- ホーム
- NPO求人
- 東京のNPO求人募集一覧
- 東京でのこども・教育系NPO求人募集一覧
- 【自由が丘】プログラミング教育×お子さまの支援に挑戦したいインターン募集!
【自由が丘】プログラミング教育×お子さまの支援に挑戦したいインターン募集!
株式会社LITALICO
基本情報

充実の研修、先輩社員からのフィードバック有り◎LITALICOワンダーは、ITやものづくりを通して創造力を育む教室です。子どもたちの「楽しい!」が生まれる教室を作りませんか?
募集対象 |
◯必須条件 一緒に働く人の年齢層について
|
---|---|
活動テーマ | |
勤務場所 | |
待遇 |
|
勤務期間/頻度 |
勤務頻度:週2回からOK 勤務頻度:頻度は相談可 |
注目ポイント |
|
職種 | |
祝い金 | 1,000円 祝い金とは? |
応募方法 |
こちらのページから応募してください。 |
募集詳細
お子さまの「これがしたい」「こんなものが作りたい」という想いを形にするお手伝いをお願いします。
プログラミングの授業のなかで、どうやったらできるのかのアイデアを出し合ったりしていきます。
Scratchを用いたコース自分自身のアイディアを組み合わせてオリジナルのゲーム作品を作る子も多いです◎
LEGOを用いたロボット制作のほか、マインクラフトを用いたゲーム制作や、Blenderを使ったCGキャラクター・映像作品の制作など、お子さまの「好き!楽しい!」という気持ちに寄り添いながら、一方的に教えるのではなく、お子さんが主体的に取り組めるための授業を盛り上げるサポートをお願いします。
<利用するツール例>
プログラミングは初心者、学習中といった方も活躍されているのでご安心ください!
授業ではお子さんが多くの知識を得ることではなく、まずは「楽しい!!」と感じていただくことがポイント。
明るく元気に授業ができる方を歓迎します♪
・Scratch(日本語コードで指でタッチできる。タブレット学習も可)
・Minecraft(プレイに加えプログラミングの学びも一緒に)
・レゴ×プログラミング(簡単なコードを用いてロボットを思い通りに操作)
・Unity等のゲーム開発エンジン
・Blender等の3DCGツール
企業情報
代表者 |
山口 文洋 |
---|---|
設立年 |
2005年 |
法人格 |
株式会社・有限会社・合同会社 |
LITALICOの企業活動理念
私たちは「障害のない社会をつくる」というビジョンを掲げ、社会の課題と向き合ってきました。
「障害は人ではなく、社会の側にある」という考えのもと、当事者に対する教育支援、成人当事者を対象としたキャリア開発支援に取り組んでいます。
対人支援分野での知見を活かし、現在は、メディア運営から、当事者の家族向けライフプランニング事業、福祉施設に対する業務支援まで、幅広く事業を拡大しています。
LITALICOの企業活動内容
1. 学習塾及び幼児教室の運営事業
2. 児童福祉法に基づく障害児支援事業
3. 障害者総合支援法に基づく就労支援事業
4. インターネットメディア事業
5. その他