1. ホーム
  2. NPO求人/アルバイト/パート募集情報満載!
  3. 検索結果

検索結果 2ページ目

条件に当てはまる募集は見つかりませんでした。

近く・似ている条件の職員/バイト

検索条件:
[活動テーマ] こども・教育 [勤務形態] アルバイト(学生),パート(社会人・主婦/主夫) [種類] 国内外インターンシップ [活動場所] 和歌山周辺
並び順:
近い・条件が似ている順

近く・似ている条件のボランティア

検索条件:
[社会問題] いじめ [種類] 国内外インターンシップ [活動場所] 和歌山周辺
並び順:
近い・条件が似ている順

じぶんのチカラを伸ばしたい人募集

特定非営利活動法人 Update Success Academy
  • フルリモート勤務, 飯田橋駅 徒歩2分 [新宿区神楽河岸飯田橋 東京ボランティア・市民活動センター], 表参道駅 徒歩7分 [渋谷区神宮前国際連合大学] 他2地域 (その他、必要に応じて、大学院、大学、学校、公共施設などで活動を行っています。また、英語強化教室など設備が必要なものは、民間英会話教室の貸切対応などをしています。拠点追加大阪府吹田市津雲台千里ニュータウンプラザ名古屋市千種区千種千代田区丸の内 明治安田生命ビル1階・2階文京区湯島文京区教育センター横浜市中区桜木町横浜市健康福祉センター8F 横浜市ボランティアセンターメイン拠点から合宿研修拠点に変更埼玉県比企郡嵐山町菅谷728 国立女性教育会館交流・研修会は、上記の国立女性教育会館、横浜市 上郷・森の家、横浜市研修センター、湯河原研修センターなどの(公共、研究団体所有のもの)ほか、個々人のプライバシーの保てる環境で、ボランティア活動、勉強会と絡めて実施のケースが多いです。(日帰り参加可。)メインの事務所は、横浜市西区になりますが、当NPO本部職員は常駐しておりません。事務窓口がありますが、全て託けになります。直接、当法人関係者とお話されたい場合は、事前アポを取って頂きますようお願い申し上げます。入会面談は施設の都合上、横浜で行わせていただいております。状況に応じて、他地区で実施することもございます。関西地区は、大阪大学の学生が担当しております。東海地区は、名古屋大学・岐阜大学医学部の学生が担当しております。)
  • 費用: 教材費・会費など:800〜3,000円
  • 期間・頻度ともに相談可

2010年より活動している、キャリア教育団体です。多くの中高大学生が自分のキャリアアップ、スキルアップのために参加しています。少年育成団体・青少年対策事業委託団体の認定を受けています。

高校の中でカフェ!学校内での居場所支援ボランティア募集

特定非営利活動法人あそーと
  • 大阪[大東市の高校・大阪市鶴見区の高校・門真市の高校] (最寄り駅は、JR野崎駅、JR鴻池新田駅、京阪電車古川橋駅です。希望する高校でのボランティア参加となりますので、ご希望の場所をご連絡下さい。)
  • 無料
  • 月6回程度、平日いずれかの放課後に開催しています。 月1回の参加OKです。 ▼日時詳細 7月/8月/9月▼ ーーーーーーーーーーーーーー 【7月】 ・7月9日(火) 12時10分〜13時40分 @大阪市鶴見区(残り2名) ・7月10日(水) 12時30分~14時00分 @門真市(残り1名) ・7月11日(木) 12時10分〜13時40分 @大阪市鶴見区(残り2名) ・7月12日(金) 12時35分~14時00分 @大東市(残り2名) ・7月16日(火) 12時10分〜13時40分 @大阪市鶴見区(残り2名) ・7月17日(水) 10時35分~12時00分 @大東市(残り1名) ・7月18日(木) 12時10分〜13時40分 @大阪市鶴見区(残り2名) ・7月19日(金) 時間未定 @門真市(定員に達しました) 【8月】 ・8月23日(金) 12時35分~14時10分 @門真市(残り2名) ・8月26日(月) 12時35分~14時00分 @大東市(残り2名) ・8月27日(火) 12時30分〜14時00分 @大阪市鶴見区(残り2名) ・8月29日(木) 12時30分〜14時00分 @大阪市鶴見区(残り2名) ・8月30日(金) 12時35分~14時10分 @門真市(残り2名) 【9月】 ・9月2日(月) 15時10分~16時30分 @大東市(残り2名) ・9月5日(木) 15時20分〜16時40分 @大阪市鶴見区(残り2名) ・9月9日(火) 15時20分〜16時40分 @大阪市鶴見区(残り2名) ・9月12日(木) 15時20分〜16時40分 @大阪市鶴見区(残り2名) ・9月13日(金) 15時15分~16時45分 @門真市(残り2名) ・9月18日(水) 15時10分~16時30分 @大東市(残り2名) ・9月19日(木) 15時20分〜16時40分 @大阪市鶴見区(残り2名) ・9月20日(金) 15時15分~16時45分 @門真市(残り2名) ・9月24日(火) 15時20分〜16時40分 @大阪市鶴見区(残り2名) ・9月26日(木) 15時20分〜16時40分 @大阪市鶴見区(残り2名) ・9月27日(金) 15時15分~16時45分 @門真市(残り2名) ・9月30日(月) 15時10分~16時30分 @大東市(残り2名) ーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼各高校の最寄り駅について▼ @門真市=京阪電車/古川橋駅より徒歩15分 @大東市=JR/野崎駅より徒歩15分 @大阪市鶴見区=JR/鴻池新田駅より徒歩20分 ◉カフェ実施時間の前後30分に準備と振り返りをおこないます ◉初回参加の前にZOOMでの内容説明を実施しています ※応募から3日経っても返信が届かない方は、メールアドレスを記載したうえで再度お問い合わせください(activoからのメールが受信できていない場合があります)

放課後の図書室で無料のドリンクとおやつを提供し居場所支援を行っています。高校生とお喋りをしたり、トランプをしたり、安心して過ごせる場所作りを一緒に行いませんか。

不登校の子どもたちと「遊ぶ!」「学ぶ!」「作る!」フリースクールのサポーター募集

フリースクールここ
  • 吹田駅 徒歩7分 [大阪府吹田市内本町], 下新庄駅 徒歩14分 [吹田市南清和園町], 淡路駅 徒歩3分 [大阪市東淀川区東淀川区菅原] 他1地域 (現在フリースクールここには4つの校舎があります。JR・阪急淡路駅からすぐの淡路校【ういるも】、JR吹田駅から徒歩9分の吹田校【あまかり】、阪急吹田駅から徒歩10分の南吹田校【いどばた】、2023年10月にオープンをした阪急吹田駅から徒歩2分の阪急吹田校【おりまる】。この4つの校舎には、小中高生約60名が在籍をしていて日々活動をしています。)
  • 無料
  • 開校日・時間 吹田校【あまかり】 月曜日~土曜日(木曜日はお休み) 10:00~16:00 南吹田校【いどばた】 月曜日~金曜日 9:00~15:00 淡路校【ういるも】 月曜日~金曜日 9:00~15:00 阪急吹田校【おりまる】 月曜日~金曜日 9:00~15:00
  • 週0〜1回

大阪市・吹田市の不登校の子どもたちの居場所「フリースクールここ」で、子どもたちと一緒に学習支援や課外活動(キャンプや遠足など)、音楽、スポーツやゲームをしてくださる大学生・社会人の方を募集します!

【西宮市 鳴尾・武庫川女子大前駅】経済的に困難な家庭の中学生向け学習支援講師

株式会社キズキ
  • 鳴尾駅 徒歩1分 [鳴尾・武庫川女子大前駅] (阪神鳴尾・武庫川女子大前駅周辺の施設が活動会場です。会場詳細は、面接(オンライン)を通じてお伝えします。)
  • 活動1回(130分)あたり:日給2,220円
  • ■活動日時: 毎週月・木曜日の、19:00~21:00 ※祝日及び12月29日~1月3日は活動を休止します。 ーーーーー 上記日程の中で、次のような活動を行います。 ■主な支援対象: 生活困窮世帯の中学生 ■活動内容: 講師1名当たり中学生1〜3名の少人数形式での「学習支援」と「こころのサポート」。 <主な仕事内容> 高校進学に向けた各科目の学び直し・受験勉強の支援、勉強習慣の定着支援 ■教材: 「決まった教材」はなく、子ども一人ひとりに合わせた教材を利用します。 具体的な教材は、授業や相談を通じて、子ども・講師・スタッフなどで決定します。必要に応じて、教材を購入する場合もございます(教材購入にあたり、講師の費用負担はありません)。
  • 週1回以上の活動をお願いしております。 ※週2回活動や会場の掛け持ちも大歓迎です。

西宮市からの委託事業です。同市内にて、「経済的に困難な家庭の中学生」に向けて、無償の学習支援を行います。研修があるので未経験者でもOK/週1回からOK/月・木の19〜21時/費用負担なし

【吹田市 亥の子谷】経済的に困難な家庭の中学生へ無償学習支援を行う講師を募集!

株式会社キズキ
  • 吹田駅 徒歩14分 [吹田市亥の子谷] (阪急バス「亥の子谷」下車徒歩1分の公共施設が活動会場です。会場詳細は、面接(オンライン)を通じてお伝えします。)
  • 活動1回(130分)あたり:日給2,310円
  • 1年間
  • ■活動日時: 毎週月・水曜日の、18時~20時 ※「授業実施時間」は120分です。前後に準備・片付け・報告の10分が加わり、「活動時間」の合計は130分です。 ※祝日と重なる場合は別の日に振り替えとなります。 ※年末年始(12月29日~1月3日)は活動を休止します。 ーーーーー 上記日程の中で、講師1名・中学生1〜3名の少人数形式での「学習支援」と「こころのサポート」を行います。 ■主な支援対象: 生活困窮世帯の中学生 ■主な仕事内容: 高校進学に向けた各科目の学び直し・受験勉強の支援、勉強習慣の定着支援。必要に応じて、人間関係、家庭、進路に関する相談にも対応していただきます。 ■教材について 「決まった教材」はなく、個別の中学生一人ひとりに合わせた教材を利用します。具体的にどのような教材を利用するかは、授業や相談を通じて、個別の中学生・講師・スタッフなどで決定します。必要に応じて、教材を購入する場合もございます(教材購入にあたり、講師の費用負担はありません)。

吹田市からの委託事業です。同市内にて、経済的な困難を抱える家庭の中学生のために、無償の学習支援を行います。研修があるので未経験者OK/週1日からOK/月・水曜の18〜20時/費用負担なし

似ている条件のボランティア募集一覧