1. ホーム
  2. 声かけのボランティア募集

声かけのボランティア募集

4998件中1-30を表示

似た条件のアルバイト・パート

<🇵🇭途上国リアルを知る>国際交流ボランティア✖️1:1英会話で英語スキル磨く

実践型『机に座らない』英語学校/ アクティラボ
  • フィリピン[バコロド] (セブに次ぐ英語圏都市として 近年注目されている地方都市バコロド/穴場エリア私たちの学校のカリキュラムは街の人と交流することを最も重視しています。そのため、あえて街の中心からは少し離れたフィリピンのリアルな生活を感じられる地方都市バコロドを拠点としています。開発が進んでいるセブ島のような便利な生活環境の中ではなく不便さをも途上国のリアルとして受け入れ楽しむことのできるアクティブな方に是非来ていただきたいです。<セブに次ぐ英語圏都市・地方都市バコロド概要>✅セブ島隣のネグロス島の最大州都✅フィリピンで4番目に大きい地方都市(日本の福岡、仙台のような位置付け)✅フィリピン住みたい街ランキング第1位実績有り✅日本からバコロド/シライ国際空港まで片道2〜3万円程✅日本から安・近・短の英語圏都市✅地方都市だから首都マニラやセブと比べて物価が安い✅別名「微笑みの町」と呼ばれているほど、現地の人がフレンドリー✅綺麗なビーチや、軽井沢のような避暑地へのアクセスも良好)
  • 費用: 75,000〜490,000円
  • 社会人(世代を超えた参加歓迎)・学生(高, 大, 専)
  • 1週間~6ヶ月間

⚠️残席わずか⚠️マンツーマン英語レッスンで”実践的”な英語力を身につける💪「孤児院訪問」「国際交流」「環境ボランティア」など【英語+α】の体験ができる!挑戦するなら今!

タイ山岳民族ボランティア&ホームステイ 長期インターン生も募集中! 親子参加OK

Sharing Eco Tour & Homestay 
  • タイ (北部の様々な民族が穏やかに暮らす自然に囲まれたチェンライ県の田舎での活動です。ボランティア活動先や滞在先は日本人スタッフが15年以上NGOに所属し関わってきている既に信頼関係が築かれているとても安全で安心できるエリアです。日本からチェンライ空港までは格安のLCC航空会社の便も飛んでいて便利です。今年に入りタイの国境エリアで、外国人が中華系犯罪組織が行う闇バイト等の特殊詐欺に加担してしまう事件や、騙される事件がありました。Sharingや関わる地域、村は全く無関係でとても安全な場所ですし、通常通り人々は生活し、観光客も来ております。危険な場所ではありませんし、突然誘拐されることも一切ありません。お迎えからお見送りまで全てSharingが付き添っておりますので、心配は一切いりませんのでご安心を!また、7月末頃からカンボジアとの国境付近(シーサコート県、スリン県、ブリラム県、ウボンラチャタニ県)で、タイ・カンボジア両国軍による軍事衝突が発生しています。こちらは、タイとカンボジア国境地域の限られた場所での衝突ですの、バンコク・スワナプーム空港、ドンムアン空港の影響はありませんし、チェンライから1000キロぐらい離れている場所ですので、チェンライは大変安全ですしその影響も一切ありません。)
  • 費用: 57,000円
  • 社会人・学生(小, 中, 高, 大, 専)・シニア(世代を超えた参加歓迎)
  • 5日間~1年間

タイ山岳民族の村にホームステイしながら彼らの生活を学び、子どもの教育活動や異文化交流、自然環境保護、農作業、道路やトイレ補修等のボランティアを行います。象乗りや国境エリアの視察にも行くこともできます。

似た条件のオンラインボランティア

【企画・運営】子どもの声の反映を支えていく団体に携わってみませんか。

ティンカーベル
  • 埼玉, 千葉, 東京他1地域 (【オンライン参加】”全国”からご参加いただけます(広報・企画・オンラインイベントなど)特に情報誌の活動などは、各地に広げたいと考えておりますので、遠方からのご参加も大歓迎です。ミーティングは、運営メンバーは月最大3回、継続ボランティアは最大2回です。(詳しくは後述)【対面活動】下記の前提を基に、関東圏での活動となります。ミーティングは2週間に1度オンライン、月に1度程度は対面で実施します。ミーティングは、運営メンバーは月最大3回、継続ボランティアは最大2回です。(詳しくは後述)イベント開催時などは、会場(都内)で開催します。(参考)過去のミーティングなどの会場は、東京ボランティア・市民活動センター(飯田橋)、足立区NPO活動支援センター(梅島)、赤羽イノベーションサイト(赤羽)、北とぴあ(王子)など)
  • 無料
  • 社会人(世代を超えた参加歓迎)・学生(小, 中, 高, 大, 専)
  • 月2回からOK
  • 3ヶ月からOK

子ども若者の声の反映が、社会に定着するように活動する団体です。約半年ぶりに募集を行います。運営・企画を通して、その実現を目指してみたい方を募集します。初心者・掛け持ち歓迎です!(まずは3か月間)

4998件中1-30を表示

NPO・公益法人・社会的企業紹介

  • 法教育学生団体Hi-light

    私たちHi-lightは、法教育を通じて、社会に「気づき」と「行動」を広げることを目指しています。法律は、普段の生活では遠くて難しいものに感じられがちです。でも実際は、学校生活、SNS、家庭、友...

  • NPO法人み・らいず2

    • 大阪,大阪市

    み・らいずは地域で誰もが当たり前に暮らせる社会を作ることをミッションに、み・らいずに関わるすべての人を幸せにするために、必要な人に必要な支援を作り続けています。

  • 「いなかといいなか」むらのボランティア・マッチング支援事務局

    福島県の農村の魅力を知り、新たな関わり方を探ってみませんか?農作業や伝統行事など、地域を維持する活動への参加者を募集しています。 農村地域は、自然はもちろん、おいしい食や昔ながらの文化、 そして...

  • 特定非営利活動法人A SEED JAPAN

    • 千代田区,東京

    A SEED JAPAN(Action for Solidarity, Equality, Environment and Development)は、1992年6月の「地球サミット(国連環境開...

  • 株式会社アレックスソリューションズ

    • 東京,港区

    GOALを運営する株式会社アレックスソリューションズは、ITと教育サービスで「留学生を活かす®」会社です。「2025年度SMB Expert 企業賞 海外研修部門賞」を受賞「ソーシャル企業」に認...

  • 一般社団法人FACE to FUKUSHI

    • 大阪市

    たべるときも、ねるときも、あそぶときも。たのしいときも、やるせないときも。どんなときも。家族のように、ときにはほんとうの家族よりも、いつもとなりに寄り添いながら、自分のことのように相手の幸せを願...

  • 株式会社フォレスト

    フォレストの代表の森と申します。ご覧くださりありがとうございます。私たちの仕事は途上国で支援活動が行えるように、街頭で道を歩く方々に、お声がけをし、世界最大級の国際NGOの毎月の定額支援に力を貸...

  • hacobune株式会社

    hacobune株式会社は、長野県松本市から生まれたベンチャー企業です。私たちは、"クリエイティブの力で地方創生に挑む"ブランドカンパニーとして、地域の中に眠る資源や想いに光を当て、そこに新たな...

  • 一般社団法人Japan Education Lab

    • 東京,板橋区

    OUR MISSIN『リアルなキャリア教育を"そうぞう"する』今を生きる子どもたちにとって、本当に必要なキャリア教育とはどんなものでしょうか。弊社におけるキャリア教育とは『自分と対話を通じて、自...

  • NPO法人ピープルアクティブライフ

    • 大阪,大阪市

    Adventure is worthwhile (冒険とは価値のあるものだ) 「そうきたか」と言われる創造力がある。 「元気だね」と言われる行動力がある。 「へこたれないね」と言われる回復力...

  • 特定非営利活動法人ウィーズ

    • 千葉,船橋市

    団体名のウィーズとは雑草(weeds)の意味。雑草というと聞こえは悪いかもしれませんが、どんな環境でもそこに根を張り、たとえ踏まれてもまた立ち上がる強さを秘めています。そして太陽を信じ、光に向か...

  • 認定NPO法人兵庫子ども支援団体

    • 明石市
    • 児童虐待
    • 難病

    兵庫子ども支援団体が掲げるミッション私たちはこのミッションを2014年から掲げています。この"笑って"というのは、もちろん子どもたちを笑顔にすることですが、目に見えるものや声がこぼれる笑いだけで...

NPO/社会的企業一覧