こちらのボランティアは応募受付を停止しています。

  1. ホーム
  2. 東京のボランティア募集一覧
  3. 東京での国際系ボランティア募集一覧
  4. 日本に住むミャンマー人を対象にした日本語学習支援ボランティア募集

更新日:2025/11/04

日本に住むミャンマー人を対象にした日本語学習支援ボランティア募集

JMCC 日本ミャンマー・カルチャーセンター
  • 活動場所

    フルリモートOK, 東京 豊島区[GRACE 高田馬場]

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生 / 高校生 / シニア

  • 活動頻度

    週1回からOK

  • 所属期間

    長期歓迎

2025年11月26日に応募受付を再開予定です。
この募集の受入法人「JMCC 日本ミャンマー・カルチャーセンター 」をフォローして、
応募受付を再開した時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

日本に住むミャンマー人を対象にした日本語教室。日本語能力試験(JLPT)のレベルに合わせたN1からN4の各クラスで日本での生活に必要な日本語の習得、日本人との文化交流をしています。

活動テーマ
活動場所
必要経費

無料

交通費については支給します。(遠距離は応相談)

所属期間/頻度

活動頻度:週1回からOK
所属期間:長期歓迎

長期にできる方歓迎します。

注目ポイント
  • ミャンマーの文化を紹介するイベントなども行っています。
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • シニア
  • 当センター(日本ミャンマー・カルチャーセンター)の理念をご理解いただける方。

    特徴

    募集詳細

    2002年から、日本で一番ミャンマーを感じられるリトルヤンゴン高田馬場でミャンマー語講座などを通しての文化紹介やミャンマー人支援に取り組んでいるミャンマー人主宰のNPO法人です。

    体験談・雰囲気

    このボランティアの雰囲気

    日本語、ミャンマー語が飛び交う中、ミャンマーの慣習に従った行事や日本の行事の紹介などで毎週がお祭りのようです。

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:50%、女性:50%

    法人情報

    JMCC 日本ミャンマー・カルチャーセンター

    法人格

    NPO法人

    JMCC 日本ミャンマー・カルチャーセンターの法人活動理念

    日本に生活基盤を持つミャンマー人が抱える問題のひとつに子供の教育があります。日本社会に適応しつつ、「ビルマ人として」成長していってほしい。広い視野を持った新世代ビルマ人育成の、ささやかな一助となれば、との思いから、発足したのがこの「ビルマ子供会」です。

    またビルマ子供会は、民族を問わず子供たちの国際交流の場となることを、その目的のひとつとしています。ビルマ人の親を持つ子供や日本人の子供たちが、互いの触れ合いを通し、肩肘張らずに自然な形で国際感覚のようなものを少しでも身に付けてくれれば、と思っております。

    JMCC 日本ミャンマー・カルチャーセンターのボランティア募集

    JMCC 日本ミャンマー・カルチャーセンターの職員・バイト募集