1. ホーム
  2. NPO・NGOインターン
  3. こども・教育系NPO・NGOインターン募集一覧
  4. 【証明書発行!】子どもの世界を広げる絵本レッスンを一緒に届けませんか?

更新日:2024/08/21

【証明書発行!】子どもの世界を広げる絵本レッスンを一緒に届けませんか?

株式会社YOMY
  • 勤務場所

    フルリモート勤務

  • 待遇

    無料

  • 募集対象

    大学生・専門学生 / 高校生

  • 勤務頻度

    週2~3回

  • 勤務期間

    期間は相談可

基本情報

ハーバード式絵本レッスンで子どもたちの思考力・読解力や伝える力を育むオンラインスクールYOMY!が運営インターンを募集します!

活動テーマ
勤務場所

普段はオンライン勤務ですが、イベント開催時にはオフラインでの活動もあります。
状況に合わせて、相談できればと思います。
また有楽町/渋谷/みなとみらいのシェアオフィスで集まる場合もあります。

待遇

無料

一定のコミットメントをご一緒できる場合は、活動費をお支払いします。

勤務期間/頻度

勤務頻度:週2~3回
勤務期間:期間は相談可

平日週3日以上を想定していますが、コミットメントの詳細は面談にて相談可能です。

注目ポイント
  • YOMY!は新しい時代の教育として数々の賞を受賞!経済産業省次代のEdTechイノベーター支援 採択事業・東京都主催 スタートアップゲートウェイ 2022ファイナリスト・2023年度朝日新聞主催 大学SDGs Action Award 受賞・Panasonic主催 100年後の未来を作る インキュベーション支援採択
  • メディア掲載:朝日新聞・テレ東・みんなのライフハック@DIME・SHINGA FARM
  • YOMY!の活動を通じて子どもたちに伴走する中で、成長できるチャンスが沢山あると思います。 YOMY!を一緒に創り出していきましょう!共に走ってくれる仲間と出会えることをとても楽しみにしています。
募集対象
  • 大学生・専門学生
  • 高校生
  • ・YOMY!の理念に共感できる方
    ・子どもたちのワクワクを大切にできる方
    ・やる気と体力があり、ポジティブに力強く進んでいける行動力のある方
    ・結果に対して貪欲で、目標達成に向けて積極的に取り組む方

    募集人数

    3名

    スキル
    特徴
    応募画面へ進む

    募集詳細

    幼児教育の革命を!次世代のEdTech (Education Technology) 「YOMY!」で、子どもたちに新しい世界を届ける仲間を募集します!

    YOMY!は、「子どもたちを中心に、関わるすべての人が自分を表現できる社会をつくる」というミッションを掲げ、幼児教育に新しい風を吹き込みたいという強い想いから生まれました。私たちは、教育、クリエイティブ、テクノロジーを融合させたエデュテインメント(edutainment)企業として、多国籍なメンバーや海外からの参加者と共に活動しています。


    【活動内容】

    YOMY!は「絵本で冒険!自分らしく生きる子に。」をコンセプトにした3-8歳までのオンラインスクールです。様々な世界を冒険し、多様な価値観に触れられる「絵本」を題材に、欧米の保育園や小学校で導入されている発表時間 「show and tell」や、ハーバード式の「ダイアロジックリーディング」を採用。
    世界中の幼児教育を取り入れ、子どもたちがワクワクしながら楽しい学びの時間を届けることを目指しています!

    一方で、YOMY!は単なるオンラインスクールではありません。私たちは、子どもたちの好奇心を引き出し、世界を広げるためのEdTechスタートアップです。経済産業省次世代教育事業としても採択され、デザイン設計テクノロジーを駆使して、忙しい日常の中でも、子どもたちが楽しく学べる環境を提供し、親御さんにリラックスした時間を提供することを目指しています。

    【子どもたちに届けたいこと】

    1. 「絵本の世界」を通した、さまざまな感情価値観、文化との触れ合い
    2. 小さな「なぜ?」や「わくわく」から生まれる、主体的に学ぶ楽しさ、好きを追求し、自分らしく考える習慣
    3. クルーやお友達との対話を通して学ぶ、他者との違いを尊重しながら、自分を伝える表現力


    【YOMY!で活動する魅力】

    子どもたちの成長を直接支えるやりがいと充実感

    多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルなチームと共に、次世代の教育を創り出す経験

    教育の最前線で、自分のアイデアが実現される環境


    【募集ポジション】

    1. クリエイター担当チーム
      絵本業界に情熱を持ち、絵本作家や業界の課題に向き合える方を募集しています。リクルート出身の絵本講師チームのもとで、クリエイターの仕組みづくりを担当し、子どもたちに届ける未来の絵本を一緒に創りましょう。
    2. マーケティング・営業チーム
      より多くの子どもたちにYOMY!を届けるため、市場に革新をもたらすマーケティングを担うメンバーを募集しています。YOMY!をさらに多くの家庭に広げる力となってください。
    3. クリエイティブ/広報チーム
      HPやNoteなどでの発信を担当し、YOMY!の魅力を社会に広く伝える役割を担います。記事ライティングや動画制作を通じて、YOMY!のストーリーを形にし、新たな価値を創造してください。

    クルー/コンテンツ開発チーム

    子どもたちに実際にレッスンやワークショップを行い、学びの機会を提供するメンバーを募集しています。YOMY!のクルーとして、子どもたちとの関わりを通じて、楽しく充実した教育を届ける力を発揮してください。採用基準は「子どもにモテること」。


    今、私たちはこの幼児教育の分野で、共に新しい未来を築き上げる仲間を募集しています。幼児教育に革命を起こし、一緒に次世代の教育を創造しましょう!


    応募画面へ進む

    体験談・雰囲気

    特徴
    雰囲気
    関連大学
    応募画面へ進む

    企業情報

    株式会社YOMY

    “子どもの世界がもっと広がるハーバード式絵本レッスン”
    設立年

    2023年

    法人格

    株式会社・有限会社・合同会社

    YOMYの企業活動理念

    初めまして、株式会社YOMY代表の安田莉子です。

    私がどんな人で、なぜYOMY! というサービスを作っているのか、少しでも知ってもらえたら、そして一人でも多くの子どもたち、子育て世代の方に、YOMY!の考え方や想いをを届くと嬉しいです。

    ・プロフィール

    画像

    YOMY! CEO 安田莉子(ニックネーム:こりーです)
    2000年生まれ。高校までは関西で過ごし、大学入学を機に上京。中高時代、リベラルアーツ教育のもとで学んだ経験から、教育分野に関心を持つ。
    中高生向けプログラミング教室 LifeisTech!、ドローン会社でのインターンを経て、2023年8月に株式会社YOMYを創業。大学ではAI分野の研究に従事。教育✖️データで、子どもたちの学びの場をアップデートしていきたいです!

    慶應義塾大学大学院理工学研究科情報工学専修


    ・起業した背景

    大学2年生のとき、友人に誘ってもらったビジネスコンテストがきっかけです。チーム全員がエンジニア。

    「女の子のエンジニアってなんでこんなに少ないんだろう?」

    話し合う中で、ロボットや電子工作で遊んだ幼少期の体験があったというという男性陣の声がありました。中でも、幼少期の価値観形成に大きな影響を与える「絵本」に注目。

    同時に、記事を見て知った、9割の保護者が負担に感じるという「読み聞かせ」を掛け合わせ、今の前身となるプロジェクト、オンライン読み聞かせYOMO!を開始。

    画像審査員の先輩起業家の方々に、「いつ法人登記するの?」と聞かれたことをきっかけに、
    "起業"という選択肢を知りました。

    そこから起業しようと残ったのが、私と共同創業者で現COOの今井。本格的に事業化を目指し、サービスを再設計しました。(今では、同じように教育に熱い想いを持ったチームメンバーもジョインしてくれています。)

    これからの時代を生きる子どもたちにこそ必要なものは何か深掘り、届けたい教育を追求し、 「自分らしく考え、表現する力」を育む、3-8歳までのハーバード式絵本レッスンYOMY!を開始。

    画像

    時代が変われば、子どもたちに必要な力も変わる。届ける体験の形も変わる。YOMY!は、幼児教育をアップデートし続けるEdTechです。

    ・やりたいこと

    誰かの"当たり前に"とらわれず、自分らしく生きる人を増やしたい

    職業に関するジェンダーステレオタイプは5-7歳の間に起こる

    イギリスで小学校1年生の子どもたちを対象にした研究では、消防士、外科医、パイロットの絵を描いてもらったところ、9割の子どもたちが男性の絵を描いたというデータがあります。


    すでにこの年齢で、価値観が形成、自己理解、他者認識が生まれています。

    小さな時から多様な世界や価値観、自分の心が躍るものに出会ってほしい。

    同時に、自分と他者の違いも知ってほしい。

    • 好きや夢を追求する喜び、学ぶ楽しさを知ってほしい。
    • やりたいこと、夢や希望を持って自分を表現できるようになってほしい。
    • 他者との共創を通して、夢をより豊かに実現してほしい。

    "早く行きたければ、一人で進め。遠くまで行きたければ、みんなで進め"
    他者との違いを尊重しながら、むしろ違いを楽しんで、自分らしく生きる人を増やすこと

    が、YOMY!の意義だと思っています。

    ・YOMY!のコンセプト

    絵本を冒険!自分らしく生きる子に。

    画像


    ・YOMY! を作る上で大きな影響を与えてくれた経験

    【その1. 高校時代の短期留学、新しい教育スタイルとの出会い】

    高校生の時、オーストラリアにある姉妹校に訪れた経験が、私の教育への関心の原点です。

    教室に入ると様々な種類の椅子があり、生徒が自由に選んでいて、中にはバランスボールに座っている子もいました。
    その学校で感じた大きな特徴の一つは、"型にハマらないこと"。

    学生主体でみんなで髪を切ってヘアドネーションを行ったりする日があったり、イベントは多彩。音楽や芸術、体育なども好きなことに全力投球。自分の興味を大切にしていました。

    画像マーケティングの授業では実際に「これ学校で売るんだ!」と友人が育ていている植物を見せてくれました

    かっこいい!面白い!という好奇心と、こんな学校を作るためには、どんな仕組みやアプローチが必要なのだろう?という疑問が私の中で芽生えました。

    【その2:大学時代の「自分」を問われた友人たちとの出会い】

    大学生になって、異なる国や文化背景を持つ友人たちに多く出会いました。

    その中で印象的だったのが、属性を聞かれるのではなくて、 私が何が好きで、どんなことをしたいのか、"自分"を問われたこと。

    特に印象深い経験は、大学3年の夏にスタンフォード大学でのプログラムに参加した時です。現地の学生たちは、国籍や背景も様々。

    紛争で故郷を失ったり、親が移民として困難な状況から逃れてきたりした学生もいました。移民問題や人種問題に取り組む学生、解決のためにアメリカの女性大統領を目指したいという学生、自分のアイデンティティと価値観を大切にし、世界の課題に取り組む人たちがいました。

    授業での態度も印象的で、質問があればすぐに発言し、他の生徒とディスカッションを通じてさらに深い議論を展開させました。「私はこう考えるんだけどどう思う?」と。

    画像



    収まりきらなかったので、
    続きは「note 安田莉子」で検索して読んでもらえると嬉しいです!


    YOMYの企業活動内容

    「絵本で育む!自分らしく生きる子に。」をモットーに、対話型レッスン、ワークショップを通して、子どもたちの思考力や創造力、自分らしく伝える力を育むオンラインスクールです!

    活動実績

    2022年

    2022年

    • ◇YOMY!は新しい時代の教育として数々の賞を受賞!
    • 経済産業省次代のEdTechイノベーター支援 採択事業・東京都主催 スタートアップゲートウェイ 2022ファイナリスト・2023年度朝日新聞主催 大学SDGs Action Award 受賞・Panasonic主催 100年後の未来を作る インキュベーション支援採択
    • ◇メディア掲載:朝日新聞・テレ東・みんなのライフハック@DIME・SHINGA FARM

    YOMYのボランティア募集

    YOMYの職員・バイト募集

    応募画面へ進む
    応募画面へ進む