- ホーム
- 宮城のボランティア募集一覧
- 宮城での震災・災害系ボランティア募集一覧
- 10年を超えた被災地で学ぶ事、考える事満載の学生向け団体バス運行!
更新日:2025/01/27
10年を超えた被災地で学ぶ事、考える事満載の学生向け団体バス運行!
ボランティア東北ファミリア
基本情報
被災地での活動、地域創生や減災教育、達成感を感じる、東日本大震災被災地での生業や子供達向けボランティア、今の被災地にあった活動のお手伝い。
| 活動テーマ | |
|---|---|
| 活動場所 | |
| 必要経費 |
出発地(東京)と宮城県南三陸町往復旅費と食事3食、宿泊・入浴含めて15000円(バス18名乗車の場合)、大学サークルは団体バス運行です。 |
| 活動日 |
2,3日間 金曜夜団体バスで出発して、日曜夜出発地に戻る。土曜一日ボランティア活動、日曜半日ボランティア活動、日曜昼は地元海鮮BBQの昼食。 |
| 注目ポイント |
|
| 募集対象 |
高校・大学生のボランティアサークル、各種サークル活動団体、その他任意団体。CSR企画企業 |
| 募集人数 |
15名 |
| 特徴 | |
| 応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
体験談・雰囲気
| 特徴 | |
|---|---|
| 雰囲気 | |
| 関連大学 | |
| 男女比 |
男性:30%、女性:70% |
法人情報
“今できることを!”
| 代表者 |
鈴木隆則 |
|---|---|
| 法人格 |
一般社団法人 |