三重での小中学生も参加可能なサークル/団体メンバー,継続ボランティア募集
三重県は海、山の豊富な自然に恵まれ、農業、漁業も盛んな地域です。松坂牛や赤福などの名産でも知られています。三重県は学生の多い都道府県ではありませんが、ボランティア活動は様々なジャンルで行われていますので、興味のあるボランティアを見つけてみてください。
ボランティアサークルのメンバーや、継続的なボランティアは「同じ問題に興味を持っている仲間が欲しい」、「この分野について深く知ってみたい」という方におすすめです。チームやプロジェクトで活動することも多いため、組織のマネジメントなどの力も身に付くかも知れません。NPOの職員や年齢層も様々なボランティアの方々とも深いつながりを作ることができ、より濃い活動が行えることが大きな特徴です。
条件に当てはまるボランティアは見つかりませんでした。
似ている条件のボランティア
- 検索条件:
- [活動場所] 新潟,富山,石川,福井,山梨,長野,岐阜,静岡,愛知,三重 [対象年齢/身分] 小中学生 [種類] 団体メンバー/継続ボランティア
三重のNPO・公益法人・社会的企業紹介
-
将来を担う子どもたちのキャリア支援を目的として、廃校を再利用した「2つのソウゾウリョクを育み、遊びながら学ぶ能動体験型学習」カリキュラムを提供し、「気づく心としなやかな感性を育む子ども」を育成する。
-
任意団体 海と日本プロジェクトin三重県実行委員会
- 三重,津市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
南北約180Kmにわたる海岸線を持つ三重県の海は、地域によって様々な役割を果たしています。そんな豊かな「海」がある三重県の次世代を担う子どもたちに「海」への関心を喚起するために、様々な機会を提供...
-
環境再生職人ネットワーク
- 三重,桑名市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業
この法人は、個人、法人を問わず、地球環境の再生・向上に関する事業を行い、もって地域と人にやさしいまちづくりおよび子供の健全育成に寄与することを目的とする。
-
憩いの家たんぽぽ
- 三重,伊賀市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・医療・障がい
この法人は、在宅で過ごされる介護が必要な高齢者等に対して、家庭的な雰囲気の中で、一人一人の意向を尊重しながら真心のこもった居宅サービス・居宅介護支援に関する事業を行い、もって心身機能の維持向上、...
-
マネジメント日本認定協会
- 三重,伊勢市
- 環境・農業,スポーツ・アート・文化,中間支援
- 食
この法人は、企業・個人に対して、ISO9001(品質)・ISO14001(環境)・ISO22000(食品安全)・HACCP及び食品衛生やマネジメントに関するすべての技術・知識の普及と向上および維...
-
のってこらい
- 三重,熊野市
- 地域活性化・まちづくり,福祉・医療・障がい
この法人は、過疎地域に居住する住民に対して、交通空白地の解消のための移送サービスや地域のまちづくりに関する事業等を行うことにより、地域の活性化に寄与することを目的とする。
-
忍ninの森
- 三重,伊賀市
- 地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化,中間支援
この法人は、社会的弱者に対して、保護と支援に関する事業を行い、共生社会を築き、伊賀の観光や発展に寄与することを目的とする。
-
安心なまちづくりの会
- 三重,北牟婁郡
- 震災・災害,地域活性化・まちづくり
- 防災
この法人は、地域住民に対して、地域防災まちづくりに関する事業を行い、もって安心・安全で快適なまちづくりの推進に寄与することを目的とする。
-
恋する神島
- 三重,鳥羽市
- こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・医療・障がい
この法人は、主に地域の高齢者等に、健康づくりや多世代がふれあう交流の場の提供、いつまでも島で暮らすことができる福祉サービスや介護サービスの充実及び島民が寄り添い暮らしていくことのできる住まいの確...
-
とわのそら
- 三重,鈴鹿市
- 福祉・医療・障がい,その他
- 人権
この法人は、高齢者、生活保護世帯及び地域住民に対して、故人や遺族の人権や文化を尊重し、葬儀に関する情報提供、葬儀・葬送の相談または施行に関する事業を行うことをもって消費者保護、地域の社会福祉の増...
-
介護障害福祉事業団ひなたぼっこ
- 三重,松阪市
- 福祉・医療・障がい
この法人は、病気や障害等で日常生活が困難な人々の自由を守り、助け合うとともに、支援に関する事業を行い、もって地域福祉の増進に寄与することを目的とする。
-
日本SSピンポン協会
- 三重,伊勢市
- こども・教育,福祉・医療・障がい,スポーツ・アート・文化
この法人は、視覚障がい者と一般の人々が共に楽しめるスポーツであるSSピンポンを通じて、障がい者の社会参加を図り、お互いが共生できる社会を作り上げると共に障がい者及び一般の人々の健康の増進と子ども...
三重のボランティア相談窓口・中間支援団体紹介
-
三重県社会福祉協議会
- 津市桜橋2丁目131番地 三重県社会福祉会館内
- 社会福祉協議会
-
皇學館大学ボランティアルーム
- 三重県伊勢市神田久志本町1704番地
- 大学ボランティアセンター
-
鈴鹿医療科学大学ボランティアセンター
- 三重県鈴鹿市岸岡町1001−1
- 大学ボランティアセンター
-
亀山市市民協働センター「みらい」
- 三重県亀山市東町1-8-7
- NPO支援センター
-
めいわ市民活動サポートセンター
- 三重県多気郡明和町馬之上944-5
- NPO支援センター
-
いなべ市市民活動センター
- 三重県いなべ市員弁町笠田新田73-1
- NPO支援センター
-
伊賀市市民活動支援センター
- 三重県伊賀市ゆめが丘1-1-4 ゆめぽりすセンター内
- NPO支援センター
-
名張市市民活動支援センター
- 三重県名張市希央台5-19 名張市市民情報交流センター内
- NPO支援センター
-
桑名市市民活動センター
- 三重県桑名市中央町2-37 桑名市役所 分庁舎(本庁東隣)1階
- NPO支援センター
-
松阪市市民活動センター
- 515ー0084 三重県松阪市日野町788カリヨンビル3階
- NPO支援センター
-
いせ市民活動センター
- 三重県伊勢市岩渕1丁目2-29
- NPO支援センター
-
四日市なやプラザ
- 510ー0045三重県四日市市蔵町
- NPO支援センター