NPO法人 アフリカヘリテイジコミティー
この法人は、広く一般市民を対象に、国際協力に関する事業を行い、アフリカと日本の文化交流を通して新しい関係作りに寄与することを目的とする。また、地域や世代を超えた活動や被災地域など困難な状況にある人たちへのサポートを行うことにより、国際交流の振興、心豊かな社会の実現、地域の安全に貢献することを目的とする。
・神奈川、東京を中心に主催、運営している「アフリカヘリテイジフェスティバル」
・「アフリカに学校を作ろうプロジェクト」
・地域のコミュニティスペース「こども食堂・こども寺子屋」
・無国籍料理レストラン「NOVINYE(ノヴィーニェ)」
2009年
ガーナ共和国より認可を受け、アフリカ各国の伝統文化の継承を通じた教育福祉活動、アフリカのこどもたちのための施設建設計画「学校をつくろうプロジェクト」をスタートさせました。
2011年09月
アフリカ各国の伝統文化を体験できるフェスティバルの開催がスタートしました。これ以降、毎年定期的に行われるようになり、地域の発展にも繋がっています。
2012年
「アフリカ」に限定せず、アフリカにルーツを持つ世界中の国々の文化をテーマにしたフェスティバルの開催をスタートしました。「アフリカヘリテイジフェスティバル」とともに、三大フェスティバルとして定期的な開催を行ってまいりました。
2015年
神奈川県より認証を受け、NPO法人を設立いたしました。
2016年
日本の「目に見えない貧困」の問題に取り組むため、相模原と横浜にて、こどもでも大人でも安心に過ごせる『ノヴィーニェこども食堂&寺子屋』をスタートさせました。
2018年
アフリカ文化紹介イベントの開催のほか、代表のトニー・ジャスティスによる講義や講演活動も行ってまいりました。
団体名 |
NPO法人 アフリカヘリテイジコミティー |
---|---|
法人格 |
NPO法人 |
HPのURL | http://africaheritage.jp/ |
代表者 |
トニー ジャスティス |
設立年 |
2015年 |
Twitterアカウント | africa_heritage |
FacebookページのURL | www.facebook.com/AfricaHeritageCommittee.official |
住所 |
〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原5-11-3きめたハウジング第5ビル1階 |
電話番号 |
042-707-1900 |
アフリカヘリテイジコミティーの概要(HP:http://africaheritage.jp/ 住所:〒252-0231 神奈川県相模原市中央区相模原5-11-3きめたハウジング第5ビル1階 電話番号・TEL:042-707-1900)や代表者(トニー ジャスティス氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル(国際, こども・教育, 地域活性化・まちづくり, 環境・農業, 福祉・障がい・高齢者, スポーツ・アート・文化, 中間支援, その他)、関連する社会問題 (国際交流)、アフリカヘリテイジコミティーが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!