こちらのイベントは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 神奈川のボランティア募集一覧
  3. 神奈川でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 2024年度「青少年理解の基礎研修」

更新日:2024/05/23

2024年度「青少年理解の基礎研修」

公益財団法人よこはまユース
  • 開催場所

    オンライン開催 馬車道駅 徒歩7分 [横浜市 青少年育成センター]

  • 必要経費

    参加費:500〜800円

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

この募集の受入法人「公益財団法人よこはまユース」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

子どもたちが直面する困難は日々変化し、支援あり方にもアップデートが求められています。
専門家の話から、現在の状況や傾向・取り組み事例を学び、現場に活かせる情報やノウハウを身につける講座です。

活動テーマ
開催場所
必要経費
  • 参加費:500〜800円
  • 参加費:500〜800円

参加費がかかります。
35歳以下の方は、500円です。

開催日程

第1回5/1(水)は、終了しました。
お申込みは、専用フォームよりお願いします。

注目ポイント
  • 「子どもまんなか社会」の実現に向けて支援の在り方もアップデート!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • 小中学生
  • シニア
  • 日常的に子ども・青少年にかかわる方

    参加する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎

    募集人数

    30名

    特徴

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    男女比

    男性:20%、女性:80%

    法人情報

    公益財団法人よこはまユース

    “青少年が様々な人と出会い、多様な体験を積み重ねられる環境を地域とともに広げ”社会につながり・社会で生きる力”を育みます。”

    ※ 公益とは、公益目的事業 を主たる事業として実施しており、その公益性を認められた団体です。

    代表者

    大向 哲夫

    設立年

    2016年

    法人格

    公益財団法人

    よこはまユースの法人活動理念

    青少年がさまざまな「人、考え方、体験」との出会いを通じて、”社会につながり、社会で生きる力”を育みます。

    よこはまユースの法人活動内容

    青少年の「居場所」や活動の場の提供など、青少年の健やかな成長を支援するほか、日常的な相談支援を通じた心のサポートや、周辺地域と連携した社会参加プログラムに取り込み、居場所から社会に繋がる拠点をつくります。

    活動実績

    2016年
    桜木町にある「リビング・ルーム」のように、青少年の温かな”くつろぎの場”になるように…。

    2016年04月01日

    よこはまユースのボランティア募集

    よこはまユースの職員・バイト募集