基本情報
放課後等デイサービスは、障害児童が、授業終了後や休校日に能をもった福祉サービスです。私たちは学校や家庭に次ぐサードスペース(第三の居場所)の提供を通して障害児童の心身の成長と豊かな生活体験を支えます。
募集対象 |
中途採用
パート(社会人・主婦/主夫)
子どもと接することが好きな方、子どもの成長に寄り添える方歓迎します。 福祉分野・障がい福祉事業未経験者も応募可能です。 児童指導員任用資格・保育士免許取得者優遇します。 運転免許(普通・AT限定可)をお持ちの方優遇します。 正職員のほか短時間勤務のパート職員(週2日~5日)も募集中です。
|
活動テーマ |
|
勤務場所 |
|
待遇 |
- パート:時給1,080〜1,140円
- 正社員:月給213,900〜243,900円
※正社員の場合の補足※ 試用期間は6ヶ月間となります。期間中の雇用形態は契約社員となり、欠勤等なければ正社員雇用へと切り替えとなります。 【契約社員期間の条件】 ●時給制となります。(時給:1080円~) ●交通費:日額500円支給。(上限月額1万円)
【正社員になった際の待遇】 ◇完全週休2日制(シフト制)※社内イベントがない限り日曜日は基本休み ◇GW休暇(3日程度) ◇夏季休暇(3日程度) ◇年末年始休暇(3日程度) ◇有給休暇 ※有給消化率80%以上! ◇産前産後休暇(取得・復帰実績有) ◇育児休暇(男女ともに取得実績有) ◇慶弔休暇 ■賞与年1回(6月) ■健康診断年1回 ■社会保険完備 ■交通費(規定有) ■時間外手当全額支給 ■役職手当 ■資格手当 ■扶養手当 ■社内イベント(平均月一、日曜日開催です) ■タブレット支給(規定有) ■施設内禁煙 ■女性管理職登用実績有 ■時短勤務:入社2年目以上の兼お子様が満3歳までの社員のみ ☆転勤で転居の場合 ■引越一時手当(15万円) ■家賃補助(勤務地2km圏内一人暮らし、世帯主/月8000円)
★お休みがしっかり取れる環境です! 有休取得率は80%以上!公休とつなげて3~5連休取得することも可能です。さらに管理職になると、必ず7連休が取得可能。
パートの方も一部待遇があります。面接時にお伝えいたします。
|
勤務期間/頻度 |
勤務頻度:週2回からOK 勤務期間:長期歓迎 【正社員採用】 ◎頻度 週5日(日曜ふくむ週休2日制) ◎日時 月曜日~金曜日 10時~19時(休校日は9時~18時) 土曜日・祝日 9時~18時 ◎期間 業務特性から長期勤務(時間をかけた支援)が可能な方を歓迎します。
【パート採用】 ◎頻度 最低「週2回」からOKです。 週3~4日(土曜・祝日の勤務が可能な方歓迎です) ◎日時 月曜日〜金曜日:13時〜19時の中から5時間×3日~4日 土曜日・祝日(休校日):10時~18時の中から5時間 (上記日時は組み合わせの一例です。勤務日時については相談ください) ◎期間 業務特性から長期勤務(時間をかけた支援)が可能な方を歓迎します。
|
募集対象 |
子どもと接することが好きな方、子どもの成長に寄り添える方歓迎します。 福祉分野・障がい福祉事業未経験者も応募可能です。 児童指導員任用資格・保育士免許取得者優遇します。 運転免許(普通・AT限定可)をお持ちの方優遇します。 正職員のほか短時間勤務のパート職員(週2日~5日)も募集中です。
|
募集人数 |
2名
|
職種 |
|
提供サービス |
|
特徴 |
|
応募方法 |
こちらのページから応募してください。
|