- ホーム
- こども・教育系ボランティア募集一覧
- 子どものころのトラウマがある方への肯定的感情トレーニング参加者募集
- 注目
- 国内/単発ボランティア
- 新着
更新日:2025/07/14
子どものころのトラウマがある方への肯定的感情トレーニング参加者募集
関西学院大学 有光研究室
基本情報

子どもの頃のトラウマ(心的外傷)があり、感情のコントロールが難しいなどの症状で日常生活で何らかの困難がある18歳以上の方を対象として、12週間の慈悲・マインドフルネスの瞑想のプログラムを実施します。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 週1×12回(1回1時間30分)のオンラインでのプログラム全部にご参加いただいた場合, 謝礼として5000円(税抜き)をお支払いいたします。 |
活動日 |
3~6ヶ月間 参加可能となってからすぐに参加いただけるグループと,3か月待っていただくグループがあります。 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
・18歳以上75歳以下の成人の方 一緒に活動する人の年齢層について
|
募集人数 |
72名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
関連大学 | |
男女比 |
男性:20%、女性:80% |
団体情報
代表者 |
関西学院大学文学部 有光興記 |
---|---|
設立年 |
2017年 |
法人格 |
その他 |
関西学院大学 有光研究室の団体活動理念
本研究室では,自分を思いやること,同じように生きとし生けるものすべてのものを思いやることで,肯定的感情を向上させ,否定的感情を低減することを,様々な調査,実験,臨床試験で明らかにすることを目標としています。