こちらのボランティアは募集を終了しています。

  1. ホーム
  2. 兵庫のボランティア募集一覧
  3. 兵庫でのこども・教育系ボランティア募集一覧
  4. 神戸市北神区で、中学生の勉強や交流をサポート! 有償ボランティア募集!

更新日:2024/11/26

神戸市北神区で、中学生の勉強や交流をサポート! 有償ボランティア募集!

特定非営利活動法人場とつながりの研究センター
  • 活動場所

    岡場駅 徒歩9分 [神戸市立北神区文化センター] (会場が使えないときは、近くのデイサービスをお借りして実施することがあります)

  • 必要経費

    無料

  • 募集対象

    社会人 / 大学生・専門学生

  • 活動頻度

    週0~1回

  • 所属期間

    2024年7月7日(日)~2025年3月30日(日)

この募集の受入法人「特定非営利活動法人場とつながりの研究センター」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?

基本情報

経済的にしんどさを抱える家庭の中学生を対象に、毎週日曜日に学習支援を実施します。学習と交流を通して子どもの自立をサポート! activoでの募集に加え、法人ホームページからも募集しています。

活動テーマ
活動場所

会場が使えないときは、近くのデイサービスをお借りして実施することがあります

必要経費

無料

ボランティア謝金として2500円/回(交通費込み)をお渡しします。また、現場での学習サポート以外に、資料作りなどの活動も別にすることができます。

所属期間/頻度

活動頻度:週0~1回
所属期間:2024年7月7日(日)~2025年3月30日(日)

月1回からの参加も可能ですが、なるべく多く参加いただける方をお待ちしています!

おおむね13時集合17時解散です。年末年始以外は、毎週実施します。3ヶ月に1回、ボランティア交流・研修会を開催します(日曜午前実施)ので、こちらもできればご参加下さい。月1回からの参加も可能ですが、なるべく多く参加いただける方をお待ちしています!

注目ポイント
  • じっくり関わることで、子どもたちの変化を実感できることがとても楽しみです!
募集対象
  • 社会人
  • 大学生・専門学生
  • 経済的な事情等により学習機会を十分に得られていない中学生に、2対1の個別学習サポートをします。「教えること」を目的とせず、「あたたかく関わりあうこと」を通して「自分の人生を前向きにやっていきたいと思える気持ちを育むこと」を大切に、「自分自身で考える力」と「人を頼る力」の向上を目指した学習会です。

    【特に歓迎する人の例】
    ・継続的に参加してくださる方
    ・子どもたちの話を聞き、ありのままを受け止めてくださる方
    ・子どもたちの目指す姿を一緒に目標を考えてくださる方
    ・より良い学習会になるためにいろいろな提案をしてくださる方
    *ボランティアが「やってみたいこと」を学習会の中で実践する時間が多くあります!

    活動開始前に一度面談をします。北神まなびあの説明をするとともに、応募者のお話や希望をお聞かせいただく場にしたいと考えています。

    「まなびあ」は、まなびの場を経由(via)して羽ばたいていってほしいと願って名前をつけました。北神地域でも多くの子どもたちや支援者と出会えることを楽しみにしています。詳細は当法人のホームページを御覧ください。

    一緒に活動する人の年齢層について

    • 大学生
    • 20代社会人
    • 30代
    • 40代
    • 50代〜
    • 世代を超えた参加歓迎
    • シニア歓迎

    大学生と、シニア層が多いです。
    教員志望の学生もいれば、なんとなく興味を持って、の方もいます。シニアの方は、いろいろな仕事を経験された方が参加されています。

    募集人数

    10名

    特徴

    募集詳細

    体験談・雰囲気

    このボランティアの体験談

    この事業はとても価値のあるものである。ボランティアの人にとっても、子どもたちにとっても、交流の場であり、自らを成長に導く場所であるとこの一年間で感じました。勉強を教える教えられるという関係だけではなく、ともに問題を解決したり、単純な相談相手、話し相手になったりするだけで、子どもたちにとっての居場所になる貴重な場所です。
    そして、私たちの北神まなびあでは、ボランティアはもちろん子どもたちもそして、ボランティアと子どもたちが全員対等な関係であり、学ぶ対象であったと思いました。
    このような場所は簡単に作ることはできないと思うし、他にない場所であると感じることができました。
    (関西学院大学理工学部 3回生 K・Gさん)

    特徴
    雰囲気
    関連大学
    男女比

    男性:60%、女性:40%

    法人情報

    特定非営利活動法人場とつながりの研究センター

    “まちにナナメの関係が生まれるサードプレイスをつくる”
    代表者

    長谷川計二

    設立年

    2006年

    法人格

    NPO法人

    場とつながりの研究センターの法人活動理念

    多様な地域課題の解決のために活動する、もしくはしようとしている人々や団体に対し、これらの人々や団体が集う場やつながりを創りだすこと、並びにそれらの活動を支援することを通して、豊かで活力ある地域社会づくりを目指した活動をしています。

    場とつながりの研究センターの法人活動内容

    1.NPO支援事業:立ち上げ・運営相談、認定NPO取得支援

    2.ネットワークづくり事業

    3.人材育成事業

    4.子ども・若者の居場所づくり事業:三田まちの寺子屋「まなびあ」、子ども食堂「まかないキッチン」

    5.まちづくり事業:大学生×まちづくりフューチャーセッション、子ども×まちづくりフューチャーセッション、在住外国人支援事業他

    6.情報発信事業

    7.調査研究事業

    取り組む社会課題:『NPO等の中間支援、協働の取り組み創出、企画のコーディネート、ボランティアコーディネート』

    活動実績

    2013年
    三田まちの寺子屋「まなびあ」

    2013年

    子どもの居場所・学習支援を、三田市内で毎週水金1530-1830に行っています。

    場とつながりの研究センターのボランティア募集

    場とつながりの研究センターの職員・バイト募集