1. ホーム
  2. 同志社大学大学近くのボランティア募集

同志社大学大学近くのボランティア募集

246件中1-30を表示

似た条件のアルバイト・パート

【京都】自然の中で子どもたちとあそぼう★ボランティアリーダー大募集!!

NPO法人ジャパンアウトドアファクトリ―
  • 京都 (≪JR京都駅に集合できる方≫*・*・*・*・*・*・*子どもたちと山や森で遊んだり、野外炊飯や川あそびハイキングなどのプログラムを日帰りで行っています。長期休みには自然豊かな場所でのキャンプや信州でのスキー、沖縄の離島でテント泊…関西・四国・中部・沖縄など日本各地で2泊から最大10泊のキャンプを行っています*)
  • 無料
  • こども・教育,地域活性化・まちづくり
  • 大学生・専門学生:春から大学生になる方春から大学2回生になる方*・*・*・*・*・*・*・*・*◇◆初心者の方も、もちろん大歓迎◆◇*こどもや自然が好きな人!*新しいことにチャレンジしたい人!*友だちの輪を広げたい人!*新しい自分を見つけたい人!*継続してがんばることのできる人!継続してがんばりたい気持ちがある人を大募集!!*・*・*・*・*・*・*・*・*先着受付中!!!
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 応相談

子どもボランティア大募集!! はじめての方も大歓迎♪ げんきいーっぱいの子どもたちと 自然の中を大冒険☆ たくさんの仲間ができることまちがいなし! 最高の学生生活を共にすごそう!!

【オンラインボランティア】虐待で苦しみ、児童養護施設で暮らしている子供たちの支援

一般財団法人 みらいこども財団
  • フルリモートOK, 北海道, 青森, 岩手他44地域 (◆オンラインを活用したボランティア活動です。全国どこからでも子どもたちを支援できるボランティアを募集しています。)
  • 無料
  • こども・教育,貧困・人権
  • 社会人,大学生・専門学生:「オンラインを使った全国の児童養護施設の子どもへのボランティア」◆子供と一緒に遊ぶことが好きな方、貧困や機会差別をなくすことに興味のある方、ボランティアに興味のある方。◆継続して参加できる方◆仕事をしながら社会貢献をしたい方◆月に1度は参加できる方→活動詳細は応募ページ下部、説明会申し込みにも記載しています。「注意」※一度施設を見てみたい、どんなところか興味がある、自分の成長や将来の仕事のためという短期的なボランティア希望の方はお断りしています。※現在とても多くの方からボランティアをしたいとご希望をいただいています。しかし、多くの人を受け入れることができないために説明会は限定的におこなっております。※ボランティア登録するには希望の方は必ずボランティア説明会と研修(4回)の参加が必要となります。※高校生の方は募集しておりません。※オンラインボランティアは40歳以下の方を対象としています。
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 週0〜1回

◆関東・関西で20以上の児童養施設を150名のボランティアクルーが毎月訪問して虐待で傷ついた子供たちの心をケアしています◆全国の子どもオンラインを活用した活動をスタートしました。

【大阪・京都】虐待で苦しみ、児童養護施設で暮らす子どもたちへのボランティア

一般財団法人 みらいこども財団
  • 鞍馬口駅 徒歩1分 [鞍馬口], 深井駅 徒歩1分 [深井駅], 上野芝駅 徒歩5分 [上野芝町] 他1地域 (上記以外、東大阪市、羽曳野市、西成区などの児童養護施設へも訪問しています。)
  • 無料
  • こども・教育,貧困・人権
  • 社会人,大学生・専門学生:◆子供と一緒に遊ぶことが好きな方◆貧困や機会差別をなくすことに興味のある方◆ボランティアに興味のある方。◆継続して参加をできる方◆仕事をしながら社会貢献をしたい方◆月に1度は必ず活動に参加をできる方「注意」※一度施設を見てみたい、どんなところか興味がある、自分の成長や将来の仕事のためという短期的なボランティア希望の方はお断りしています。※現在とても多くの方からボランティアをしたいとご希望をいただいています。しかし、多くの人を受け入れることができないために説明会は限定的におこなっております。※ボランティア希望の方は必ずボランティア説明会への参加が必須となります。※高校生または50歳以上の方は不可となります。
  • 随時活動(活動期間:1年以上の長期)
  • 週0〜1回

貧困や児童虐待が原因で児童養護施設で暮らしている子どもたちが全国で3万人います。 私たちは施設を毎月訪問することで心のケアを行い、子どもたちが心から人を信じることを目標に支援を行っています。

似た条件のオンラインボランティア

年間を通じて、複数のイベント企画や運営を行う『イベントサポートメンバー』の募集‼

学童保育施設びっぐふぁみりー
  • 長原駅 徒歩3分 [平野区長吉長原東2号] (子どもたちとの普段の交流や関わり、職員との企画打ち合わせ等についての通常の活動は、当施設で行いますが、イベントの開催日については、開催地での活動となります。)
  • 無料
  • こども・教育,スポーツ・アート・文化
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:■募集人数・5名■申し込み締め切り・定員になり次第■対象・10代、20代の方で子ども好きの方・高校生でもOKです。※但し、保護者の方に了承を得ることが条件となります。・将来の就職や進学、起業・独立や転職に向けての経験を積みたい方・経験や資格は不問■参加条件・タバコを吸わない方・嘘を言ったり、言い訳をしない方・挨拶や約束を守るなど基本的なことができ、課題に対して前向きに取り組める方・謙虚で素直に指示を受け取れる方・子ども目線で丁寧な言葉遣いで、上品な会話ができる方☆ご参加希望者には、活動開始前に当施設において面談を行います。そのなかで、具体的でしっかりとした活動内容をご説明させていただきます。また、ボランティア参加希望者からの活動に対する思いや実際にやってみたい企画、参加に対して不安なことなどをヒヤリングし、お答えをさせていただく機会を設けさせていただきます。
  • 随時活動(活動期間:1年以上の長期)
  • 週0〜1回

年間を通じて大小合わせて10種類以上あるイベントの企画・運営のサポートスタッフとなります。 子どもたちが多くの体験を通して、1年の成長を見届けることができるのでボランティアなので、達成感が得られます♪

246件中1-30を表示