hacobuneは、デザインの力を駆使してゲストハウスや貸切宿、フォトスタジオを運営するブランドカンパニーです。

hacobune株式会社

活動理念

hacobune株式会社は、長野県松本市から生まれたベンチャー企業です。

私たちは、"クリエイティブの力で地方創生に挑む"ブランドカンパニーとして、地域の中に眠る資源や想いに光を当て、

そこに新たな物語と価値を吹き込む取り組みを続けています。

中核となるのは「パーパスブランディング」。

空き家や空きビルといった使われなくなった建物の再生、地域資源の再発掘、社会課題の解決に向き合いながら、その土地が持つ"過去"と"これから"をつなぐプロジェクトを展開しています。

光、色、音、言葉、時間──。

五感に響く感覚の中にある"懐かしさ"と"未来への可能性"を丁寧に編み、

忘れられかけたモノやコトに新しい息吹を与える。

そしてその魅力を、ブランディングという手法で丁寧に外へ届けていくことが、

私たちの使命です。

hacobuneが何より大切にしているのは、「人」という財産です。

地域に根ざす人々の想い、そこに流れる空気感に耳を澄まし、

まだ世に知られていない価値をすくい上げる。

個人やコミュニティの声を尊重しながら、

地域が自らの未来を描いていけるよう、土台を整え、支えています。

"オフライン・ブランドカンパニー"として、私たちは単なる空間づくりにとどまらず、そこに流れる時間や記憶、感情までもを含めてデザインしていきます。

「古さが新しさになるカタチ」を表現していきます。

はじまりは、小さな船。でもそのひとつひとつが、未来の波をつくっていく。

hacobuneは、そんな仲間の集まりです。

活動内容

松本市の空きビルを活用したいと思っております。

・フォトスタジオ

・ウェディングプランニング

・異業種交流会

・国際交流会


そんな場所にできればと思っております。



ボランティア活動は就活に直結しております。

有償ボランティアもありますのでお気軽にお問い合わせください。

取り組む社会課題:『スラム』

hacobuneと一緒に社会課題の解決に取り組みませんか?

ボランティア/インターン募集

法人概要

団体名

hacobune株式会社

法人格

株式会社・有限会社・合同会社

HPのURL https://hacobune.me/
代表者

滝吉右

設立年

2021年

職員数

5

hacobuneと似ている団体