1. ホーム
  2. 単発/国内ボランティア募集
  3. 大学生・専門学生も参加可能な単発/国内ボランティア募集
  4. 非行に関する大学生・専門学生も参加可能な単発/国内ボランティア募集

非行に関する大学生・専門学生も参加可能な単発/国内ボランティア募集

国内/単発ボランティアは気軽に参加できるものが多く、空いた時間を活用して参加することができます。ボランティア未経験の方でもまず一歩を踏み出しやすいものが多く募集されています。「なかなか時間もお金もないけど、何かできることをやりたい」、「少し興味のある分野だから、活動をのぞいてみようかな」といった想いを持っている方におすすめです。まずは気軽に参加してみましょう!

84件中1-30を表示

【神奈川県川崎市】小学生や中学生の学習をサポート!支援員を募集します!

株式会社キズキ
  • 川崎大師駅 徒歩25分 [川崎市川崎区], 柿生駅 徒歩11分 [川崎市麻生区] (川崎区:火・木曜日 16時30分~21時麻生区:月・水曜日 16時30分~21時)
  • 有償
  • こども・教育
  • 社会人,大学生・専門学生:【必須条件】以下の全てを満たす方が対象です。・学歴:高卒以上・学習支援:主要5教科(英語、数学、国語、理科、社会)のうち、2科目以上で高校受験レベルの学習指導ができること・心のサポート:様々な困難を抱える子どもたちの気持ちにそっと寄り添い、共感できること・勤務期間:1年間継続して活動できること・活動頻度:毎週1回確実に参加できること※教育経験、支援経験、各種資格は不問です。【歓迎条件】・教員・塾講師・家庭教師など、学習指導経験が1年以上ある方・週2回以上の参加や、会場の兼務ができる方・大学1・2年生の方
  • 随時活動(活動期間:1年間)

様々なバックグラウンド(※)をもつ小学生や中学生を対象に、「学び」と「こころ」の両面からサポートをし、居場所を提供する支援員を募集!※生活保護世帯、生活困窮世帯、養育環境に課題のある世帯、不登校など

似た条件のアルバイト・パート

こども食堂 こどもと遊ぶ「大学生・社会人」ボランティアの募集(奈良県大和郡山市)

特定非営利活動法人 せいじゅん たすけあい こども食堂
  • 筒井駅 徒歩4分 [奈良県大和郡山市筒井町南部公民館] (近橿原線筒井駅下車、徒歩5分(赤十字献血センターの隣)、駐車場、駐輪場完備)
  • 無料
  • こども・教育
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生,シニア:こどもが好きな高校生、大学生、社会人。月1回、大和郡山市南部公民館で開催のこども食堂で、こどもと一緒に遊んだり、見守っていただける方を募集しています。こども食堂には室内で遊べるようにおもちゃや、ボードゲームなどを用意しています。また屋外の芝生会場ではボール遊びなど野外の遊びができるようにしており、こども達は自由に遊ぶことができます。こども達と一緒に遊んで頂けるボランティアを募集中です。またこどもたちへの必要な支援に対し、共に活動いただける社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士、医師、看護師、保健師、教員、保育士、SC、SSW、管理栄養士、調理師の方(OBの方も大歓迎)、医療または福祉関係者、あるいはこれらの職業を目指されている学生(高校生、大学院生、大学生)も併せて募集しています。
  • 随時活動(活動期間:応相談)

「共食と食育、学びを通じてこども達の生きる力を育む」を基本コンセプトにこども食堂等を行っています。こども達と遊んだり、見守って頂ける高校生、大学生、社会人を募集しています。

【大阪市都島区】「小学生サポート事業」で、小学生の学習を支援する講師を募集

株式会社キズキ
  • 都島駅 徒歩6分 [大阪市都島区] (キズキが都島区内の公共施設に設置する、以下の学習支援教室【桜宮区域】桜宮福祉会館(毎週木曜15:00~17:00) 【内代区域】内代福祉会館(毎週月曜15:00~17:00) 【大東地域】大東福祉会館(毎週木曜15:00~17:00) 【友渕地域】友渕福祉会館(毎週水・金曜15:00~17:00)※詳しくは面接時にご相談させていただきます。※勤務地・曜日の兼務を歓迎します。)
  • 5,000円以下
  • こども・教育
  • 社会人,大学生・専門学生:以下の全てを満たす方が対象です。学習支援:主要5教科(英語、数学、国語、理科、社会)のうち、2科目以上で小中学生レベルの学習指導ができること心のサポート:学習面やメンタル面に困難を抱える生徒さんの気持ちにそっと寄り添い、共感できること勤務期間:2023年3月末まで継続して活動できること活動頻度:毎週1回確実に参加できること(週2回の参加や会場の兼務も歓迎です)※教育経験、支援経験、各種資格は不問です。【歓迎】・教員・塾講師・家庭教師など、学習指導経験が1年以上ある方。※大学生歓迎!・児童館や放課後等デイサービスでのご勤務経験がある方。教員・塾講師・家庭教師など、学習指導経験がある方
  • 随時活動(活動期間:応相談)

株式会社キズキは、大阪市都島区の「小学生サポート事業」を受託しています。 経済面や家庭環境に課題を抱える子どもを含む区内の小学生を対象に、無料で学習支援・悩み相談を受けられる居場所を提供します。

【横浜市】様々なバックグラウンドをもつ中学・高校生の学びをサポート!支援員を募集

株式会社キズキ
  • 戸部駅 徒歩8分 [横浜市西区], 山手駅 徒歩30分 [横浜市中区], 上永谷駅 徒歩14分 [横浜市港南区、磯子区] 他1地域 (西区:水・金 18時30分〜20時30分中区:火・水・木・金 18時30分〜20時30分(月1回、月曜日も同時間帯で実施)港南区:火・水・木・金 18時30分~20時30分磯子区:火・水・木・金 18時30分~20時30分港北区:月・火・木 18時〜20時※会場の詳細(住所など)は、面接などでお伝えします。※1回あたりの勤務時間は、上記授業時間の前後に準備・報告の30分が加わり、合計2.5時間となります。※ご希望の勤務曜日・勤務可能頻度は、面接などを通じて確認します。応募フォーム時点ではご記載不要です。)
  • 有償
  • こども・教育,貧困・人権
  • 社会人,大学生・専門学生:【必須要件】・学歴:高卒以上・学習支援:主要5教科(英語、数学、国語、理科、社会)のうち、2科目以上で高校受験レベルの学習指導ができること・心のサポート:様々な困難を抱える子どもたちの気持ちにそっと寄り添い、共感できること・勤務期間:1年間継続して活動できること・活動頻度:毎週1回確実に参加できること【歓迎要件】・教員・塾講師・家庭教師など、学習指導経験が1年以上ある方・週2回以上の参加や、会場の兼務ができる方・大学1・2年生の方
  • 随時活動(活動期間:1年間)

様々なバックグラウンド(※)をもつ中学生や高校生を対象に、「学び」と「こころ」の面からサポートをする支援員を募集!※生活保護世帯、生活困窮世帯、養育環境に課題のある世帯、不登校なども含まれます

84件中1-30を表示

非行に関するNPO・公益法人・社会的企業紹介

  • 墨田区BBS会

    • 東京,墨田区
    • 非行
    • 更生

    非行に陥ってしまった少年の更生保護支援

  • 練馬区BBS会

    • 非行

    青少年の健全育成のための支援および非行防止活動を行っています

  • 特定非営利活動法人 風の家

    • 広島,広島市
    • 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者,中間支援
    • 非行
    • 更生

    この法人は、非行や犯罪の問題を抱え、知的、発達的、あるいは精神的な障害があるために専門的かつ長期的に支援が必要な成人又は少年に対して、生活支援、就労支援、教育的心理的支援、宿泊場所等の提供等の支...

  • 公益社団法人千葉県防犯協会

    • 千葉市
    • こども・教育,その他
    • 非行

    犯罪のない明るい社会の実現を理想として、県民の防犯意識を高揚し、各関係団体との連絡協調により、効果的な防犯活動を推進するとともに少年の非行防止並びに風俗環境の浄化に寄与すること。

  • 特定非営利活動法人 静岡市里親家庭支援センター

    • 静岡,静岡市
    • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
    • 非行
    • 保育

    この法人は、里親家庭、里親希望者及び里親制度の理解者に対して、研修会の開催、養育相談、家庭訪問等のケアサポートを通じて、里親制度の普及啓発活動を積極的に推進し、子どもの健全育成に寄与することを目...

  • 特定非営利活動法人 日本子どもソーシャルワーク協会

    • 東京,世田谷区
    • 福祉・障がい・高齢者,その他
    • 不登校
    • 非行
    • 保育

    この法人は、現在子ども達が置かれている環境の中で、虐待や、不登校、非行などの様々な問題を調査し、また実際に面接などにより対応して、相談事業や子どもたちの健康な成長を援助する等の活動を行い、もって...

  • 明日がある

    • 東京,江戸川区
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,中間支援
    • 非行
    • 更生

    この法人は、広く一般市民、特に障害者、高齢者、生活困窮者及び被災者等の社会的弱者、受刑者、非行少年・少女に対して、更生改善、社会復帰の支援に関する事業、相談受付、情報提供及び支援に関する事業、地...

  • 任意団体 瀬古防犯隊

    • 愛知,名古屋
    • こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
    • 非行

    瀬古学区連絡協議会組織内にあって、交通安全・生活安全部会の活動を担い、学区内の日常生活に危険を及ぼす犯罪、事故の未然防止と被害の拡大の防止を図り、安心・安全で快適なまちづくりの推進に努めることを...

  • 社会福祉法人 和泊町社会福祉協議会

    • 鹿児島
    • こども・教育,震災・災害,地域活性化・まちづくり
    • 非行
    • 人権

    和泊町における社会福祉事業その他の社会福祉を目的とする事業の健全な発達及び社会福祉に関する活動の活性化により、地域福祉の推進を図ることを目的とする。

  • 光市青少年センター

    • 山口,光市
    • 国際,こども・教育,地域活性化・まちづくり
    • 非行

    青少年の健全育成の推進

  • 特定非営利活動法人 音楽の砦

    • 岡山,岡山市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
    • 非行
    • 引きこもり
    • 保育

    1. この法人は、第3条の目的を達成するため、次の事業を行う。(1) 特定非営利活動に係る事業①青少年を対象とした楽器演奏指導、発表会並びに合宿②高齢者・障害者などを対象とした施設慰問演奏並びに...

  • 愛媛県就労支援事業者機構

    • 愛媛,松山市
    • こども・教育,地域活性化・まちづくり,中間支援
    • 非行
    • 更生

    本機構は、犯罪者や非行少年(更生保護事業法第2条第2項各号に掲げる者及びこれに準ずる者をいう。以下「犯罪者等」という。)が善良な社会の一員として更生するためには、就職の機会を得て経済的に自立する...

非行に関するNPO/社会的企業一覧