- ホーム
- 大阪のボランティア募集一覧
- 大阪でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 対話交流プロジェクト
- 受付停止中
- 国内/単発ボランティア
- 新着
更新日:2025/05/06
対話交流プロジェクト
特定非営利活動法人地域文化に関する情報とプロジェクト
2025年05月12日に応募受付を再開予定です。
この募集の受入法人「特定非営利活動法人地域文化に関する情報とプロジェクト」をフォローして、
応募受付を再開した時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
大人とこどもがフラットに対話をする場をつくっています。
その場の安心安全をともに支え合う仲間を探しています。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 | |
必要経費 |
無料 |
活動日 |
1日限り 月に1回程度 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
大人とこどもがフラットに関わる場に興味のある人 一緒に活動する人の年齢層について
主催者は50代、スタッフは20代、参加者は未就学児~小学生と保護者で幅広い年齢層で場を開いています。 |
募集人数 |
5名 |
特徴 | |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
ひとりひとりのありのままを尊重し合う対話の場を試みています。
体験談・雰囲気
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:30%、女性:70% |
法人情報
代表者 |
青木敦子 |
---|---|
設立年 |
2004年 |
法人格 |
NPO法人 |
地域文化に関する情報とプロジェクトの法人活動理念
ひとりひとりのありのままを尊重し合える世界であって欲しいという思いから、まずそれぞれの考えや思い、表現を否定されることなく表に出す機会、受け止め合う機会を多様にたっぷりと体験できる場を作りたいという思いで対話の場や表現で遊ぶ場などを設けています。