • DHADING SOCIETY JAPAN

    • 東京,杉並区
    • 国際,中間支援

    この法人は、日本国で生活する様々な在留資格の外国人を対象として、外国人の生活水準及び生活環境の向上、様々な問題解決などを支援し、日本人と外国人との良好な関係をグローバルな視点から提案・実践をする...

  • てんぐるま

    • 東京,杉並区
    • 国際,こども・教育,震災・災害
    • 人権

    この法人は、障害者、子ども、高齢者、貧困であることや、民族ルーツなど出自や、すべてのセクシャリティにおいて、多様性を認め、差別や排除など社会的不利益を被ることなく、当事者の人権を尊重し、自立と社...

  • いきる場

    • 東京,杉並区
    • 国際,こども・教育,震災・災害

    この法人は、過去に類を見ない少子高齢化により様々な課題が顕在化するなか、 ① 海外からの人財を活かす環境づくり ② 高齢者・障害者を含む「肉体的、精神的」ハンディキャップをもつ人々がその力を...

  • 女性技術士の会

    • 東京,杉並区
    • 国際,地域活性化・まちづくり,中間支援

    この法人は、広く一般市民を対象として、科学技術発展のための普及啓発事業を行い市民生活の中に科学技術を浸透させ、子供たちが科学技術に親しむ機会を増やす、女性技術者・科学者の育成や、女性が技術者・科...

NGOの杉並区のNPO/社会的企業一覧

杉並区のボランティア相談窓口・中間支援団体紹介

ボランティア相談窓口・中間支援団体一覧