1. ホーム
  2. 貧困・人権系ボランティア募集
  3. 財団法人の貧困・人権系ボランティア募集

財団法人の貧困・人権系ボランティア募集

途上国での貧困や難民問題を取り扱っている活動が多くあります。海外だけでなく、国内に潜む貧困問題に取り組んでいるNPOやボランティアサークルも多数存在しています。興味のある国での貧困の現状をボランティアを通して深く知ることができるため、興味がある、何か自分にできることをやってみたいという方は是非参加してみてください。

127件中1-30を表示

似た条件のアルバイト・パート

127件中1-30を表示

似ている条件のボランティア

検索条件:
[活動テーマ] 貧困・人権
並び順:
条件が似ている順

<英文ボラ証発行>食と命と教育の国際ボランティア!アフリカMy Project★

NPOチャイルドドクター・ジャパン
  • オンライン開催/フルリモートOK (通年募集しています!いつでも応募可能です!)
  • 費用: 1,500円
  • 日本全国から多くの学生が参加しているチャイルドドクターのボランティア!アメリカやカナダの時差でも参加可能になりました! ♦2024年7月第1週土曜日より開催決定! 毎週土曜日の夕方16時~17時(ケニア時間)に開催します! 毎月下記のスケジュールで、実施させていただきます ・第1土曜日:夢のとびら「ケニアの教育事情について学ぼう」 ・第2土曜日:Hello New Baby「ケニアの女性が抱える出産・貧困問題について学ぼう」 ・第3土曜日:シングルマザー食料支援「ケニアの食料事情や問題について学ぼう」 ・第4土曜日:ギフトワークプロジェクト「収入向上について学ぼう」 例) 土曜日のケニア時間16時~17時=土曜日のイギリス時間 14時~15時 土曜日のケニア時間16時~17時=土曜日のニューヨーク時間 9時~10時 土曜日のケニア時間16時~17時=土曜日のサンフランシスコ時間 6時~7時 土曜日のケニア時間16時~17時=土曜日の日本時間 22時~23時 ※使用言語は主に英語です(司会者が日本語を使うことはございます)。 ※毎回、参加される学生から直接現地の方へ質問タイムがございます!積極的に質問し、現地の人のこと、問題・課題、困っていることなど、多くのことを学んでほしいと思っています! ※1ヵ月のうち、毎週第1土曜日~第4土曜日に実施します! ※第5土曜日はお休みですのでご注意ください。 ※毎週ご参加いただいても、月1回のご参加でもご自由にお選びいただけます。 ※できるだけ多く参加されたい場合、月最大4時間参加可能です! ※ボランティアチケットを購入していけば、ボランティアしたい分だけ延長可能です! ※合計6時間以上参加された方には、英文でのボランティア証明書を発行します

開始時期や期間自由!月1h~最大4h!Zoomでケニアとつながり、問題・課題を直接現地の方から学んでいきます。英文ボラ証発行します!全英語参加OK!希望者には「My Project」を考えて頂きます!

似ている条件のバイト・パート

検索条件:
[活動テーマ] 貧困・人権 [勤務形態] アルバイト(学生),パート(社会人・主婦/主夫)
並び順:
条件が似ている順
似ている条件のバイト・パート募集一覧

財団法人の貧困・人権系NPO・公益法人・社会的企業紹介

  • 公益財団法人横浜YWCA

    • 神奈川,横浜
    • 国際,震災・災害,地域活性化・まちづくり
    • 平和
    • 人権

    YWCAは、キリスト教を基盤に、世界中の女性が言語や文化の壁を越えて力を合わせ、女性の社会参画を進め、人権や健康や環境が守られる平和な世界を実現する国際NGOです。

  • 公益財団法人燕三条地場産業振興センター

    • 三条市
    • 貧困・人権,その他

    三条市及び燕市地域における地場産業の健全なる発展を促すとともに観光の開発に貢献し、もって活力ある地域経済社会の形成、地域住民の生活向上及び福祉の増大に寄与する事業を行う。

  • 一般財団法人地球共生ゆいまーる

    • 沖縄市
    • 地域活性化・まちづくり,貧困・人権,その他

    地球共生の構築に関する調査研究事業、地球共生の理解ならびに活動につながる対外的普及と啓発事業、日本およびアジア太平洋島嶼国の児童・青少年の沖縄における交流および育成事業

  • 一般財団法人大竹財団

    • 中央区
    • 国際,環境・農業,貧困・人権
    • 平和
    • 食糧問題
    • 戦争

    「地球に平和を」を理念に、戦争の原因となる人口問題、食糧問題や人類の存続を脅かす環境、エネルギー問題などの調査研究、国内外の個人、およびNGO、NPOとの情報交換や活動支援をおこなっている。

  • 公益財団法人資本市場研究会

    • 中央区
    • 貧困・人権,その他

    A)証券制度・法制の調査・研究とその成果の書籍・報告書による公表 B)講演会・セミナーの開催及び時事懇談会の主催 C)資本市場を主な内容とした定期刊行物の発行

  • 公益財団法人ワンコリアフェスティバル

    • 大阪市
    • 国際,地域活性化・まちづくり,貧困・人権
    • 平和

    コリアの南北平和統一と日本における多文化共生と東アジア共同体の実現を呼びかけるフェスティバル、セミナー、シンポジウムなどの各種企画、運営、研修交流事業の開催および音楽・芸術家を支援する活動

  • 公益財団法人和歌山地域地場産業振興センター

    • 和歌山,和歌山市
    • 地域活性化・まちづくり,貧困・人権,その他
  • 公益財団法人霊園開発協会

    • 鹿児島,鹿児島市
    • 貧困・人権,その他

    使用希望者の人種、民族、国籍、宗教、宗派、宗旨等を問わずして、墓地、埋葬等に関する法律に基づいて墓地、堂内陵墓、納骨堂を貸し付けることにより、不当な差別の根絶に寄与するための事業

  • 公益財団法人山の暮らし再生機構

    • 長岡市
    • 地域活性化・まちづくり,貧困・人権,スポーツ・アート・文化

    新潟県中越地震で被災した中山間地の創造的復興に向けて多様な主体の活動支援及び中山間地の魅力や価値を生かした新しいまちづくりと新長岡市及び周辺地域の創造的復興を推進する事業

  • 公益財団法人山形県産業技術振興機構

    • 山形市
    • 貧困・人権,スポーツ・アート・文化,その他
    • 産学官連携

    産学官連携創造サイクルの創生、先端技術に関わる研究開発プロジェクトの推進、先導的な研究開発の支援と技術支援基盤の整備等により、県内企業の市場競争力を強化し、本県産業の自立的発展に貢献する事業を行う

  • 公益財団法人山形県企業振興公社

    • 山形市
    • 貧困・人権,その他

    地域経済の振興を図るための県内中小企業等に対する総合的支援事業

  • 公益財団法人宮崎県産業振興機構

    • 宮崎市
    • 地域活性化・まちづくり,貧困・人権,その他

    県内中小企業における、経営基盤強化、経営の革新、技術の高度化 及び新事業の創出並びに関係組織・機関との連携の推進等に資する事業を行い、本県産業の振興と活力ある地域社会の形成に寄与する。

財団法人の貧困・人権系NPO/社会的企業一覧