1. ホーム
  2. 単発/国内ボランティア募集
  3. 宮崎での単発/国内ボランティア募集
  4. 宮崎での大学生・専門学生も参加可能な単発/国内ボランティア募集

宮崎での大学生・専門学生も参加可能な単発/国内ボランティア募集

日本有数の農業、牧畜業の生産高を誇る宮崎県では、自然や農業にまつわるボランティア活動も豊富です。その他のジャンルでも様々な活動が行われています。国内/単発ボランティアは気軽に参加できるものが多く、空いた時間を活用して参加することができます。ボランティア未経験の方でもまず一歩を踏み出しやすいものが多く募集されています。「なかなか時間もお金もないけど、何かできることをやりたい」、「少し興味のある分野だから、活動をのぞいてみようかな」といった想いを持っている方におすすめです。まずは気軽に参加してみましょう!

25件中1-25を表示

似た条件のオンラインボランティア

ぼっち・ビーチクリーン ★ ゴミ拾いは夢拾い★宮崎県 2021海のごみゼロ大作戦

cinéma& talk
  • 宮崎 (ぼっち・ビーチクリーン ★ ゴミ拾いは夢拾い★宮崎県 2021海のごみゼロ大作戦朝日を浴びながら・好きなビーチで一人で出来る「ごみ拾い」・「夢拾い」5月29日 ~ 6月13日までの毎日。朝5時 ~ 朝10時まで活動日・場所は自分の好きなビーチを決めて下さい。5月30日 ごみゼロの日6月 5日 環境の日6月 8日 世界海洋デー一斉清掃をしませんか?Instagramにログイン。 beachclean.sdgs.style をフォローごみ(夢)を拾った写真とあなたが好きなビーチの写真、ビーチの名前、位置情報(任意)学校名(任意)をつけて#beachclinansdgsstyle#ごみ拾いは夢拾い#SDGs2030をつけて投稿するだけ!ごみ拾いは夢拾いの友達の写真や動画を見たりフォローするアカウントを見つけたりしよう。ゴミ拾いを広めるボランティアも併せて募集中Instagramにある「紙飛行機アイコン」でインスタのストーリーで活動を広めよう!お友達等に特定のアカウントに写真を送って活動を広めよう!グループ参加は少人数3人以下厳守。・長時間の会話NG・必ずマスク着用・手袋着用・手洗い必須で。大学・短大・専門学校で登校を制限される中、最新の注意を払いながらぼっち活動でリフレッシュ★★★ 素敵な海の写真お待ちしております。★★★★★★ 素敵な夢を(拾ったゴミ)をお待ちしております ★★★苦手な朝も、この時だけは好きな・得意な朝へ変えよう★好きな海・ビーチを見つけてごみ拾い★夢拾いごみが無くなることを願って。。。ゴミがなくたった時、夢が叶って素敵なビーチが広がりますように!※注意※ 期間中に緊急事態宣言の実施期間になった場合は活動は控えて下さい。各自安全対策、水難事故、コロナ対策等、最善の注意を払い活動下さい。活動は自己責任でお願いいたします。)
  • 無料
  • 地域活性化・まちづくり,環境・農業

近く・似ている条件のボランティア

検索条件:
[対象年齢/身分] 大学生・専門学生 [種類] 国内/単発ボランティア [活動場所] 宮崎周辺, オンライン
並び順:
近い・条件が似ている順

グリーンフェス春日部3/22運営メンバー募集!

一般社団法人日本ES開発協会
  • オンライン開催/フルリモートOK, 栃木, 埼玉, 千葉他1地域 (春日部市でのご挨拶まわりや広報活動を行なうため、現地で一緒に動いていただける方を募集します(運営ミーティングはオンラインで開催することが多です)。)
  • 無料
  • こども・教育,地域活性化・まちづくり
  • ●グリーンフェス前の二か月間は、週1~2回程度、春日部市内もしくは事務局拠点・浅草での活動あり。 ●わたしたちがご縁をいただいている福祉施設での学習ボランティアもしくは職場体験の受け入れに参画いただきます。 ●メンバー同士の交流・地域に関する学習機会として、定例ミーティング(月一回・オンライン)および学習会(3か月に一回程度)への参加をお願い致します。※アーカイブ動画共有あり。 ●日光街道フィールドワーク(5月~10月に実施)に、二回以上参加いただきます。 ●11月に開催する「日光街道 太陽のもとのてらこや」参加必須。 ●毎年春に、応援してくださっている方々への活動報告を兼ねて新年会を開催しています。ボランティア証明書をご希望の場合は、この新年会での報告を担っていただきます。

はたらくワクワクの根っこを育む!地域イベント「第13回 グリーンフェス」(埼玉県春日部市・レジデンシャルパークSHOWA(庄和総合公園)/2025年3月22日開催)の運営メンバーを募集

近く・似ている条件のバイト・パート

検索条件:
[対象年齢/身分] 大学生・専門学生 [勤務形態] アルバイト(学生),パート(社会人・主婦/主夫) [種類] 国内/単発ボランティア [活動場所] 宮崎周辺
並び順:
近い・条件が似ている順

《名古屋・教育福祉》中学生の居場所づくりに関心がある学習サポーター募集!

NPO教育支援協会東海
  • 愛知 (【勤務先】NPO法人教育支援協会東海現在、以下の会場において学習サポーターの配置に空きがございます。※カッコ内は勤務曜日です。※一部会場によっては、6月中旬以降のご案内となる場合がございます。予めご了承ください。<現在、募集中の会場>◆港区港西コミュニティセンター 水&木さくらふれあいセンター 火&金正保コミュニティーセンター 火&金福春コミュニティセンター 月&木◆南区笠寺コミュニティセンター 火&木シバテラス 月&木◆北区楠コミュニティセンター 水&木&金◆西区平田学校体育センター 金◆天白区天白生涯学習センター 水・木上記以外にも学習会場はございますので、詳細は教育支援協会東海のホームページよりご確認いただき、今後の検討材料にしていただければ幸いです。【学習サポーターへのご案内の流れ】①エントリーシートのご提出※教育支援協会東海のホームページからもエントリーシートをお送りいただけます。②弊協会にて会場の状態と学習サポーターにおける配置状況を確認し、検討。③学力テストと実施※場合により④お電話にて学習サポーター概要のご説明。⑤会場の運営責任者と初回面談の日取りを設定⑥面談時に運営責任者より必要提出書類のご説明、並びにお手伝いいただく予定の見積り。⓻お手伝い開始ご質問等ございましたらお気軽にお電話にてお問い合わせください。)
  • 時給1,600円
  • こども・教育
  • 週2~3回
  • 6ヶ月間

中学生一人ひとりに寄り添いながら、自習をサポートしていただきます 学生・社会人募集

【東京・千葉】発達の課題を抱える子供の個性と成長を支える多職種のスタッフ募集

株式会社GEA
  • 千葉, 東京 (【1】放課後等デイサービス GRIPキッズ 一之江校 東京都江戸川区一之江【2】放課後等デイサービス GRIPキッズ 東砂校東京都江東区東砂 吉野ハイツ1階【3】放課後等デイサービス GRIPキッズ 行徳校県市川市押切 Sビル2階【4】放課後等デイサービス GRIPキッズ 両国校東京都墨田区緑 緑町石井ビル1階【5】放課後等デイサービス GRIPキッズ 両国緑校東京都墨田区緑 朝鳥ビル1階【6】放課後等デイサービス GRIPキッズ 南行徳校県市川市相之川 飯塚店舗1階【7】放課後等デイサービス GRIPキッズ 馬橋校松戸市西馬橋蔵元町183 シティプラザⅡ203【8】放課後等デイサービス GRIPキッズ 市川大野校県市川市大野町 第一石井ビル2階【8】放課後等デイサービス GRIPキッズ 江戸川台校[2022年12月オープン]流山市江戸川台東 木村ビル3階)
  • 児童発達支援管理責任者(契約社員):月給212,000〜390,000円, アルバイト:時給1,100円
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • 頻度は相談可
  • 長期歓迎

学習塾がプロデュースする放課後等デイサービスの送迎ドライバー・学習サポート・指導員

<国連機関>に携われるPRスタッフ《ファンドレイザー》募集!!

株式会社サニーサイドアップ
  • 埼玉, 千葉, 東京他4地域 (勤務地は関東エリア(東京、神奈川、埼玉、千葉)関西エリア(大阪、奈良、神戸、兵庫、京都、滋賀)の街頭や商業施設がメインで、 直行直帰が可能なお仕事です(勤務地・メンバーは毎回変わるので新鮮な気持ちでお仕事できます!!ご応募の際は必ず就業希望エリア(関東、関西、東海)を明記してください。市区町村の勤務地例:(関東エリアの場合)新宿区/渋谷区/豊島区/中央区/千代田区/港区/足立区/八王子市/横浜市西区/さいたま市大宮区 最寄駅例:(関東エリアの場合)新宿/渋谷/池袋/上野/品川/有楽町/東京/秋葉原/御茶ノ水/原宿/日暮里/北千住/錦糸町/中野/吉祥寺/立川/調布/八王子/町田/横浜/川崎/武蔵小杉/大宮/浦和/川越/松戸/柏/津田沼※関東エリアは都内~神奈川~埼玉~千葉の駅前街頭、商業施設での活動となります※)
  • 月10日以上勤務:時給1,250〜1,750円, 月10日以下勤務:時給1,163〜1,500円
  • 国際,こども・教育
  • 週2~3回
  • 6ヶ月間

飢餓や貧困に苦しむ世界のこども達への支援の輪を広げるお仕事《柔軟シフト/待遇も魅力》

似ている条件のバイト・パート募集一覧

宮崎のNPO・公益法人・社会的企業紹介

  • マイティック

    • 宮崎,日向市

    ●日本のメンタルヘルス問題とマイティックの取り組み・精神疾患患者数が420万人を超える時代へ厚生労働省の調査によると、日本では現在、精神疾患を有する総患者数は約420万人に達し、国民の約10人に...

  • 特定非営利活動法人五ヶ瀬自然学校

    • 宮崎,西臼杵郡
  • 任意団体 プチ・コパン

    • 宮崎,宮崎市
    • こども・教育,その他,地域活性化・まちづくり

    生きる力と人と人との繋がりをプロデュースし、男女共により良い社会を作ることを目的とします。その目的を達成するために次に該当する活動を行います。①親サポート事業②居場所づくり事業③講師派遣事業

  • 特定非営利活動法人 Green of green

    • 宮崎,東諸県郡
    • 中間支援,環境・農業,福祉・障がい・高齢者
    • 自立支援

    この法人は、障害者が安心して過ごせる地域社会を実現するために、地域生活支援事業や就労継続事業を通して、地域福祉サービスや自立支援活動を行い、もって、宮崎県内の福祉及び保健の増進に寄与することを目...

  • 一般社団法人 全国ホームホスピス協会

    • 宮崎,宮崎市
    • こども・教育,中間支援,地域活性化・まちづくり
    • 難病

    ホスピスの理念に沿って、最期まで個人の尊厳をもって生ききることを支えるホームホスピスのケアの理念を確立し、個々のホームホスピスにおいてその実践が十全になされることを目的とする。さらに、個としての...

  • 社会福祉法人 高和会

    • 宮崎,延岡市
    • 福祉・障がい・高齢者
    • 更生

    多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的...

  • 特定非営利活動法人 Re・Life

    • 宮崎,宮崎市
    • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
    • 平和
    • 人権

    (特定非営利活動の種類)この法人は、前条の目的を達成するため、次に掲げる種類の特定非営利活動を行う。(1)保健、医療又は福祉の増進を図る活動(2)学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動(3...

  • 株式会社 TeN (MIYAZAKI DAIO Office)

    • 宮崎,都城市
    • その他,中間支援

    1人でも多くの人の毎日が楽しく充実し、一生の仲間を見つけていける場所がTeNであってほしい。最も本質的な「楽しさ」は、「乗り越える」ことにあると考えています。成長する為に、全力でコミットする。こ...

  • 一般社団法人 都城市北諸県郡医師会

    • 宮崎,都城市
    • 福祉・障がい・高齢者

    人口構造の高齢化に伴う、要介護老人対策の要となる施設としてつくり、営利を目的としない運営を行い、要介護老人の多くが住み慣れた家庭での生活を送ることができるよう、その自立を支援し、家庭への復帰をは...

  • 任意団体 ココロあくと

    • 宮崎,宮崎市
    • こども・教育,スポーツ・アート・文化,地域活性化・まちづくり

    本会は、生きとし生ける全ての人々のココロとカラダをつなげた表現を模索し、アウトプットすることによって、すべての人にとって自分らしく生きやすい社会をつくることを目的とする。

  • 任意団体 B&Gトトロ海洋クラブ

    • 宮崎,延岡市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業

    海洋性スポーツレクレーションの実践活動を通してクラブ員の豊かな人間形成と体力の向上を図り、その普及に努めるとともにクラブ員相互の親睦を図る。また、地域の人たちが気軽にマリンスポーツを楽しみ、海へ...

  • 社会福祉法人 晴陽会

    • 宮崎,西都市
    • 更生

    この社会福祉法人(以下「法人」という。)は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会に...

宮崎のNPO/社会的企業一覧

宮崎のボランティア相談窓口・中間支援団体紹介

宮崎のボランティア相談窓口・中間支援団体一覧