1. ホーム
  2. NPO・NGOインターン募集
  3. 国際系NPO・NGOインターン募集
  4. 高校生も参加可能な国際系NPO・NGOインターン募集

高校生も参加可能な国際系NPO・NGOインターン募集

発展途上国でのボランティアや、国内の留学生との交流、ガイドボランティアなど、一言で国際ボランティアと言っても活動内容は多岐にわたります。規模の大きい国際NGO団体が数多く存在しています。国内でできる活動も非常にたくさんありますので、是非ぴったりの国際ボランティアを探してみてください。NPOやNGO、社会貢献活動を行う株式会社におけるインターンシップでは、通常のボランティア活動よりも、さらに深く社会問題を知り、解決のために貢献することができます。社会人として必要なスキルも得ることができます。NPOやNGOへの就職を考えている学生は、インターンを経験して、社会を変える仕事にすることを体験してみてはいかがでしょうか。そのままインターン先のNPOやNGOに就職する事例も多くありますので、関心の高い団体を探してみてください。

73件中1-30を表示

似た条件のアルバイト・パート

中長期インターン!バングラデシュ教育Tech セールス&マーケティング

VENTURAS LTD
  • フルリモート勤務, バングラデシュ (現地渡航インターン(バングラデシュ、ダッカ)、またはオンラインインターン(日本)をお選びいただけます!(渡航費などは御本人負担。待遇欄参照))
  • 無料
  • 国際,こども・教育
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:★★応募に際して★★・インターンに興味のある方は、会社概要・募集概要等をお読みいただいた上で、応募ボタンから、メッセージ欄に下記項目を明記の上、応募下さい。多数の応募を頂いているため、次の選考に来ていただく方に限り、返答をさせて頂きます。ご了承下さい。1.大学名・学部・研究テーマ名2.応募動機3.VENTURAS LTDでやりたいこと・達成したいこと4.貴方の経験・スキルを活かして、VENTURASで活躍できそうな業務4.インターン可能期間(◯◯年◯月〜◯◯年◯月)5.Facebook,Twitterアカウント(もしあれば・任意)6.メッセージ(質問・PRなど)-------------------------------スタートアップ企業での実践的なビジネスに挑戦しませんか?ビジネスで社会問題に貢献したい!将来教育事業を起こしたい!途上国ビジネスにチャレンジしたい!という方。一緒に新たな価値を創造しましょう!インターンの皆様には、日々状況が変わるベンチャーの会社ならではのエキサイティングな職場で、業務全般を担っていただきます。●業務内容日本就職事業推進に関わるセールス・マーケティング現在バングラデシュは7%前後の高成長を遂げています。特にIT分野は政府も力を入れ、IT国家としての成長を強化しています。しかし、大学卒業後、新卒の就職率が45%のバングラデシュでは、2人に1人が就職できません。当社では、やる気が高く真面目な若者たちがより広くキャリアの選択肢を広げれるように、日本への越境就職事業および日本語アカデミーの運営も行っています。日本の人口減少社会の課題と、バングラデシュの就職課題を同時に解決するビジネスとして、現在急成長中です。今回の募集は、CEO直下で実践的にマーケティング、営業に挑戦できるプロジェクトです。具体的には、・マーケットリサーチ・日本企業向け営業などを行っていただきます。リサーチから商談に至るまでは、細かくリサーチしたり、何度も連絡を取って交渉したり・・・と、忍耐が必要な業務です。ハードな業務にも食らいついてきてくれる、やる気のある学生、社会人を募集します!※上記以外にも日本語講師、プログラミング講師の事業分野も募集しております。当社の事業内容に共感いただき、ビジネスを通して途上国に貢献したいという想いを持つ方は是非、お問い合わせください!※これまでの経験値、能力、スキル等を鑑みて、業務をアサインさせて頂きます。=====1つでも当てはまる方お話ししましょう!=====・新興国・途上国マーケットに挑戦したい・将来起業したい・圧倒的な成長を図りたい・英語を使って仕事をしてみたい・新規事業(0から1を作る)の立ち上げを行いたい・創業期のスタートアップで働きたい・ビジネスを通じて途上国に貢献したい==========================================▼特にこんな方はぜひ!・学生時代から突き抜けた経験を得たい人!・社会的意義の大きな事業に携わりたい方・途上国での教育課題の解決に貢献したい方▼こんな人を求めています。・フィジカル・メンタルともにタフで起業家精神をお持ちの方。・世界にインパクトのある事業をやろうと考えている方。・既存の枠組みにとらわれず、新しい付加価値を生み出していける方。・高い志、マインド・任されたことをやりきれる方・メンバーと協力して仕事に取り掛かれる高いコミュニケーション能力・英語での業務推進力(まずは日常乗り切れればOK!カリキュラム作成、日本語からの翻訳)・0から1を生み出す突破力・講師業やスクールの運営に興味がある方。・子供たちの未来を明るくするような仕事がしたい方。・日本と途上国の橋渡しをしたい方。・新興国・途上国マーケットに挑戦したい方。・創業期のスタートアップで働きたい方。
  • 随時勤務(勤務期間:応相談)
  • 週2〜3回

「すべての人が自由に夢を語り、未来を選択できる社会を作る」をミッションに掲げ、バングラデシュの教育業界の課題解決にビジネスで取り組んでいる設立6年目のスタートアップ企業です。

韓国ソウルにてインターンシップ、日韓交流&KPOP国際交流、スタートアップ企業!

アジア希望キャンプ機構
  • 韓国[서울시 마포구 동교동] (※韓国ソウルのホンデ地域にあります。※地下鉄2号線と空港鉄道の弘益大学入口駅の3番出口より徒歩5分のところにあります。■ACOPIA Schoolソウル特別市麻浦区東橋洞地下鉄2号線弘大入口(ホンデイック、Hongik Univ.)駅 3番出口 徒歩5分 ■ACOPIA GALLERYソウル市 麻浦区 延禧路1ギル 52地下鉄2号線弘大入口(ホンデイック、Hongik Univ.)駅 3番出口 徒歩5分 )
  • 無料
  • 国際,貧困・人権
  • 大学生・専門学生,高校生:・日本語ネイティブの方。国籍は問いません・最低1ヶ月間以上勤務できる方。1ヶ月間の場合は週5回(月~土09:00~18:00の内、4時間又は8時間、週3日~5日。)・日本の大学または高校に在籍している方(高校生の場合には両親の同意が必要です)・韓国語は話せなくても大丈夫です(日本人正社員、日本以外の国籍のインターンも在籍しています)・基本的なパソコンの操作ができる方(Excel等)・自分から積極的に学ぼうとする姿勢を持っている方・国際交流に関心があり目的意識を持っている方・異文化のなかで積極的に行動できる方・VISAは、ワーキングホリデー、居住、留学※90日間短期(無VISA)の場合は滞在目的とインターンシップの意志がしっかりしている方。韓国の大学や語学堂などに留学中の方も申請可能です。
  • 随時勤務(勤務期間:1〜3ヶ月)
  • 週2〜3回

日本のいいところ、韓国のいいところを伝えましょう♪

中長期インターン!!バングラデシュ教育Tech プログラミングスクール企画・運営

VENTURAS LTD
  • バングラデシュ (オンラインインターンのため、日本のご自宅からジョインしていただけます!また長期の方は実際にバンクラデシュに来ていただくことも可能です!(渡航費などは御本人負担。待遇欄参照))
  • 無料
  • 国際,こども・教育
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:★★応募に際して★★・インターンに興味のある方は、会社概要・募集概要等をお読みいただいた上で、応募ボタンから、メッセージ欄に下記項目を明記の上、応募下さい。多数の応募を頂いているため、次の選考に来ていただく方に限り、返答をさせて頂きます。ご了承下さい。1.大学名・学部・研究テーマ名2.応募動機3.VENTURAS LTDでやりたいこと・達成したいこと4.貴方の経験・スキルを活かして、VENTURASで活躍できそうな業務4.インターン可能期間(◯◯年◯月〜◯◯年◯月)5.Facebook,Twitterアカウント(もしあれば・任意)6.メッセージ(質問・PRなど)-------------------------------オンライン教育のあるべき姿を一緒に実現しませんか?今後、世界において重要な課題となってくるオンライン教育。ですが、まだまだ課題山積です。オンライン教育のあるべき姿とは?オンライン教育に最適な教授法とは?カリキュラムは?教育の最先端の課題にチャレンジしたい!ビジネスで社会問題に貢献したい!将来教育事業を起こしたい!という方。一緒にオンライン教育を作り上げましょう!インターンの皆様には、日々状況が変わる会社立ち上げならではのエキサイティングな職場で、業務全般を担っていただきます。●業務内容バングラデシュ初!オンラインプログラミングスクールの企画・運営小学生向けSTEM教育の一環として、バングラデシュでは初となるオンラインプログラミングスクールを開校します。先生やマーケティング担当者からなるチームに入っていただき、実際の授業を担当していただきながら、カリキュラム自体の企画も行います。授業は少人数でインタラクティブに行うため、生徒の反応をリアルに感じることができます。現場の教室での授業を通して得られた知識や経験をカリキュラムに反映してもらい、それをまた教室で試してみる。実践的な仮説検証能力を身につけることができます。具体的には、・週2〜3コマの授業を担当・授業のための事前準備・授業内容やカリキュラムを決定する企画会議への参加などを行っていただきます。※専門的な知識は必要なし!文理問わず、高校生の方も活躍しています!※上記以外にも当社のビジネス系プロジェクトもございます。当社の事業内容に共感いただき、ビジネスを通して途上国に貢献したいという想いを持つ方は是非、お問い合わせください!実際に、インターンシップにジョインしているメンバーは下記のようなことに取り組んでいます!・途上国小学生向けに、オンラインでプログラミングを教える・プログラミング教育オンデマンド新規事業の立ち上げ・カリキュラム内容の企画、立案、実装※これまでの経験値、能力、スキル等を鑑みて、業務をアサインさせて頂きます。=====1つでも当てはまる方お話ししましょう!=====・新興国・途上国マーケットに挑戦したい・将来起業したい・圧倒的な成長を図りたい・英語を使って仕事をしてみたい・新規事業(0から1を作る)の立ち上げを行いたい・創業期のスタートアップで働きたい・ビジネスを通じて途上国に貢献したい==========================================▼特にこんな方はぜひ!・学生時代から突き抜けた経験を得たい人!・社会的意義の大きな事業に携わりたい方・途上国での教育課題の解決に貢献したい方。▼こんな人を求めています。・フィジカル・メンタルともにタフで起業家精神をお持ちの方。・世界にインパクトのある事業をやろうと考えている方。・既存の枠組みにとらわれず、新しい付加価値を生み出していける方。・高い志、マインド・任されたことをやりきれる方・メンバーと協力して仕事に取り掛かれる高いコミュニケーション能力・英語での業務推進力(まずは日常乗り切れればOK!カリキュラム作成、日本語からの翻訳)・0から1を生み出す突破力・講師業やスクールの運営に興味がある方。・子供たちの未来を明るくするような仕事がしたい方。・日本と途上国の橋渡しをしたい方。・新興国・途上国マーケットに挑戦したい方。・創業期のスタートアップで働きたい方。
  • 随時勤務(勤務期間:応相談)
  • 週2〜3回

「すべての人が自由に夢を語り、未来を選択できる社会を作る」をミッションに掲げ、バングラデシュの教育業界の課題解決にビジネスで取り組んでいる設立6年目のスタートアップ企業です。

求む、チェンジリーダー!社会起業家を支援するNPOが、インターンを募集

特定非営利活動法人 ARUN Seed
  • 本郷三駅 徒歩7分 [本郷3]
  • 無料
  • 国際,貧困・人権
  • 大学生・専門学生,高校生:ARUNでは現在次の3つの業務で、インターンを募集しています。インターンの方にはご希望や得意分野に応じて、この何れか1つを担当頂きますが、業務の繁忙に応じ、ご希望に添えない事、また途中で担当を代わって頂くこともあります。①ARUNが、起業家発掘の⼀環として⾏う、ビジネスコンペティション「CSIチャレンジ」の実施、運営のサポート(2~3名、業務期間2022年5月~2023年1月)ー 社会的企業、社会的投資機関のリサーチ、データベース管理― ビジネスコンペティションの実施・運営サポート― クラウドファンディングの実施・運営、PRサポート②ARUNの投資先・取引先のモニタリング、伴走支援、情報発信、起業家イベントの開催サポート(2名、業務期間2022年5月から6ヵ月以上)― 投資先・取引先、及び投資チーム定例ミーティングへの参加、運営サポート― 投資先・取引先についてのレポート、ブログ記事作成― 社会的企業や投資機関、インキュベーターなどのリサーチ― 起業家を招いてのイベント企画、実施・運営サポート③ARUNの広報、スクールなど、中核事業のサポート(2名、業務期間2022年5月から6ヵ月以上)― ニュースレター編集、発行のサポート― ARUNのホームページ、SNSへの投稿、運営のサポート― 年次報告書の編集、発行のサポート― スクールの広報、資料作成、実施・運営のサポート
  • 随時勤務(勤務期間:半年)
  • 週2〜3回

環境、貧困、教育、ジェンダーなど、様々な課題に取り組む起業家の支援をつうじて、皆さんがチェンジリーダーとして、よりよい未来をつくるための、経験の場を提供できれば幸いです。

中長期インターン募集!! バングラデシュ教育Tech 途上国マーケットで事業創造

VENTURAS LTD
  • バングラデシュ (オンラインインターンのため、ご自宅からジョインしていただけます!また長期の方は実際にバンクラデシュに来ていただくことも可能です!(渡航費などは御本人負担。待遇欄参照))
  • 無料
  • 国際,こども・教育
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:★★応募に際して★★・インターンに興味のある方は、会社概要・募集概要等をお読みいただいた上で、応募ボタンから、メッセージ欄に下記項目を明記の上、応募下さい。多数の応募を頂いているため、次の選考に来ていただく方に限り、返答をさせて頂きます。ご了承下さい。1.大学名・学部・研究テーマ名2.応募動機3.VENTURAS LTDでやりたいこと・達成したいこと4.貴方の経験・スキルを活かして、VENTURASで活躍できそうな業務4.インターン可能期間(◯◯年◯月〜◯◯年◯月)5.Facebook,Twitterアカウント(もしあれば・任意)6.メッセージ(質問・PRなど)-------------------------------オンライン教育のあるべき姿を一緒に実現しませんか?今後、世界において重要な課題となってくるオンライン教育。ですが、まだまだ課題山積です。オンライン教育のあるべき姿とは?オンライン教育に最適な教授法とは?カリキュラムは?教育の最先端の課題にチャレンジしたい!ビジネスで社会問題に貢献したい!将来教育事業を起こしたい!という方。一緒にオンライン教育を作り上げましょう!インターンの皆様には、日々状況が変わる会社立ち上げならではのエキサイティングな職場で、業務全般を担っていただきます。●業務内容1.バングラデシュ初!オンラインプログラミングスクールの企画・運営小学生向けSTEM教育の一環として、バングラデシュでは初となるオンラインプログラミングスクールを開校します。先生やマーケティング担当者からなるチームに入っていただき、実際の授業を担当していただきながら、カリキュラム自体の企画も行います。授業は少人数でインタラクティブに行うため、生徒の反応をリアルに感じることができます。現場の教室での授業を通して得られた知識や経験をカリキュラムに反映してもらい、それをまた教室で試してみる。実践的な仮説検証能力を身につけることができます。具体的には、・週2〜3コマの授業を担当・授業のための事前準備・授業内容やカリキュラムを決定する企画会議への参加などを行っていただきます。※専門的な知識は必要なし!文理問わず、高校生の方も活躍しています!2.半年で日本語をマスターする!オンライン日本語スクールの企画・運営外国人が、日本での生活や仕事に不自由のない日本語レベル(N2)まで到達するには、通常2年かかると言われています。当スクールは、それを"半年"でしかも"オンライン"で到達するという野心的な目標をもつコース作りにチャレンジしています。この目標を達成するためには、オンラインでの効果的な日本語教授法を作りあげていく必要があります。そのためには、カリキュラムの作成や授業での実践などの生徒へのインプットはもちろん、生徒が授業で習ったアウトプットの場を効果的に設計する必要があります。個々の実践の場を通して、オンライン特有の方法論の開発を行っていただきます。具体的には、・リモートのチューターとして、就活面接のロープレイングの実施・効果的なアウトプットの場の企画や設計・上記の効果を検証し、体系的な方法論に落とし込むなどを行っていただきます。※上記以外にも当社の事業を日本市場向けにマーケティング・セールスを行うビジネス系プロジェクトもございます。当社の事業内容に共感いただき、ビジネスを通して途上国に貢献したいという想いを持つ方は是非、お問い合わせください!実際に、インターンシップにジョインしているメンバーは下記のようなことに取り組んでいます!・オンライン日本語講師でバングラデシュエンジニアに日本語を教える・途上国小学生向けに、オンラインでプログラミングを教える・プログラミング教育オンデマンド新規事業の立ち上げ・日本就職事業推進に関わる採用、教育、マーケティング・オンライン日本語アカデミーの立ち上げ推進、講師業・カリキュラム内容の企画、立案、実装※これまでの経験値、能力、スキル等を鑑みて、業務をアサインさせて頂きます。=====1つでも当てはまる方お話ししましょう!=====・新興国・途上国マーケットに挑戦したい・将来起業したい・圧倒的な成長を図りたい・英語を使って仕事をしてみたい・新規事業(0から1を作る)の立ち上げを行いたい・創業期のスタートアップで働きたい・ビジネスを通じて途上国に貢献したい==========================================▼特にこんな方はぜひ!・学生時代から突き抜けた経験を得たい人!・社会的意義の大きな事業に携わりたい方・途上国での教育課題の解決に貢献したい方。▼こんな人を求めています。・フィジカル・メンタルともにタフで起業家精神をお持ちの方。・世界にインパクトのある事業をやろうと考えている方。・既存の枠組みにとらわれず、新しい付加価値を生み出していける方。・高い志、マインド・任されたことをやりきれる方・メンバーと協力して仕事に取り掛かれる高いコミュニケーション能力・英語での業務推進力(まずは日常乗り切れればOK!カリキュラム作成、日本語からの翻訳)・0から1を生み出す突破力・講師業やスクールの運営に興味がある方。・子供たちの未来を明るくするような仕事がしたい方。・日本と途上国の橋渡しをしたい方。・新興国・途上国マーケットに挑戦したい方。・創業期のスタートアップで働きたい方。
  • 随時勤務(勤務期間:応相談)
  • 週2〜3回

「すべての人が自由に夢を語り、未来を選択できる社会を作る」をミッションに掲げ、バングラデシュの教育業界の課題解決にビジネスで取り組んでいる設立6年目のスタートアップ企業です。

中長期インターン!!バングラデシュ教育Tech 日本語スクールの企画・運営

VENTURAS LTD
  • バングラデシュ (オンラインインターンのため、日本のご自宅からジョインしていただけます!また長期の方は実際にバンクラデシュに来ていただくことも可能です!(渡航費などは御本人負担。待遇欄参照))
  • 無料
  • 国際,こども・教育
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:★★応募に際して★★・インターンに興味のある方は、会社概要・募集概要等をお読みいただいた上で、応募ボタンから、メッセージ欄に下記項目を明記の上、応募下さい。多数の応募を頂いているため、次の選考に来ていただく方に限り、返答をさせて頂きます。ご了承下さい。1.大学名・学部・研究テーマ名2.応募動機3.VENTURAS LTDでやりたいこと・達成したいこと4.貴方の経験・スキルを活かして、VENTURASで活躍できそうな業務4.インターン可能期間(◯◯年◯月〜◯◯年◯月)5.Facebook,Twitterアカウント(もしあれば・任意)6.メッセージ(質問・PRなど)-------------------------------オンライン教育のあるべき姿を一緒に実現しませんか?今後、世界において重要な課題となってくるオンライン教育。ですが、まだまだ課題山積です。オンライン教育のあるべき姿とは?オンライン教育に最適な教授法とは?カリキュラムは?教育の最先端の課題にチャレンジしたい!ビジネスで社会問題に貢献したい!将来教育事業を起こしたい!という方。一緒にオンライン教育を作り上げましょう!インターンの皆様には、日々状況が変わる会社立ち上げならではのエキサイティングな職場で、業務全般を担っていただきます。●業務内容半年で日本語をマスターする!オンライン日本語スクールの企画・運営外国人が、日本での生活や仕事に不自由のない日本語レベル(N2)まで到達するには、通常2年かかると言われています。当スクールは、それを"半年"でしかも"オンライン"で到達するという野心的な目標をもつコース作りにチャレンジしています。この目標を達成するためには、オンラインでの効果的な日本語教授法を作りあげていく必要があります。そのためには、カリキュラムの作成や授業での実践などの生徒へのインプットはもちろん、生徒が授業で習ったアウトプットの場を効果的に設計する必要があります。個々の実践の場を通して、オンライン特有の方法論の開発を行っていただきます。具体的には、・リモートのチューターとして、就活面接のロープレイングの実施・効果的なアウトプットの場の企画や設計・上記の効果を検証し、体系的な方法論に落とし込むなどを行っていただきます。※上記以外にも当社の事業を日本市場向けにマーケティング・セールスを行うビジネス系プロジェクトもございます。当社の事業内容に共感いただき、ビジネスを通して途上国に貢献したいという想いを持つ方は是非、お問い合わせください!実際に、インターンシップにジョインしているメンバーは下記のようなことに取り組んでいます!・オンライン日本語講師でバングラデシュエンジニアに日本語を教える・日本就職事業推進に関わる採用、教育、マーケティング・オンライン日本語アカデミーの立ち上げ推進、講師業・カリキュラム内容の企画、立案、実装※これまでの経験値、能力、スキル等を鑑みて、業務をアサインさせて頂きます。=====1つでも当てはまる方お話ししましょう!=====・新興国・途上国マーケットに挑戦したい・将来起業したい・圧倒的な成長を図りたい・英語を使って仕事をしてみたい・新規事業(0から1を作る)の立ち上げを行いたい・創業期のスタートアップで働きたい・ビジネスを通じて途上国に貢献したい==========================================▼特にこんな方はぜひ!・学生時代から突き抜けた経験を得たい人!・社会的意義の大きな事業に携わりたい方・途上国での教育課題の解決に貢献したい方。▼こんな人を求めています。・フィジカル・メンタルともにタフで起業家精神をお持ちの方。・世界にインパクトのある事業をやろうと考えている方。・既存の枠組みにとらわれず、新しい付加価値を生み出していける方。・高い志、マインド・任されたことをやりきれる方・メンバーと協力して仕事に取り掛かれる高いコミュニケーション能力・英語での業務推進力(まずは日常乗り切れればOK!カリキュラム作成、日本語からの翻訳)・0から1を生み出す突破力・講師業やスクールの運営に興味がある方。・子供たちの未来を明るくするような仕事がしたい方。・日本と途上国の橋渡しをしたい方。・新興国・途上国マーケットに挑戦したい方。・創業期のスタートアップで働きたい方。
  • 随時勤務(勤務期間:応相談)
  • 週2〜3回

「すべての人が自由に夢を語り、未来を選択できる社会を作る」をミッションに掲げ、バングラデシュの教育業界の課題解決にビジネスで取り組んでいる設立6年目のスタートアップ企業です。

短期インターンシップ募集【京都国際舞台芸術祭 KYOTO EXPERIMENT】

KYOTO EXPERIMENT 事務局
  • 東山駅 徒歩10分 [ロームシアター京都], 烏丸駅 徒歩3分 [京都芸術センター], 茶山駅 徒歩12分 [北白川瓜生山町京都芸術劇場 春秋座] 他1地域 (KYOTO EXPERIMENT事務局での活動もあります)
  • 無料
  • 国際,スポーツ・アート・文化
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:●募集対象舞台芸術や美術展示などの準備・当日運営などに関心がある方演劇、ダンス、美術等の制作現場に関心がある方芸術文化を通した国際交流に関心がある方語学スキルを活かしたい方(英語、ペルシャ語、タイ語を話すアーティストが来日予定)●応募資格18歳以上の方【高校生は保護者の同意書が必要】下記の期間中(下記参照)に、必ず7日以上参加できる方基本的なPCスキルがある方舞台芸術祭のスタッフの一員としての自覚と責任をもって取り組める方主体性と向上心を持って積極的に活動に臨める方日本語でのコミュニケーションが可能な方応募詳細は公式WEBサイトにて確認して下さい。メールでの応募は受付ておりません。
  • 応相談

プログラムの中の1~2作品に、担当インターンとして所属して頂きます。専門スタッフの指示のもと現場スタッフの一員として活動するほか、公演受付サポートや展示監視サポートも行います。

似た条件のオンラインボランティア

カンボジア農村部の就学、雇用促進のため現地&オンラインインターン募集!

NPO法人earth tree
  • カンボジア[Siem Reap, カンボジア]
  • 無料
  • 国際,貧困・人権
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:学生、会社員問わずカンボジア農村部での就学、就労の活動に興味があり、共に動いてくれる方を募集します!以下が内容になりますが、全て出来なくてもちろん構いません。以下の中でこの部分なら力になれそう!っていう部分があり、応募したい!と思ってくれたらご連絡いただければと思います。『現地カンボジアインターン』※3週間以上の参加が可能な方・代表と一緒に動き片腕となり、知識、経験を高めたい方・渡航費、VISA代、現地での生活費などは全て自費となりますが、それでもやりたい!と思い行動してくれる方・週の半分は村へ行き、男性の雇用を生み出す竹建築、女性の雇用を生み出す籐カゴ作り、子ども達の経験を増やすオンライン、オフラインを使った活動のサポート・週の半分は市内でパソコンに向かい広報活動、ファンドレイジング活動などの内勤業務『日本オンラインインターン』・オンラインイベントのサポート・インタビュー・SNS投稿・カンボジアから日本へ送られてきた商品の発送業務・カンボジアで作られた商品のブラッシュアップ作業・プロダクトデザイン・商品撮影・制作物(チラシなど)・営業等コネクション作り・オンラインサロン運営・動画編集日本、現地で力を合わせて共に盛り上げていただけたら幸いです!ご応募お待ちしています!
  • 随時勤務(勤務期間:応相談)
  • 週4〜5回

カンボジアの農村部に住む人たちの生活の基礎(kiso)作りの立ち上げです。 学校建設の調査、プロジェクト運営、産業の立ち上げ、質の向上、発信、店舗運営などに関心がある方お気軽にお問い合わせください。

73件中1-30を表示

国際系NPO・公益法人・社会的企業紹介

  • 認定NPO法人まなびと

    • 兵庫,神戸
    • 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり

    「自ら学び、共に学び合い、豊かな社会づくり」

  • 特定非営利活動法人 結芽

    • 大阪,泉南郡
    • 国際

    今の子供たちは、昔と比べて自然の中で駆け回って遊ぶことよりも、学力重視の教育やゲーム機やスマホばかりで遊ぶ環境に置かれています。こうした環境がもたらした問題として、キレる子供や引きこもり、自殺な...

  • NPO法人Adovo

    • 東京,港区
    • 国際
    • 外国人労働者
    • 人権

    ともに学び、ともに生きる、「ともいき社会」同世代として日本に働きにくる外国人のサポートを行うことで、お互いに学ぶことも多くあります。お互いに楽しみながら、外国人の方に「日本を好きになってもらう」...

  • 株式会社キズキ

    • 東京,渋谷区
    • 国際,こども・教育,スポーツ・アート・文化

    キズキは、「何度でもやり直せる社会」をつくることを目指して、「事業を通じた社会的包摂」を行う会社です。キズキでは、「何度でもやり直せる社会をつくる」ことをビジョンに掲げ、不登校や中退、引きこもり...

  • NPO法人 アフリカヘリテイジコミティー

    • 神奈川,横浜
    • 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
    • 国際交流

    この法人は、広く一般市民を対象に、国際協力に関する事業を行い、アフリカと日本の文化交流を通して新しい関係作りに寄与することを目的とする。また、地域や世代を超えた活動や被災地域など困難な状況にある...

  • NPO法人野外遊び喜び総合研究所

    • 東京,府中市
    • 国際,こども・教育,震災・災害

    あばれんぼキャンプは、全ての子どもたちが走り回り輝く社会の実現を目指すNPO法人です。あばれんぼキャンプのコンセプトは「みんなのとっておきのバ」。《バ》とカタカナにしたのは、そこに3つの意味を込...

  • NPO法人ぱれっと

    • 東京,渋谷区
    • 国際,地域活性化・まちづくり,環境・農業

    ぱれっとは、就労・暮らし・余暇などの生活場面において障害のある人たちが直面する問題の解決を通して、すべての人たちが当たり前に暮らせる社会の実現に寄与する特定非営利法人です。

  • SHOSAPO(NPO法人 生涯学習サポート兵庫)

    • 兵庫,姫路市
    • 国際,こども・教育,震災・災害

    私たち生涯学習サポート兵庫では、子育ての孤立化や子どもの考える力の欠如、若者の社会力不足、災害などの非常時に必要なコミュニティの崩壊…といった子どもや若者、親や高齢者を取り巻く社会問題に対して、...

  • 認定NPO法人CFFジャパン

    • 東京,フィリピン
    • 国際,こども・教育,貧困・人権

    より豊かな未来のための基盤を創ります(Caring for the Future Foundation)。 ビジョンを実現するために、 世界の子どもたちの支援を中心とした国際協力活動を通じて...

  • 認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ

    • 東京,港区
    • 国際,中間支援,その他
    • 人権

    ヒューマンライツ・ナウ(Human Rights Now)は、日本を本拠とする国際人権NGOです。ヒューマンライツ・ナウは、世界で今も続く深刻な人権侵害をなくすため、法律家、研究者、ジャーナリス...

  • 公益財団法人 ハーモニィセンター

    • 東京,渋谷区
    • 国際,こども・教育,震災・災害

     1961年に全国の恵まれない子ども達のための巡回子供会ボランティアグループとして誕生した「ハーモニィ・サークル」は、「40日間ヨーロッパ一人旅(FTE)」で出会った「ポニー」により日本初の「ポ...

  • NPO法人共存の森ネットワーク

    • 東京,世田谷区
    • 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり

    人と人、人と自然、世代と世代をつなぐ活動を行うことで、持続可能な社会づくりを目指す。

国際系NPO/社会的企業一覧