1. ホーム
  2. 大阪のボランティア募集一覧
  3. 大阪でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 不登校の子どもたちと「遊ぶ!」「学ぶ!」「作る!」フリースクールのサポーター募集

不登校の子どもたちと「遊ぶ!」「学ぶ!」「作る!」フリースクールのサポーター募集

フリースクールここ
  • 活動場所

    吹田駅 徒歩7分 [大阪府吹田市内本町], 下新庄駅 徒歩14分 [吹田市南清和園町], 淡路駅 徒歩3分 [大阪市東淀川区東淀川区菅原] 他1地域 (現在フリースクールここには4つの校舎があります。JR・阪急淡路駅からすぐの淡路校【ういるも】、JR吹田駅から徒歩9分の吹田校【あまかり】、阪急吹田駅から徒歩10分の南吹田校【いどばた】、2023年10月にオープンをした阪急吹田駅から徒歩2分の阪急吹田校【おりまる】。この4つの校舎には、小中高生約70名が在籍をしていて日々活動をしています。)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動頻度

    週0~1回

  • 所属期間

    期間は相談可

基本情報

大阪市・吹田市の不登校の子どもたちの居場所「フリースクールここ」で、子どもたちと一緒に学習支援や課外活動(キャンプや遠足など)、音楽、スポーツやゲームをしてくださる大学生・社会人の方を募集します!

活動テーマ
活動場所

現在フリースクールここには4つの校舎があります。
JR・阪急淡路駅からすぐの淡路校【ういるも】、JR吹田駅から徒歩9分の吹田校【あまかり】、阪急吹田駅から徒歩10分の南吹田校【いどばた】、2023年10月にオープンをした阪急吹田駅から徒歩2分の阪急吹田校【おりまる】。
この4つの校舎には、小中高生約70名が在籍をしていて日々活動をしています。

必要経費

無料

所属期間/頻度

活動頻度:週0~1回
所属期間:期間は相談可

活動内容に応じて、頻度は異なります。
詳細は説明会でお話させていただきます。


開校日・時間
吹田校【あまかり】 月曜日~土曜日(木曜日はお休み) 10:00~16:00
南吹田校【いどばた】 月曜日~金曜日 9:00~15:00
淡路校【ういるも】 月曜日~金曜日 9:00~15:00
阪急吹田校【おりまる】 月曜日~金曜日 9:00~15:00

注目ポイント
  • こどもとの関わり方を学べる!
  • 協調性を養える!
  • 0から100まで体験できる!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 大学生以上

    募集人数

    10名

    特徴
    応募画面へ進む
    応募画面へ進む
    553名が応募済み

    募集詳細

    不登校、教育、子ども、学校外の学びの場に興味のある方、一緒に子どもたちの成長を特等席で見届けませんか?

    私たちNPO法人ここは、不登校の子どもたちの学校外の学びの場「フリースクールここ」を2008年より運営をしています!16年目を迎え現在は、大人数制のフリースクールここ吹田校【あまかり】と、調理師・栄養士のスタッフによる調理実習のあるフリースクールここ南吹田校【いどばた】、駅から近く各方面から通いやすいフリースクールここ淡路校【ういるも】、2023年10月にオープンした多彩なプログラムのある阪急吹田校【おりまる】の4校舎を運営しております。

    そこで、私たちとともにフリースクールここで子どもたちと一緒に活動をしていただくボランティアスタッフ【子どもサポーター】を新たに募集いたします。不登校、教育、子ども、学校外の学びの場に興味のある方、一緒に子どもたちの成長を特等席で見届けませんか!?


    特に以下の活動に積極的に参加してもらえる子どもサポーターを募集しています!

    各活動の内容や曜日等の詳細は当法人のホームページをご覧ください。

    [全校舎対象]

    〇芸術

    →各校舎での芸術の活動内容(工作やイラスト、お菓子作りなど)、テーマを考えていただきます。芸術系の活動が好きな方や発案することが得意な方は大歓迎です!

    参加条件:芸術の曜日に月2回以上参加できること

    〇アクト

    →子どもたちと一緒にスポーツをしていただきます。

    スポーツが好きな方、得意な方を特に募集しています!

    参加条件:各校舎のアクトの曜日に月4回以上活動できること

    〇スタディーサポート

    →子どもたちに勉強を教えたり、場合によっては一緒に勉強することもあります。

    参加条件:週に1回以上参加できること


    [校舎ごとの活動]

    〇アクティブラーニング(あまかり)

    →ディスカッション,ディベート等のテーマを考えていただきます。

    話すことが好きな人や、場を仕切ることが得意な方はぜひご参加ください!

    参加条件:アクティブラーニングの曜日で月3回以上活動できること

    〇野菜作り(いどばた)

    →平日の9:00~10:00で畑の様子を見に行き、手入れのお手伝いをしていただきます。

    野菜作り経験のある方はもちろん、興味がある方や好きな方も大歓迎です!

    参加条件:週に1回以上参加できること

    〇カフェ事業(ういるも)

    →毎月最終木曜日の9:00~15:00で、カフェの準備・本番に子どもたちと一緒に活動していただきます。運営にも関わっていただきたいので、事業運営に興味がある方や、カフェが好きな方、お菓子作りに興味がある方などを募集しています!

    〇冒険(おりまる)

    →毎週火曜日の9:00~15:00に、吹田各地を大冒険!詳細はお問い合わせください。

    参加条件:月2回以上参加できること



    説明会では、フリースクールここが望む社会やそこを目指すうえで何をどう変えていきたいのか,我々職員が大切にしていること,校舎での活動内容や特徴など、フリースクールここの全てを説明させていただきます。



    【ボランティア参加までの流れ】

    ①activoの応募フォームから申し込みをお願いします。

            ↓

    ②申し込みの際に登録していただいたメールアドレス宛に

     説明会の日程調整用のフォームをこちらから送らせていただきます。

     そこから参加可能な日程を回答してください。

            ↓

    ③日程が確定したら、こちらから日時と場所をメールでご連絡します。

     その日程に説明会に参加してください。

            ↓

    ④説明会で聞いた参加方法に従い、自分のペースで活動に参加してください!



    当スクールでのボランティアに興味のある方は、応募フォームよりご応募ください!

    (説明会は平日各校舎にて対面で実施しております。所要時間は1時間程度です。)



    応募画面へ進む
    応募画面へ進む
    553名が応募済み

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    横ちゃん(社会人)


    フリースクールここは、

    大人である私にとっての居場所でもあります。

    私は、元々子どもが好きであったものの、

    まったくちがう業界に就職し、OLとして働いておりました。


    自身の都合で、休職することになり、

    日々鬱々とした毎日を送っておりましたが、

    ふとしたきっかけでここを見つけ、

    子どもサポーターとして、お手伝いをさせてもらうことになりました。


    子どもたちに勉強を教えたり、

    一緒にお菓子を作ったりすることはもちろんですが、

    カードゲームやテレビゲームなどをするときは、

    子ども大人関係なく本気で勝負をすることも多々あります。


    休職中ということもあり、

    自分の居場所など、どこにもないように感じる日もありましたが、

    子どもサポーターとして、

    お手伝いをさせていただくようになってからは、

    ここは私の居場所であると感じるようになりました。


    受け入れて下さったここの職員の皆さんはもちろんですが、

    何より、たくさんの元気をくれた

    個性溢れる子どもたちに、心から感謝しています。


    ペーター

    難民高校生という本を読んで世の中の不登校の現状を知ってから、フリースクールに関わりたいと思いました。

    不登校の子どもと聞いてイメージしていた子は、人とのコミュニケーションが苦手で内気な子ばかりだと思っていたけど、初めてフリースクールここの活動に入った時に、不登校の子と言っても普通の楽しそうな子だなぁと感じました。







    勉強を教えたり畑で野菜を育てたり。

    僕自身運動が好きで、運動できる子がいっぱいいてこっちが楽しませてもらっています(笑)

    活動をしているうちに、もっとこの子たちと関わりたいと思う気持ちが強くなりました。



    他の子どもサポーターと一緒にイベントの企画をしたり、それを職員の皆さんにプレゼンをしたりすることで、活動へのモチベーションがますます上がり、子どもたちの身になって考える時間ができ働く側(職員)の考え方が学べました。


    ボランティアを続けようと思った大きな理由は、フリースクールここの職員同士がとても仲良かったことです。

    職員のシンポジウムを見て職員の雰囲気に惹かれました。

    職員の皆さんは人間関係をとても大事にしていて、支える側の人間関係がいいところだと子どもたち同士もいい雰囲気ができるんだなぁと思いました。



    ボランティアをしようと悩んでいる方へのメッセージ


    実際に僕がそうであったように、自分が今思っていることとは全く違う経験ができると思います。

    子どもサポーター同士が交流できる場でもあるので、同じ想いを持った人と出逢いたいという方にもおすすめです。




    特徴
    雰囲気
    関連大学
    男女比

    男性:30%、女性:70%

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む
    553名が応募済み

    法人情報

    フリースクールここ

    “不登校の親子の道しるべ”
    代表者

    三科元明

    設立年

    2008年

    法人格

    NPO法人

    団体の活動を支援しませんか? 支援方法を確認する

    フリースクールここの法人活動理念

    私たちのビジョン

    私たちは、学校に行く行かないに関わらず誰もが受け入れられ自立できる社会を作ることを目的に活動をしています。

    私たちの取り組む課題

    私たちは2008年に団体設立をし、学校外の学びの場・居場所づくりを続け、様々な理由で学校に行けない子どもたちを150名以上社会に送り出してきました。


    「みんな学校に行っているのに、お前はなぜ行けないんだ!」

    「そんな甘えてばっかりいて、社会に出て通用しないぞ!」


    いじめや人間関係などを理由に学校に行けない子どもたちは、周りの大人からも責められ、

    「自分は自分でいい」と認められる居場所を家にも学校にも確保できなくなることがあります。


    また、学校に行けなかった過去の自分を前向きに捉えることができず、不登校を経験した子どもたちは社会に出ても自立できないという問題があります。

    中には、学校に行くか命を絶ってしまうかの二択を迫られる子どももいます。


    【18歳以下の子どもが自ら命を絶ってしまう時期は、長期休み明け前後が年間を通して最も多い。】

    そんな子どもたちを守る居場所として、学校に行けなかった過去を乗り越えるべきものとしてではなく前向きに捉えることのできる経験として育み、社会へのステップアップのための居場所としてフリースクールを運営しています。


    学校に行っていても行っていなくても、全ての子どもたちが自分らしく生きることができる社会を目指します。

    なぜこの課題に取り組むか

    僕たちは、全ての子どもたちが社会で自立するために必要なチカラを身につけることができる教育を受けるための居場所が、日本全国にもっともっとたくさん必要だと考えています。

    学校に行けなければどこにも居場所や学びの場がない社会は、子どもの教育を受ける権利の行使を妨げることにもなりかねません。


    全国に25万人いるといわれている不登校の子どもたち。

    その子どもたちの受け皿が今の日本には圧倒的に少なく、フリースクールなどの民間施設に通える子もわずか数パーセントです。


    苦しい思いを持ちながら学校に通っている子どもたちのためにも、どこにも出かけることができず家の中で苦しんでいる子どもたちのためにも、そして今フリースクールに通っている子どもたちのためにも、私たちと一緒にこの活動に取り組んでいただくボランティアの方々の力が必要です。


    特等席で子どもたちの成長を見届けてください。

    フリースクールここのボランティア募集

    フリースクールここの職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む
    553名が応募済み
    応募画面へ進む