- ホーム
- 兵庫のボランティア募集一覧
- 兵庫での福祉・障がい・高齢者系ボランティア募集一覧
- 居場所ボランティアスタッフ募集!ボードゲームやスポーツ好きな方、歓迎。
- 募集終了
- 団体メンバー/継続ボランティア
更新日:2024/10/04
居場所ボランティアスタッフ募集!ボードゲームやスポーツ好きな方、歓迎。
いきがいさがし
この募集の受入法人「いきがいさがし」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
こもりむし(ひきこもり)に理解のある、ボードゲームやスポーツが好きな方に、一緒に楽しんでいただけたらと思います。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
西宮市名塩駅前の、地域活動支援センターnecorisでの活動が主になります。 |
必要経費 |
無料 |
所属期間/頻度 |
活動頻度:週2~3回 |
注目ポイント |
|
募集対象 |
・こもりむし(ひきこもり)に理解のある方 一緒に活動する人の年齢層について
|
法人情報
代表者 |
岡本康子 |
---|---|
設立年 |
2020年 |
法人格 |
一般社団法人 |
いきがいさがしの法人活動理念
2017年9月からひきこもりに関する悩みを持つ人の集まる交流会『こもりむしの会』を宝塚市開催。
こもりむしの会は阪神地域でも数少ない『ひきこもりの方の居場所』と言うこともあり、活動を続けていく中で、参加者や理解者そして協力している方も徐々に増え、ひきこもり支援の必要性と課題も見えてきたことから、2020年10月に一般社団法人いきがいさがしを設立しました。
いきがいさがしの法人活動内容
2021年1月から西宮市名塩にて地域活動支援センターnecorisを開所。(2024年9月に廃所)
2021年より兵庫ひきこもり相談支援センター阪神ブランチ(兵庫県事業)を受託し、公的な立場として各市町村の行政担当への周知、ひきこもり支援が進んでいく様に活動を続けています。
現在は阪神地域各市で『出張居場所こもりす』を開催したり、当事者の社会活動の場づくり(ぐるり宝塚、ココリス地域食堂)などを行っています。
活動実績
「こもりむしの会」を開始
2017年09月
兵庫県宝塚市で、ひきこもりに関する悩みをもつ人の集まる交流会「こもりむしの会」を開始。
「一般社団法人いきがいさがし」を設立
2020年10月
こもりむしの会を続けていく中で、参加者や理解者、そして協力してくれる人が増え、ひきこもり支援の必要性と課題も見えてきた事から法人化。
「兵庫ひきこもり相談支援センター阪神ブランチ」を受託
2021年
兵庫県男女青少年課から委託を受け、公的な立場として各市町村の行政担当への周知、ひきこもり支援が進んでいく様に活動を続けています。
阪神地域に居場所が増える様に始めた「出張居場所こもりす」では、支援者交流会、ボードゲーム、交流会などを行っています。
「地域活動支援センターnecoris」を開所
2021年01月
西宮市名塩にて、地域活動支援センターnecorisを開所。(2024年9月に閉所)
「サードプレイスcocoris」を開始
2024年10月
西宮市名塩駅前の事務所にて、不定期な居場所活動を行っています。