1. ホーム
  2. 工作のボランティア募集

工作のボランティア募集

628件中1-30を表示

【神奈川県川崎市】小学生や中学生の学習をサポート!支援員を募集します!

株式会社キズキ
  • 川崎大師駅 徒歩25分 [川崎市川崎区], 柿生駅 徒歩11分 [川崎市麻生区] (川崎区:火・木曜日 16時30分~21時麻生区:月・水曜日 16時30分~21時)
  • 有償
  • こども・教育
  • 社会人,大学生・専門学生:【必須条件】以下の全てを満たす方が対象です。・学歴:高卒以上・学習支援:主要5教科(英語、数学、国語、理科、社会)のうち、2科目以上で高校受験レベルの学習指導ができること・心のサポート:様々な困難を抱える子どもたちの気持ちにそっと寄り添い、共感できること・勤務期間:1年間継続して活動できること・活動頻度:毎週1回確実に参加できること※教育経験、支援経験、各種資格は不問です。【歓迎条件】・教員・塾講師・家庭教師など、学習指導経験が1年以上ある方・週2回以上の参加や、会場の兼務ができる方・大学1・2年生の方
  • 随時活動(活動期間:1年間)

様々なバックグラウンド(※)をもつ小学生や中学生を対象に、「学び」と「こころ」の両面からサポートをし、居場所を提供する支援員を募集!※生活保護世帯、生活困窮世帯、養育環境に課題のある世帯、不登校など

似た条件のアルバイト・パート

山岳民族支援4日間~2週間ボランティアinタイ 異文化交流・ホームステイ・象乗り

Sharing Eco Tour & Homestay 
  • タイ (北部の様々な民族が穏やかに暮らす自然に囲まれたチェンライ県での活動です。ボランティア活動先や滞在先は日本人スタッフが15年以上NGOに所属し関わってきている既に信頼関係が築かれているとても安全で安心できるエリアです。日本からチェンライ空港までは格安のLCC航空会社の便も飛んでいて便利です。)
  • 50,000円以下
  • 国際,環境・農業
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生,小中学生,シニア:・中学生から70歳くらいまでの元気いっぱいな老若男女。(小学生以下の場合、保護者同伴受け入れ可能です。)・ボランティアをしたいという思いのある方。(保護者の気持ちではなく本人の強い意志がなくては参加はできません。)・何事にも積極的な方。・多少の暑い気候に耐えられる方。・自分の行動に責任をもてる方。・異文化を理解する努力のできる方。・協調性のある方。・自分がボランティアや海外体験をしたいという気持ちだけでなく、Sharingの活動やこの地域を盛り上げたいという意識のある方。・ボランティア活動内容やスケジュールは、御自身の希望ではなく現地の状況で変更されたり決定されることを理解くださる方。・地域の人々と深く関わるSharingが定めるルールを守っていただける方。
  • 随時活動(活動期間:応相談)

タイ山岳民族の村にホームステイしながら彼らの生活を学び、子どもの教育活動や異文化交流、自然環境保護、農作業、道路やトイレ補修等のボランティアを行います。象乗りや国境エリアの視察にも行くこともできます。

2023年4月8日(土)子どもと遊ぶボランティア募集!「春日子どもの遊び場」

非営利組織ウフル
  • 茗荷谷駅 徒歩6分 [文京区大塚] (2023年4月8日(土)の活動は文京区スポーツセンターの「弓道場」で行います。当日は、朝9時15分に直接スポーツ弓道場までお越しください。)
  • 無料
  • こども・教育
  • 社会人,大学生・専門学生:★幼稚園〜小学生くらいの子どもの遊び相手になれる方★活動中、子どもが危険な場所や遊びをしていないか注意して見れる方★子ども達の成長を見守るこの活動の主旨に賛同する方団体の趣旨===非営利組織ウフルは、2002年12月から『春日子どもの遊び場』を運営しています。「ウフル(uhuru)」はスワヒリ語で「自由」という意味です。子どもたちの自由な時間や発想を大切にしたい・・・そんな想いで、開催しています。私たち大人も、毎回、子どもたちの笑顔、素直な表現に、元気をもらっています。子どもの成長見守りとともにお預かりしている時間は保護者の方の貴重な時間にもなっており、感謝の言葉を頂いています。単発での参加も可能ですが、長期間、参加することで、子ども達の成長も見られます。参加時間もご相談、調整できます。ぜひ一度、参加してみてみませんか?
  • 2023/04/08

毎月文京区スポーツセンターで開催している「子どもの遊び場」で子どもたちと遊ぶボランティアを募集します! 約10人〜20人の子どもと工作手伝い、ボール遊び、その他ゲームなどをお願いします。

似た条件のオンラインボランティア

(ボランティアの語学講師募集 )volunteer staffs

NPO法人インターナショナルフレンドシップクラブ
  • 大阪
  • 有償
  • 国際,こども・教育
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生,小中学生:(私達のLanguageexchangeのイベントで母国語をお教え頂けるボランティアスタッフを募集しています!日本語・英語・中国語だけでなく、他の言語でもOK!日本語と英語に関しては、実用的なイディオムとスラングをお教え頂きながら、言語学習者が日本語や英語で日常会話を話せるように手助け頂ければと思います。他の言語については、母国語の簡単な表現と発音をご紹介して頂くだけです。ボランティアスタッフはいつでも無料で私達のlanguageexchangeイベントにご参加頂けます!多くのメンバーの方々と交流し、国際交流を楽しむ絶好の機会となります。このボランティア活動を通じて、たくさんのご縁をお持ちになられることを願っております!特別な資格は必要御座いません。語学講師以外でも、イベントの参加者をサポートするボランティアスタッフでも歓迎致します。お気軽にご応募下さい!エントリーお待ちしております!)WearelookingforvolunteerstaffswhocanteachyourmothertongueinourLanguageexchangeevent!It’sOKevenifit’snotonlyJapanese,EnglishandChinesebutalsotheotherlanguages!AsforJapaneseandEnglish,wehopethatyouhelpourlanguagelearnerstospeakdailyconversationinJapaneseandEnglishwhileyouteachpracticalidiomsandslangs.Asfortheotherlanguages,allyouhavetodoistointroduceeasyexpressionsandthepronunciationofyourmothertongue!Volunteerstaffscanjoinourlanguageexchangeeventforfreeanytime!Itwillbeagreatopportunitytointeractwithmanymembersandenjoyinternationalexchange.Wehopethatyouhavealotofgoodconnectionsthroughthisvolunteeractivity!Wedon’taskyouthespecialcertificationandexperiencetoteachthelanguage.Exceptlanguageinstructors,wewillwelcomeyouaswellifyouwanttobecomeourvolunteerstafftosupportparticipantsinourevent.Feelfreetoapplyforourvolunteerstaff!Wearewaitingforyourentry!
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 週0〜1回

We are looking for volunteer staffs who can teach your mother tongue in our Language exchange event

628件中1-30を表示

NPO・公益法人・社会的企業紹介

  • NPO法人インターナショナルフレンドシップクラブ

    [NPO法人インターナショナルフレンドシップクラブ] 公式ホームページ「INEXS 大阪で国際、異文化、語学交流」公式ホームページGoogleなどの検索エンジンでチェックしてみてください。

  • 特定非営利活動法人 結芽

    • 大阪,泉南郡
    • 国際

    今の子供たちは、昔と比べて自然の中で駆け回って遊ぶことよりも、学力重視の教育やゲーム機やスマホばかりで遊ぶ環境に置かれています。こうした環境がもたらした問題として、キレる子供や引きこもり、自殺な...

  • 小学館レクリエーションリーダーズクラブ

    • 東京,千代田区

    小学館レクリエーションリーダーズクラブはミュージカルや手品などの舞台活動や広場遊びなどのレクリエーション活動、キャンプ活動を通して「実行力」「表現力」「指導力」を養い「トータルレクリエーションリ...

  • NPO法人 ドリームプレイウッズ

    • 神奈川,綾瀬市

    ドリームプレイウッズは普通の公園とは、少し違います。 大人から見れば、危ないと思われるところが多々あります。お子さんがどのような所で遊んでいるか、確認してみてください。少しの危険は子供の成長過程...

  • 〜travelling museum〜博物倶楽部

    • 東京,中野区

  • 兵庫県立 奥猪名健康の郷

    • 兵庫,川辺郡

  • 非営利組織ウフル

    • 江東区

    「ウフル(uhuru)」はスワヒリ語で「自由」という意味です。子どもたちの自由な時間や発想を大切にしたいという想いで、いろいろな個性、年代の方が集まり、個性、年代を超えた場所つくりを目指しています。

  • つばき学習会

    • 川崎市

    学習支援を通じて達成したい目標が2つあります。1つ目は、子どもに最低限の学力を保障することです。学年に相応の最低限の力が備わっていれば、学校でも活躍の機会が増え、自己肯定感の向上につながります。...

  • NPO法人ちょうふこどもネット

    • 東京,調布市

    様々な年代の人々を結び付け「見守り、向き合い、声を聴き、寄り添い、共に考える」

  • しゅくだいカフェ@放課後ハウス

    • 大阪市

    共働きやシングルマザー、シングルファーザーのご家庭が増えている昨今。毎日、仕事と家事に追われる日々。そんな親御さんの一番の癒しの時間は、お子さんと触れ合う夜の2時間ではないでしょうか? その幸せ...

  • あすのち

    • 神奈川

    こどもが自分の明日を信じていける社会をつくるあすのちが目指すのは、今日がどんな今日だったとしても、明日をつくろうと思えるような社会です。たとえば、子どもが多様な人と関わり応援されることで、「あの...

  • NPO法人にこにこの会

    • 東京,調布市
    • こども・教育,福祉・障がい・高齢者,中間支援

    当法人は障がいのある子どもたちの放課後や学校休業日の余暇の時間等を豊かにし、発達を促したり、ご家族が安心して過ごせるための支援を行う事業を行っています。学校でも家庭でもない、第3の大切な居場所つ...

NPO/社会的企業一覧