1. ホーム
  2. 検索結果

検索結果 2ページ目

54件中31-54を表示

似た条件のアルバイト・パート

54件中31-54を表示

似ている条件のボランティア

検索条件:
[特徴] 資格・スキルを活かせる [対象年齢/身分] 高校生 [種類] 国内外インターンシップ
並び順:
条件が似ている順

じぶんのチカラを伸ばしたい人募集

特定非営利活動法人 Update Success Academy
  • フルリモート勤務, 飯田橋駅 徒歩2分 [新宿区神楽河岸飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター], 表参道駅 徒歩7分 [渋谷区神宮前国際連合大学] 他2地域 (その他、必要に応じて、大学院、大学、学校、公共施設などで活動を行っています。また、英語強化教室など設備が必要なものは、民間英会話教室の貸切対応などをしています。拠点追加大阪府吹田市津雲台千里ニュータウンプラザ名古屋市千種区千種千代田区丸の内 明治安田生命ビル1階・2階文京区湯島文京区教育センター横浜市中区桜木町横浜市健康福祉センター8F 横浜市ボランティアセンターメイン拠点から合宿研修拠点に変更埼玉県比企郡嵐山町菅谷728 国立女性教育会館交流・研修会は、上記の国立女性教育会館、横浜市 上郷・森の家、横浜市研修センター、湯河原研修センターなどの(公共、研究団体所有のもの)ほか、個々人のプライバシーの保てる環境で、ボランティア活動、勉強会と絡めて実施のケースが多いです。(日帰り参加可。)メインの事務所は、横浜市西区になりますが、当NPO本部職員は常駐しておりません。事務窓口がありますが、全て託けになります。直接、当法人関係者とお話されたい場合は、事前アポを取って頂きますようお願い申し上げます。入会面談は施設の都合上、横浜で行わせていただいております。状況に応じて、他地区で実施することもございます。関西地区は、大阪大学の学生が担当しております。東海地区は、名古屋大学・岐阜大学医学部の学生が担当しております。)
  • 費用: 教材費・会費など:800〜3,000円
  • 期間・頻度ともに相談可

2010年より活動している、キャリア教育団体です。多くの中高大学生が自分のキャリアアップ、スキルアップのために参加しています。少年育成団体・青少年対策事業委託団体の認定を受けています。

川崎市で、不登校などの小中学生をサポートする支援員を募集

株式会社キズキ
  • 小田栄駅 徒歩6分 [川崎市川崎区小田] (キズキが川崎市川崎区小田近郊に設置する学習支援教室が活動会場です。会場詳細は、面接(オンライン)を通じてお伝えします。)
  • 時給0〜1,200円
  • 1年間
  • ■活動日時: キズキが川崎市川崎区小田近郊に設置する学習支援教室で、下記の時間帯で活動していただきます。 月・火・水曜日:10〜16時 木・金曜日:13〜19時 ※会場詳細(住所など)は、面接などを通じてお伝えします。また、ご希望の勤務曜日・勤務可能頻度も、面接などを通じて確認しますので、応募フォーム時点ではご記載不要です ※上記時間は「最長の場合」です。参加人数などによって、1日の活動時間は短くなることがあります。また、勤務時間にご希望・ご都合がある場合はご教示ください(15時までなら可能、15時以降なら可能など) ※「毎週1回の参加」ができればご応募可能です ※祝日、年末年始、施設休館日等は活動をお休みします ※休憩時間は設けておりませんが、活動中に子どもたちと一緒に軽食をとっていただくことも可能です ーーーーー 上記日程の中で、様々な課題や困難を抱える小学生・中学生を対象に、学習支援や生活支援を行ないます。 ■主な支援対象: 不登校や引きこもりなど、様々な課題や困難を抱える小学生、中学生 ■仕事内容: 不登校や引きこもりなど、様々な課題や困難を抱える小学生・中学生が対象です。 1回の活動は、6時間です(勤務時間は曜日によって異なります)。 具体的な活動内容は次の通りです。 ①学習支援: 不登校等の子どもの進学のための学習支援や学校の授業の予習・復習、学習習慣の形成など ②生活習慣習得支援: 健康管理や身だしなみの習慣づけ、日常生活における挨拶や言葉遣い、他人との接し方や人間関係に関する助言、時間やルールを順守することに関するサポート ③居場所としての支援: 不登校等の子どもが過ごしやすい居場所づくり、遊びやお話などの活動のサポート ④その他: 保護者の相談・支援および関係機関との連携など

川崎市からの委託事業です。様々な課題や困難(不登校や引きこもりなど)のある小中学生に、安心して過ごせる居場所を提供するとともに、社会的な自立に向けた支援を行います。

【新宿区】生活困窮や不登校などの中高生向けの、家庭訪問型学習支援員を募集

株式会社キズキ
  • 新宿西口駅 徒歩7分 [新宿区] (新宿区内の各ご家庭で活動していただきます。(家庭の選定は、新宿区が行います))
  • 1コマ(90分)あたり:日給0〜2,000円
  • 1年間
  • ■活動日時: 授業は、原則として月〜金曜日の10時~22時の間で設定されます。 1コマの時間は90分です。 内訳は、支援(授業)実施の60分と、準備・報告記録作成の30分です。 ※年末年始(12月29日~1月3日)は活動を休止します。 ーーーーー ■主な支援対象: 様々なバックグラウンド(※)のある小中学生・高校生 (※)生活保護世帯、生活困窮世帯、養育環境に課題のある世帯、不登校など ■主な仕事内容: キズキが紹介する子どもの家庭(東京都新宿区内)を訪問し、一対一で学習面や生活面の支援をしていただきます。 困難な状況にある子どもが対象ですので、必要に応じて、生活の悩みや進路の悩みなどの相談にも対応していただきます。

新宿区からの委託事業です。同市内にて、様々な背景のある小中学生・高校生のために、家庭訪問形式で学習支援や生活支援を行います。研修があるので未経験者OK/週1日からOK/費用負担なし

【横浜市各区】生活困窮や不登校など「様々な背景」のある小中学生の生活支援員

株式会社キズキ
  • 新杉田駅 徒歩9分 [横浜市磯子区], 上永谷駅 徒歩16分 [横浜市港南区] (【最寄駅】磯子区:根岸駅港南区:港南中央駅キズキが開設する支援教室が会場です。会場詳細は、面接(オンライン)を通じてお伝えします。)
  • 時給0〜1,265円
  • 1年間
  • ※週に1回できれば、ご応募可能です。 【活動日時】 ①磯子区: 月・木・金曜日の15時~18時 ➁港南区: 月~金曜日の15時~18時 ※上記時間帯は、「最長の場合」です。参加する子どもの人数などによって、1回の活動が短くなる場合もあります ※勤務時間帯は、相談可能です。上記時間帯の中でご都合のよい・悪い部分がある方は、応募フォームの「その他」欄にその旨をご記入ください(例:16時までの勤務なら可能、16時以降の勤務なら可能、など) ※祝日及び年末年始(12月29日〜1月3日)は活動をお休みします ーーーーー 上記日程の中で、様々なバックグラウンドのある小学生・中学生が安心して楽しく過ごせる居場所を提供し、学習や生活をサポートします。具体的には、次のようなことを行います。 (※「様々なバックグラウンド」には、生活保護世帯、生活困窮世帯、養育環境に課題のある世帯、不登校なども含まれます) ・学習習慣の定着化のサポート(学校の勉強の復習など) ・生活習慣の定着化のサポート(掃除、整理整頓、買い物など) ・社会性の向上のサポート(誕生日会、季節のイベントなど)

横浜市各区からの委託事業です。各区にて、様々な背景(※)のある小中学生に、学習支援と心のサポートを行います(※生活保護世帯、養育環境に課題のある世帯、不登校等)/未経験・無資格OK/週1日からOK

【新宿区】生活困窮や不登校など「様々な背景」のある中高生向けの学習支援員を募集

株式会社キズキ
  • 新宿西口駅 徒歩7分 [新宿区] (新宿区内にキズキが開設する学習支援教室(会場の詳細は、面接時にお伝えします。)アクセス:都営大江戸線・東京メトロ副都心線「東新宿駅」から徒歩7分都営大江戸線「若松河田駅」から徒歩10分都営バス「新宿ここ・から広場前」停留所徒歩1分)
  • 1コマ(150分)あたり:日給0〜3,000円
  • 1年間
  • ■活動日時: 活動日時は下記のとおりです。 火曜 18:30~20:30 水曜 18:30~20:30 木曜 18:30~20:30 ※上記は、支援(授業)実施の120分です。前後に準備・報告記録作成の30分が加わり、1回の勤務時間は150分です。 ※年末年始(12月29日~1月3日)は活動を休止します。 ※原則、週2日以上固定の曜日で勤務できることが応募条件です。 ただし、「新学期の授業日程が決まっておらず、スケジュールが確定していない学生の方」は、ご応募可能です。 他に、「現時点では週1日のみ参加可能な方」は、ご相談ください。 ーーーーー ■主な支援対象: 様々なバックグラウンド(※)のある中学生・高校生 ※生活保護世帯、生活困窮世帯、養育環境に課題のある世帯、不登校などを含む ■主な仕事内容: 新宿区内にキズキが開設する学習支援教室において、講師1人当たり中高生1〜2人の少人数形式で、「学習支援」と「こころのサポート」をしていただきます。 必要に応じて、人間関係、家庭、進路に関する相談にも対応していただきます。

新宿区からの委託事業です。同区内にて、様々な背景のある小中学生・高校生のために、無償の学習支援を行います。研修があるので未経験者OK/週2日からOK/費用負担なし

【高校生募集】「平和とビジネスの力」で社会問題解決を考えるコミュニティ

国際平和拠点ひろしま+東京コミュニティ
  • フルリモートOK, 渋谷駅 徒歩10分 [渋谷区], 市役所前駅 徒歩1分 [広島市] (拠点は東京ですが、広島からリモートでの活動もできます。普段の活動はリモートが中心です。対面で集まる場合、原則、東京23区内になります。*イベントやワークショップ実施など広島市内で開催の可能性があります。)
  • 無料
  • ■活動期間 一定期間の活動をお願いします。1Dayのボランティア活動ではありません。 1年以上、長期間活動してくれる方を歓迎します。 夏休み期間や就職・留学までの空いている期間など、短期も可能です。 ■活動頻度 半年に1回程度、学生メンバー主催のイベントがあります。 月に1~2回程度、勉強会やMTGがあります。 InstagramなどのSNSでの情報発信を随時行います。 不定期(年に3回程度)に対面の交流会があります。 ■活動時間の目安(活動の参加チームによって異なります) <全体>  ・イベントは内容によりますが、終日もしくは半日の場合があります。  ・MTGや勉強会は、オンラインで1回あたり1時間~2時間です。  ・対面での交流会(不定期。年3回程度)は、2時間~3時間です。 *曜日や時間は固定していません。都度日程調整して決めます。 <個人> 週あたり数時間程度で個人のタスクに取り組みます。  ・割り当てられたタスクに取り組む時間  ・MTGまでの事前課題や準備に取り組む時間 *オンラインで自主的に空いている時間を活用して頂きます。 定期テスト、部活動の大会、ゼミ、就職活動、アルバイトなどの用事に応じて、 都度調整できます!お気軽に相談してください♪
  • 頻度は相談可

平和は戦争の対義語ではありません。これまでにない「平和×ビジネス」の発想で、社会課題解決に挑みます。 社会課題の原因を突き止め、仕組みから変えるために、企業やメディアに働きかけるコミュニティです。

似ている条件のバイト・パート

検索条件:
[勤務形態] アルバイト(学生),パート(社会人・主婦/主夫)
並び順:
条件が似ている順
似ている条件のバイト・パート募集一覧