1. ホーム
  2. 単発/国内ボランティア募集
  3. 兵庫での単発/国内ボランティア募集
  4. 神戸での単発/国内ボランティア募集
  5. 神戸での社会人も参加可能な単発/国内ボランティア募集

神戸での社会人も参加可能な単発/国内ボランティア募集 3ページ目

国内/単発ボランティアは気軽に参加できるものが多く、空いた時間を活用して参加することができます。ボランティア未経験の方でもまず一歩を踏み出しやすいものが多く募集されています。「なかなか時間もお金もないけど、何かできることをやりたい」、「少し興味のある分野だから、活動をのぞいてみようかな」といった想いを持っている方におすすめです。まずは気軽に参加してみましょう!

212件中61-90を表示

似た条件のアルバイト・パート

エリアを変更する

  • オンラインも含む
  • 兵庫
  • 大阪市
  • 活動場所を選択
    • 国内から選択する
    • 海外から選択する

似た条件のオンラインボランティア

212件中61-90を表示

近く・似ている条件のボランティア

検索条件:
[対象年齢/身分] 社会人 [種類] 国内/単発ボランティア [活動場所] 神戸周辺, オンライン
並び順:
近い・条件が似ている順

あなたのスキルで”居場所”と”地域”を繋げてください~ひきこもり当事者の居場所

NPO法人ウィークタイ
  • 大阪 豊中市[とよなかリレーションハウス] (とよなかリレーションハウスプロジェクトとは子ども・若者問題に取り組む複数のNPOが、課題解決の活動拠点としてとよなかリレーションハウスを共同して運営するプロジェクトです。また、今後は多くの市民や団体等も交わりながら社会課題を点としてとらえるのではなく、面でとらえ複数の社会課題を掛け合わせることにより、新しい価値を生むことを目的にプロジェクト化した事業です。3つのコンセプト1、空き家問題を単に「住まい」としてのみ捉えるのではなく、地域の資源として社会貢献に活用する。2、様々な社会課題に取り組む民間団体の活動を点から面にする。3、分野別、または市民・民間団体・行政・大学・企業等、様々な人々がマルチステークホルダー・プロセスで新しい視点や価値を創造していく。)
  • 無料
  • 毎月当団体主催のもぐもぐ集会(料理)、もくもく集会(居場所)等があります。 それらの開催日やそれ以外の日でも、ご自身の得意分野を生かして企画されたいこと(庭づくり・料理・アート・音楽・コーヒー焙煎なんでもOK)を実践してください! ※助成金等の関係上、当団体主催のイベント内でのご企画は無料で実施できます。その際は宗教・政治に関する内容は実施できません。 ※個人やご自身で運営する団体名義での企画の場合は場所代のご負担が必要となります。 詳細はご相談ください。

居住支援施設”おうち”で庭づくり・料理・アート・音楽・コーヒー焙煎などのイベントを主体的に企画してくださる方を募集中です。ウィークタイは「ひきこもり」などの生きづらさを抱える方々の当事者団体です。

月一回子どもと野外活動!アウトドアクラブhako ボランティアリーダー募集!

SHOSAPO(NPO法人 生涯学習サポート兵庫)
  • 兵庫 (■神戸方面集合場所:JR明石駅、JR三ノ宮駅、阪急西宮北口駅■姫路・明石方面集合場所:JR姫路駅、JR明石駅※各集合場所から、公共交通機関を利用して活動場所まで移動します)
  • 無料
  • ● 参加したい日程を選べます! ●継続参加で子どもとも仲良くなれます! ★ご参加いただくには、事前に面接・事前説明会へ参加していただく必要があります。 ●面接・事前説明会 4/14(日)18:00~19:30 in三田 4/18(木)18:00~19:30 in姫路 4/19(金)18:00~19:30 in三田 4/28(日)13:30~15:00 in明石 5/12(日)18:00~19:30 in三田 5/16(日)12:30~14:30 in兵庫教育大学 5/19(日)18:00~19:30 in三田 6/2(日)18:00~19:30 in三田 6/9(日)18:00~19:30 in三田 ※その他の日程は。決まり次第お知らせいたします。
  • LINE等で参加できる日程を毎月、伺っています!

幼児、小学生といっしょにアウトドアクッキングや街探検、秋まつりなど季節に合わせたプログラムで野外活動をします。子どもたちと元気に安全にあそんでくれるボランティアさん大募集!

尼崎市内で常設の中高生の居場所を始めます♪見守りボランティア募集!

一般社団法人enGrab(えんぐらぶ)
  • 兵庫[尼崎市塚口本町6、最寄り駅はJR猪名寺駅から徒歩10分(住所非公表)] (住所は非公表としています。尼崎市内JR猪名寺駅、ショッピングセンターつかしん近くです。)
  • 無料
  • 週4日【火木(16-20時)土(13時半-20時)日(15-20時)】開室しています。中高生との関係づくりのため、月1回以上定期的に関わっていただけると非常に心強いです。 ただ、まずはお越しになって、雰囲気を感じてみてください。 その際、「アマたまカフェ」へのご来館か、Zoomを通して面談を実施させていただきます。 ※「アマたまカフェ」は、塚口南地域学習館にて月2回、第1・3土曜日の午後1時~5時に実施している事業です。直近は5/18、6/1、6/15、7/6、7/20...と開館します。(祝日は閉館) 意図としては、面接をして信頼できる方のみを活動場所にご案内し、利用する子どもたちの安全を守れるようにするためです。 令和3年度の参加人数(延べ)ボランティア183人、中高生196人 令和4年度の参加人数(延べ)ボランティア173人、中高生121人
  • 中高生との関係づくりのために、月1回以上定期的に関わっていただけると非常に心強いです。

中高生に家庭や学校以外の選択肢を提供しています。サードプレイス、第3の居場所です。大人が自分時間をカフェで過ごすように、こどもが自分自身で過ごす場所を決める。過ごしたい場所の選択肢を増やします。

近く・似ている条件のバイト・パート

検索条件:
[対象年齢/身分] 社会人 [勤務形態] アルバイト(学生),パート(社会人・主婦/主夫) [種類] 国内/単発ボランティア [活動場所] 神戸周辺
並び順:
近い・条件が似ている順
似ている条件のバイト・パート募集一覧