国際青年環境NGO A SEED JAPAN
私たちは国境を越えた環境問題とその中に含まれる社会的な不公正に注目し、より持続可能で公正な社会を目指しています。そのために現在の大量生産・大量消 費・大量廃棄のパターンの変更と、南北間・地域間・世代間の格差をなくしていくことが必要だと考えます。このような社会を実現するために、未来の世代を担 う青年自らが行動を起こしています。
A SEED JAPANの活動は、学生・社会人などの多くのボランティアによって支えられています。 活動は大きく分けて、実際にイベント企画制作、運営やコーディネートを行う「活動体」とイベントの広報、冊子の編集、WEBの運営などの裏方的な役割を担う「事務局セクション」の二本柱で成り立っています。
団体名 |
国際青年環境NGO A SEED JAPAN |
---|---|
法人格 |
NPO法人 |
HPのURL | http://www.aseed.org/ |
代表者 |
浜田恒太朗 |
設立年 |
1991年 |
Twitterアカウント | A SEED JAPAN |
FacebookページのURL | https://www.facebook.com/aseedjapan/ |
住所 |
〒102-0082 東京都千代田区一番町9−7 一番町村上ビル 6F |
電話番号 |
0358268737 |
国際青年環境NGO A SEED JAPANの概要(HP http://www.aseed.org/ 住所〒102-0082 東京都千代田区一番町9−7 一番町村上ビル 6F 電話番号・TEL 0358268737)や代表者(浜田恒太朗氏)、活動理念、活動内容、従業員数、ジャンル、関連する社会問題 、国際青年環境NGO A SEED JAPANが募集しているボランティアやインターン、求人などを調べることができます。関連する企業や団体、ボランティアや求人募集も満載!