1. ホーム
  2. NPO求人/アルバイト/パート募集情報満載!
  3. 大阪でのNPO求人募集
  4. 茨木市でのNPO求人募集

茨木市でのNPO求人募集

22件中1-22を表示

【未経験&無資格OK】訪問型病児保育シッター☆1対1でお子さまに寄り添う保育◎

認定NPO法人ノーベル
  • 大阪, 兵庫 (大阪市・吹田市・豊中市・東大阪市・八尾市・守口市・堺市・茨木市・高槻市・摂津市・枚方市・尼崎市・西宮市、箕面市、池田市、伊丹市在住の利用会員さま宅)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • ・子育て経験3年以上、もしくは、保育士や幼稚園教諭など資格をお持ちで保育現場での実務経験が1年以上ある方(0~3歳の経験を含む) ※子育て経験のみの場合は、入職後に自治体主催の「子育て支援員資格」を取得いただく必要があります。受講料はノーベルが負担します。(入職後6カ月以上のスタッフが対象)・喫煙しない方・スマートフォン・タブレットをお持ちで、保育時に使用可能な方(保育の出動依頼や保育中の報告など、WEBでの情報閲覧や情報入力が必要)・ノーベルのサービス提供エリアまで1時間圏内にお住まいの方・終日の室内保育に対応できる方
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

「子どもを生んでも当たり前に働ける社会」を掲げ、関西で初めて訪問型病児保育を始めたNPO法人です。「子どもが熱で保育園で預かってもらえない、でも仕事が休めない」そんな親御さんをサポートしています。

エリアを変更する

活動場所を選択
  • 国内から選択する
  • 海外から選択する

【JR岸辺駅周辺】経済的な困難を抱える家庭の中学生に学習支援を行う講師を募集

株式会社キズキ
  • 岸辺駅 徒歩15分 [大阪府吹田市岸部中1] (キズキが吹田市内の公共施設に設置する学習支援教室でご勤務いただきます。※勤務地の詳細は、面接を通じてお伝えします。)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,貧困・人権
  • ■応募条件以下の全てを満たす方が対象です。①学習支援:主要5教科(英語、数学、国語、理科、社会)のうち、1科目以上で高校受験レベルの学習指導ができること②心のサポート:経済的な困難を抱える生徒さんの気持ちにそっと寄り添い、共感できること③勤務期間:最低半年間継続して活動できること④活動頻度:毎週1回確実に参加できること(週2回の参加も歓迎です)※教育経験、支援経験、各種資格は不問です。 ■歓迎条件教員・塾講師・家庭教師など、学習指導経験が1年以上ある方。※歓迎条件を満たす方については、講師としての業務に慣れていただいた後、弊社及び本人の双方の希望が一致した場合、職種を「管理者(コーディネーター)」に変更していただく可能性があります。随時ご相談させていただきます。
  • 週2〜3回

大阪府吹田市にて、経済的な困難を抱える家庭の中学生へ学習支援を行う講師を募集します!研修があるので、講師・支援の未経験者でもOK!

保育士経験をいかしてスタッフ育成に携わってみませんか?保育スタッフ研修担当募集!

認定NPO法人ノーベル
  • 堺筋本町駅 徒歩8分 [大阪市中央区内本町2中央内本町ビルディング701] (本部事務所(大阪市中央区)にて保育スタッフ研修を担当いただきますが、入職後しばらくは週数回程度、現場の保育を実体験してもらいます。保育業務を行っていただくのは、下記の勤務地です。【勤務地】吹田市・豊中市・茨木市・摂津市・高槻市・東大阪市・八尾市・守口市・枚方市・堺市・尼崎市・西宮市・箕面市・池田市・伊丹市在住の利用会員さま宅※上記エリアに勤務地が多数あるので、ご希望の勤務先を考慮致します※各ご家庭へは、最寄駅から約10分以内の場所がほとんどです )
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • 【必須スキル・経験】・保育現場経験が3年以上ある方・保育士資格をお持ちの方(幼稚園教諭、子育て支援員等の資格をお持ちで、保育士資格取得を目指す方)・業務遂行に必要なPCスキル(Email、Word、Excel等での資料作成、タッチタイピング)をお持ちの方・コミュニケーションがしっかりとれる方※病児保育の経験の有無は問いません※業務はすべてPCで行います。業務ツールとしてクラウド型顧客管理システムSalesforceなどを使います。利用経験は必須ではありませんが、新しいツールを抵抗なく習得する気概を求めています!
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

ノーベルは、子育てと仕事の両立を支援するNPO団体です! 研修実施~日々の保育現場のサポートまで☆あなたの保育経験を新しい形で活かしてみませんか?

近くの職員/バイト

検索条件:
[活動場所] 茨木市周辺, オンライン
並び順:
近い・条件が似ている順

NPO病児保育事務局の運営スタッフ募集!保育現場を支える業務~仕組みづくりまで☆

認定NPO法人ノーベル
  • フルリモート勤務, 堺筋本町駅 徒歩8分 [大阪市中央区内本町内本町ビルディング701] (大阪メトロ 谷町四駅 または 堺筋本町駅 より徒歩7分※基本は本部事務局への出勤になりますが、入職後3カ月は週回程度(3カ月目以降は月数回)保育現場への同行があります(保育勤務日は時の間で 8時間程度))
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • 【必須スキル・経験】・社会人経験が5年以上ある方・業務遂行に必要なPCスキル(Email、Word、Excel等での資料作成、タッチタイピング)をお持ちの方・自らコミュニケーションがしっかりとれる方※病児保育の経験の有無は問いません。※業務はすべてPCで行います。業務ツールとしてクラウド型顧客管理システムSalesforceなどを使います。利用経験は必須ではありませんが、新しいツールを抵抗なく習得する気概が必要です【歓迎スキル・経験】・福祉・教育、BtoCサービス業界での勤務経験がある方・プロジェクトリーダー/主任・課長等、役職経験がある方・メンバー育成・マネジメント経験がある方・育児経験のある方
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

子育てと仕事の両立を支援する認定NPO法人ノーベル。 「子どもが熱!どうしよう、仕事休めない…」 そんな困った親御さんをサポートする病児保育事業 その基盤を作っていく事務局運営のお仕事です!

【グラミン日本】JANPIA2021 プログラム・コーディネーター募集

一般社団法人 グラミン日本
  • フルリモート勤務 (事務所は東京都中央区ですが、基本的にはオンライン業務となります)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • 貧困・人権,中間支援
  • 【募集業務内容】資金分配団体としての「シングルマザーのデジタル就労支援」事業運営をサポートするプログラム・アシスタントを募集します。お願いしたい業務内容は以下です。事業は、プログラム・ディレクター、プログラム・オフィサー、及び他のプログラム・アシスタントとチームで運営します。(ア)日本民間公益活動連携機構(JANPIA)との連絡・調整(イ)4つの実行団体に対する伴走支援の企画・運営(セミナー・ワークショップ開催、活動モニタリング等)(ウ)事業成果を発信するための報告会・公開セミナーの企画・運営 等【対象人材像】・グラミン日本が掲げるビジョンに共感し、生活困窮リスクを抱えるシングルマザーをソーシャル・イノベーションによって支援する仕事にコミットしてくださる方を歓迎します。・チームワークを大切にし、どんな業務にも積極的に取り組み、支援/被支援の枠を超えて他人に寄り添うことが出来る方を優先します。
  • 2023/04/01~2025/03/31
  • 応相談

グラミン日本は自立を目指すシングルマザーの方の起業・就労に向けて、マイクロファイナンス事業と就労支援事業を行っています。デジタル就労支援事業運営をサポートするプログラム・コーディネーターを募集します。

【大阪梅田校】不登校や高校中退の生徒をサポート!塾講師募集

株式会社キズキ
  • 中津駅 徒歩9分 [大阪市北区豊崎] (TOビル7階 704号室「キズキ共育塾大阪校」が勤務地です。阪急梅田駅から徒歩8分、地下鉄中津駅から徒歩3分の好立地です。)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • キズキ共育塾は、「何度でもやり直せる社会をつくる」という理念を持つ個別指導塾です。生徒さんは、不登校・高校中退・ひきこもりなどの「困難」を経験した方々や、年齢を問わず「人生をもう一度やり直したい」と考えている方々です。キズキ共育塾は、一対一の完全個別指導の授業で、そうした生徒さんが次のステップに進むための「学習支援」と「心のサポート」を行っています。【1:学習支援とは…?】生徒さんの学習状況に応じて、中学校の内容~大学受験の指導を行います。また、勉強すること自体にブランクのある生徒さんも多いため、科目指導以外にも、勉強方法や学習習慣についての相談に乗ることも多くあります。【2:心のサポートとは…?】キズキ共育塾の授業は、生徒さんにとってコミュニケーションの場でもあります。授業では、悩み相談や進路相談も行います。また、勉強に関係のない趣味の雑談なども可能です。挫折を経験した生徒さんの気持ちにそっと寄り添い、共感できることが大切です。そんなキズキ共育塾で、自分の経験を活かし生徒をサポートしていただける講師を募集します。あなたのこれまでの勉強経験や人生経験を、「いま悩みを抱える方々」のために活かしませんか?――――――――――――――以上の理念と事業をご理解いただいた上で、下記①と②の両方を満たす方が募集対象です。教育経験、支援経験、年齢、各種資格、経歴は不問です。①指導科目について以下のうち、1科目以上で高校受験レベル以上の指導ができる方・英語・国語(現代文、古文、漢文、小論文)・数学(数I・A、II・B、III)・理科(化学、物理、生物、地学)・社会(日本史、世界史、地理、政治・経済、倫理・現代社会)※「1科目」とは、「国語」を例にすると「現代文、古文、漢文、小論文のいずれか1つ」を意味します。「現代文から小論文までの全て」ではありません。②指導コマ数について週に2コマ以上担当できる方授業スケジュールは、科目とともに生徒さんと講師双方の希望を調整して決定します。双方の希望が合えば、週に10コマ以上を担当することも可能です(希望が合わない場合には週に1コマ以下になる時期もあります)。――――――――――――――【採用までの流れ】1:エントリーフォーム審査(ご応募から一週間以内にご連絡します)2:面接審査(通常一回)【採用から勤務開始までの流れ】1:研修(2時間程度、有給)2:生徒さんとのマッチング(科目、日時、情報共有など)3:授業(勤務)開始
  • 随時勤務(勤務期間:応相談)
  • 応相談

キズキ共育塾は「何度でもやり直せる社会をつくる」という理念を持つ個別指導塾です。 あなたの経験を活かし、不登校などの困難を経験した生徒さんに「学習支援」と「心のサポート」を行う塾講師になりませんか?

【iOSエンジニア募集】アプリ開発を通じて環境問題の解決に貢献

株式会社ピリカ
  • フルリモート勤務, 渋谷駅 徒歩8分 [東京都渋谷区宇田川町渋谷ホームズ1308] (オフィスは各線渋谷駅徒歩9分の場所にありますが、フルリモートでの勤務も可能です。)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • 環境・農業
  • 以下の経験のある方を募集しています。【iOSエンジニア(Swift)経験】・実務経験が3年程度あり、プロダクトを完成させリリースした経験があること・Swift、UIKitに関して、プロダクトを完成させるまでに必要な知識があること・Appleのユーザーインターフェイスガイドライン、マテリアルデザインに対する理解・DynamicType対応等、複数デバイス・多解像度・アクセシビリティ対応に必要な知識があることまた以下の経験・スキルのある方は特に歓迎いたします。【iOSエンジニア(Swift)経験】・DynamicType対応等、複数デバイス・多解像度・アクセシビリティ対応に必要な知識・経験・位置情報を取り扱ったことのある経験・動画撮影に関する経験(AVFoundation等)・機械学習モデルのアプリへの組み込みに関する経験(CoreML,MLKit等)・Objective-Cコードの読解に抵抗がないこと(9割以上移行されていますが、一部コア部分に実装が残っています)【他領域の開発経験】複数領域の開発を担うに当たり、以下のような開発を担っていただく可能性があり、既に経験があれば歓迎いたします。・スマートフォンアプリの開発(iOS/Swift,Android/Kotlin)・機械学習/画像解析システムの開発(Python,OpenCV,Tensorflow/Keras)・テスト設計、テスト自動化の経験
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

環境問題の解決に向けたアプリの開発を担ってくださる、iOSエンジニアの方を募集しています。

海外広報・ファンドレイジング担当【世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー】

つばめBHB株式会社
  • フルリモート勤務, 神奈川 横浜[横浜市緑区長津田町4259]
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • 国際,環境・農業
  • 【ミッション】世界初のアンモニア合成技術を持つベンチャー企業である当社において、アンモニア合成プラントのグローバル展開に向けて、海外のドナー獲得(公的機関・民間企業・個人を問わない)のソーシングから補助金・助成金・寄付金等の獲得をリードいただける海外広報・ファンドレイジング担当を求めております。主に海外案件組成のための資金調達について、手段・手法は問わず、戦略立案フェーズから実行に至りお任せする予定です。また同時に海外における認知度向上のための広報活動も担っていただきたいと考えております。当社は、オンサイト型のアンモニア合成プラントを世界中に供給をすることで、「①環境問題」「②食糧問題」にかかる人類課題を解決し、持続可能な社会を実現することをVisionとしています。①環境問題「環境負荷軽減・化石資源の温存に貢献」当社の技術は、アンモニアを従来の方法より低温・低圧で生成できることから、水の電気分解により生産されるグリーン水素を原料とするグリーンアンモニアを従来法より少ないエネルギーで生産できます。アンモニアは燃焼してもCO2を排出しないため、化石燃料に代わる火力発電用燃料としての期待が高まっています。その他、水素キャリア(水素の代わりに取扱いが容易な化合物であるアンモニアで輸送・貯蔵を行う)としても期待されています。②食糧問題「飢餓をゼロに」農作物など植物の生育には窒素が必須で、その供給源としてアンモニアが使われています。アンモニアの用途の85%程度が農業用肥料であり、この人口増加に伴う食糧需要の拡大を支えているのが、アンモニアになります。世界では9人に1人、8億人を超える人が飢餓に苦しんでいます。世界の人口は増え続け、今や80億人を超えており、2050年には約100億人に増加すると言われている中、アンモニアが、食料問題を解決する大きな鍵になります。【具体的な業務内容】下記、あくまで想定の業務内容になりますが、資金調達に向けた手法・手段は問いません。・海外への広報・PR戦略の立案/実行・市場調査及びソーシング活動・補助金/助成金/寄付金等の申請及びプレゼンテーション・プロジェクトに関わる社内外との調整/交渉/管理・プレスリリース/オウンドメディア/SNS/その他広報物の企画/制作/発信・社外イベントの企画/運営・メディアリレーション 等【必須】・海外での補助金・助成金・寄付金等の獲得に向けたファンドレイジングの経験・ビジネスレベル以上の英語力・英文でのライティングスキル【歓迎】・広報・PR戦略の立案から実行経験・大口の資金調達の経験
  • 随時勤務(勤務期間:応相談)
  • 応相談

世界初のアンモニア合成技術を用いたプラントのグローバル展開に向けて、海外のドナー獲得(公的機関・民間企業・個人を問わない)のソーシングから補助金・助成金・寄付金等の獲得をリードいただきます。

【正社員】生活困窮家庭の子どもや若者を支援!行政から受託した事業の現場運営

株式会社キズキ
  • 南新宿駅 徒歩4分 [東京都渋谷区代々木], 中津駅 徒歩10分 [大阪府大阪市北区豊崎TOビル7階 704号室] (関東の勤務場所:関東地区の自治体現場(東京・神奈川・千葉・埼玉)または本社オフィス関西の勤務場所:関西地区の自治体現場(大阪・京都・兵庫)またはキズキ共育塾大阪校)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,貧困・人権
  • ■対象となる人物①キズキグループの理念への共感、事業内容への関心のある方②困難な環境下でも、できない理由を探すのではなく、どうやったらできるのかを考え、実行できる方③事業拡大におけるスピードや変化を楽しめ、チャレンジすることを恐れない方④仕事を通して成長したいと考えている方⑤業務に必要な知識を自ら学んでいく姿勢がある方⑥本質を見極めて、論理的に課題解決ができる方■応募資格【必須要件】次の①②を満たす方が対象です。①学歴大学受験経験のある方(大学中退の方でもご応募いただけます)②スキル独力で同時に複数の仕事の優先順位を決めて管理・推進できる方質問や確認したいことをすぐに上司などに相談・連絡できる方自分の目的や考えを理解してもらうため、社内外のステークホルダーから理解を得たり、仕事のスケジュールの共有をしたりできる方【歓迎要件】①下記のうち、いずれかの教員免許をお持ちの方・小学校教諭一種免許状・中学校教諭一種免許状・高等学校教諭一種免許状②下記のうち、いずれかの資格をお持ちの方 社会福祉士、保健師、精神保健福祉士、理学療法士、作業療法士(1か月以内に取得見込の方も可)③学習指導の経験や相談支援の経験のある方④日頃から自動車を運転をしている方■選考プロセス1.書類選考(応募フォーム審査)2.一次選考:人事面接(オンライン)3.二次選考:事業部面接+PCを使用した簡単なワークサンプルテスト(対面実施)4.リファレンスチェック5.三次選考:役員面接面接(オンライン)6.内定ご応募から内定までの期間は、1か月程度を想定しています。
  • 随時勤務(勤務期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

行政から受託した事業の現場運営スタッフ募集! 地域ごとの福祉・教育の課題解決のため、生活困窮世帯、ひとり親世帯、養育環境に課題のある世帯、不登校や発達障害の子どもなどへ支援を届ける事業です。

【関東エリア・関西エリア】不登校の生徒(小~高)に学習指導を行う家庭教師募集

株式会社キズキ
  • 埼玉, 東京, 大阪他1地域 (東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、京都、奈良、兵庫にお住いのご家庭)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,貧困・人権
  • ■応募条件以下の全てを満たす方が対象です。①大学または大学院在学中の方②学習支援:主要5教科(英語、数学、国語、理科、社会)のうち、1科目以上で中学レベルの学習指導ができること③心のサポート:困難を抱える生徒さんの気持ちにそっと寄り添い、共感できること④勤務期間:最低半年間継続して活動できること⑤活動頻度:週に1回以上担当できることーーーーーーーーーー■歓迎条件教員・塾講師・家庭教師など、学習指導経験が1年以上ある方。☆現在、理系科目の指導が可能な方を特に募集しております!ーーーーーーーーーー【採用までの流れ】1:エントリーフォーム審査(ご応募から1週間以内にご連絡します)2:面接審査・テスト(通常1回。詳細は、ご応募いただいた方に個別にお伝えします)ーーーーーーーーーー【採用から勤務開始までの流れ】1:研修(オンライン)2:派遣家庭決定(随時)3:派遣開始
  • 随時活動(活動期間:半年)
  • 応相談

キズキでは、不登校の小学生・中学生・高校生を対象とした家庭教師を募集します。 ※大学生または大学院生限定の募集です

近くのボランティア

検索条件:
[活動場所] 茨木市周辺
並び順:
近い・条件が似ている順

300以上のコンテンツで子供の興味・関心を広げる民間学童保育のボランティア募集!

Kids Lab.
  • 南茨木駅 徒歩13分 [茨木市水尾], 富田駅 徒歩10分 [高槻市東五百住町], 高槻市駅 徒歩7分 [高槻市大手町] (茨木・高槻にある3校舎から選択いただけます。(高槻は2022年2月〜))
  • 無料
  • こども・教育,震災・災害
  • 社会人,大学生・専門学生:大学生・社会人※以下あれば望ましいです。・保育士の資格をお持ちの方・社会福祉士の資格をお持ちの方・高卒以上の学歴をお持ちの方(もしくは高卒相当と認められる学歴をお持ちの方)で、かつ二年以上児童福祉事業に従事した方・幼稚園、小学校、中学校、高等学校または中等教育学校の教員資格をお持ちの方・大学もしくは大学院で、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学、体育学を専修する学科・研究科、またはこれらに相当する課程を修めて卒業した方(外国の大学でも可)・大学にて上記の学科で単位を修得したことにより、大学院への入学が認められた方・普通運転免許
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 応相談

「社会と教育の接続をなめらかにする」ことをミッションに掲げ運営している茨木・高槻市の民間学童保育です。 子供たちの興味・関心を広げるコンテンツを日替わりで実施しています。

地域を巻き込み、校内に高校生の居場所をつくるインターン生募集!

D×P(ディーピー)
  • 桃山駅 徒歩6分 [伏見区], 茨木駅 徒歩11分 [茨木市], 桜ノ宮駅 徒歩11分 [天満橋] 他1地域 (事務作業やミーティングは大阪の事務所ですが、居場所事業では泉佐野市・和泉市・大阪市内・茨木市・京都伏見・神戸長田区などにある実施校へ向かいます。お住まいの地域や学校から向かえる場所で活動可能です。説明会で詳しくお話します。)
  • 無料
  • こども・教育,地域活性化・まちづくり
  • 社会人,大学生・専門学生:・多様な高校生と継続的に関わる経験を積んでみたい方・D×Pのビジョン「ひとりひとりの若者が自分の未来に希望を持てる社会」を実現したいという思いがある人・D×Pの「大切にしている姿勢」①「ひとまとまり」でなく「一人ひとり」と向き合う②否定せずに、関わる③様々な年齢やバックグラウンドの人から学ぶに共感し体現できる人・自ら考え、主体的に動いていける人・生徒のことを第一に考え、生徒のために何ができるかを探求し続けられる人※高校生不可。※フリーターやアルバイトの方も時間の都合がつく方であれば歓迎します。
  • 随時活動(活動期間:1年以上の長期)
  • 週4〜5回

高校内での居場所事業に携わるインターン生を募集しています♪多様な高校生が安心できる居場所を運営し、地域を巻き込み高校生を支えるコミュニティをつくる経験を積んでみませんか?

【JR岸辺駅周辺】経済的な困難を抱える家庭の中学生に学習支援を行う講師を募集

株式会社キズキ
  • 岸辺駅 徒歩15分 [大阪府吹田市岸部中1] (キズキが吹田市内の公共施設に設置する学習支援教室でご勤務いただきます。※勤務地の詳細は、面接を通じてお伝えします。)
  • 有償
  • こども・教育,貧困・人権
  • 社会人,大学生・専門学生,シニア:■応募条件以下の全てを満たす方が対象です。①学習支援:主要5教科(英語、数学、国語、理科、社会)のうち、1科目以上で高校受験レベルの学習指導ができること②心のサポート:経済的な困難を抱える生徒さんの気持ちにそっと寄り添い、共感できること③勤務期間:最低半年間継続して活動できること④活動頻度:毎週1回確実に参加できること(週2回の参加も歓迎です)※教育経験、支援経験、各種資格は不問です。 ■歓迎条件教員・塾講師・家庭教師など、学習指導経験が1年以上ある方。※歓迎条件を満たす方については、講師としての業務に慣れていただいた後、弊社及び本人の双方の希望が一致した場合、職種を「管理者(コーディネーター)」に変更していただく可能性があります。随時ご相談させていただきます。
  • 週0〜1回

大阪府吹田市にて、経済的な困難を抱える家庭の中学生に学習支援を行う講師を募集しています。あなたも、私たちの活動に参加してみませんか。

似ている条件のボランティア募集一覧

茨木市のNPO・公益法人・社会的企業紹介

  • NPO法人ふらいおん

    • 大阪,大阪市

    【学びに向かう力と人間性等を育成する教育の充実した社会の実現へ向けて】"学びに向かう力、人間性等を育成する教育の充実"は、これからの時代や、今の子供達にとってとても大切な要素と言えます。この言葉...

  • 「第二のおうち」 おうち学童

    • 大阪,茨木市
    • 保育

    ★Smile First★全ては笑顔のためになぜなら、笑顔は幸せの証だと思うから・未来を担う子どもたち・子育てと仕事に懸命な親御さん・子どもが大好きな学童のスタッフ全ての人の幸せのために社会の理...

  • Kids Lab.

    • 大阪,茨木市

    Kids Lab.では日本の未来を作る仲間を募集しています!

  • WANKOTO

    • 大阪,茨木市
  • 社会福祉法人 あい・あい福祉会

    • 大阪,茨木市

    多様な福祉サービスが、その利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むできるよう支援する。<理念>■一...

  • 特定非営利活動法人ニジュエル

    • 大阪,茨木市
    • こども・教育,スポーツ・アート・文化,中間支援
    • マイノリティ

    この法人は、生きづらさを感じているすべての人に対して、主に性的マイノリティ・その他生きづらさを感じる当事者に関する普及・啓発事業及び、その当事者・関係者の支援に関する事業を行い、すべての人々が自...

  • 特定非営利活動法人ナンカイライディングスクール

    • 大阪,茨木市
    • 地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化

    この法人は、オートバイの安全運転の知識と技術を、高度な技術と豊富な経験を有する会員相互の協力により、新規運転免許取得者やベテラン及びリターンライダーを教育し、安全運転の知識と技術を高め、ライダー...

  • 特定非営利活動法人主婦キャリア

    • 大阪,茨木市
    • 中間支援,その他

    この法人は、広く一般市民、特に主婦に対して、主婦キャリア支援事業、普及啓蒙事業、イベント事業、多世代コワーキング事業を行い、誰もが生き生きと働くことのできる社会の実現に寄与することを目的とする。

  • 特定非営利活動法人キッズ レクリエーション クラブ

    • 大阪,茨木市
    • こども・教育,その他
    • 保育

    この法人は、男女共同参画社会が叫ばれながらも、依然として女性の就労形態は一度結婚・出産・子育てのために離職してしまうと、職場復帰は困難であり、その背景には女性のみを苦しめてきた「3歳児神話」が大...

  • NPO法人 伝統文化を愛する会

    • 大阪,茨木市
    • 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり

    この法人は、日本の伝統芸能(歌舞伎、能、狂言、文楽、落語、講談など)や広く世界の演劇、映画、音楽、美術、文芸などの芸術・芸能を愛好する立場から、学習・研究と教育・普及を行い、文化の振興と未来への...

  • NPO法人コミュニティ安威川

    • 大阪,茨木市
    • 地域活性化・まちづくり,環境・農業,スポーツ・アート・文化

    この法人は、安威川ダム周辺地域の多様な自然環境や地域の歴史・文化資産からの恵みを人々が将来にわたって享受できるよう人と自然の調和がとれた活発な地域づくりに寄与することを目的とする。

  • 特定非営利活動法人いばらき市民活動推進ネット

    • 大阪,茨木市
    • 中間支援

    この法人は、これから市民公益活動を始めようとする市民に対し、市民活動推進機関として相談業務・講座や研修会の開催などを行い、また既に活動する市民活動団体と行政・企業・地域社会をつなげる潤滑剤として...

茨木市のNPO/社会的企業一覧

茨木市のボランティア相談窓口・中間支援団体紹介

ボランティア相談窓口・中間支援団体一覧