1. ホーム
  2. 心理学のボランティア募集

心理学のボランティア募集 4ページ目

1029件中91-120を表示

似た条件のアルバイト・パート

【大学生必見】地方から東京に修学旅行に来る中高生と一緒に東京を観光!

株式会社And Nature
  • 東京 (ミーティングや研修、大学生同士の交流会はオンラインで行っています。修学旅行は基本的には東京都内ですが、学校側の要望に合わせるため、活動日によって活動場所や集合・解散場所が変わります。ただ、エスコートに参加する大学生が、自分の得意分野や好きなものに合わせて担当する班別活動のコースを選ぶこともできます。)
  • 無料
  • 修学旅行の受け入れは、5~6月、10~12月がの平日が多いですが、受け入れる学校によって活動日程が異なります。 東京学生エスコートのメンバー登録をした後に、今年度受け入れる修学旅行の日程をリーダーから伝えます。 一年間にたくさんの修学旅行を受け入れるため、自分の参加できる日を選んで参加することが出来ます。ただし、参加する修学旅行当日の、2週間から1カ月前に事前研修を受けたり、1週間前くらいに当日のコースの下見をしたりしていただくことになっています(研修や下見の時期も受け入れる学校によって異なります)。研修や下見の日程も自分の予定に合わせることが出来ます。
  • 1回のみの参加でも構いません。もちろん、2回以上参加できる方も大歓迎です。

地方から東京に修学旅行に来る中高生5~6人につき首都圏在住の大学生が一人ずつ担当し、都内の観光名所をエスコートしながら「感動と学び」に溢れる最高の修学旅行を作り出します。

【西宮市 苦楽園口駅】経済的な困難を抱える家庭の中学生向け学習支援講師を募集

株式会社キズキ
  • 苦楽園口駅 徒歩1分 [苦楽園口駅] (阪急苦楽園口駅周辺(阪急・阪神バスの、大社町バス停周辺)の施設が活動会場です。会場詳細は、面接(オンライン)を通じてお伝えします。)
  • 活動1回(130分)あたり:日給2,220円
  • ■活動日時: 毎週火・金曜日の、19:00~21:00 ※特に金曜日にご勤務いただける方を募集しています ※祝日及び12月29日~1月3日は活動を休止します。 ーーーーー 上記日程の中で、次のような活動を行います。 ■主な支援対象: 生活困窮世帯の中学生 ■主な活動内容: 講師1名当たり中学生1〜3名の少人数形式での「学習支援」と「こころのサポート」。 必要に応じて、人間関係、家庭、進路に関する相談にも対応していただきます。 <主な仕事内容> 高校進学に向けた各科目の学び直し・受験勉強の支援、勉強習慣の定着支援 ■教材: 「決まった教材」はなく、子ども一人ひとりに合わせた教材を利用します。 具体的な教材は、授業や相談を通じて、子ども・講師・スタッフなどで決定します。 必要に応じて、教材を購入する場合もございます(教材購入にあたり、講師の費用負担はありません)。
  • 週0〜1回

西宮市役所からの委託事業です。同市内にて、「経済的に困難な家庭の中学生」に向けて、無償の学習支援を行います。研修があるので未経験者でもOK/週1回からOK/火・金の19〜21時/費用負担なし

【城北公園通駅周辺】小学生を対象に学習とこころのサポートができる支援員

株式会社キズキ
  • 淀屋橋駅 徒歩4分 [大阪市] (〇活動場所淀川地域老人憩の家(毛馬町2)〇アクセスJR城北公園通駅から徒歩約13分)
  • 時給0〜2,310円
  • 1年間
  • ■活動日時: 毎週火曜 15:00~17:00 ※学習支援講師の方の勤務時間の合計は、130分です(「授業実施時間」の120分+「準備・片付け・報告」の10分))。 ※学校の長期休暇、祝日及び12月29日~1月3日は活動を休止します。 ーーーーー 都島区内の学習面や生活面に課題を抱える小学生を対象に、先生1名・小学生1〜3名の少人数形式での「学習支援」と「こころのサポート」をしていただきます。 ーーーーー 〇区内その他の勤務地 活動場所:中野福祉会館(中野町3丁目4-24) アクセス:JR桜ノ宮駅から徒歩9分 日程:毎週火曜15:00~17:00 活動場所:淀川地域老人憩の家(毛馬町2丁目11-44) アクセス:JR城北公園通駅から徒歩約13分 日程:毎週火曜15:00~17:00 活動場所:みゆきコミュニティホール(御幸町2丁目6-21) アクセス:大阪メトロ谷町線 野江内代駅から徒歩約11分      大阪メトロ谷町線 関目高殿駅から徒歩約12分      JR城北公園通駅から徒歩約13分 日程:毎週水曜15:00~17:00 活動場所:友渕福祉会館(友渕町1丁目3-110 2階) アクセス:JR城北公園通駅から徒歩約7分 日程:毎週水曜・金曜15:00~17:00 活動場所:桜宮福祉会館(東野田町1丁目10-15) アクセス:JR大阪城北詰駅から徒歩5分 日程:毎週月曜15:00~17:00 活動場所:西都島福祉会館(新館)(都島本通2丁目13-39) アクセス:大阪メトロ谷町線 都島駅から徒歩約2分      JR桜ノ宮駅から徒歩約7分      大阪メトロ谷町線・堺筋線、阪急千里線 天神橋筋六丁目駅から徒歩約15分 日程:毎週月曜15:00~17:00 活動場所:東都島福祉会館(都島本通4丁目6-7) アクセス:大阪メトロ谷町線 都島駅から徒歩約10分      大阪メトロ谷町線 野江内代駅から徒歩約10分      JR野江駅から徒歩約12分 日程:毎週月曜15:00~17:00

大阪市都島区からの委託事業です。同区内にて、困難を抱える家庭の小学生のために、無償の学習支援を行います。研修があるので未経験者OK/週1日からOK/平日15〜17時/費用負担なし

似た条件のオンラインボランティア

1029件中91-120を表示