1. ホーム
  2. 宮城でのボランティア募集
  3. 気仙沼でのボランティア募集
  4. 気仙沼での社会人も参加可能なボランティア募集

気仙沼での社会人も参加可能なボランティア募集

25件中1-25を表示

【締め切り間近!】花火大会の運営ボランティア大募集!参加者やお客様との交流あり!

FIREWORKS株式会社
  • 岩手 陸前高田[陸前高田市高田町曲松116 高田松原運動公園]
  • 無料
  • 地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:対象:16才以上の学生・社会人1人でのご参加はもちろん、ご家族やお友達、カップルやご夫婦でのご参加も大歓迎!(複数で応募の際は管理の都合上、お手数ではございますが個別にお申込下さい)サークルなど団体でのご参加も、もちろん大歓迎です!※団体が20名を超える場合はお手数ですが、応募せず一度お問い合わせをいただければと思います。★こんな方に、おススメです!★・三陸花火大会を体感してみたい方・日本一の花火師が魅せるエンターテイメント花火イベントに携わりたい方・イベントの運営を体験してみたい方・イベントを作る一員として活動してみたい方・お客様に楽しんでいただける、喜んでいただくのがが好きな方・三陸、東北が好きな方
  • 2023/04/29~05/01

【4月29日(土) 30日(日) 5月1日(月)(1日だけでも大歓迎!)】 東北最大級の花火大会でお手伝いをしていただける方を大募集しています! ※応募完了後に送信される自動メールを必ずご確認ください

エリアを変更する

活動場所を選択
  • 国内から選択する
  • 海外から選択する

似た条件のオンラインボランティア

近く・似ている条件のボランティア

検索条件:
[対象年齢/身分] 社会人 [活動場所] 気仙沼周辺, オンライン
並び順:
近い・条件が似ている順

<推薦対策/ボランティア証明書>スラムから生み出せ!未来のドクタープロジェクト

NPOチャイルドドクター・ジャパン
  • オンライン開催/フルリモートOK
  • 有償
  • 国際,こども・教育
  • 高校生,小中学生:将来、総合型選抜/AO/推薦入試を考えている学生の方で、ご家族の方がチャイルドドクター制度(毎月1500円の弊団体の医療支援制度)にご加入頂いており、1人のチャイルドをご支援頂いていることが条件になります。この医療費の内、毎月100円を「スラムから生み出せ!未来のドクタープロジェクト」の学費に充てます。1人の支援チャイルドで、ご兄弟・ご姉妹3人までお申し込み可能です。中高生の参加がメインですが、小学生でも5年生以上であれば申し込み可能です。英語は出来なくても大丈夫です!資格とかも必要ありません!志望理由もなくて大丈夫です(活動の中であなたの夢のきっかけが見つかると嬉しいです)!
  • 随時活動(活動期間:半年)

推薦の面接で話すことがない!そんなあなたも、このプロジェクトに参加し、スラムに暮らす医師を目指す中学生と話せば、面接で話すことが生まれます!毎月1回1時間!ケニアとオンライン!英語できなくてもOK!

アニメが好きな方!楽しくボランティアしませんか?

アニメーター支援機構
  • フルリモートOK, 東京 (主に杉並区阿佐谷で活動しています。※発送ボランティア以外はリモート作業可です!東京近郊の方でなくても構いません。)
  • 1,000円以下
  • 貧困・人権,スポーツ・アート・文化
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生,小中学生:アニメーター支援機構では、現在、ボランティアスタッフを募集しています。※具体的な作業内容は、以下のような感じです。■コンペティションの応募要項の発送ボランティア:誰でも気軽に出来ます。※現在、2023年の4/1(土)〜4/30(日)までのどこかで作業可能なボランティアさんを募集しています!■情報収集ボランティア:ブログ作成のための情報収集をするボランティアです。■ライティングボランティア:文章を書くのが得意な方向き。※現在は、ブログの記事を書くのを手伝って頂ける方を募集しています。■WEBボランティア:WEBの知識がある方向き。※現在、WordPressなどで、ブログ用のフォーマットが作れる方を募集しています。■動画編集ボランティア:YouTubeなどの動画の編集作業が得意な方向き。■声優ボランティア:YouTubeの動画内のキャラクターの声を担当して頂ける方を募集しています。■翻訳ボランティア:語学が得意な方向き。※基本ネイティブの方を募集しています。管理作業も可能な方であれば、ネイティブでなくても構いません。■中国大陸向け/越境ECの知識がある方も歓迎いたします。■作業管理ボランティア:個々の作業を統括する管理作業をするボランティアです。■会計ボランティア:アニメーターに会計上のアドバイスをするボランティアです。このボランティア活動に参加するメリットとしては、■アニメ業界の現状を知ることが出来る。■アニメ製作の現場を見ることが出来る。■アニメーターさんをはじめとした、アニメ制作に携わる人と交流することが出来る。などがあります。 アニメが好きな方や、将来アニメの仕事に就きたい方などには、有用な情報が得られるのでは?と思います。 また、今年からは、短編アニメーションの製作もしています。※応募時には、自分のスキルや、やりたい事など、簡単な自己紹介をお願いいたします。よろしくお願いいたします。  
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 応相談

アニメーター支援機構では、現在、ボランティアスタッフを募集しています。

聴覚障害者向けの「音が目でわかるプロダクト」開発メンバー募集!

nooto SOUND DESIGN
  • フルリモートOK, 東京, 神奈川 (開発拠点は関東にありますが、世界中どこからでもフルリモートで参加可です!!まずは、リモートでお話だけでも聞いてみてください!!)
  • 無料
  • 福祉・障がい・高齢者,医療・保険
  • 社会人,大学生・専門学生,シニア:ハードウェアエンジニア(エレキ系、メカ系、機構設計系、光学系など、得意分野があれば)ソフトウェアエンジニア(組み込み系、Python、C系、Node、JS系、音声処理など、得意分野があれば)ブランドマネージャー(ブランディング経験があれば)ビジネスデベロッパー(新規事業、顧客開発などの経験があれば)プロダクトデザイナー(プロダクトデザインの仕事経験があれば)ワークショップデザイナー(ワークショップの企画・開催の経験があれば)サウンドエンジニア(ミックス、マスタリングが可能なスキルと知識があれば)イベントプロデューサー(イベントプロデュースの経験があれば)UXデザイナー(UX検証、ユーザーテスト、UXデザインの経験があれば)Webデザイナー(Webデザインの経験があれば)グラフィックデザイナー(グラフィックデザインの仕事経験があれば)アートディレクター(アートディレクションの仕事経験があれば)社会課題の解決に興味がある人ならどなたでもOKです!!
  • 随時活動(活動期間:応相談)

聴覚障害者が抱えている聞こえの悩みを解決します。生活環境音がわからない不便を、音が目でわかる技術(サウンドエンジニアリング)でアプローチ。当事者への有用性を確認済みの技術を、一緒に社会実装しませんか?

気仙沼のNPO・公益法人・社会的企業紹介

  • きこいろ 片耳難聴のコミュニティ

    • 気仙沼

    片耳難聴とは、「片方の耳は正常に聴力。もう片方の耳は、聞こえない/聞こえにくい」状態のことを言います。聴覚障害は「見た目」では分からず、さらに片耳難聴では、言葉が話せること・いつも聞こえない訳で...

  • NPO法人底上げ

    • 宮城,気仙沼
    • 国際,こども・教育,震災・災害
  • 特定非営利活動法人 ネットワークオレンジ

    • 宮城,気仙沼
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者

    この法人は、気仙沼・県北地域において、障がい児・者が地域の中で「自分らしく・楽しく・安心して」暮らしてゆける環境の実現を目指し、また障がい児・者と地域との「共存・共生」について互いに考え合いなが...

  • 特定非営利活動法人 森は海の恋人

    • 宮城,気仙沼
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,環境・農業

    NPO法人森は海の恋人は、三陸牡蠣養殖の主要地である気仙沼湾とそこに注ぐ二級河川である大川を舞台とし、「森は海の恋人」の理念のもとに、森・川・海の流域全体を一つの共同体としてとらえ、豊饒な海の恵...

  • 任意団体 気仙沼市海洋プラスチックごみゼロ・プロジェクト実行委員会

    • 宮城,気仙沼
    • こども・教育,環境・農業

    本会は、宮城県気仙沼市内における海洋教育や海洋プラスチックごみ対策アクションを推進し,児童生徒及び市民一人一人の行動変容につながるような学習の機会や社会的なムーブメントを創り出すことを目的とする。

  • 泉里会

    • 宮城,気仙沼
    • 福祉・障がい・高齢者,中間支援
    • 高齢化社会

    この法人は,主に認知症高齢者,知的障害者並びに精神障害者及び要介護者に対して,グループホームケア,いわゆるリビングケアを研究し脱施設的で人々が営むべき家庭的な環境でのケアをテーマに介護の必要な認...

  • 気仙沼市学童保育運営委員会

    • 宮城,気仙沼
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,中間支援
    • 保育

    この会は、放課後等において保育を必要とする小学生を対象とし、児童福祉法(昭和22年12月12日法律第164号)に規定する放課後児童健全育成事業を行うとともに、地域の子どもたちの健やかな成長と豊か...

  • Cloud JAPAN

    • 宮城,気仙沼
    • 国際,こども・教育,震災・災害
    • 空き家

    この法人は,社会起業家及びその関係者に対して、協力の輪が多次元に重なり合う仕組み(クラウド)を作ることによって、世界中の人が誰かのために何かをする喜びを楽しみ続けることができる世の中づくりに寄与...

  • プロジェクトK

    • 宮城,気仙沼
    • こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり

    この法人は、心身の健康を維持するための事業を行い、一人ひとりがありのままの自分を受け入れながら、孤立せずその人がその人らしい人生を安心して主体的に生きられる社会づくりに寄与することを目的とする。

  • 浜わらす

    • 宮城,気仙沼
    • 国際,こども・教育,震災・災害

    この法人は,子どもたちに自然の体験を通じた学びの場を提供し,自然と人間の関わりの中から,生きる力を学ぶことで,将来の豊かな地域社会を支える人材を育成し,未来の豊かな暮らしの推進に寄与することを目...

  • 七福心

    • 宮城,気仙沼
    • 福祉・障がい・高齢者

    本法人は,高齢者が地域社会で安心して生活できるよう,高齢者への福祉サービスに関する事業を展開することにより,社会全体の福祉サービスの充実に寄与することを目的とする。

  • 任意団体 けせんぬま森のおさんぽ会

    • 宮城,気仙沼
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり
    • 保育

    (1)乳幼児親子対象の定期的なおさんぽ活動(2)幼児対象のようちえん活動(3)地域資源を有効活用する野外活動(4)各種子育て関連イベント、野外活動イベントの企画運営、啓発活動

気仙沼のNPO/社会的企業一覧

気仙沼のボランティア相談窓口・中間支援団体紹介

ボランティア相談窓口・中間支援団体一覧