1. ホーム
  2. 宮城でのボランティア募集
  3. 本吉郡でのボランティア募集
  4. 本吉郡での高校生も参加可能なボランティア募集

本吉郡での高校生も参加可能なボランティア募集

30件中1-30を表示

★南三陸町海の見える命の森追悼セレモニーサポートボランティア

三陸復興観光コンシェルジェセンター
  • 志津川駅 バス35分 [本吉郡南三陸町志津川海の見える命の森] (日・時間:2024年3 月11 日(月)※雨天決行(大雪・荒天中止)★ 08:20〜15:00会場集合場所・集合時間 ホテル観洋第二玄関前8:20参加費 2200円【避難所訓練熱源プログラムピザ窯にてお昼の手作りピザ代】※ホテル観洋フロントにて当日朝にお支払いとなります。自家用車・レンタカーで来られる方は海の見える命の森には一般車両は通行出来ませんし駐車場はありません。ホテル駐車場は第二駐車場に駐車してください。駐車場においてのトラブルについてはホテルでは一切対応しませんので予めご了承ください。ホテル駐車場から海の見える命の森まで15分程度徒歩移動となりますので天候に合わせた防寒対策、山道移動するための靴をしっかり備えておいでください。)
  • 費用: 2,200円
  • こども・教育,震災・災害
  • 1日限り

まもなく東日本大震災から13年目となる3月11日、2016年から8年目を迎える海の見える命の森て3.11追悼セレモニーの参加者及びサポートしてくれるボランティアを募集致します。

エリアを変更する

  • オンラインも含む
  • 宮城
  • 石巻
  • 東松島市
  • 気仙沼
  • 活動場所を選択
    • 国内から選択する
    • 海外から選択する

似た条件のオンラインボランティア

近く・似ている条件のボランティア

検索条件:
[対象年齢/身分] 高校生 [活動場所] 本吉郡周辺, オンライン
並び順:
近い・条件が似ている順

グリーンフェス春日部3/22運営メンバー募集!

一般社団法人日本ES開発協会
  • オンライン開催/フルリモートOK, 栃木, 埼玉, 千葉他1地域 (春日部市でのご挨拶まわりや広報活動を行なうため、現地で一緒に動いていただける方を募集します(運営ミーティングはオンラインで開催することが多です)。)
  • 無料
  • こども・教育,地域活性化・まちづくり
  • ●グリーンフェス前の二か月間は、週1~2回程度、春日部市内もしくは事務局拠点・浅草での活動あり。 ●わたしたちがご縁をいただいている福祉施設での学習ボランティアもしくは職場体験の受け入れに参画いただきます。 ●メンバー同士の交流・地域に関する学習機会として、定例ミーティング(月一回・オンライン)および学習会(3か月に一回程度)への参加をお願い致します。※アーカイブ動画共有あり。 ●日光街道フィールドワーク(5月~10月に実施)に、二回以上参加いただきます。 ●11月に開催する「日光街道 太陽のもとのてらこや」参加必須。 ●毎年春に、応援してくださっている方々への活動報告を兼ねて新年会を開催しています。ボランティア証明書をご希望の場合は、この新年会での報告を担っていただきます。

はたらくワクワクの根っこを育む!地域イベント「第13回 グリーンフェス」(埼玉県春日部市・レジデンシャルパークSHOWA(庄和総合公園)/2025年3月22日開催)の運営メンバーを募集

近く・似ている条件のバイト・パート

検索条件:
[対象年齢/身分] 高校生 [勤務形態] アルバイト(学生),パート(社会人・主婦/主夫) [活動場所] 本吉郡周辺
並び順:
近い・条件が似ている順
似ている条件のバイト・パート募集一覧

本吉郡のNPO・公益法人・社会的企業紹介

  • 三陸復興観光コンシェルジェセンター

    • 宮城,本吉郡

    東日本大震災で被災した宮城県本吉郡南三陸町の町民有志による『海の見える命の森』は2016年にスタートしました。この森は我々が本震災を通じて『学んだ事』『後世に伝えねばならない事』『祈りたい事』『...

  • 一般社団法人 サスティナビリティセンター

    • 宮城,本吉郡
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業

    当法人は、南三陸町地域資源プラットフォーム設立準備委員会における議論をもとに、「森里海ひと いのちめぐるまち 南三陸町」の実現とその理念の普及を目的とし、次の事業を行う。(1) 地域資源の調査、...

  • ウィメンズアイ

    • 宮城,本吉郡
    • スポーツ・アート・文化,地域活性化・まちづくり,震災・災害

    この法人は,広く一般市民に対して,女性の社会参加に関する事業を行い,しなやかで安心・安全な社会づくりに寄与することを目的とする。

  • 南三陸コミュニティメディア

    • 宮城,本吉郡

    この法人は,地域情報をインターネット,動画等のデジタルデータ,紙媒体等で地域住民及び全国へ発信・提供することにより,地域情報化の推進及び,地域社会,経済等の継続的な発展を目指すと共に,情報の収集...

  • 社会福祉法人 旭浦会

    • 宮城,本吉郡
    • その他

    この社会福祉法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよ...

  • さとうみファーム

    • 宮城,本吉郡
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業

    この法人は、南三陸町の豊かな自然と人々が共存共生する為の新たな街づくりと未来を担う子ども達の為に持続可能な魅力溢れる地域の創生に寄与する事を目的とする。

  • ハーモニーうたつ

    • 宮城,本吉郡
    • 地域活性化・まちづくり,環境・農業,福祉・障がい・高齢者

    この法人は,精神障害者グループホーム「希望が丘」の設置・運営,精神障害者自立生活体験ホーム事業の運営,EM(有用微生物群)を使用した環境浄化活動,EMぼかしの製造販売,精神障害者の雇用拡充の支援...

  • 田の浦ファンクラブ

    • 宮城,本吉郡
    • こども・教育,国際,震災・災害

    この法人は,南三陸町歌津地区田の浦において,東日本大震災で被災した地域の再生,コミュニティの再生,生業の再生等まちづくりの推進を目指し,地域の歴史,生活文化,生業,自然環境,人財などの地域資源を...

  • 夢未来南三陸

    • 宮城,本吉郡
    • 地域活性化・まちづくり,環境・農業,福祉・障がい・高齢者

    この法人は,南三陸町歌津地区を中心として周辺地域において,海や山里の暮らしや食文化等を通じて都市と漁村の交流,経済活動の活性化,環境の保全などの実践事業を行い,中山間・農漁村地域における地域資源...

  • 南三陸町復興協会

    • 宮城,本吉郡
    • 地域活性化・まちづくり,環境・農業

    この法人は,地域住民等に対して,被災者支援活動等に関する事業を行い,地域社会福祉の増進に寄与することを目的とする。

  • 一般社団法人 南三陸町復興推進ネットワーク

    • 宮城,本吉郡
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,震災・災害

    東日本大震災によって被災した地域の復興に関する活動を行い地域社会の健全な発展に寄与することを目的とする。

  • 特定非営利活動法人 ワーカーズコープ南三陸事業所

    • 宮城,本吉郡
    • その他

    障がいがあっても最期まで住み慣れた地域で暮らしていける環境を創ります。そのために障がい者の就労の場を創ります。

本吉郡のNPO/社会的企業一覧