1. ホーム
  2. 声かけのボランティア募集

声かけのボランティア募集

2886件中1-30を表示

【横浜/武蔵小杉】不登校や高校中退の生徒をサポートしませんか?塾講師募集!

株式会社キズキ
  • 平沼橋駅 徒歩10分 [横浜市西区浅間町 ハイズヨコハマフェリーチェ201号室] 新丸子駅 徒歩6分 [川崎市中原区新丸子東 グリーンウッド86・1階]
  • 無料
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • 社会人,大学生・専門学生,シニア:キズキ共育塾は、「何度でもやり直せる社会をつくる」という理念を持つ個別指導塾です。生徒さんは、不登校・高校中退・ひきこもりなどの「困難」を経験した方々や、年齢を問わず「人生をもう一度やり直したい」と考えている方々です。キズキ共育塾は、一対一の完全個別指導の授業で、そうした生徒さんが次のステップに進むための「学習支援」と「心のサポート」を行っています。【1:学習支援とは…?】生徒さんの学習状況に応じて、中学校の内容~大学受験の指導を行います。また、勉強すること自体にブランクのある生徒さんも多いため、科目指導以外にも、勉強方法や学習習慣についての相談に乗ることも多くあります。【2:心のサポートとは…?】目標に向かって歩んでいくためには、安心して学習に取り組める環境がとても大切です。そのため、キズキ共育塾の授業では、生徒さんとコミュニケーションを取り、様々な不安に寄り添うことにも重きを置いています。悩み相談や進路相談、時に勉強に関係のない趣味の雑談などもしながら、生徒さんをサポートしていきます。サポートするにあたっては、挫折を経験した生徒さんの気持ちにそっと寄り添い、共感できることが大切です。そんなキズキ共育塾で、自分の経験を活かし生徒をサポートしていただける講師を募集します。あなたのこれまでの勉強経験や人生経験を、「いま悩みを抱える方々」のために活かしませんか?――――――――――――――以上の理念と事業をご理解いただいた上で、下記①と②の両方を満たす方が募集対象です。教育経験、支援経験、年齢、各種資格、経歴は不問です。①指導科目について以下のうち、1科目以上で高校受験レベル以上の指導ができる方・英語・国語(現代文、古文、漢文、小論文)・数学(数I・A、II・B、III)・理科(化学、物理、生物、地学)・社会(日本史、世界史、地理、政治・経済、倫理・現代社会)※「1科目」とは、「国語」を例にすると「現代文、古文、漢文、小論文のいずれか1つ」を意味します。「現代文から小論文までの全て」ではありません。②指導コマ数について週に2コマ以上担当できる方授業スケジュールは、科目とともに生徒さんと講師双方の希望を調整して決定します。双方の希望が合えば、週に10コマ以上を担当することも可能です(希望が合わない場合には週に1コマ以下になる時期もあります)。――――――――――――――【採用までの流れ】1:エントリーフォーム審査(ご応募から一週間以内にご連絡します)2:面接審査(通常一回)【採用から勤務開始までの流れ】1:研修(2時間程度、アルバイトの場合は有給)2:生徒さんとのマッチング(科目、日時、情報共有など)3:授業(勤務)開始
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 応相談

~「何度でもやり直せる社会」の実現を目指して~ キズキ共育塾は、高校の不登校や中退などの困難を経験した生徒に対して、一人ひとりに寄り添った学習指導・心のサポートを提供する、個別指導塾です。

【オンライン説明会開催中】 支部運営スタッフ募集 byチャリティーサンタ

NPO法人チャリティーサンタ
  • 大通駅 徒歩3分 [札幌市], 美瑛駅 徒歩8分 [美瑛町], 白山駅 徒歩12分 [新潟市] 他1地域 (※担当エリアごとに対応するため返信が1週間程度かかる可能性があります。(自動返信に記載されている返信目安はアクティボのものが入っています)※現在新型コロナウイルス感染対策でミーティングなどはオンラインで実施する支部が多いです。◆活動エリアの紹介◆【札幌支部】 札幌市【美瑛支部】 北海道上川郡美瑛町【秋田支部】 秋田市※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【仙台支部】 仙台市【盛岡支部】 盛岡市他、近隣市町村【群馬支部】 高崎市、前橋市、玉村町【つくば支部】 つくば市(主につくば駅周辺)※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【さいたま支部】 さいたま市【北東京支部】 新宿区、渋谷区、豊島区、千代田区※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【南東京支部】 台東区、江東区、江戸川区、中央区、目黒区、港区、品川区、大田区※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【文京支部】 文京区(主に文京区民センターを活用)【世田谷・明治大学支部 ※明治大学学生orOBOGのみで組織】 世田谷区【多摩支部】 八王子を中心とした多摩エリア【我孫子支部】 我孫子市※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【千葉支部】 船橋市【横浜支部】 横浜市(主に東戸塚や戸塚駅周辺を利用)※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【湘南支部】 茅ヶ崎市 藤沢市【相模支部】 厚木市、海老名市、相模原市【上越支部 ※上越教育大学の学生を中心に運営】 上越市【新潟支部】 新潟市※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【甲府支部】 甲府市【静岡支部】 静岡駅周辺(主に番町市民活動センターを活用) 【浜松支部】 浜松駅周辺【名古屋支部】 名古屋駅、栄周辺※現在男性社会人の受付を停止しております【三重支部】 四日市市【岐阜支部 ※2023年度支部立ち上げを目標に準備中】 岐阜駅周辺(予定)【大阪支部】 大阪市【奈良支部】 奈良市※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【神戸支部】 神戸市(主に三ノ宮周辺)※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【岡山支部】 岡山市北区【広島支部】 広島市中区、東区、西区【香川支部】 高松市※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【愛媛支部】 松山市【福岡支部】 福岡市【北九州支部】 北九州市およびその周辺【佐賀支部】 佐賀市【熊本支部】 熊本市(県立大学を中心に活動)【宮崎支部】 宮崎市※現在アクティボでの支部運営スタッフ募集は受け付けておりません。【大分支部】 大分市【鹿児島支部】 鹿児島市【沖縄支部】 那覇市)
  • 無料
  • 国際,こども・教育
  • 社会人,大学生・専門学生:「子供が大好き!」「クリスマスが大好き!」「国際協力、社会貢献がしたい!」「何かボランティアがしたい!」「何か夢中になれるものが欲しい!」などなど、団体の理念と活動内容に共感していただける方!
  • 随時活動(活動期間:1年間)
  • 週0〜1回

【全国30都道府県以上で募集】サンタで社会貢献♪年間通して一緒に活動してくれる方を大募集中! ※イブ当日のみ参加の方も応募フォーム入力いただければ後日案内を流します! ※返信に1週間程かかる可能性あり

似た条件のアルバイト・パート

【在宅】安全な歩行をサポートするバリアフリーガイド作成ボランティアをしませんか?

株式会社アメディア
  • フルリモートOK (全国どこでもご自宅でできる活動日、活動時間が自由自分のペースで続けられる無料のガイド作成ソフト「ナビエディット」を使った在宅ボランティア。アメディアで活動日は設けておらず、みなさまには隙間時間などを生かして自由に活動していただいています。ナビエディットの使い方を学べるオンラインセミナーも定期的に行っていますので、ぜひ、ご参加ください。~また、視覚障害者の方と交流を深めたい方は東京近辺での目の不自由な人たちと一緒に歩くお散歩会も開催しています~)
  • 無料
  • 地域活性化・まちづくり,福祉・障がい・高齢者
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生,シニア:高校生以上どなたでもまた、・自営業で隙間時間が取れる方・勉強の合間に少しボランティア活動をしたい方・子育てや介護等で在宅時間の長い方など隙間時間を生かして活動したいかたも大歓迎!
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 週0〜1回

完成したガイドは専用アプリ「ナビレク」で音と振動でナビゲーションします。 ガイドを10経路公開で(往復ガイドなら5経路) ・ボランティア証明書の発行(希望制) ・アマゾンギフト3,000円をお渡し

資格経験不問+在宅有!家庭環境に悩む第6期★草の根子どもサポーター全国大募集!

特定非営利活動法人ウィーズ
  • 埼玉, 千葉, 東京他1地域 (ウィーズの現場支援は首都圏+静岡を中心にしていますが、オンラインでおこなっている支援も多数あります(スタッフは在宅)。また、研修受講後、ゆくゆくはご自身でお住まいの地域で現場支援を展開していただくことも可能です。研修はすべてオンライン(Zoom)でおこなっています。現在50名を超えるスタッフが活動中!)
  • 最低賃金以上の報酬あり
  • こども・教育,貧困・人権
  • ・月に1回1時間以上の活動に2年以上参加できること・心身ともに健康であること・研修を受講できること・他者との会話が苦でないこと。・LINEやFacebookなどのSNSツールを利用することに抵抗がないこと(操作方法はお伝えいたしますが、何かしらのSNSツールの利用に慣れていない場合は、やや難しく感じる場面があるかもしれません)・インターネットに接続されたパソコンとスマートフォンをお持ちであること・ウィーズの理念に賛同できること
  • 随時活動(活動期間:1年以上の長期)
  • 週0〜1回

親の離婚や虐待…家庭環境に悩む子どもからの相談が全国から寄せられます。あなたの力を貸してください!20代~50代の幅広い年代の支援員が活躍!「子どもの支援がしたい」そんなあなたの想いを形にできます!

【大阪梅田校】不登校や高校中退の生徒をサポートしませんか?塾講師募集!

株式会社キズキ
  • 中津駅 徒歩9分 [大阪市北区豊崎] (TOビル7階 704号室阪急梅田駅から徒歩8分、地下鉄中津駅から徒歩3分の好立地です。)
  • 無料
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • 社会人,大学生・専門学生,シニア:キズキ共育塾は、「何度でもやり直せる社会をつくる」という理念を持つ個別指導塾です。生徒さんは、不登校・高校中退・ひきこもりなどの「困難」を経験した方々や、年齢を問わず「人生をもう一度やり直したい」と考えている方々です。キズキ共育塾は、一対一の完全個別指導の授業で、そうした生徒さんが次のステップに進むための「学習支援」と「心のサポート」を行っています。【1:学習支援とは…?】生徒さんの学習状況に応じて、中学校の内容~大学受験の指導を行います。また、勉強すること自体にブランクのある生徒さんも多いため、科目指導以外にも、勉強方法や学習習慣についての相談に乗ることも多くあります。【2:心のサポートとは…?】目標に向かって歩んでいくためには、安心して学習に取り組める環境がとても大切です。そのため、キズキ共育塾の授業では、生徒さんとコミュニケーションを取り、様々な不安に寄り添うことにも重きを置いています。悩み相談や進路相談、時に勉強に関係のない趣味の雑談などもしながら、生徒さんをサポートしていきます。サポートするにあたっては、挫折を経験した生徒さんの気持ちにそっと寄り添い、共感できることが大切です。そんなキズキ共育塾で、自分の経験を活かし生徒をサポートしていただける講師を募集します。あなたのこれまでの勉強経験や人生経験を、「いま悩みを抱える方々」のために活かしませんか?――――――――――――――以上の理念と事業をご理解いただいた上で、下記①と②の両方を満たす方が募集対象です。教育経験、支援経験、年齢、各種資格、経歴は不問です。①指導科目について以下のうち、1科目以上で高校受験レベル以上の指導ができる方・英語・国語(現代文、古文、漢文、小論文)・数学(数I・A、II・B、III)・理科(化学、物理、生物、地学)・社会(日本史、世界史、地理、政治・経済、倫理・現代社会)※「1科目」とは、「国語」を例にすると「現代文、古文、漢文、小論文のいずれか1つ」を意味します。「現代文から小論文までの全て」ではありません。②指導コマ数について週に2コマ以上担当できる方授業スケジュールは、科目とともに生徒さんと講師双方の希望を調整して決定します。双方の希望が合えば、週に10コマ以上を担当することも可能です(希望が合わない場合には週に1コマ以下になる時期もあります)。――――――――――――――【採用までの流れ】1:エントリーフォーム審査(ご応募から一週間以内にご連絡します)2:面接審査(通常一回)【採用から勤務開始までの流れ】1:研修(2時間程度、アルバイトの場合は有給)2:生徒さんとのマッチング(科目、日時、情報共有など)3:授業(勤務)開始
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 応相談

キズキ共育塾は「何度でもやり直せる社会をつくる」という理念を持つ個別指導塾です。 あなたの経験を活かし、不登校などの困難を経験した生徒さんに「学習支援」と「心のサポート」を行う塾講師になりませんか?

【締め切り間近!】花火大会の運営ボランティア大募集!参加者やお客様との交流あり!

FIREWORKS株式会社
  • 岩手 陸前高田[陸前高田市高田町曲松116 高田松原運動公園]
  • 無料
  • 地域活性化・まちづくり,スポーツ・アート・文化
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:対象:16才以上の学生・社会人1人でのご参加はもちろん、ご家族やお友達、カップルやご夫婦でのご参加も大歓迎!(複数で応募の際は管理の都合上、お手数ではございますが個別にお申込下さい)サークルなど団体でのご参加も、もちろん大歓迎です!※団体が20名を超える場合はお手数ですが、応募せず一度お問い合わせをいただければと思います。★こんな方に、おススメです!★・三陸花火大会を体感してみたい方・日本一の花火師が魅せるエンターテイメント花火イベントに携わりたい方・イベントの運営を体験してみたい方・イベントを作る一員として活動してみたい方・お客様に楽しんでいただける、喜んでいただくのがが好きな方・三陸、東北が好きな方
  • 2023/04/29~05/01

【4月29日(土) 30日(日) 5月1日(月)(1日だけでも大歓迎!)】 東北最大級の花火大会でお手伝いをしていただける方を大募集しています! ※応募完了後に送信される自動メールを必ずご確認ください

【名古屋校】不登校や高校中退の生徒をサポートしませんか?塾講師募集!

株式会社キズキ
  • 愛知 (名古屋市中村区名駅南TOSHIN笹島ビル2階)
  • 無料
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • 社会人,大学生・専門学生,シニア:キズキ共育塾は、「何度でもやり直せる社会をつくる」という理念を持つ個別指導塾です。生徒さんは、不登校・高校中退・ひきこもりなどの「困難」を経験した方々や、年齢を問わず「人生をもう一度やり直したい」と考えている方々です。キズキ共育塾は、一対一の完全個別指導の授業で、そうした生徒さんが次のステップに進むための「学習支援」と「心のサポート」を行っています。【1:学習支援とは…?】生徒さんの学習状況に応じて、中学校の内容~大学受験の指導を行います。また、勉強すること自体にブランクのある生徒さんも多いため、科目指導以外にも、勉強方法や学習習慣についての相談に乗ることも多くあります。【2:心のサポートとは…?】目標に向かって歩んでいくためには、安心して学習に取り組める環境がとても大切です。そのため、キズキ共育塾の授業では、生徒さんとコミュニケーションを取り、様々な不安に寄り添うことにも重きを置いています。悩み相談や進路相談、時に勉強に関係のない趣味の雑談などもしながら、生徒さんをサポートしていきます。サポートするにあたっては、挫折を経験した生徒さんの気持ちにそっと寄り添い、共感できることが大切です。そんなキズキ共育塾で、自分の経験を活かし生徒をサポートしていただける講師を募集します。あなたのこれまでの勉強経験や人生経験を、「いま悩みを抱える方々」のために活かしませんか?――――――――――――――以上の理念と事業をご理解いただいた上で、下記①と②の両方を満たす方が募集対象です。教育経験、支援経験、年齢、各種資格、経歴は不問です。①指導科目について以下のうち、1科目以上で高校受験レベル以上の指導ができる方・英語・国語(現代文、古文、漢文、小論文)・数学(数I・A、II・B、III)・理科(化学、物理、生物、地学)・社会(日本史、世界史、地理、政治・経済、倫理・現代社会)※「1科目」とは、「国語」を例にすると「現代文、古文、漢文、小論文のいずれか1つ」を意味します。「現代文から小論文までの全て」ではありません。②指導コマ数について週に2コマ以上担当できる方授業スケジュールは、科目とともに生徒さんと講師双方の希望を調整して決定します。双方の希望が合えば、週に10コマ以上を担当することも可能です(希望が合わない場合には週に1コマ以下になる時期もあります)。――――――――――――――【採用までの流れ】1:エントリーフォーム審査(ご応募から一週間以内にご連絡します)2:面接審査(通常一回)【採用から勤務開始までの流れ】1:研修(2時間程度、有給)2:生徒さんとのマッチング(科目、日時、情報共有など)3:授業(勤務)開始
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 応相談

キズキ共育塾は「何度でもやり直せる社会をつくる」という理念を持つ個別指導塾です。 あなたの経験を活かし、不登校などの困難を経験した生徒さんに「学習支援」と「心のサポート」を行う塾講師になりませんか?

【SDGs×芸術】企画好き集まれ!マイノリティの声を届ける展覧会を企画しよう!

学生団体CORUNUM
  • フルリモートOK, 埼玉, 千葉, 東京他1地域 (基本的にミーテイングは全てオンライン(Zoom)場合によっては施設を訪問することもありますがこちらの訪問は任意です月に1度は子ども達と遊ぶ機会もあります(任意参加))
  • 無料
  • 貧困・人権,スポーツ・アート・文化
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:年齢、性別、経験、スキル等は何も問いません!!  ※ただし、中学生以下の応募は保護者の許可が必要となります実際に活動しているメンバーも動機は様々です。「社会貢献活動がしたい」、「様々な人と関わりたい」、「学校ではできない勉強がしたい」「ボランティア証明書が欲しい」、「受験や就活を頑張りたい」等々、、、ただし、いずれの動機にしても責任をもって真摯に取り組んでいただける方、当団体の事業やビジョンに共感していただける方と活動したいと考えております。
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 週0〜1回

芸術作品を用いて多文化の「共生」に取り組む事業です 今回のボランティアはその中でもマイノリティによる芸術作品や声を「社会に届ける」ための 展覧会の企画や運営に携わってもらう方々の募集となります

【京都校】不登校や高校中退の生徒をサポートしませんか?塾講師募集!

株式会社キズキ
  • 四条駅 徒歩6分 [京都府京都市下京区泉正寺町466 日宝京都2号館 202号室]
  • 無料
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • 社会人,大学生・専門学生:キズキ共育塾は、「何度でもやり直せる社会をつくる」という理念を持つ個別指導塾です。生徒さんは、不登校・高校中退・ひきこもりなどの「困難」を経験した方々や、年齢を問わず「人生をもう一度やり直したい」と考えている方々です。キズキ共育塾は、一対一の完全個別指導の授業で、そうした生徒さんが次のステップに進むための「学習支援」と「心のサポート」を行っています。【1:学習支援とは…?】生徒さんの学習状況に応じて、中学校の内容~大学受験の指導を行います。また、勉強すること自体にブランクのある生徒さんも多いため、科目指導以外にも、勉強方法や学習習慣についての相談に乗ることも多くあります。【2:心のサポートとは…?】キズキ共育塾の授業は、生徒さんにとってコミュニケーションの場でもあります。授業では、悩み相談や進路相談も行います。また、勉強に関係のない趣味の雑談なども可能です。挫折を経験した生徒さんの気持ちにそっと寄り添い、共感できることが大切です。そんなキズキ共育塾で、自分の経験を活かし生徒をサポートしていただける講師を募集します。あなたのこれまでの勉強経験や人生経験を、「いま悩みを抱える方々」のために活かしませんか?――――――――――――――以上の理念と事業をご理解いただいた上で、下記①と②の両方を満たす方が募集対象です。教育経験、支援経験、年齢、各種資格、経歴は不問です。①指導科目について以下のうち、1科目以上で高校受験レベル以上の指導ができる方・英語・国語(現代文、古文、漢文、小論文)・数学(数I・A、II・B、III)・理科(化学、物理、生物、地学)・社会(日本史、世界史、地理、政治・経済、倫理・現代社会)※「1科目」とは、「国語」を例にすると「現代文、古文、漢文、小論文のいずれか1つ」を意味します。「現代文から小論文までの全て」ではありません。②指導コマ数について週に2コマ以上担当できる方授業スケジュールは、科目とともに生徒さんと講師双方の希望を調整して決定します。双方の希望が合えば、週に10コマ以上を担当することも可能です(希望が合わない場合には週に1コマ以下になる時期もあります)。――――――――――――――【採用までの流れ】1:エントリーフォーム審査(ご応募から一週間以内にご連絡します)2:面接審査(通常一回)【採用から勤務開始までの流れ】1:研修(2時間程度、アルバイトの場合は有給)2:生徒さんとのマッチング(科目、日時、情報共有など)3:授業(勤務)開始
  • 随時活動(活動期間:応相談)

~「何度でもやり直せる社会」の実現を目指して~ キズキ共育塾は、高校の不登校や中退などの困難を経験した生徒に対して、一人ひとりに寄り添った学習指導・心のサポートを提供する、個別指導塾です。

【吉祥寺・代々木・秋葉原・池袋】不登校/高校中退生徒の学びをサポート!塾講師募集

株式会社キズキ
  • 代々木駅 徒歩6分 [渋谷区千駄ヶ谷], 秋葉原駅 徒歩8分 [台東区台東], 新線池袋駅 徒歩8分 [豊島区西池袋] 他1地域
  • 無料
  • こども・教育,福祉・障がい・高齢者
  • 社会人,大学生・専門学生,シニア:キズキ共育塾は、「何度でもやり直せる社会をつくる」という理念を持つ個別指導塾です。生徒さんは、不登校・高校中退・ひきこもりなどの「困難」を経験した方々や、年齢を問わず「人生をもう一度やり直したい」と考えている方々です。キズキ共育塾は、一対一の完全個別指導の授業で、そうした生徒さんが次のステップに進むための「学習支援」と「心のサポート」を行っています。【1:学習支援とは…?】生徒さんの学習状況に応じて、中学校の内容~大学受験の指導を行います。また、勉強すること自体にブランクのある生徒さんも多いため、科目指導以外にも、勉強方法や学習習慣についての相談に乗ることも多くあります。【2:心のサポートとは…?】目標に向かって歩んでいくためには、安心して学習に取り組める環境がとても大切です。そのため、キズキ共育塾の授業では、生徒さんとコミュニケーションを取り、様々な不安に寄り添うことにも重きを置いています。悩み相談や進路相談、時に勉強に関係のない趣味の雑談などもしながら、生徒さんをサポートしていきます。サポートするにあたっては、挫折を経験した生徒さんの気持ちにそっと寄り添い、共感できることが大切です。そんなキズキ共育塾で、自分の経験を活かし生徒をサポートしていただける講師を募集します。あなたのこれまでの勉強経験や人生経験を、「いま悩みを抱える方々」のために活かしませんか?――――――――――――――以上の理念と事業をご理解いただいた上で、下記①と②の両方を満たす方が募集対象です。教育経験、支援経験、年齢、各種資格、経歴は不問です。①指導科目について以下のうち、1科目以上で高校受験レベル以上の指導ができる方・英語・国語(現代文、古文、漢文、小論文)・数学(数I・A、II・B、III)・理科(化学、物理、生物、地学)・社会(日本史、世界史、地理、政治・経済、倫理・現代社会)※「1科目」とは、「国語」を例にすると「現代文、古文、漢文、小論文のいずれか1つ」を意味します。「現代文から小論文までの全て」ではありません。②指導コマ数について週に2コマ以上担当できる方授業スケジュールは、科目とともに生徒さんと講師双方の希望を調整して決定します。双方の希望が合えば、週に10コマ以上を担当することも可能です(希望が合わない場合には週に1コマ以下になる時期もあります)。――――――――――――――【採用までの流れ】1:エントリーフォーム審査(ご応募から一週間以内にご連絡します)2:面接審査(通常一回)【採用から勤務開始までの流れ】1:研修(2時間程度、アルバイトの場合は有給)2:生徒さんとのマッチング(科目、日時、情報共有など)3:授業(勤務)開始
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 応相談

~「何度でもやり直せる社会」の実現を目指して~ キズキ共育塾は、高校の不登校や中退などの困難を経験した生徒に対して、一人ひとりに寄り添った学習指導・心のサポートを提供する、個別指導塾です。

【SDGs×デザイン】マイノリティの声をデザインとして社会に届けませんか?

学生団体CORUNUM
  • フルリモートOK, 埼玉, 千葉, 東京他1地域 (基本的にミーテイングは全てオンライン(Zoom)場合によっては施設を訪問することもありますがこちらの訪問は任意です月に1度は子ども達と遊ぶ機会もあります(任意参加))
  • 無料
  • 国際,貧困・人権
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:年齢、性別、経験、スキル等は何も問いません!!  ※ただし、中学生以下の応募は保護者の許可が必要となります実際に活動しているメンバーも動機は様々です。「社会貢献活動がしたい」、「様々な人と関わりたい」、「学校ではできない勉強がしたい」「ボランティア証明書が欲しい」、「受験や就活を頑張りたい」等々、、、ただし、いずれの動機にしても責任をもって真摯に取り組んでいただける方、当団体の事業やビジョンに共感していただける方と活動したいと考えております。
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 週0〜1回

日本やアフリカの福祉施設の子ども達と「お絵かき」を楽しみ、その作品を収益化、基金とするプロジェクトです この募集は実際に作品をデザインとして企画・商品化し、社会に届けることで基金をつくるチームのもので

【SDGs×デザイン】マイノリティの声をデザインとして社会に届けませんか?

学生団体CORUNUM
  • フルリモートOK, 埼玉, 千葉, 東京他1地域 (基本的にミーテイングは全てオンライン(Zoom)場合によっては施設を訪問することもありますがこちらの訪問は任意です月に1度は子ども達と遊ぶ機会もあります(任意参加))
  • 無料
  • 国際,貧困・人権
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:年齢、性別、経験、スキル等は何も問いません!!  ※ただし、中学生以下の応募は保護者の許可が必要となります実際に活動しているメンバーも動機は様々です。「社会貢献活動がしたい」、「様々な人と関わりたい」、「学校ではできない勉強がしたい」「ボランティア証明書が欲しい」、「受験や就活を頑張りたい」等々、、、ただし、いずれの動機にしても責任をもって真摯に取り組んでいただける方、当団体の事業やビジョンに共感していただける方と活動したいと考えております。
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 週0〜1回

日本やアフリカの福祉施設の子ども達と「お絵かき」を楽しみ、その作品を収益化、基金とするプロジェクトです この募集は実際に作品をデザインとして企画・商品化し、社会に届けることで基金をつくるチームのもので

【SDGs×デザイン】マイノリティの声をデザインとして社会に届けませんか?

学生団体CORUNUM
  • フルリモートOK, 埼玉, 千葉, 東京他1地域 (基本的にミーテイングは全てオンライン(Zoom)場合によっては施設を訪問することもありますがこちらの訪問は任意です月に1度は子ども達と遊ぶ機会もあります(任意参加))
  • 無料
  • 国際,貧困・人権
  • 社会人,大学生・専門学生,高校生:年齢、性別、経験、スキル等は何も問いません!!  ※ただし、中学生以下の応募は保護者の許可が必要となります実際に活動しているメンバーも動機は様々です。「社会貢献活動がしたい」、「様々な人と関わりたい」、「学校ではできない勉強がしたい」「ボランティア証明書が欲しい」、「受験や就活を頑張りたい」等々、、、ただし、いずれの動機にしても責任をもって真摯に取り組んでいただける方、当団体の事業やビジョンに共感していただける方と活動したいと考えております。
  • 随時活動(活動期間:応相談)
  • 週0〜1回

日本やアフリカの福祉施設の子ども達と「お絵かき」を楽しみ、その作品を収益化、基金とするプロジェクトです この募集は実際に作品をデザインとして企画・商品化し、社会に届けることで基金をつくるチームのもので

似た条件のオンラインボランティア

2886件中1-30を表示

NPO・公益法人・社会的企業紹介

  • 株式会社御用聞き

    • 東京,練馬区
    • 高齢化社会

    ■理念会話で世の中を豊かにする■活動の目的地域で暮らす人たちの生の声を集め、御用をお聞きし、その人の心が本当に晴れる瞬間を共有する

  • NPO法人み・らいず2

    • 大阪,大阪市

    み・らいずは地域で誰もが当たり前に暮らせる社会を作ることをミッションに、み・らいずに関わるすべての人を幸せにするために、必要な人に必要な支援を作り続けています。

  • NPO法人ピープルアクティブライフ

    • 大阪,大阪市

    Adventure is worthwhile (冒険とは価値のあるものだ) 「そうきたか」と言われる創造力がある。 「元気だね」と言われる行動力がある。 「へこたれないね」と言われる回復力...

  • G7/G20 Youth Japan

    • 東京,足立区

    Vision: 国際課題解決とより良い未来に向けた変化を起こすValue Creation:・国際課題に関する意思決定者への価値提供:  1) ユース世代の意見収集・理解  2) 意思決定の場...

  • 株式会社i-link-u カ)アイリンクユー

    • 鎌倉市

    多様性が輝く社会を当たり前にする(ビジョン)

  • 認定NPO法人女性と子ども支援センターウィメンズネット・こうべ

    • 神戸

    女性や子どもへの暴力防止や支援を行う中で、女性やシングルマザーの貧困や地域で非常に孤立して暮らしていることを知りました。厚生労働省の統計によれば、シングルマザーの4割が200万以下の収入、7割が...

  • NPO法人ちょうふこどもネット

    • 東京,調布市

    様々な年代の人々を結び付け「見守り、向き合い、声を聴き、寄り添い、共に考える」

  • 特定非営利活動法人ウィーズ

    • 千葉,船橋市

    団体名のウィーズとは雑草(weeds)の意味。雑草というと聞こえは悪いかもしれませんが、どんな環境でもそこに根を張り、たとえ踏まれてもまた立ち上がる強さを秘めています。そして太陽を信じ、光に向か...

  • NPO法人 ワイワイセッション

    • 吹田市

    当法人は、自閉症や知的障がいのある方(メンバー)、またそのご家族や支援者に対して、余暇活動の促進、研修、及び社会貢献・参画に関する事業を行い、福祉の増進に寄与することを目的として活動しています。...

  • カゼトツチ

    地方創生を掲げる政府、その流れを汲む地方自治体。地域の活性化の重要性は、今日、誰もが疑うことはないでしょう。しかし、地域の現場から聞こえてくるのは、「人材が足りない」「若者がいない」「予算がな...

  • 一般社団法人Japan Education Lab

    • 東京,練馬区

    OUR MISSIN『リアルなキャリア教育を"そうぞう"する』今を生きる子どもたちにとって、本当に必要なキャリア教育とはどんなものでしょうか。弊社におけるキャリア教育とは『自分と対話を通じて、自...

  • 認定NPO法人 兵庫子ども支援団体

    • 明石市
    • 児童虐待
    • 難病

    兵庫子ども支援団体が掲げるミッション私たちはこのミッションを2014年から掲げています。この"笑って"というのは、もちろん子どもたちを笑顔にすることですが、目に見えるものや声がこぼれる笑いだけで...

NPO/社会的企業一覧