- ホーム
- 群馬のボランティア募集一覧
- 群馬でのこども・教育系ボランティア募集一覧
- 8/21(日) SAME BOAT -君と話したい ※不登校ワークショップ事業
- 募集終了
- 国内/単発ボランティア
更新日:2022/08/15
8/21(日) SAME BOAT -君と話したい ※不登校ワークショップ事業
特定非営利活動法人ターサ・エデュケーション
この募集の受入法人「特定非営利活動法人ターサ・エデュケーション」をフォローして、
新しい募集が始まった時にメールを受け取ってみませんか?
基本情報
不登校という同じ状況の子どもや保護者が日常とは異なる自然の中で、当事者同士だからこそ気兼ねなく、人と関われる機会を提供します。日常では生まれない繋がりを持ってもらうことを目的としたイベントです。
活動テーマ | |
---|---|
活動場所 |
富士見町赤城山にて、不登校の子どもと交流していただきます。 |
必要経費 |
無料 昼食・飲み物持参 |
活動日程 |
時間13:00から16:00 *10時から準備がございます。 |
募集対象 |
自身の考えを押しつけることをせず、子どもたちの心を理解し丁寧に支援者として関わろうとすることができる方 |
注目ポイント |
|
対象身分/年齢 | |
募集人数 |
30名 |
特徴 |
募集詳細
イベント詳細は?

平成28年度より実施しているイベントであり、累計参加者は300名以上!!
今回で10回目の実施になります。
「Same boat」は英語の口語表現で「同じ状況」という意味です。そしてイメージとしては、ゆっくり浮かぶボートの上で、ゆっくりコミュケーションをとることで、当事者同士が自然につながり、気持ちがすっと楽になってくれる。そんなイメージを抱いています。
このイベントは、 不登校という同じ状況の子どもたちや親が日常とは異なる自然の中で、当事者同士だからこそ気兼ねなく、ゆっくり人と関われる機会を提供することで、日常では生まれない繋がりを持ってもらうことで、「自分だけではない」ことを知ってもらい、このイベントを境に日常が少し変化することを目的としています。
みなさんには、不登校の子どもたちへ提供する野外活動やアトラクションの運営に取り組んでもらいます。
楽しい時間の中で、さまざまな役割を体験でき、自分自身を大きく成長する機会になるはずです。
是非一緒に不登校の子どもたちの明日に変化を起こす関わりを一緒にしましょう。
具体的なボランティア内容は?
会場設営、イベント参加者補助などを行って頂く予定です。
また、ペアやグループなどで活動頂く予定ですので初めての方でも安心です。
応募いただいた後、当日ご案内させていただきます。
スケジュールは?
10:00 ボランティア現地集合
10:15 オリエンテーション
10:30 事前準備(会場設営・現地確認)
11:30 昼食
12:30 受入準備
13:00 イベントスタート
16:00 イベント終了
16:30 片付け・終了
申込締切:令和4年8月7日(水)
●問い合わせ先:
フリースクール「こらんだむ」
TEL / 027-226-5243
●後援
群馬県教育委員会、前橋市教育委員会、高崎市教育委員会、太田市教育委員会、上毛新聞社、群馬テレビ
体験談・雰囲気
このボランティアの体験談
・子どもたちと自然の中でゆっくり交流することで、自分にとっても良い時間となった。
・ボランティア同士ともつながることができて、有意義であった。
・自分は教員を目指していたが、不登校の子どもたちと触れ合うことができて貴重な経験になった。
このボランティアの雰囲気
当日は子どもたちだけではなく、参加していただけるボランティアの方々も楽しめる内容となっております!!
特徴 | |
---|---|
雰囲気 | |
男女比 |
男性:50%、女性:50% |
法人情報
代表者 |
市村 均光 |
---|---|
設立年 |
27年 |
法人格 |
NPO法人 |
ターサ・エデュケーションの法人活動理念
「すべての子どもたちが未来にときめく社会」を実現することをビジョンとし、子どもたちが育つ環境や状態に関わらず、一人一人の子どもたちが自分らしく人生を歩む社会を目指しています。ビジョン実現のために、「子どもたちの可能性をフェアにする」をミッションとし、主にひとり親家庭児童や不登校児童を対象に居場所と学習機会を提供する活動を実践しています。
ターサ・エデュケーションの法人活動内容
・協育学習動画サイト「Note Movies 〜 ノートムービーズ 〜 」の運営
学校の先生や教員免許を保有したボランティアが作った無料学習動画サイトです。
ノートの上で問題の解説や考え方を教える動画です。
現在は小学校の算数のみの動画サイトです。先生方、教員免許保有者は是非動画を作りませんか?
現在再生回数130,000回
・フレーベン -大人に頼りたい子どもたちがいる。-
群馬県内の児童養護施設にて、子どもとボランティアのマッチング個別学習支援を実施しています。
実施回数500回以上 自分だけを見てくれる大人を求めています。子どもの未来を一緒に作りませんか?
・フリースクールこらんだむ
平成28年9月1日に前橋市にオープンした主に不登校を対象としたフリースクール。
子どもたちの受け皿として、子どもたちの新しい居場所として、運営をしています。
平日日中のボランティア募集中!!