1. ホーム
  2. NPO・NGOインターン
  3. カンボジアのNPO・NGOインターン募集一覧
  4. カンボジアでの国際系NPO・NGOインターン募集一覧
  5. 【“挑戦できる空気”の中で、自分を変える】起業体験×海外インターン

更新日:2025/05/01

【“挑戦できる空気”の中で、自分を変える】起業体験×海外インターン

NPO法人HERO
  • 勤務場所

    カンボジア (シェムリアップ)

  • 待遇

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生

  • 勤務頻度

    頻度は相談可

  • 勤務期間

    1週間

基本情報

進路や生き方に悩む大学生へ。
カンボジアでの挑戦を通じて、
今の自分を超えるヒントと仲間に出会える実践型インターン。
迷うなら行くべき。

活動テーマ
勤務場所

シェムリアップ

待遇

無料

●インターン
-現地費用:¥148,000
※こちらは待遇ではなく、インターンプログラムの参加費となります。

-航空券価格相場:¥55,000~¥120,000 (平均:90,000円代)

☆各種割引あり(最大¥50,000割引き!)
◎ボランティア参加証明発行可能
◎インターン参加証明発行可能

勤務期間/頻度

勤務頻度:頻度は相談可
勤務期間:1週間

▶インターン
=2025夏=
(1)8月4日(月)~8月11日(月)
(2)9月3日(水)~9月10日(水)
……………………………………………………
次回以降をご希望の方はこのままご応募ください!
HEROライン公式アカウント、SNSより次回開催のご案内を送りします!

毎年開催は下記のとおりです。
春期間:2月、3月
夏期間:8月、9月

注目ポイント
  • 社会人でもなかなか味わえない、圧倒的リアルな挑戦体験。
  • 自分たちの手で0→1のビジネスを生み出すから、経営者視点が自然と身につく
  • 仲間と一緒に、“本気の72時間”を体感できます
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • \ こ ん な 人【必見】で す ! /
    ・“このままの自分”にモヤモヤしている人
    ・今のうちに、人生を変える挑戦をしてみたい人
    ・就活に活きる経験より、「自信になる経験」が欲しい人
    ・いつも一歩引いてしまう自分を変えたい人
    ・将来、国際協力や起業に関わってみたい人
    ・頑張ったことがない自分に焦りを感じている人

    ◎インターン参加証明発行可能

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 高校生
    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜

    募集人数

    50名

    スキル
    特徴

    募集詳細

    ちょっと無理しよ。

    「何がしたいか分からないけど、このままじゃ嫌だ。」

    そんな想いで踏み出した大学生が、
    たった1週間で「変わるきっかけ」を掴んでいます。


    「正直、大変。でも…やり切った後の自分に驚いた」
    「言い訳してた時間がもったいなかった」
    「ここでの出会いが、人生を考える転機になった」
    (参加者のリアルな声より)



    このインターンは"答え"を与える場所ではありません。
    でも、"問い"と"本音で向き合える仲間"がいます。

    そして、自分で”答え”を見つけに行く力が手に入ります。


    72時間でビジネスをつくる、異国のリアルな挑戦。
    マーケ・企画・営業まで全部自分たちでやる。
    だからこそ、自分を試せる。


    進路や就活のためじゃない。

    「本当の自分の人生を考える」ための時間。


    迷っているなら、それは「行くべき」サイン。
    いつかじゃなく、今この夏、自分を変えに行こう。


    【リアルなビジネスを体験する】

    NPO法人HEROは、カンボジアを中心にアジア各地で活動してきました。
    現地で培った「途上国×ビジネス」のノウハウを、インターンという形で還元しています。

    このプログラムでは、以下の3つの領域に本気で挑戦してもらいます。

    1.マーケティング

    現地の人々に価値を届けるための戦略を考える。

    市場調査や企画の打ち出しなど、「売る仕組み」をつくる力を鍛えます。


    2.ビジネス企画立案

    現地ニーズから課題を発見し、0→1のビジネスを仲間と生み出す。

    アイデアだけでなく、実行に向けた"リアルな計画"をつくります。


    3.営業(セールス)

    実際に現地で足を動かし、交渉・販売の最前線に挑戦。

    「伝える力」「行動する力」が問われます。


    この3つすべてに、72時間でチャレンジしてもらいます。
    それも、言語も文化も違うカンボジアの地で。


    仲間との本音のぶつかり合い、
    慣れない環境での実地ワーク、
    何度も失敗して、それでも挑み続ける経験。


    だからこそ、終わった時に言えるはずです。


    「あの時の自分より、今の自分が好きだ」

    このインターンで得られるのは、
    履歴書に書ける経験よりも、未来を切り開く力です。


    説明会について

    現在、無料のオンライン説明会を開催中です。
    初めての方でも安心して参加いただけます。

    ※アーカイブ動画もご案内可能です


    ■━━━━━━■

     プログラム概要
    ■━━━━━━■

    【日程】

    (1)8月4日(月)~8月11日(月)

    (2)9月3日(水)~9月10日(水)

    【実施地】

    カンボジア(シェムリアップ)


    【対象】

    大学生、大学院生、専門学生、高校生、社会人3年目までの方、

    ※中学3年生の春休みでご参加ご検討の方は一度スタッフまでご相談ください。


    【費用】

    現地費用:¥148,000

    (宿泊、移動費、通訳、食費の一部、村・学校訪問、現地企業謝礼、ファシリテーター費込み)

    ※別途、航空券代がかかります
    (相場:¥55,000~¥120,000/平均は約9万円)


    サポート・割引制度など

    • ◎最大5万円の割引制度あり(条件あり)
    • ◎日本人看護師常駐
    • ◎インターン参加証明の発行も可能です

    お申し込み方法

    1. 1,このページからActivoを通じて仮申し込み
    2. 2,NPO法人HEROより詳細とオンライン説明会予約フォームをご案内
    3. 3,オンライン説明会参加(任意)
    4. 4,本申込完了で参加確定

    ※Activoからの応募だけでは本申込となりません。


    開催時期について

    このプログラムは毎年、春(2月・3月)と夏(8月・9月)に開催しています。
    今回参加が難しい方も、まずはご応募ください。
    次回のご案内をお送りします。


    体験談・雰囲気

    このインターンの体験談

    参加者全員が主役

    って感じ。自分の意見が尊重されて、挑戦を全力で応援してくれる場所です。」


    「就活の自己分析にも役立った」
    振り返りやワークを通して、自分の強みや足りないところが見えてきた。面接でも話せる経験に。


    「ただ楽しいだけじゃない"圧倒的な実践"」
    自分の頭と足で動いて稼ぐ経験は、どの留学やインターンよりリアルで刺激的でした!


    「"なんでも挑戦できる"空気がある」
    何も決まってない大学生には特におすすめ。時間がある今こそ飛び込んでほしい。

    特徴
    雰囲気
    関連大学
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    よくある質問

    Q.1人参加なので他の参加者と仲良くなれるか不安です。

    A. 毎回8割ほどの人は1人で参加されています!事前の顔合わせもありますし、LINEグループも作るので出発前に他の参加者と交流することも可能です。

    .

    .

    Q.英語が苦手です。現地での活動は大丈夫でしょうか?

    A. カンボジアも第一言語は英語ではないので大丈夫です。語学力は中学生程度の単語がわかれば問題ありません。

    また学校の子ども達とは言葉がなくても十分にコミュニケーションが取れます。

    .

    .

    Q.1人で海外に行くのが初めてで、航空券の取得や乗り継ぎが心配です。

    A. 5人に1人は初海外でツアーにご参加頂いています。航空券取得方法は申込後LINEでやり取りをしながら予約してもらいます。他の参加者がどの航空券を予約している出発前に共有するので一緒の便を予約も可能です。

    また、だいたいどの国の空港にも無料のWifiが設置されていますので、何かトラブルがあっても我々スタッフまですぐご連絡頂けます。

    .

    .

    Q.インターン参加証明は出してもらえますか?

    A.はい、可能です。 学校によっては所定の形式がある場合がありますのでその場合は事前にご相談ください。

    法人情報

    NPO法人HERO

    “可能性0%を1%へ”
    代表者

    橋本博司

    設立年

    2011年

    法人格

    NPO法人

    団体の活動を支援しませんか? 支援方法を確認する

    HEROの法人活動理念

    "可能性0%を1%へ" これが我々NPO法人HEROのミッションです。


    どんな場所に生まれようと、自分の可能性に挑戦できる世界を創りたい。




    HEROの法人活動内容

    HEROでは様々な方面での事業展開を行っています。

    ■学校建設

    初等教育の土台づくりを重視し無料で通える公立学校を建設しています。現地の各州の教育省と連携をとっているため、建設後の運営費や先生の人件費などは一切かかりません。


    ■メディカルサポート事業

    カンボジア・シェムリアップで日本人の観光客を対象にした日本語対応クリニックを運営しています。そこで出た売上の一部で、村の子どもたちの健康診断や歯磨き教室などの予防医療を実施していきます。


    ■カンボジアツアー事業

    日本の大学生や社会人を対象に、カンボジアで学校建設をみんなで行う旅ぼらや、72hで現地でビジネスを立ち上げてもらう72インターンを実施しています。

    プログラム詳細はNPO法人HEROのActivo掲載記事より!


    【旅ぼら実施内容例】学校建設(レンガ積み、ペンキ塗り等)/科学実験教室/歯みがき教室/運動会/村でのホームステイ/アンコールワット観光…など。





    【インターンシップ実施内容例】飲食店の立ち上げ運営/ 観光客向けのオプショナルツアーの企画・販売/移動式販売車を利用した事業運営…など


    取り組む社会課題:『教育格差』

    HEROのボランティア募集

    HEROの職員・バイト募集

    応募画面へ進む