1. ホーム
  2. 震災・災害系ボランティア募集
  3. 大学生・専門学生も参加可能な震災・災害系ボランティア募集

大学生・専門学生も参加可能な震災・災害系ボランティア募集 2ページ目

1995年の阪神大震災や2011年の東日本大震災の際、復興に大きく貢献したとされるのがボランティアの力です。日本は地震だけでなく、台風や豪雪など様々な震災、災害の多い国でもあります。特に時間的、労働力的余裕のある学生の力は災害時強く必要とされています。災害地で直接ボランティアを行う活動、地元から離れてできる活動など様々な種類のボランティアがありますので、関わりやすい活動に是非参加してみてください。

1031件中31-60を表示

似た条件のアルバイト・パート

【能登農林水産業ボランティア】能登の農林水産業の再開に向けたボランティア募集!

石川県農林水産部里山振興室
  • 石川 輪島市[穴水町旭ヶ丘], 石川 鳳珠郡[穴水町大郷], 石川 珠洲市[三崎町]他1地域 (①ライスセンター米受入れ作業補助等(穴水町旭ヶ丘)(1)9月26日[金]10時15分~17時00分(2)9月27日[土]10時15分~17時00分(3)9月28日[日]10時15分~17時00分(4)9月29日[月]10時15分~17時00分(5)9月30日[火]10時15分~17時00分(6)10月1日[水]10時15分~17時00分(7)10月2日[木]10時15分~17時00分(8)10月3日[金]10時15分~17時00分(9)10月4日[土]10時15分~17時00分(10)10月5日[日]10時15分~17時00分②電気柵の設置or草刈り(穴水町大郷)(1)9月29日[月]8時15分~14時00分(2)9月30日[火]8時15分~14時00分(3)10月1日[水]8時15分~14時00分③除草作業(ヒエの抜き取り)(珠洲市三崎町)(1)10月1日[水]9時00分~15時00分(2)10月2日[木]9時00分~15時00分④水田内の除草と抜いた草の運搬(珠洲市野々江町)・10月3日[金]9時00分~15時00分)
  • 無料
  • 社会人・学生(高, 大, 専)・シニア
  • 数ヶ月に1回でもOK
  • 2025年9月24日(水)~10月5日(日)

令和6年能登半島地震や令和6年奥能登豪雨により被災した農林水産業の再開に向け、簡単な農地等の復旧や農作業をお手伝いいただくボランティアを募集します!

1031件中31-60を表示